みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 口コミ
私立東京都/淵野辺駅
桜美林大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康福祉学群保育専修 の評価-
総合評価良い大学で自由に楽しく学びたいと思っている人はいいと思う。
充実した学校生活が送りたい人はこの大学はおすすめ。 -
講義・授業良い学校の雰囲気が良く、みんな伸び伸びと学んでいる印象。
学群だから色々なことが学べて良い。 -
就職・進学良い就職率が97%を超えていて就職率は高くて良い。
就職活動支援サポートなども受けられるため、サポート体制が充実している。 -
アクセス・立地普通周りにコンビニなどがあって良い。だが、駅から遠いため、すぐに買い物に出かけられない点がある。
-
施設・設備良い施設内はどこも綺麗で清潔感があり、印象良い。
また、様々な施設があるため、どこでも学びやすい環境があり良い。 -
友人・恋愛良い少人数体制の授業だから友人はすぐできる。サークルに入ればもっと友人はできる。
-
学生生活良いサークルは様々な種類のサークルがあるため、充実している印象。入りたいサークルがすぐ見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年次は座学などが多く、基礎を学ぶ印象。3年次からは実習が多く始まる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私は保育学と心理学の両方を学びたいと考えていたため学群制に魅力を感じた。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889013 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]グロ—バル・コミュニケーション学群英語特別専修の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく、普通の人なら楽しい大学生活が出来ると思います。
私は後悔していますが、周りは楽しそうです。 -
講義・授業普通授業内容はそこまで難しくないのでりかいはできますが、めんどくさいです。
-
就職・進学普通よく分かりませんが、私は企業をしようとしていて、それには全く関係ない学部なので、大学とは別に仲間を集めてます。
-
アクセス・立地普通家が近いので、立地などはよく分かりませんが、駅は近いので、十分です。
-
施設・設備普通自分から見れば、老朽化しているところもなく、綺麗だと思います。
-
友人・恋愛普通ぼっちなので、友人も恋人もいません。
同じ学部では仲間はいません。 -
学生生活普通サークルには入っていませんが、種類は多く充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は必修科目は興味のないものが割り振られ、大変なことになりました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家が近くて、名前がかっこよかったのでこの大学、学部にしました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886680 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]グロ—バル・コミュニケーション学群英語特別専修の評価-
総合評価良い授業内容も充実していて、授業外でも自分の興味のあることにチャレンジできる機会が多くあるように感じてとても満足しています。
-
講義・授業良い先生方もとてもいい方ばかりで、とても勉強に励みやすいなと感じています。また留学生も沢山いるので異文化交流が出来てとても満足です。留学に行けなくても英語のコミュニケーションはとりやすいです。
-
就職・進学良い私はまだ経験していませんが、先輩方からインターシップの話を聞きますが、好評で私も早く参加したいです。
-
アクセス・立地良いキャンパスの周りには遊ぶようなところはありませんが、ちょっとしたご飯屋さんはあります。最寄り駅には歩いて20~30分ほどかかります。
-
施設・設備良い学校の施設や設備はしっかりしていると思います。広くて、建物も沢山あり、気分転換もしやすくてとてもいいです。
-
友人・恋愛良い学校全体的に仲いい雰囲気があります。特にグローバルコミュニケーション学群は、国際的でフレンドリーで楽しいです。
-
学生生活良い学内には様々なサークルがあり、各々楽しんでいる様子が普段から見受けられます。今後の学園祭も楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎を学び、2年次には留学が行われます。3年次、4年次には就職に向けて追い込みです!
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機留学プログラムが充実していて、国内にいても留学生との交流もあり魅力を感じたからです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872328 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]グロ—バル・コミュニケーション学群英語特別専修の評価-
総合評価良い大学でしっかり勉強したい、コミュニケーション力を上げたいと思っている学生にとても良い環境であるとおもいます。独自の留学制度、宗教に基づいた授業もあり、日本や世界だけでなく、1つの小さな物事を根本から見つめ直すきっかけになる授業もありますし、もちろんネイティブが行う授業もあります。特に最初は課題が多く苦労すると思いますが、しっかりやればとても充実しますし良い経験になると思います!
-
講義・授業良い周囲の人とコミュニケーションをとりながら授業を受けることができるため、より理解が深まる環境の中で勉強することができます。
-
就職・進学普通選択授業で、自分自身について見つめ直してみよう、といったような機会はありますが、学校の就職に関するサポートは、現時点ではあまり感じられない気がします。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はJR横浜線の淵野辺駅です。駅から大学までスクールバスが出ているのですが、乗る時間によっては大変混雑するため大学まで辿り着くのに苦労することも…
大学の近くや最寄り駅には特別大きな建物などはないので、買い物を楽しめることはありません…が、飲食店はありますし、特に不便はないと思います。寮や一人暮らしをしている学生もたくさん居ますし、落ち着いて過ごせる環境です。 -
施設・設備良い清潔感もありますし、施設や設備に不満はありません。が、この学群の校舎だけ少し奥の方にあるため、スクールバスのバス停からも遠いですし、新校舎!綺麗!とは言えません…。
-
友人・恋愛良い友人関係に関しては、もちろん個人差はありますが非常に充実すると思います。授業内でコミュニケーションをとる機会が沢山ありますし、基本的に必修は少人数授業なので狭く深い友人関係が築けると思います!恋愛に関しては、例外はあるにしても、正直この学群内では諦めた方が良いかなとは思います(笑)また、サークルや部活に所属していても、そこで恋人ができた!という人は今のところ1人もいません笑
-
学生生活普通サークルが活発であるという話はあまり耳にしませんし、学園祭も実行委員のみでやっている感じがして、何にも属していない学生には関係ない感じになっている気がします。先生方からや友人間でも学園祭は話の話題に上がりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次2年次では「英語を学ぶ」、そこから先は「英語で学ぶ」という学習方針になります。英語の授業は3つにレベル分けがされています。レベル分けによって人数が異なるかは分かりませんが、1クラス20人以下の少人数授業です。TOEICの一定のスコアを達成しないと卒業できないとのことも。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機この学校では独自の留学制度や学群制度が充実しており、大学独自の宗教に基づく授業もあり、世界を知ること、自分自身を知ること、コミュニケーション能力を高めるのに適した大学であると思ったためここを志望しました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872146 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]健康福祉学群精神保健福祉専修の評価-
総合評価良い大学は綺麗で、教え方もいいのですが、やはりあまり教え方が不得意な先生などもいて、治安が多少悪いです。
-
講義・授業良い内容は少し難しいですが、教科書通りではなく学生がわかりやすいようにされてます。
-
研究室・ゼミ良いゼミなどが多いです。基本的には研修が多くあり、色んな学生が気軽に行けます。田だ分かりずらいです。
-
就職・進学普通とても分かりやすく教えて頂けます。学生一人一人に合わせていると言っています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が淵野辺駅でそこからは学校のバスを乗っていきます。周りは住宅街でなんでそこにしたのとは思います。田舎です。
-
施設・設備良い施設内はとても綺麗です。ですが、やはり汚いところはいくつかありました。古かったです。
-
友人・恋愛良いみんなと仲良くなれます。違う学科の人たちと話す機会もあり、上辺の友達は増えます。
-
学生生活良い割と色々あります。面白いサークルなどがあるので、ぜひ見て確認して入ってください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学を主に学んでいます。他にも医学系のものや、英語なども強制的に学ばされます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先心理系がいかせるような仕事に就きたいです、
-
志望動機私は公認心理師になりたくて、この大学のこの学科に入りました。が、少人数しかなれなさそうなのでお勧めしません。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871457 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良いひじょうに幅広く学ぶことができるので、今の時代に適応できると思います。就職に困らないのがすごいと思います。サポートも熱くしてくださるので一年生ですが安心しています。
-
講義・授業良い元々企業で働いていた方が教授の場合がおおく、実際にあったことなどを話してくれる
-
研究室・ゼミ良い2年からなのでわかりません。先輩からきくにはとても充実きているそうです。
-
就職・進学良い1年次から、パワポを使って発表など就職で役立つことをたくさんしている
-
アクセス・立地良い新大久保なので新宿が近いのもあり便利だと思います。公園も近くにおおく自然がたくさんあります
-
施設・設備良い最近できたばかりの学校なので、すべて綺麗です。設備は覚えられないぐらい沢山あるので困ることはないです
-
友人・恋愛良い英語のクラスの人たちが大体おなじクラスなので、一人になることがほとんどないです。
-
学生生活普通サークルは最近できたばかりのがっこうなのでないのですが、その代わりにSCSという団体があり、そこでオープンキャンパスだったりをやっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営、会計、経済、観光など様々な分野を学ぶことができます。希望すればエアラインの方向にもいけます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機経営学や会計などに興味があり、学んでみたかったから。様々なことを学ぶのが今の社会に適していると考えたから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870898 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]リベラルアーツ学群社会領域プログラムの評価-
総合評価良い基礎となる英語を始め様々なことを学べるのでまだ進路を詳しく決めていない人にはおすすめです。おすすめです。
-
講義・授業良い先生方の講義も分かりやすく、わからないところがあっても気さくに対応して下さり、とても質問しやすい。
-
就職・進学普通まだ就活はしていないので、なんとも言えませんがそれなりにサポートしてくれていると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からスクールバスが出ているのでとても便利です。安全面でもとてもありがたいです。
-
施設・設備良いファミリーマート等のコンビニを始め、冷暖房完備なのでとても過ごしやすいです。
-
友人・恋愛普通コロナの影響もあり私は充実しているとは言えないです笑どこの学校でもそうだと思いますが。
-
学生生活普通私はサークルには所属していませんが、サークルに入った友達はとても満足しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語はもちろん、文化人類学、歴史学、心理学、文学など幅広く学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に専攻したいものが決まっていなかったので様々なことを幅広く学べるここに決めました。
投稿者ID:869234 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価-
総合評価良い自分で選んでやりたいと思う分野を選んだので十分に学べる環境が整っていていいと思う。特にエアラインやホテルブライダル業界ならプラスになることはたくさんある
-
講義・授業良い幅広い授業が用意されていて、自分の目指す分野の内容を選択しながら進められる
-
就職・進学良い自分で進んで足を運べば親身になって下さる先生たちはたくさんいるので、積極性があれば十分に感じられる
-
アクセス・立地良い新宿、新大久保近く学校終わりに遊びに行くにはぴったりでとてもいい立地
-
施設・設備良い築年数が浅いため建物やば品全部が綺麗で新しく不便は特にないとてもいい設備だと思う
-
友人・恋愛良い他の人と関わる授業があまりないのかとっていないのかそれほど輪の広がる印象はないが自分次第なのでなんとも言えない
-
学生生活普通サークルがないのが残念な部分ではあるがバイトで忙しい人にはサークルも必要なく、それはそれでいいとも思えた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経営、マーケティングなど文系全般とホスピタリティ業界ホテルブライダルエアラインけいは充実している
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機ブライダル業界に興味があったのでゼミや授業でその分野を学ぶことができると知って選んだ
投稿者ID:1015712 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]リベラルアーツ学群の評価-
総合評価普通やりたいことが決まってない子でも、色んなことを学ぶことができるリベラルアーツ学群があるため、気負わずに大学で勉強出来ると思う。
-
講義・授業良い講義によってオンラインと対面の両方で学べるので、用途に応じて学べるのがとてもいい。
-
就職・進学良い親身になってくれるアドバイザーの方が一人一人についてくれて、安心して色んなことを聞いたり、アドバイスをくれたりするのがいい。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで10分ほどかかるのが少し難点。歩くと25分ほどかかるため、バスで行く人がほとんど。時間によってはバスが混んでるため、時間をずらして乗ることをオススメする。
-
施設・設備良い待望館は少し古い感じもするが、全然綺麗な方だし、明々館は凄く綺麗で使いやすい。
-
友人・恋愛良い講義で友達ができることはあまりない。サークルや部活に入って交友関係を広くして、先輩や同級生お情報の交換をすることをオススメする。
-
学生生活普通色んなサークルがあるため、自分に合うサークルを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年時では主に必須科目を受講して、3年以降に自分の取りたい講義を取って学んでいく。ゼミに入る子も多い。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機やりたいことが決まってなかったから、色んなことが学べるリベラルアーツ学群を志望した。
投稿者ID:1002741 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは改変前の「言語・文学専攻」に投稿された口コミですリベラルアーツ学群人文領域プログラムの評価-
総合評価普通リベラルアーツなので専攻以外にも様々な分野で自身の興味ある分野を学ぶこともできる点が魅力的。唯一言うのであれば1つの分野に特化しにくい点は人によって感じるかもしれない。
-
講義・授業良い先生も充実しており、自身の学びたい分野を積極的に撮ることができる。
-
就職・進学良い自分から行く必要はあるが、必要であればサポートは十分にしてくれる。優しい。
-
アクセス・立地良い淵野辺駅からバスで10分程度と比較的近く、歩くこともできる。
-
施設・設備良いキャンパスが広いわけではないが、十分に必要なものが揃っている。
-
友人・恋愛良い恋愛は分からないが、友人関係は非常に充実している。
学科やサークル活動でコミュニティに入ることができる。 -
学生生活良い様々な活動があり、興味のあるサークル、部活動に参加できる。イベントも定期的に開催されており、満足できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な基礎科目から専攻で選んだ科目まで全体的に学習していく。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機大学に入ってからやりたいことを探すこともでき、その点が魅力的だったから。
投稿者ID:988411
- 学部絞込
桜美林大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 042-797-2661 |
学部 | 芸術文化学群、 健康福祉学群、 ビジネスマネジメント学群、 リベラルアーツ学群、 グロ—バル・コミュニケーション学群、 航空・マネジメント学群、 教育探究科学群 |
桜美林大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜美林大学の口コミを表示しています。
「桜美林大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 桜美林大学 >> 口コミ