みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 教育学部 >> 学校教育課程 >> 口コミ
私立東京都/荏原町駅
教育学部 学校教育課程 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員を目指す学生にはとてもいい大学だと思います。
カリキュラムは数年前に変わりました。1年次から各教科の概要や指導法等について詳しく学んでいきます。2.3年次には、講義の内容が実践的になり、模擬授業を中心とした実践力を身につけていきます。4年次には教育実習やゼミでの研究が、学びの中心となってきます。
中高の教員を目指す学生にとっては、小学校免許を取らなければならないのは負担になるかもしれません。しかし、教育の分野について幅広く学ぶことが出来ることはよいことです。特に、学校種で迷っている学生は、幅をもって学べることは選択肢を増やすことができるためよいかもしれませんね。
児童心理のコースでも小学校の免許はとれますが、教科の専門性を身に付けたい、中高の選択肢ももっておきたいのであれば、学校教育課程をおすすめします。
教職志望者のためのガイダンスや合宿があるなど、手厚いサポートが整っています。また、同じ志の学生同士で目標に向かい学び合えることはこの大学の強みといえでしょう。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:468419 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い将来先生になりたいという人には最適な大学だと思います。先生と学生の距離が近いので、気軽に話すことができます。また、パソコン教室や図書館、レッスン棟など、設備が充実しており、これらの施設は自由に使うことができます。
-
講義・授業良い先生と学生の距離が近いので、気軽に話すことができます。分からないことがあれば、聞きに行くくともできます。また、パソコン教室や図書館、レッスン棟など、設備が充実しており、これらの施設は自由に使うことができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室の設備が整っています。ゼミについては先生によりけりでしょう。学部学科によって決め方は異なりますが、自分のやりたいゼミに入れることが多いです。
-
就職・進学良いパソコン教室や図書館、レッスン棟など、設備が充実しており、これらの施設は自由に使うことができます。キャリア支援課主催のイベント、講座など、役に立つものばかりです。
-
アクセス・立地良い東武スカイツリーラインの北越谷駅が最寄り駅であり、都心からも比較的アクセスしやすいです。東武スカイツリーラインは相互直通運転をしているので、埼玉県はもちろん、東京、千葉、栃木、群馬から乗り換えなしでアクセスできます
-
施設・設備普通将来先生になりたいという人には最適な大学だと思います。先生と学生の距離が近いので、気軽に話すことができます。また、パソコン教室や図書館、レッスン棟など、設備が充実しており、これらの施設は自由に使うことができます。
-
友人・恋愛良い先生と学生の距離が近いので、気軽に話すことができます。学生も、明るい性格の人が多いです。部活やサークル活動も盛んに行われており、恋愛関係はこちらのほうが充実しているようです。
-
学生生活良い学内には、たくさんの部活やサークルがあります。吹奏楽コンクール全国金賞受賞の常連である、吹奏楽部が有名です。また、パソコン教室や図書館、レッスン棟など、設備が充実しており、これらの施設は自由に使うことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生になるために必要な知識、技能を身につけるための授業が多いです。2年次は指導案の書き方、3年次は模擬授業が中中心の授業になります。
-
就職先・進学先小学校の先生
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428249 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教師になりたかったらとてもいい大学だと思います。教採のための合宿や面接練習を一緒にする仲間やガイダンスが多くあり、他の大学にない教採に向けてのフォローがたくさんあります。しかし、知識よりも授業方法がメインになるので知識をつけたい方には不向きだと思います。しかし、教授が「最近どうした?」など親身に声をかけ担任の教授、クラス編成がとてもいいと感じています。クラス編成とは、多くて40人ぐらいのクラスのようなものに分かれます。文学部や人間科学部もAクラス、Bクラス…と分かれていき、クラス毎にまとまりができます。教育学部は専修がひとまとまりとなり、ほぼ同じ授業を受けます。イメージは高校のクラスと同じで大丈夫です。また、教授室とその専修が主に使っているフロアが同じところが特徴です。いつでも、教授のところに行くことができます。これは他大学に比べて珍しいところだそうです。文教大学で良かったと卒業した人が口を揃えて言っています。自分自身、また大学を選べるとしても文教大学が良いと思っています。ぜひ、同じキャンパスで勉強できると良いですね。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:389352 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員(特に小中学校)志望にとっては国内トップクラスのカリキュラムと言えるでしょう。のびのびと学べますし、卒業時には複数の教員免許が付いてくることでしょう。
-
講義・授業良いとても有意義な講義が受けられます。理論面はもちろん、模擬授業等を通して実践面も学べます。
-
研究室・ゼミ良い各教科に詳しい教授の下で、教科教育論について研究できます。広く教育について研究しているゼミもあります。
-
就職・進学良い他大学の教員志望の学生に羨ましがられる程度には就職支援は手厚いです。特に教員採用試験に関する支援は非常に豊富です。本学でしか手に入らないものは多くあります。
-
アクセス・立地普通最寄駅は東武線 北越谷駅です。急行は止まりません。駅からはやや歩きますが、静かな道のりですし、川沿いは季節感を味わうことができます。周辺はカラオケ、ラーメン屋が充実している印象です。
-
施設・設備普通全体的に小じんまりとしたキャンパスです。見た目の派手さもなく、シンプルな建造です。個人的には移動が楽なのでメリットではあります。
最近、校舎の工事がされる事が度々あります。数年後には古い校舎も綺麗になっているかもしれません。 -
友人・恋愛良い専修ごとにクラスのまとまりが強いです。1、2年次は同じ専修の仲間と受ける授業がほとんどですので、関わりは自然と多くなります。本学学生は専修を「ピーク」と呼びます。(数学専修→数ピー など)
-
学生生活普通並です。サークルで使う体育館やグラウンド等は学外の少し離れた場所になることがあり、少し不便を感じます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374737 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員になるための雰囲気や環境が整っているため、モチベーションの維持に繋がる。また仲間の多くが教員を目指しているため、切磋琢磨しあえる。
-
講義・授業良い特に自分の専門の体育において、指導する側の立場の知識や、自分の実力を高めるための技能を両立して高めてくれる講義なのでとても楽しい。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたい研究について、先生が親身になってアドバイスをくれる。
-
就職・進学良い学校としての教採に向けた環境がすばらしい。
-
アクセス・立地普通駅からは10分と比較的いい立地であり、桜がとても綺麗だが、駅の周りには遊ぶところがない。
-
施設・設備普通体育設備は比較的に整っているが、敷地が狭い。
校外にはグラウンドが2つあり、特にサッカーやアメフトができる人工芝のグラウンドはいい。 -
友人・恋愛良い敷地が狭い分、人との距離が狭いため、出会いはとても多い。
また体育会の部活に入部した場合、フレッシュマンキャンプという友達の輪を広げる行事があるため、お勧めである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について
専門教科について
一般教養
外国語など -
就職先・進学先中学校教員志望
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332461 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い先生たちは基本的に面倒見の良い方たちが多く、授業でも教員になった時に役立つ知識や技術を身につけさせてくれます。また、現場を経験されている先生が多いので現場ならではのことを聞けることも多いです。
-
講義・授業良い現場で使える知識、技術が身に付けることを目的にした授業が多いです。真面目に受ければそれだけ力がついた、と実感できるた思います。
-
研究室・ゼミ良い3年中にゼミが始まりますが、教授によって時期は変わります。専門教科に則した研究室、ゼミがあり多くの学生が在籍します。が、教科以外の教育系のゼミを選択することも可能で、こちらは様々な専修の方が集まります。
これはどこの大学でも同じだと思いますが、独特の性格を持つ教授が多いので、ゼミを選ぶ時にはそれまでの授業でどんな先生なのか把握しておくことが大切です。 -
就職・進学良い教員になるためのサポートはかなり手厚くしてくれている印象です。様々なオリエンテーションやボランティア紹介をしてくれます。
教員を多く輩出している大学、さすが!という感じです。 -
アクセス・立地普通最寄り駅の北越谷駅からは10分くらい歩きます。ほとんど住宅街のそばにあるので、そこに関しては好き嫌いがわかれるかと思います。
実際に訪れてみてはいかがでしょうか。 -
施設・設備悪いほかの大学に通ったことがないので比較しにくい部分ですが、たまにもう少し充実していてもいいよな、と思うことがあります。たとえば、パソコン室や図書館の解放時間や学食など。
ただ大学としての最低限以上の設備、施設はあると思います。なければなくて困らないもので星2は私が厳しいのかもしれませんね(笑) -
友人・恋愛普通これは本当に好き嫌いがはっきりとします。
同じ学部や同じ専修の人たちと授業を受けることが多いので、仲良くしようと思えばほかの大学よりも仲良くできる印象です。
ただ、いわゆる大学生ノリのグループだけではないので、みんなそれぞれで居場所を見つけている感じがしますね。
恋愛関係にしても、それなりにあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養や教科の基礎を学び、二年次では教科を中心に学びます。三年次では模擬授業をすることが多いですね。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:247391 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い大学という場所にしては、学生のテンションや考え方などに幼稚さを感じるかもしれません。小・中・高の学校の先生になろうとしている人が多いので、落ち着いた雰囲気だとは思わない方がいいかもしれません。しかし、大学に入っても、いわゆる学校の雰囲気を忘れないまま教員になるためには良い環境だと思います。設備などはほかの大学に比べると悪く感じています。現場研修を多くとってくれる点や適所適所でアドバイスや質問を受ける時間を設けるなど、様々な精神的・経験的な面でのサポートはとても充実しています。教授や講師にも癖のある人たちがそろっているので、尊敬できる人を見つけるととてもすごしやすいと思います。
-
講義・授業良い興味のある授業がいくつかできると思います。と、いうのも、様々なジャンルで教養を高められるように授業が設けられています。教育学部ではない人でも教育に関する授業が気軽にとれるカリキュラムだと聴いたことがあるので、ほかの大学の非教育学部の学生よりも非教育学部の学生が教育に関すること以外の専門知識を高めると同時に教育に携われる授業が多くあります。
-
アクセス・立地悪い駅からは徒歩15分くらいなので、そんなには遠くないと思います。しかし、埼玉の北越谷駅という少し遠い場所になる人が多いです。住宅街があるので、飲食店はそんなに多くはないです。
-
施設・設備悪い設備ははっきりいって悪いです。何よりも古い、という印象は拭えません。しかし、新しく建った棟はとても綺麗で設備も充実しています。美術課程や人間科学を専攻する人は設備に文句はあまりでないと思います。
-
友人・恋愛普通基本的には、大学を高校の延長に考えている人が多いです。仲間をつくろうと躍起になっている人が多いですが、個性的な人や面白い人もいます。
-
部活・サークル普通サークルや部活は割りと多く存在しています。特に吹奏楽部は日本一位になったこともあるらしく、とても熱心にやっている印象です。いろいろなモチベーション、テンションでやっているので、自分にあった場所を選べるはずです。サークルなら簡単に作れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とにかく教えることについて真剣に向き合るようになる授業が多いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたかったので、教員になりやすい大学を選びました。特に国語を選んだのは単純に好きだからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかあまり受験のための勉強ではなく、苦手をなくす勉強をしていきました。数学に関しては、完璧に慣れだと思う問題でした。
投稿者ID:84777 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い校舎はせまく、のどかな場所にあるため、アットホームな大学です。学部をこえて友達ができます。教授は面倒見がよく、学校の先生になるための試験対策や、先生になってからのことを考えた話し方、黒板の書き方など細かく指導してくれました。大学では珍しく、クラスがあり、クラスのメンバーとともに先生になるために切磋琢磨することができます。
-
就職・進学良い就職ガイダンス等たくさんあり、充実していました。小学校の先生や中学校の先生になる人数は圧倒的に多いです、
-
アクセス・立地普通最寄駅は東武スカイツリーラインの北越谷駅です。駅からは10分ほど歩くと大学に着きます。駅前にはドトールやマクドナルドがあり、大学周辺にも新しいカフェがどんどんできています。大学の目の前にある土手は桜がとても綺麗に咲くため、春はお花見をしたりできます。
-
友人・恋愛良いキャンパスが狭いため、多くの人と顔見知りになれます。サークルや部活に入るとより一層コミュニティが広がります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先地方公務員
投稿者ID:465777 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い真面目で落ち着いた校風です。都内の有名大学に進学した人たちに比べて、大人しい人が多いです。高校の延長線上のような学校です。公務員や教員になる人が多いので、民間を視野に入れていない人にはおススメです。
-
講義・授業良い先生方は厳しくも優しいお方が多いです。きちんと出席ができれば単位が取れるので、朝きちんと起きれれば落ちることはないです。カリキュラムの選択必修は多いですが、必修が多いので取る授業を迷うことはあまりありません。
-
研究室・ゼミ良い学科によって、開始時期は変わります。二年生の秋に始まるところもあれば、四年生の春に始まるところもあります。求められていることはあまり高度ではないのでどこのゼミも気軽に入ることが出来ると思います。ただ、ゼミ生同士の連携が大切なので、単純に得意不得意で決めると痛い目を見ます。
-
就職・進学良い大学とはいえ、学校教育過程は教員の専門学校のようなものです。教員になるための講座やボランティアは、他の大学に引けを取らないと思います。実際、現役の先生方からは、文教大生は即戦力になるというお声が多いです。ただし、民間企業の就職に関してのサポートはあまりよくないです。公務員になる人が多いので、情報が少ないのだと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りは東部スカイツリーラインの北越谷駅です。住宅街なのであそぶ場所はないです。ただ、旧荒川のほとりにあるので、春にはお花見やバーベキューで盛り上がります。近くにはレイクタウンがありますが、東京都内からの通学だと、定期券外になるのでいささか不便です。
-
施設・設備悪い私立大学なのに設備が小さいし古いのです。まるで公立の高校のようです…。コピー機も設置数が少なく、不便です。
-
友人・恋愛良い高校のようにクラス制になっています。なので4年間持ち上がりのクラスの中で、家族のような仲間が出来上がってきます。部活やサークルに入らなくても友人が作れるので、他大学のように一人ぼっちになることは稀です。
-
学生生活良いわたしはサークルに所属はしていませんでしたが、クラスでの活動があり、とても華やかな学生生活を送れていました。縦のつながりも強く、学科の先輩に色々と相談に乗ってもらえるのでものすごく助かりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員免許のための授業は必修なので、授業の練習のために小学校の復習をしています。小学生の気持ちを考え、どのように教えれば分かりやすいかということを考え、それを実践して行くことを、最初のニ年間の殆どの授業で行います。三年次からは中高向けカリキュラムが増えます。学科の専門的な教科に関しての授業です。四年次は卒論と並行して、採用試験に向けて自主学習です。
-
就職先・進学先高等学校教諭
投稿者ID:409621 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いまんべんなく様々なことを学べる小学校の先生を目指している人向けの学校。中高であれば専門の学部で学んだ方が良い。卒業後はほぼ先生になる人たちしかいないので、狭すぎてちょっとつまらないかも。一般の知名度は低く就活のサポートも手薄なようで大変そうだった。
-
講義・授業良い基本的に少人数なので、教授が一人一人指導してくれる。単位については、出席していれば大体取れるような難易度である。
-
研究室・ゼミ良い4年生から研究室に配属されて、卒業研究を行う。配属については3年生の冬頃に希望調査され、面談等が行われ決定される。
-
就職・進学普通ほぼ先生になる。先生になるのであれば学校として対策も取られているし、学生同士で面接や実技の練習等も行うことができる。
-
アクセス・立地良いど田舎にあるが半蔵門線や日比谷線に直通しているスカイツリーラインで通うことができる。その分自然が多くてのどかなところである。
-
施設・設備悪い一部建て替えられているが、基本的にとても古い。パソコンの数も足りていない。施設維持費は何に使われているのか謎である。
-
友人・恋愛良い少人数なので、学年関係なく仲良くなれる。入学したては付き合う人もとても多い。サークル活動はあまり活発ではないが種類は一通り揃っている。
-
学生生活良いサークルに入らなくてもよいくらい学科でのイベントがあるところが多い。アルバイトはしている人がほぼだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教育とは?みたいな座学。2年生は指導案を書き始める。3年生は模擬授業が増える。4年生は教育実習→教員採用試験→教育実習→卒論で慌ただしい。
-
利用した入試形式小学校教諭
投稿者ID:414945
文教大学のことが気になったら!
基本情報
文教大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、文教大学の口コミを表示しています。
「文教大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 文教大学 >> 教育学部 >> 学校教育課程 >> 口コミ