みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  口コミ

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(688)

東京都立大学 口コミ

★★★★☆ 4.06
(688) 公立内24 / 93校中
学部絞込
688231-240件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    システムデザイン学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次は全ての学部が同じキャンパスで授業を受けるため、文理問わず様々な学部の人と繋がることができるのが魅力的です。
      また、興味がある他学部他学科の専門授業を履修することができるので、自分の興味の範囲を広げることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      学科での専門的な授業は3年次から始まりますが、高校のクラスの様なアットホームな雰囲気で受けることができます。
      また、外部の先生をお招きした授業や、筋電図などを使った専門的な実験ができます。レポートの書き方についても、先生が丁寧なチェックをして下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年次から研究室が始まります。どの学科も約12ある研究室の中から関心のある研究室を選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職のできる職種が広いのがこの学科の特徴でもありますし、大学からの推薦などもあり、就職成功率は高いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      南大沢キャンパスは京王線南大沢駅が最寄りで、とてもアクセスしやすいです。周りにはアウトレットなどもあり、学校帰りも楽しいです。
      日野キャンパスは中央線豊田駅が最寄りですが、キャンパスまで徒歩20分ほどあり、不便な環境です。
    • 施設・設備
      良い
      日野キャンパスは空調設備がしっかりしているため快適に過ごすことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、部活等に所属すれば友人の輪は広げることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は基本的な一般教養を学び、3年次からは物流などのマネジメントや人間工学を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:274878
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部数理科学学科の評価
    • 総合評価
      良い
      質の高い勉強ができているし、設備も大きな不満はないので、基本的には満足しています。ただ学生間の交流が少ないのが少し悲しいです。私の学年はコロナ禍の中での入学だったのもあってか、学生間での交流をするタイミングを失ってしまい、一部の人以外とは会話することもないです。とくに男子はほとんど顔と名前が一致してないです、というか正直名前さえうっすら見たかも、なレベルです。仲良くなりたくてもその機会も生まれないので、仲良くなることができず悲しいなと感じています。学生間での交流以外に不満はあせん。
    • 講義・授業
      良い
      授業の中身に不満を感じることはないです。たまに授業がわかりにくい教授もいますが、心当たりは1人くらいで、ほとんどの教授がわかりやすい授業をしてくれます。化学科は全体の人数も少ないためか、コロナ禍でもほぼ全ての授業が対面なので、質の高い勉強ができていると感じます。自宅が遠く電車に乗る時間が長い私は対面授業に少し不安を感じることもありますが、やはりオンラインで受ける授業よりも対面で受ける授業の方が質問などもしやすくて良いです。
      また、自由参加の化学科セミナーというものも定期的に開催されるため、化学について深く勉強したい人でも満足できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      化学科の特性上、そのまま大学院に進む人が多いようです。就職がいいかやサポートが十分かは私はよくわかっていませんが、大学院進学に関してはそのまま上に上がるのも外部に進むのもどちらの道を選んでも大丈夫だと思います。ただ、院試のために教授や学校側が何かサポートをするような様子はなさそうにみえます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は京王相模原線の南大沢駅です。私はとにかく遠いです。東急東横線の都立大学駅が良かった。もっかい移転してほしい…公立で地方出身も多いため近い人も多いですが、電車は一本しかなく、相模原線が止まったら孤立します。
      ただ南大沢駅からは近く周辺環境も良いです。大学前にはアウトレットやヨーカドー、区民センターのようなもの?があり、隣の駅の方に少し行くといわゆる学生街のようなお店もあります。アウトレットの商品は安いのでがくせいにはとてもありがたいです。
    • 施設・設備
      普通
      公立校なせいもあるのか、とても歩かされます。理系棟は大学の門からおよそ15分ほどかかります。近道を行っても駅から15分かからないかな、?のレベルです。ダイエットも兼ねたいひとにはおすすめですが、歩くのが面倒な人にはお勧めできません。あと虫が多いので虫嫌いにはきついです。私はとてもしんどいです。ただ自然が多いので街中では見ない動物を見かけることはできます。身長くらいある大きな鳥が理系等の裏の池?湖?にいたこともありました。
      また、まだそんなに利用したことがないので断定はできませんが、教授の話を聞く限り実験などの設備は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校柄か、とても真面目で誠実な人が多いです。信頼できます。悪く言えば地味です。でもチャラい人やクズなどがいないので、都立大生と友達になったり恋人になったりした時に不幸になることはないです。常識の範囲内でおちゃらけたりして楽しい大学生活を送っています。
      ただ、いわゆる大学生!みたいな広い交友関係、盛んな恋愛を求めているのであれば私立(特に文系)に行ったほうがいいと思います。私文の人の話を聞いているとほんとに私たちと同じ大学生?と思うことが多々あります。
    • 学生生活
      良い
      学校全体の人数が絞られており少ないため、サークルの数などは少ないですが、個々のサークル内のイベントは多いです。ただ基本的にサークルの人数が少ないので金銭面はギリギリなところが多いと思います。サークルによっては追加の出費が必要かもしれません。
      ただコロナ禍でも活動は制限されておらず、各サークルの判断に委ねられているので、各々が感染対策を講じたり感染状況を見てイベントの施行の判断をするなどして、楽しくサークル活動ができています。私は今3つ兼サーをしていますがどのサークルでも楽しく活動できていますし、コロナ禍でイベントが難しいため部費が徴収されてないサークルも多く、今のところお金もほとんどかかってないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養や専門科目の基礎的なものを広く学び、二年次は専門科目の本格的な勉強に入ります。三年次はさらに深く専門科目を勉強するとともにほぼ毎日実験を行い、四年で研究室ごとに研究をします。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学について勉強したく、自宅から通える範囲の国公立(横国と横市以外)がよかったからです。生物化学での受験だったため、生物で受けられる化学系の総合大学だと都立大か東大しかなく、東大は学力的に不可能だったため都立大を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764446
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都立大学に限らず経済経営学部は文系でありながら数学を多く使う学部です。1年生から基礎数学という授業があり、数?の分野まで使うこともあります。経済経営学部は理系枠の入試もあったので理系出身の人に比べて文系の人の方が苦労しています。
      経済経営学部という名の通り、1年次は経済・経営の基礎部分を学び、2年次に経済か経営かコース選択をします。経済系に興味があるけれど経済学部、経営学部どちらがあっているのか分からない、両方の基礎知識を知った上で経済(経営)学を極めたい!という人にとっては最適の大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      同じキャンパスに多くの学部があるので、自分の学部以外の授業を気軽に受けることが出来ます。特に1年前期の基礎ゼミナールでは、ゼミで学べるような発展的・専門的な内容をお試しで体験することが出来ます。もちろん自分の学部と関係ない基礎ゼミを選択してもいいので、学部以外の興味関心を発展させたり、他学部生との繋がりをつくったりできます。
    • 就職・進学
      良い
      1年次からインターン研修ができたり、頻繁に就職・資格に関する説明会や相談会が開かれていたりするので、自分から意欲的に就活に向き合う人の助けになると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの京王線南大沢駅は大学のすぐそばにあります。駅、駅前の店、アウトレット、大学と密集してるので基本的な買い物は大学周辺で済ませることが出来ます。
      学校の周りは勾配の急な坂が多いため住む場所によっては電動自転車があると便利です。
      家賃の相場は5~6万円と都内にしては安くなっており、大学周辺は自然も多く住みやすい場所です。また駅も近いため新宿まで45分行くことができ、授業終わりや休日に都心へ遊びに行く時のアクセスもいいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設自体は工事も入るなどし、普通に綺麗です。老朽化を感じるような場所はほとんどありません。WiFiや冷暖房が教室によっては不十分な部分があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部説明会、入学式、クラスなどきっかけとなる場はいくつもあり、学部内の友人は自然とできます。新入生向けに入学してすぐ、スポーツイベントやクイズ大会もあるので同じ趣味の人も見つけやすいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは様々な種類があります。自分の入りたいサークルがなければ自身で創ってしまうというのも手です。実際に私と同じ1年生が立ち上げたサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済学、経営学の基礎及び、経済・経営で使う数学を学びます。1年次はほとんどが必修、強く推奨なため学部に関する授業はあまり自由に取れませんが、二年次から自分の選んだコースに即して興味のある授業を選択していくことになります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      商品の販売経路やマーケティングに興味があり、学問としての経済・経営学の知識を入れた上で専門的な分野を追究していきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894685
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人文社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で教授とコミュニケーションを取りたい、じっくり勉強したい、という学生にはとても良い大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義の数もたくさんあり、教養から専門まで幅広く学ぶことができる。学科の人数も少ないので教授との距離が近く、少数精鋭。
    • 就職・進学
      良い
      面接シートの添削を丁寧にしてくれる。相談にしたときも、専門の方が親身に相談に乗ってくださって助かった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、周辺にはアウトレットやお店もたくさんあるので、空きコマの時にフラッと買い物も出来る。
    • 施設・設備
      良い
      すこし古い施設もあるが、ほとんど多くの建物は綺麗。校内が広すぎて移動が大変。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると友人がたくさんできる。サークルの人との付き合うのが多い印象。
    • 学生生活
      良い
      サークルは本当にたくさんあり、種類も多いので自分に合うものを探せられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は主に教養を学び、2年目以降専門に学びたい分野を絞っていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      先生になるか悩んでいたが、先生になるよりも教学問を学びたいと思い、この学科を高2から志望しはじめた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711448
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    都市環境学部都市基盤環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強の環境はとてもよいが、将来の道がなんとなく決められてしまうことが難点ではあります。公務員になりたいならオススメです
    • 講義・授業
      良い
      忙しいが充実していて、先生が課題を丁寧に指導してくださるところがよい
    • 就職・進学
      良い
      東京都に就職希望が多く、また横浜市など公務員志望が一定数いる
    • アクセス・立地
      悪い
      都心から遠い。最寄駅からもそこそこ遠い。経由する都心や遊べる場所は少ない
    • 施設・設備
      普通
      施設は綺麗でお金がかけられている
      もう少し他大のような設備も欲しい
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい友人が多いので、毎日楽しい
      サークルに所属している人が多い
    • 学生生活
      普通
      他大に比べ規模が小さいと感じる
      生徒の数が少ないので仕方ないが…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用力学からCADなど実用的なことまで、主に物理のようなこと
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      説明会で研究内容に興味を持ったことがきっかけ。このような研究を行なっている大学は少ないから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691779
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    システムデザイン学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機械科ですが、満足してます。幅広く学ぶことができるので大学で学べることとかも見つけられるのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      普通
      カリキュラムは良いと思うが、一部の先生の講義が適当に感じました。
    • 就職・進学
      普通
      OBの就活記録の閲覧など得られる情報が多く、学内にリクルーターや人事が様々な企業が来るので良かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパス内の敷地が縦長なので移動が面倒です。理系や体育会の部員は自転車が無いと厳しい。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい実験器具が少なく感じます。実験器具はもう少し良いものも欲しく感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      総合大学なので部活やサークルに所属すれば様々な人に会えると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類は色々とあるので充実してると思います。イベントはわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは幅広く教養科目や英語を学び、徐々に専門科目の授業を学び、4年次では研究室に配属されます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学後、メーカーにの技術系に就職
    • 志望動機
      あまりやりたいことがはっきりと決まらなかったため、幅広く学べるとこが良かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600983
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学部は、心理、教育、社会学など分野がたくさんあり、二年次にそれぞれのコースを決めます。教授との距離感も近く、和やかで学びやすい雰囲気です。また、先輩後輩との縦のつながりも強いので、学科、コースごとでアットホームです。学生の意見を聞く機会もあるので、学習環境はいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      座学だけではなく、芸術文化を体験する授業やオムニバス形式で様々な分野を一つの講義で学べるものなどバラエティー豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教育学は二年生でゼミを選択することができ、いくつでも受講することができる。一一年生の最後にガイダンスがあり、そこで希望ゼミを決める。フィールドワークやゼミ合宿、論文検討など、内容は様々です。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課が設置してあり、予約をすればキャリア相談もできる。また、大学に届く求人票を見たり面接講座や学内企業説明会に参加したり、様々な取り組みを行っている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は京王相模原線の南大沢駅です。学校の周りにはアウトレットがあり、空きコマや帰りにショッピングができます。また、飲食店やスーパー、カフェもあるのでいろいろなところで時間を潰すことができます。
    • 施設・設備
      普通
      文系は駅から近いですが、理系棟は少し遠く、大変かもしれません。また、図書館や体育館も少し遠いので、キャンパス内を自転車で移動している人もいます。その為、キャンパスには至る所に自転車が停められています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル数が多く、マニアックなサークルもあるため、自分の趣味につながる仲間が見つかりやすいかもしれない。また、教養・基盤科目はどの学部でも取れるので、様々な学部生と接触することができます。
    • 学生生活
      良い
      サークル数はとても多く、中にはポケモンやお化け屋敷などマニアックなサークルもあり、新しい世界に飛び込める楽しみがある。大学祭では芸能人を呼んだトークショーやバンド、ファッションショー、お笑いなど催し物がたくさんあり、結構楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基盤、教養などどの学部でも取れる講義をメインに、自分が学びたいことを絞っていきます。二年次にコースを選択し、社会学、教育学、心理学などより細かい分野に分かれて少人数で学んでいきます。同時にゼミも選択し、より専門的に学んでいきます。三年次の後期から卒業論文について取り組み始め、四年次には基本二万字以上の卒業論文の執筆に励みます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      電機総合部品メーカーの事務職
    • 志望動機
      最初は幅広く学び自分の興味関心を形成することができるところに惹かれ、入学したいと思いました。その中でも教育学は先輩方が開くガイダンスでコースの雰囲気や専攻内容を詳しく聞き、自分のこれまでの人生に影響してきた教育について学びたいと思い、選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537311
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私が入学した年度では、第二外国語やゼミナールが必修ではなく、やりたいことに専念することができました。現在はルールが変わっているようですが、他学部の授業も受けることができる等、自由度が高く学びたいことを学べる環境があると思います。そもそも必修が英語と情報くらいしかなかったので、ほとんど自分で時間割りを決める必要がありました。
      外部講師を招いての講義も多く、様々な方のお話しを聞くことができるのも、この学部ならではじゃないでしょうか。会社経営者の生の声を聞くことができ、とても勉強になったと感じています。
      ゼミナールは、成績だけでなく面接や課題等で決定されるため、普段からあまりいい成績を取れなくてもやる気があればチャンスはあると思います。
      レポートはあまり多くなく、問題を解くような課題と期末試験、出欠で成績が決まることが多いです。授業中に先生が話されたことからテストに出ることも多々あるので、テスト前だけ頑張ればいいということはあまりないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師の授業が多いので、広い視点で物事を考えられるようになると思います。先生方の授業も、会計学などのほぼ不変的な内容から、マーケティングなどの現在の市場を元に考える内容まで幅広く、興味のあることを見つけやすい環境です。
      また、観光経営の副専攻コースもあり、経営学系の学生にとっては履修しやすい内容が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。
      基本は週1日2コマですが、先生によっては週2日行ったり、毎日のように活動があったりと、忙しさはそれぞれです。
      内容もディスカッション中心のところから、フィールドワーク中心のところもあるなど、ゼミによってまちまちなので、説明会でたくさん質問をして疑問を解決してから決めるといいです。
    • 就職・進学
      普通
      私はキャリアセンターをうまく活用できませんでした。それは利用の仕方が周知されていないことが原因だと思います。学内説明会にも行きましたが、私が興味を持てた企業はあまりありませんでした。
      キャリアセンターではESや面接対策をやってくれますし、企業紹介もしてもらえます。人によっては上手く活用し、大手企業へ就職した方もいらっしゃるようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の南大沢駅からは歩いて5~10分ほどです。ただ、敷地奥にある教室棟まではさらに10分ほどかかります。
      周辺にはアウトレットモールやイトーヨーカドーなどがあり、学生にとっては嬉しい環境です。また、大学の敷地周りは緑に囲まれていて、とても静かで勉強にも集中しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465907
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが荒川に移ってからは、専門科目が始まりレポートだらけの忙しい毎日になりますが、友達と一緒に協力しながらこなすことで、一年の時にはあまり関わらなかった人とも仲良くなる機会ができます。
      四年になると国家試験対策が始まりますが、外部の模試などを受けることはなく、内部の独自模試になります。先生達が作るもので国試よりもずっと難しいレベルなので、参考になるかといえばあまりならなかったような気がします。卒業後の進路に関してはかなりよいのではと思います。
    • 講義・授業
      良い
      課題はとにかく多いです。全て手書きでかかないといけないレポートもありました。
      広義の雰囲気としては高校のクラス授業とあまりかわりません。40人しかいないので、黒板が見えないといったことや声が聞こえないということもありません。
      リニアックやMRIといった設備に関しては本当に充実していると思います。研究室に関しては三年生で選びますが、楽をしたいか、本気で取り組みたいかで、入る研究室もだいぶ絞り込めると思います。基本的に治療系とMRIの研究室は自分で取り組むしっかりした研究室というイメージでひた。
      履修についてはクラスの人ほぼ全員同じだったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは三年生で選びます。
      この時期はまだ治療の授業も始まったばかりだし、
      実習にもいっていないので実際選びづらいと感じました。
      先輩後輩の関係ができていきます。
      これから二年間共にするゼミメンバーも決まるので、人間関係は重要です。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは良いと思います。
      最後まで決まらない人でも最終的には先生がどこかしらを紹介してくれます。
      集団面接の練習なども、させてくれます。
      また放射線学科は大学院に進学する人が多いのですが、
      最近は人数が減らされてしまって内部生でも受かりづらいのでしっかり勉強しないと外部生に負けてしまいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は町屋か熊野前ですが、
      周辺にはコンビニすらも歩いて五分いかないとありません。五分歩けばサイゼリアもあるのでそこがわりと首都大生が多いです。
      遊びに行くなら都電でもいける池袋になるのかと思います。
      飲む時は大体町屋にいきます。サークルの打ち上げも町屋で行うことがほとんどです。熊野前にチェーンの居酒屋はありません。
    • 施設・設備
      良い
      リニアック、MRI.CT.核医学関連、全て揃っています。特にリニアックが校内にある学校は珍しいので、他の専門学校から実習にくることもあるくらいです。
      ゼミに入ると自分の分野の機械はもっと触ることができ、基本の操作はこなせるようになるので楽しいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      せまい学校ではありますが、せまいならではの先輩後輩関係の濃さや、サークル内での仲の良さがあるとおもいます。ただそれはサークルに入っていればの話で、サークルに入っていない場合は友人関係はクラス内のままだと思います。南大沢のキャンパスとは異なり、部活は無いので、サークルのゆるい感じを楽しめると思います。
    • 学生生活
      良い
      人数がそこまで多いサークルでは無かったですが、とても充実していました。
      学祭ではサークルごとに模擬店を出したりしているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は、南大沢で教養科目を学びます。この教養科目はあまり楽しくありません。解剖学は楽しかったです。物理の実験もあり、はじめてのグループ演習をしました。授業ごとに教室移動なので、仲良くなった人以外のクラスの人と話すことがあまり無いように思います。
      2年生でキャンパスが移るので南大沢ではサークルにはいらない人もいますし、入って2年で辞める人もいます。荒川に移ってからも続けてる人も少しですがいました。
      2年からは専門科目が始まります。拠点の教室があり、基本的にその部屋に先生がきます。クラスの人と話せるようになります。実験が始まりレポートだらけの毎日で非常に忙しくなります。
      三年もレポート続きの毎日です。ゼミを決めることで更に専門性が増します。三年の終わりの方には病院実習にも行きますが、実習先も豊富。先輩に色々な情報を聞いて実習先を選ぶことをお勧めします。
      四年時は初めの方に二回目の実習、そこから卒論、国試対策です。
      ゼミによっては、卒論が終わる時期が異なるため、国試の勉強だけに専念できる時間が大きく変わってきます。
      秋頃まで卒論をやってる研究室もあれば、5月には終わってる研究室もあり、様々です。
    • 就職先・進学先
      ほとんどが病院やクリニックで技師になりますが、何人かはメーカーに行きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427803
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    健康福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学費が安い!でも大学の立地が悪くて都会とかに近くないです。わたしは田舎から出てきたので住みやすいですが、少し立地が悪いかな~という感じです。荒川キャンパスは小さいけどきれいだし、日が当たるところにあって心地がいいです。先生や学務の方はとても親切でやさしく、ときには厳しく勉強を教えてくれます。保健師を目指す方は全員が必ず取れるというわけではないですが、毎年定員が超過することはほぼないので、それなりに成績が取れていればほぼ取れると思っていいと思います。(やってる意味あるの?と思ってしまうこともある)課題はとても多いですが、がんばっていれば先生たちは救ってくれます。長期休みはきちんとくれるので、つらい大学生活もリフレッシュできる時間は取れます。大学受験よりも入ってからの方が健康福祉学部は大変なんじゃないかなと思います……がんばってください!
    • アクセス・立地
      悪い
      舎人ライナーという都営のモノレールがとてつもなく不便です。。(笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:344846
688231-240件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 南大沢キャンパス
    東京都八王子市南大沢1-1

     京王相模原線「南大沢」駅から徒歩5分

  • 日野キャンパス
    東京都日野市旭が丘6-6

     JR八高線(八王子~高麗川)「北八王子」駅から徒歩18分

  • 荒川キャンパス
    東京都荒川区東尾久7-2-10

     東京さくらトラム(都電荒川線)「熊野前」駅から徒歩4分

電話番号 042-677-1111
学部 人文社会学部都市環境学部システムデザイン学部健康福祉学部法学部経済経営学部理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.08 (1154件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (165件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (855件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。