みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ
公立東京都/南大沢駅
東京都立大学 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部法学科の評価-
総合評価良い広く浅く法律を学ぶのに適していると思います。法曹志望の学生は決して多くありませんが、公務員を中心に周りが手堅い進路を選ぶことが多く、真面目な雰囲気です。
-
講義・授業良い先生のレベルはそこそこだと思います。どちらかというと若手とされる方が多く、首都大で准教授として経験を積んでよりレベルの高い大学の教授になられる方も多いと聞きます。
-
研究室・ゼミ悪い低評価ではなく、わたし自身ゼミには在籍していませんでした。ゼミ、卒論なしでも卒業要件を満たせることも首都大法学部の魅力の1つだと思い記入させていただきました。
-
就職・進学良い自分の周りには公務員に進む人が多いです。東京都の大学ということもあり、都庁や特別区に多くの合格者を輩出しています。もちろん地元の県庁市役所に就職して行く人もおり、公務員試験についての情報交換は充実していました。就職支援のキャリアサポートでも、元都庁職員の方が常駐しているなど手厚いサポートを受けることができます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は京王線の南大沢駅です。新宿駅から約40分と決してアクセスしやすいとは言えませんが、都心から外れ緑も多いうえ、アウトレットモールが隣接しているなど他大学にはない魅力がある環境だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先某県庁職員
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479472 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良いまず第1にキャンパス内がとても綺麗で過ごしやすいと思います。
オープンキャンパスに来て下さった方なら分かると思うのですが
キャンパスが綺麗で、緑にも溢れています。そのためとてもリラックスした状態で授業や部活、サークル活動に打ち込めると思います。次に自分が良いと思う所は図書館です。自分は高校生の頃にオープンキャンパスで1度首都大学東京に行ったのですが、図書館を見て「ここで勉強したい!」と思いました。田舎の高校に通っていたのでとても衝撃でした。そのくらい広く、多くの本があります。
勉強に役立つものがとても多くレポートを書く時に参考になるのはもちろん、空きコマの暇な時に暇つぶしにもなります。他にもパソコンが何台か置いてあったり、ディベートルームもあります。皆さんもきっと好きになること間違いなしです。次に良いところは
駅から近いということです。南大沢駅から徒歩五分もかからずに大学内に入ることができます。駅の周りにはイオンや飲食店、様々なお店があるので帰り際や空きコマで友達とお店に寄って時間を潰すのもいいですね。本当に楽しいキャンパスライフを過ごせるのでぜひオススメしたいです
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479100 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い大学で地球や環境などについて学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。日本の大学には少ない理系で地理を学べるところです。
-
講義・授業良い地理についていろいろと研究されている教授の方々が授業をしてくれるので学べることは多いです。
-
研究室・ゼミ良い研究室は分野ごとに分かれていて、3年生になったら関心のある研究室を選び活動します。
-
就職・進学普通地理を学べる学科がある大学は少ないため、就職先はあまり多くないと先輩方から聞きました。
-
アクセス・立地良い最寄駅は南大沢駅です。駅から歩いてすぐのところに大学はあります。アウトレットもあります。
-
施設・設備良い研究室は設備がそろっていて、勉強するのに最適だと思います。理系の施設は遠いです。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに入ると、自分と似たような友人や仲間ができるので、とても楽しいです。
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。探すのは大変ですが、いろいろ見学などして選ぶといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは、地理の基本的な概念を学びます。専門について学べる機会は少ないですが大切な基本となると思います。
-
就職先・進学先決まっていない
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491358 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部生命科学学科の評価-
総合評価良い一般受験の層としては宮廷大を諦めた層が多い。広島、千葉、筑波、あたりが近い層だと思う。大学院に進学する目的で、東京で生物学を学びたいのであれば悪くない選択だと思う。学科内でのAO入学者のレベルが何故か高い。ゼミナール入試というシステムがあるらしい。
-
講義・授業良い学科の専門科目は1クラスあたりの学生の人数が少なく、教師との距離感が近いため、十分な指導を受けることができる。しかしながらあくまで高校ではなく大学なので、やる気がなければ授業に置いていかれるし、単位も落とす。
-
研究室・ゼミ良い分子生物学から生態学までさまざまな分野の研究室が揃っている。学部の1年から自主研究という科目を履修することで、研究室の教官に直接自由研究を指導してもらうこともできる。
-
就職・進学悪い卒業生の具体的な進路は全く聞いたことがない。就職サポートは少なくとも学部2年の段階では皆無。授業も研究のための訓練に特化しているため、就職目的で入る学部ではないと思う。
-
アクセス・立地普通通学は京王線沿いに住んでいるのであれば便利だと思う。自分は中央線沿いに住んでいるので毎日電車を乗り換えて通学するのにうんざりしている。周辺環境に関して、よく言えば自然豊か、悪く言えば不快害虫が学友。
-
施設・設備良い部活もサークルも所属していない上に他の大学も知らないので設備が相対的に充実しているのかは分からない。昼休みの学食の混雑が一向に改善されないことは不満。
-
友人・恋愛普通数人の友達と学科の隅で日々学んでいる。女子の割合がとても多いので恋愛ができる土壌はある。自分は関係がない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容分子生物学や発生生物学、生化学など生物学のさまざまな分野を学ぶ。教員達は英語力、日本語力とレポート作成能力を重点的に伸ばそうと頑張っているようだ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校の時生物部に所属していたことがきっかけで、大学でも生物学を学び、卒業後大学院で研究をしてみたいと思ったから。
13人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:652251 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い1年次は教養科目を主に学びながら専門科目を学んでいきます。高校で生物を専攻していなかった子はとても苦戦していましたがみんなで協力して乗り越えられました。他の単科看護大学と比べて専門科目も進捗は遅いように感じます。2年次から怒涛のように専門科目が詰まっていました。1年生の時にめいいっぱい大学生ライフを楽しんでおくことをおすすめします。みんな学科のメンバーはとても真面目に勉強するので意識は高いと思います。多くの人が選抜制の保健師コースを希望しているのでGPAは気にしているようです。本大学は大学病院が着いていないので一部の専門科目は他大学病院の医師が講師として来てくれます。
-
講義・授業良い都立大では1年生で教養を学びます。いくつか自分の興味がある教養科目を選べる所も魅力的です。中には看護に関係ないような簿記や都市環境についての教養科目を取っている子もいました。また、専門科目は先生によって当たり外れがある印象でした。オンライン授業なので集中できずテストで苦戦する科目もありました。友人を作ってテスト前に一緒に勉強するといいと思います。
-
研究室・ゼミ良い1年の前期に全学科で共通の基礎ゼミナールがあります。複数列挙された候補のゼミから自分の希望を第5希望まで提出します。ほとんどの人が希望のゼミに進めますが、人気のゼミは抽選になります。ゼミは先生によって大きく特色が異なりますのでシラバスを見てよく考えることをおすすめします。
-
就職・進学良い就活サポートセンターに登録すると就活セミナーのお知らせがメールでよく届きます。また、単位の1つとして現場体験型インターンシップというものがあります。これは国や東京都の団体から民間企業まであらゆる職場に5~10日のインターンシップへ行きます。私自身参加しましたが、とても役立つものだったと感じます。
-
アクセス・立地普通1年次の南大沢キャンパスは新宿から京王線で30分以上かかるため決してアクセスが良いとは言えません。しかし自然が多く広いキャンパスはとても居心地が良いです。また、南大沢キャンパスには全学部が集まるので総合大学であることを生かした交流が出来ます。おすすめはサークル・上部団体に入ることです。サークルに入ると他学部の学生と友達になれます。また京王線は定期代が安いのでそこは良い点かと思います。
2年次以降の荒川キャンパスは西日暮里駅から日暮里・舎人ライナーで2駅の熊野前駅が最寄りです。周りにご飯屋さんやスーパーなどはなく、閑散としている印象です。コンビニも少し歩かないとありません。今はコロナの影響で食堂も空いていないので不便です。 -
施設・設備良い南大沢キャンパスは棟がいくつかあり、移動は自転車を使う人もいます。
荒川キャンパスは綺麗で、設備は比較的充実しています。
都立大学だからか冷暖房は自由に付けることが出来ません。12月でも教室でダウンを着ていました。 -
友人・恋愛良いサークルや部活、上部団体に所属すると他学部の友人がたくさんできます。みんな真面目なので節度を持った友人関係を構築出来ると思います。とても楽しいです。学科は看護は女子ばかりなので特定のグループでいることが多いと思います。
-
学生生活良いサークルは新歓にたくさん行くと楽しいと思います。他大と比べて派手な活動をしている団体は多くないと思います。例えば大学祭実行委員会だったら大学祭運営の仕事をしっかりこなしつつ先輩後輩でドライブに行くそうです。私は外部団体に所属していたのでサークルに所属しませんでしたが、所属している人は楽しそうにしていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を主に学びながら専門科目を学んでいきます。ほとんどが必修科目で教養科目も認定単位数がギリギリなので実質フル単出ないと進級出来ない仕組みになっています。最初の難関である解剖・生理学は難易度が高いですが、指定の教科書を勉強するとそこがテストに出てきます。レポートの数は多いです。計画的に進めましょう。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機都立大を選んだのは地域社会に貢献できる看護師になりたいから。高い次元の看護を学べると思ったから。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:824276 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]システムデザイン学部電子情報システム工学科の評価-
総合評価普通1年次は教養科目がメインだが学年が上がるごとに専門性の高い授業が増えて来て非常に身になるものが多い。教授も非常に優秀な人が多く授業も比較的分かりやすい。
-
就職・進学普通就職は、大学に来る求人も含めて非常に実績がある。もちろん院に行った方がいいところに就職できるかもしれないが、学部卒でも十分有名企業を狙える。
-
アクセス・立地悪い新宿から一本とは歌っているが実際田舎でキャンパスも広すぎるため最寄りに着いてから15分以上歩くこともある。またアウトレットに隣接しており、一見魅力的だが、学生は結局いかないし、都心に出た方が充実しているのでそちらの方がよい
-
施設・設備悪い公立大学であるがゆえに、あまりお金がないのか設備が充実していない。また老朽化もはげしい空調はあまり効かず。困る時がある。
-
友人・恋愛普通サークルに所属したら友人関係も充実するし、彼女もできるかもしれないが、結局その人次第なので、個人が、頑張らないとなんにもならないので、頑張ってほしいところ。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482578 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い様々な分野を広く学ぶことができます。わかりやすくて面白い講師の方も多くいます。就職活動の実績も、都内で就職するなら、割と高い方だと思います。しかし、地方に行くとネームバリューが少し劣ってしまうといった印象です。
-
講義・授業良い同じ科目でも教授によって、教え方が様々です。履修登録は授業を実際に受けてから選択できるので、その期間中にいろんな授業を受けるといいと思います。英語の授業は正直物足りないと感じます。英語に重きを置きたい人は、授業だけでなく、留学成功流サークルや留学を視野に入れたほうがいいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅の南大沢駅にはたくさんのご飯屋があり、とても活気があります。大学生だけでなく、老若男女が暮らしやすい環境だと思います。
-
友人・恋愛良い首都大学東京に入って、友人がたくさん増えました。大学生になると、上級生の方とも仲良く話すことができて、とても楽しいです。
-
学生生活良い生協祭や、みやこ祭など、イベント盛りだくさんです。サークルの数も多く、誰でもいくつかは自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:391235 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い教育学、社会学、各国の文化など幅広い勉強ができます。 また、国公立には珍しい表象文化(音楽、映画などの芸術、精神分析など現代思想等)を学べる教室があります。
-
講義・授業良い教育や芸術、社会学などさまざまな分野の授業が揃っており、とても充実していると感じます。 1年生のうちは特に教養としてなんでも自由に受けることができるので、自分がなにに興味があるか知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い明確にゼミという形ではないですが、少人数授業はさまざまな意見が飛び交い、とても充実しています。
-
就職・進学良いそのような情報は多くあるイメージだが、まだ本格的に就職活動を始めていないためあまりわからない。
-
アクセス・立地良い駅近で、アウトレットなども充実しており、とても便利です。 飲食店も多く、サークルでの会合も容易にできます
-
施設・設備良い老朽化が見られる面もありますが、多くは新しく綺麗です。体育館が遠いのが難点ですが。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するととても交友関係が広がります。授業でも基礎ゼミや体育などで他学部の人とも交流できます。 恋愛に関してはあまりわかりません。
-
学生生活良いサークルはとても多いです、把握しきれないくらいです。 自分に合ったサークルが絶対見つかるはずです! 文化祭は芸人さんを呼んでのライブや、サークルの発表、露店などとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養として分野に関係なく授業を受けます。また、基礎ゼミと英語、第二言語が必修になっています。 2年次以降は教室に所属し、その教室に関する授業を主に受けますが、他の学部学科の授業も受けることができます。 順当にいけば3.4年生はほぼ授業がなく、卒業論文に専念できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔表象文化で関ジャ二∞についての卒論を書いてる方がいて、私もその分野に興味があったため、この学科に入学しました。
感染症対策としてやっていること5月からオンライン授業が行われています。後期は対面の授業も増えていますが一部にとどまり、サークル等の活動も制限がかかっています。10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702259 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]システムデザイン学部情報科学科の評価-
総合評価良い細分化している情報工学の中で、自分は情報とアート・デザインが関わった学問を学びたいと思っていました。
そんな自分にぴったりだったのが首都大学東京でした。
基本的な知識・技術を学ぶだけではなく、実践的で想像力を養うような活動もあります。
だから興味はあるけど、自分にその知識・実力があるか不安な方でも大丈夫です。
教授の方々も個性溢れる方ばかりで大学生活も充実したものになるでしょう。 -
講義・授業良い総合評価でも書いた通り、充実した講義・指導が行われています。
特にグループワークなどで他人との協調性を養ったり、発表などでプレゼンテーション力を養ったり、社会に出てからも大切となるような力を養ってくれるカリキュラムになっているので、とても良いです。 -
施設・設備良い大学のキャンパス内には学習の設備が整っており、映像の講義、プログラミングの講義、音に関する講義などを最新の環境で行うことができます。
-
友人・恋愛良い講義自体でもグループワークが多く、コミュニケーションの場は自然と設けられています。だから友達作りが苦手な方でも、友達に囲まれたキャンパスライフを送れると思います。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374314 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文社会学部人文学科の評価-
総合評価良い高校の頃に考えていた内容とは少し違うが、概ね満足のいく内容。私はもともと美術に興味があり、それに関連する内容もあって良い
-
講義・授業良いいろいろな講義を取ることができ、自分の興味のなかったものにも触れられ、知識の幅が広がる
-
就職・進学良い定期的にさまざまな職種に関するガイダンスが行われていて良いです
-
アクセス・立地悪い八王子キャンパスに通っているが、都心ではなく郊外のため、通学には時間がかかる
-
施設・設備普通エアコンの起動に時間がかかるため、できるだけ早く修理または交換してほしい
-
友人・恋愛普通サークルには参加していないが、どうにか同じ趣味の仲間を見つけることができた
-
学生生活良いサークル数は多く、自分の好みに合ったものが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史、哲学、外国語、文化等々さまざまな分野から選択することができる
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自分の学びたい分野であり、なおかつ都民は授業料が安くなるため
11人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603579
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 口コミ