みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 都市環境学部 >> 口コミ
公立東京都/南大沢駅
都市環境学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良いいろいろなことが学べます。東京唯一の公立大学で偏差値もそれなりに高いです。
-
講義・授業普通色々な授業があります。どんな学部でも自由に授業が組めて楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い公立大学ということもあり、教員一人当たりの学生の数が少なく、研究に熱心に取り組めます。
-
就職・進学良いサポートもしっかりしており、大学偏差値も高いので、就職にはそれなりに有利だと思います。
-
アクセス・立地良い多くの学生が通うことになる、南大沢キャンパスはとてもお洒落です。
-
施設・設備普通南大沢キャンパスはもちろん、日野キャンパスでは工事が進みとてもきれいな実験棟があります。
-
友人・恋愛良い色々なサークルがあり、学校祭もそれなりに盛り上がるのでいいのではないでしょうか。
-
学生生活良い大小さまざまなサークルがあり、私が所属しているアカペラサークルは非常に人気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容都市の中で生きるということを大きなテーマとして学んでいます。
-
就職先・進学先ゆうちょ銀行
-
就職先・進学先を選んだ理由安定していると思っているし、なんか興味がわいたからここに決めた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289554 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い公立大学で、関東の建築を学べる大学としては東大・東工大に次ぐレベルを誇っていると思います。生徒同士や教授達との距離も近く、親しみやすい環境の中で学習していくことが出来ます。
-
講義・授業良い専門授業が幅広く、興味に合わせて掘り下げて学んでいくこともできるし、卒業後の一級建築士取得のために必要な単位取得のカリキュラムも用意されています。一般教養科目も自分の興味・趣向に合わせて選択できます。
-
研究室・ゼミ良い教授の専門分野が多岐にわたっており、建築にかかわる一通りの分野について専門の研究室が用意されています。企業との関わりの深い所もあり、専門的な研究はとても充実していると思います。
-
就職・進学良い公立大学ということや過去の先輩方の実績もあり、就職状況は有利な印象があります。研究室によっては、教授の紹介で大手企業への就職をスムーズに進められた先輩もいたようです。大学院進学をする人も多く、学外への進学も何人かいるようです。
-
アクセス・立地普通構内がとても広く、理系の棟は全体的に奥まっています。駅からの所要時間は、文系棟に比べて10分はプラスされるので電車の時間等に注意が必要です。
-
施設・設備良い実験設備が結構充実していると思います。大掛かりな実験でも可能なように環境が整えられています。学内の施設で一番気に入っているのは図書館です。ドラマのロケにも使用されていて、館内のデザインはもちろん設備も充実しています。
-
友人・恋愛良い学科の特徴として課題に日々取り組み、時には夜遅くまで学校に残ることも多いので、学科内の中は自然と深まります。先輩との縦の交流も多く、生徒同士が大変仲の良い学科という印象です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築および都市について、様々な側面から学び、実践的な技術も磨いていきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機建築について学びたく、学科は違うがこの大学に高校時代の憧れの先輩がいたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問演習を中心に行った。小論文が課されていたので、学校で国語の先生に添削指導をお願いしていました・
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:115221 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い毎日やることが多くてとても充実しています。ただ課題の量が非常に多いためサークルや部活の活動が多いところに入ると苦労します。
-
講義・授業良い内容は難しいため予習復習が大事になってきます。専門用語を英語でも紹介するなど、将来に役立つスキルが1年から培われていきます。
-
アクセス・立地普通学校自体は駅から近くて便利ですが、学科の建物は校内をだいぶ歩いたところにあるので、朝は電車を1本早くする必要があるくらいです。
-
施設・設備良い最新の機械も多く入っているので、やりたいことがきっとできると思います。かなり高価なものが多いので注意は必要ですが…
-
友人・恋愛良い学科内やサークルつながりで付き合っている人は多くいます。学科の人数が少ないため学科内に人はみな仲良くなります。
-
部活・サークル普通課題が多いため活動日が多いところに入って両立するのはかなり意識が高くないと大変ですが、学部の違う人たちとのかかわりができるので入ることをお勧めします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学全般を幅広く学ぶことができます。環境問題などがつねに絡んできます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の将来やりたいことに近づけるところだと思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接での口頭試問対策や新聞を毎日読むなど。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82816 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い日々課題が多くやることが尽きないので、大変ではあるけれどやりがいのあるところです。人数がそんなに多くなく、毎日一緒の授業のためコース全体の仲がとてもいいです。
-
講義・授業良い扱っている範囲が広く、内容も難しいのでついていくのが大変ですが、気づくとどの授業もどこかで繋がっているのを感じます
-
研究室・ゼミ良い院までの6年計画のため、学部生での研究は少し物足りない感じがある。しかし、研究自体は最先端を最新の道具で研究できる環境にある。
-
就職・進学良い学部で就職する場合の進学率はそれほど高くないが、大学院まで行けば就職に困らない。自分が学んだことを仕事にできる人がとても多い。
-
アクセス・立地普通キャンパスそのものは駅から徒歩5分以内と好立地にある。しかし学科の研究室がある建物は、キャンパスの入口から10分くらいかかり不便である。
-
施設・設備良い億単位の機器も多くあり、研究をする環境が整っている。キャンパス入口からはかなり奥のほうにあるが、運動場関係の施設が充実していて運動するにはいいと思う
-
友人・恋愛良いほとんど必修のためコースの人たちと共に過ごす時間が長い。そのためコース内全体の仲がとてもよく、楽しい生活を送れる。一緒に過ごす時間が長いからか、カップルも何組かいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学にまつわること全般を学ぶ。環境を意識し、商品化など工学部としての面がある
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の将来の夢を実現できそうだったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の授業内容の理解と、時事問題や視野を広げるために新聞を毎日読むことをしていた
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75941 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良いたいていの人にとって、過ごしやすい環境だと思います。学びたい人はしっかり学ぶことができ、しかし自由度が高いので当然遊びも勉強と両立させながら過ごすことができる学科です。
-
講義・授業良い学部と制限のない授業が非常に充実しており、特に1・2年生の間は本当に様々な分野の授業を受け、学ぶことができます。必ず他の分野・専門の授業を受けなければいけないカリキュラムになっています。
-
研究室・ゼミ良い研究室は、他大に比べて自由度が高いものが多いと感じます。公立の大学なので研究費も少なくありませんし、教授が1人1人としっかり向き合ってくれる研究室ばかりです。
-
就職・進学良い就職率は非常に良いです。10年ほど前に大学名が変わってしまったので現在の大学名はあまり通じませんが、元の大学名を伝えるとかなり印象がよいようです。
-
アクセス・立地良い駅からはアウトレットの横を通って行くので、かなりオシャレな立地です。近くにイトーヨーカドーなどもあり、お店は充実しています。ただ大学自体が奥に細長い立地なので、理系はかなり歩きます…。
-
施設・設備普通近年改修工事を進めており、どんどん綺麗になっています。トイレなどは、本当に綺麗で広いです!鏡もたくさんあります。
-
友人・恋愛普通まじめでゆったりした雰囲気の人が多いです。私大にいそうなチャラいのりの人もあまりいません。彼氏・彼女がいる人は非常に多いです。私は学科内で付き合ってます。笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木についての基礎知識から基本技術までを、座学や実習等で学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名トンネル・地下空間研究室
-
所属研究室・ゼミの概要トンネルについて幅広く研究できます。現場見学も多いです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機首都「東京」にある、公立の大学ということで、都市に特化した授業もたくさんある面白い大学だから。
-
利用した入試形式その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75621 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い知名度はそこまで高くありませんが、世界大学ランキングで日本の中では7位と、結構な高評価を得ている大学です。
-
講義・授業良い専門分野はもちろん、一般教養の授業もとても充実していて、選択の幅が広いです。自分の興味に合わせて学習していくことができます。
-
研究室・ゼミ良い私の属する建築都市コースは、建築・都市分野におけるさまざまな専攻の教授が研究室を持っていて、選択肢が多いです。また企業や外国と協力して研究を行っている研究室も多いです。
-
就職・進学良い就職実績は悪くないのではと思います。過去の先輩方が良い伝統を残してくださっていると思います。大学院の進学率も高めです。
-
アクセス・立地普通敷地が縦長なので、駅から近い建物もあればそこから15分ほど歩かないと着けない教室もあり、休み時間内での移動が厳しいときがよくあります。
-
施設・設備普通基本的にきれいです。図書館などはドラマ・映画の撮影で使われることもあったようです。ただ、理系棟などは合併前の設備をそのまま引き継いでいる感じです。
-
友人・恋愛良いクラスの中は良いと思います。長期休暇にキャンプに行ったり学期末に集まったりなど、積極的にイベントが行われます。また、建築はたてのつながりも強く、毎年恒例のたてのみなども開催されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築・都市について、様々な分野の基本的な知識や技術を学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機学力のレベル的に自分にちょうどよかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師答申ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問演習を徹底し、私の受験した後期は小論文があったので学校の先生に添削指導をしていただきました。
投稿者ID:74713 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い世界大学ランキングにおいて、日本の中では7位と知名度の割にはかなり世界評価の高い大学です。学生も真面目な気質の人が多く、もちろん楽しむ時は楽しみますが基本的には真面目に学習に取り組んでいます。
-
講義・授業良い専門分野について深く学べることはもちろん、一般教養も幅広く学習することができます。自分の興味に合わせて学びたい授業を選択することが出来ますが、理系は取得単位に制限があったりとちょっと大変な面もあります。
-
研究室・ゼミ良い自分の属する建築都市コースには、建築・都市に関わる様々な分野の研究室が設置されており、選択肢がとても多いです。企業や海外の大学と連携して研究を行っている研究室もあるようです。
-
就職・進学良い就職においてはそこまで不利にならないと思います。過去の先輩方の実績が、良い伝統となっていると思います。
-
アクセス・立地普通文系の教室は駅から近い位置にありますが、理系の教室はそこからかなり歩く…理系棟用に最寄駅を増やしてほしいくらいです。
-
施設・設備普通合併前の都立大時代の設備がまだ使われている所が多いです。(特に理系棟)可能ならば新しくしてほしかったです。また、生協が利用人数の割に規模が小さく、混雑時はなかなかつらいです。
-
友人・恋愛普通学科内の仲は良いと思います。テスト後に皆で飲み会を開いたり、長期休暇にキャンプを行ったりしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築・都市について、意匠・環境・構造・設備等様々な分野から学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機建築を学びたかったのとレベル的に合っていたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか過去問演習を重点的に行った。後期試験は小論文だったので学校の先生に添削して頂いた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75244 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良い知名度はあまり高くありませんが、学力のレベルもそこそこ高いし教授陣も各分野の専門家が揃っており、学びの場所としての水準は高いと思います。
-
講義・授業良い専門分野の授業の充実はもちろん、教養科目も様々な分野で展開されており、自分の興味に合わせて学んでいくことができます。専門分野だけにとらわれない幅広い知識を身につけることができます。
-
研究室・ゼミ良い各分野の研究室が用意されており、中には企業や外国の大学と連携して研究を行っているところもあるようです。
-
就職・進学良い企業に対してのネームバリューは、比較的高めだと思われます。過去の先輩方のおかげで、首都大生の評判は決して悪くはありません。就職活動も色々とサポートしてくれるようです。
-
アクセス・立地普通大学自体は駅から近めですがキャンパスがとにかく広くて、理系の学部が主に使用する施設までのアクセスは良好とは言い切れないです。
-
施設・設備良い一番のお気に入りは図書館です。テレビドラマのロケ地にもなっている見た目の美しさと、地上3階・地下2階にわたって構成されている蔵書・自習スペースの多さが魅力的です。図書館でありながら会話や飲食が可能なスペースも設けられているところも魅力の一つだと思います。
-
友人・恋愛普通私の通う建築都市コースは、代々クラスの仲がとても良いです。学期末にみんなで集まったり長期休みに旅行に出かけたりと、勉強以外にも皆で色々と企画して楽しく過ごしています。恋愛面では、サークル内のカップルが多いような印象を受けます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築について、設計はもちろん構造や環境といった様々な分野を基礎から学ぶことができます。一定の単位を取得すれば一級建築士受験資格にもつながります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校時代のあこがれの先輩がこの大学に進学したため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか実は第一志望校は別の大学だったのでこの大学の対策はあまり行っていなかった。後期試験は小論文だったので過去問4年分を解いて学校の国語の先生に添削していただいた。
投稿者ID:62291 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部地理環境学科の評価-
総合評価良いゆったりした雰囲気の中で学ぶことができます。近くに繁華街等はありませんが自然に囲まれており、教室も改装等が行われ快適になったので、学ぶには適した環境です。東京で就職するには、インターンシップ等も含めて良い学校だと思います。
-
講義・授業良い都市に即した授業が多いです。選択肢が非常に多く、自分の学科に関係ない知識も得ることができます。また、授業で他の学科の人々と交流することも多くあります。
-
アクセス・立地良い駅から近いですが、細長い大学であり、特に理系は長々と歩く必要があります。アウトレットがすぐそこにあるので、買い物がしやすいです。
-
施設・設備良いよく撮影にも使われるほど、見た目はすごくおしゃれです。最近改修工事を行っており、内部もどんどん綺麗になっています。
-
友人・恋愛良いがつがつした人は少なく、どちらかというとゆったりしたタイプの人が多いように感じます。他大学との交流はあまりない方かもしれませんが、近くにいくつか大学があるので、交流しようと思えば可能です。
-
部活・サークル良い部活もサークル活動も活発だと思います。特にサークルの数はかなり多いように感じます。あまり強いようには感じませんが…。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木についての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名トンネル・地下空間研究室
-
所属研究室・ゼミの概要様々なトンネルについての研究ができます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機程よい距離で、魅力的な授業が多いと感じたため
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか指定校推薦のため、日頃の勉強をそこそこ頑張っていた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26976 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。都市環境学部環境応用化学学科の評価-
総合評価良い目的を持って大学に来ている学生にはとても良い環境だと思う。公立大学なので勉強好きの学生も多くお互い切磋琢磨できるし、著名な教授陣も多く在籍している。就職実績も良く、大手企業の内定実績も多くある。またキャンパスはドラマに使われる機会も多いくらい綺麗で、過ごしていて気持ちが良く、充実した学生生活を送ることができると思う。
-
講義・授業良い2年次以降から化学実験の授業が始まるが、有機化学・無機化学・物理化学といった、化学の各分野に属する様々な実験テーマを実施することができる。座学だけでは学習できない実践的な要素について学ぶことができ、理解が深まる他、将来の研究分野を選ぶ上で役に立つ。
-
研究室・ゼミ良い3年次の後期末に第5希望まで研究室を選び、4年次春から研究が始まる。 研究室によって実験を多くこなすところとそうでないところ、学会発表が多いところ、共同研究が盛んなところと様々である。従い、2年次以降の学生実験で担当になったチューターの先輩に聞いたり、3年次後期に開催される研究室の見学会(任意)に参加すると良い。 また、希望者が多い研究室の中には、所属させる学生を成績順で決めるところもあるので、ある程度の成績を維持できていると良い。
-
就職・進学良い研究職を希望する学生が多いため、殆どの学生が大学院に内部進学する。学部卒で就活する人は全体の中でも数人。学部卒は公務員やIT企業のSE、営業職など様々だが、院卒は化学メーカーの研究職に就職するケースが多い。 就職実績が良く、求人情報には困らない。OB・OGによる会社説明会の機会も盛んで、就活サポートは十分に受けられると思う。
-
アクセス・立地良い最寄駅は京王線の南大沢駅で、新宿まで30分程度で行けるため利便性は高いと思う。キャンパスから少し離れるがアパートが多くあるので、地方学生も問題なく生活できると思う。 駅前にはアウトレットモールがあり、授業後に買い物や食事を楽しむことができる。
-
施設・設備良いデザイン性が良い建物もあるが、理系棟の多くの建物は老朽化が目立つ。特にエレベーターはかなり古くから使用しており、災害時不安なので修理してほしい。トイレは内装が綺麗で比較的新しく感じる。
-
友人・恋愛良い少人数制を採用しているため、どの学科でも学科内の仲は良いように感じた。当学科は、1学年あたりの人数が30-40人程度のため、学部内での飲み会やレクリエーションの機会があり、つながりは強いように感じた。同じ学科内での交際もあったと思う。
-
学生生活良い他大学には無い、鳥人間サークルやワンゲル部、気球に乗れるサークルがある。サークルや部活の種類が多いので、入学してすぐのサークル・部活紹介に参加することをお勧めする。 サークル・部活によっては部室がないところもあるので、注意が必要。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は文系科目や言語など、理系科目以外の分野も含む横断的な学習が可能。2年次から専門分野の学習が始まるが、時間にゆとりがある。3年次以降は授業ごとの専門性が一気に上がり難しくなるため、しっかり予復習を心がけることを勧める。4年次から研究室に所属するが、英語の論文を読む機会や、卒業論文の要旨を英語で書く必要があるため、英語学習は必須である。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先化学メーカーの研究職。
-
志望動機公立なので学費が安く、東京都民はさらに学費が安くなるため首都大学東京を選んだ。 また昔から化学の研究者になって社会に貢献することが夢で、大学では有機化学について専門的に学びたいと考えていた。入学前は特に人工光合成で著名な井上教授の研究に興味があったため、環境応用化学学科に入学したいと思った。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564649
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東京都立大学の口コミを表示しています。
「東京都立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京都立大学 >> 都市環境学部 >> 口コミ