みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 社会学部 >> 社会学科 >> 口コミ
国立東京都/国立駅
口コミ
国立大
TOP10
社会学部 社会学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いレベルの高い学生に囲まれ、レベルの高い授業を受けられているので満足しています。社会学部といってもただ社会学だけを学ぶのではなく幅広い学問を学べるので本当に楽しいです。
-
講義・授業普通授業の内容は全体的にかなりハイレベルです。ただ先生によって授業への熱量はばらつきがあると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミがはじまります。かなり多くのゼミがあり自分の興味のある研究をできると思います。少人数制で先生の指導も決め細やかです。
-
就職・進学良い学校のキャリア支援室は利用しようと思えばかなり使えます。例えば学内で有名企業のOBOG訪問座談会が結構な頻度で開催されるなど。これは大学の規模の小ささとブランド力のおかげだと思っています。
-
アクセス・立地普通国立には遅延することで有名な中央線しか止まらないことが少々不満です。しかし国立周辺はのどかなところでおいしそうな飲食店もあり学園都市らしさをまとっています。
-
施設・設備普通とくに不満はないです。強いて言うならカフェテリアの座席数が足りないことがある、生協の品揃えが悪いといったところでしょうか。
-
友人・恋愛普通どの大学に行ってもそうだと思いますが年次が上がるにつれ、友だちはできにくくなります。ですが一橋の生徒は比較的穏やかで優しく落ち着いた人が多いので居心地はよいです。
-
学生生活普通サークルの種類が多いわけではありません。私はサークル選びに苦労しましたが入ったサークルは一橋ならではといったところに入れて充実しています。また1年生のはじめは新入生がともだちを作れるよう、多くのイベントが実施されます。スポーツ大会、ボート大会など。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には社会学の概要を学びます。2年次になると教育学、政治学などさまざまな分野の基礎を学べます。3年になるとゼミが始まり2年生のときに学んだ中で特に興味があることについて発展的に研究していきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機一橋の社会学部は幅広い分野を学べると聞き、私は高校生の頃、心理学、教育学など多数学びたいことがあったため、限定されずにいろいろ学べると思い志望した。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599900 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い文系単科大学においては最強と名高いだけあって、他の大学に比べて、図書館の強さや授業のレベルの高さ、ゼミの充実ぶりなど、学生にとっては非常に魅力的な環境であると思える、
-
講義・授業良い基本的に社会学に関連するあらゆる授業を受けられるといっても過言ではないため。またそれらはどれをとってもまちがいな日本トップレベルの教授によるもので質も高い。一方で教授の都合で撮れない授業も多いためやや良い、に留まると判断した。
-
研究室・ゼミ良い3年から基本的にゼミは始まるが、それでも少人数でレベルの高い議論を交えられるのは魅力。ゼミの数も多いため選択肢もたくさんあるためゼミで学ぶ環境は非常にいい。
-
就職・進学良い銀行系に就職したり商社に就職する人の数は依然日本トプクラスで、最近ではコンサルやベンチャー、外資系へのサポートも手厚く行っている。またOB組織が非常に強力で学生に対して好意的なのも魅力。
-
アクセス・立地悪い国立駅で、中央線県内で、立川の近くなのは魅力的だが、新宿や渋谷などの都会にでるには多少立地が悪いように思える。就活の時に大変そう。
-
施設・設備悪い生協をはじめ、学生の数に見合っていない規模のように思える。また校舎が古いことも学生にとってはマイナスのように思える。
-
友人・恋愛良いサークルやゼミなどで多くの人と関われる環境にあるので人間関係に関しては困らない。
-
学生生活良いほかの私立に比べればそこまで数は多くないが、一般的なスポーツ系からイベント系のサークル、広告研究会や体育会系など多くの数の団体があり、選択肢も多様なのでそこに困ることはないと思う、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は語学を中心に社会学の基礎的事項を学びます。2年次になると社会学の中でも人間動態研究、社会学研究など6つの研究分野の基礎的な講義を受けられるので、そこで今後必要な知識を学べます。3年次以降はさらにそこからゼミに入るので専門的な事項について学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機就職に強いということが魅力で一橋大学を志望しました。他にも社会学に関して多様なものの中から自分に合ったものを選択して学べるということも魅力でした。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569929 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い幅広い分野の教養を身につけることができます。私は国際関係に興味を持って入学しましたが、今ではジェンダー問題やまちづくりを研究したいと考えています。さまざまな分野に触れることで自分の学びたいことは何かをじっくりと考えることができます。
-
講義・授業普通とても興味深い授業があります。欠点は一部の授業は抽選制度のため、受けたくても受けられないことがあることです。特に社会学部の基礎科目の人気の授業は抽選であるものが多いことが残念ですが、適正な人数で効果的に授業内容を伝えるためにはやむを得ないのかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い1年生では導入ゼミナールが行われます。クラスごとに強制的に割り振られ、それぞれの先生の分野についての本を読み、発表や議論を行います。3年生と4年生では2年連続でゼミナールがあります。2年生の後半から興味のあるゼミを調べ、オープンゼミに参加し雰囲気を見ながら決めていきます。ゼミナールに力を入れている大学ですので少人数で内容の濃い研究が行われます。社会学部では幅広い分野の教授がおり、各分野ごとに1人以上の教授がゼミナールを開講しています。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485486 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い社会学部とはいえ、社会学のみを学ぶのではなく、社会科学の様々な分野の授業を選択することができます。学部の垣根が薄いというのは本当で、他学部科目をとる事にほぼ制限はありません。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は中央線国立駅です。駅から徒歩10分ほど歩きます。駅からキャンパス自体は特に遠いという訳でもないのですが、門と授業を行う施設が少し離れているため、時間に余裕をもって通学する必要があります。また、谷保駅から歩くことも出来ますが非常に遠いとのことです。
国立駅周辺は学生向けの飲食店が割と充実しており楽しいです。 -
施設・設備良い学内の施設は特に新しいという訳では無いですが、やはり文化財の兼松講堂は素晴らしいです。入学式やらの式典が行われる時にしか基本的に入ることは出来ませんが、外からみるだけで立派ですし、背景に青空があると映えます。
-
学生生活悪い早稲田大学など、人数が多い大学に比べれば、サークルは少ない方です。また、ネタ的サークルが全然ありません。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470236 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良いさまざまな分野の社会科学の知識を学べるので、やりたい学問がまだ決まっていない人におすすめします。偏差値は4学部の中で一番低く、学内における存在感も低いので、ディスられることもあるが、教授の水準も高いし意識高くてレベルの高い学生もたくさんいるから、学部のレベルがほかの学部より低いっていうことが決してありません。
-
講義・授業良い先生たちはすごく親切で、質問しに行けば基本詳しく答えてくれます。一年生から導入ゼミ(必修)と社会研究入門ゼミ(選択)があって、社会科学の研究法をしっかり身につけることができます。
-
研究室・ゼミ良いさまざまな分野を研究している先生がいるので基本的には自分の希望に沿いゼミを選択することができます。しかし、一つの特定の分野を研究している先生の数が少ないので、人気の分野のゼミには入るのにかなりの努力が必要となります。
-
就職・進学良い就職力は一橋が一番誇るところで、確かに実績が素晴らしいです。
-
アクセス・立地良い国立駅から道一本で、迷う心配がありません。しかし都心からは少し離れています。国立においしい飲食店がたくさんあります。まあ、中央線ですから遅延が多いです。
-
施設・設備普通壊れたトイレがそのまま放置されています。
-
友人・恋愛普通女の子が少ないので学内の恋愛が難しいかもしれません。ただし、津田女、実践女子、東女など、女子大とのインカレが多いのでそれほど心配はいりません。
-
学生生活普通勉強系のサークルが多いという印象があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373482 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会学部社会学科の評価-
総合評価普通最高峰の教育水準で、レベルの高い授業をレベルの高い学生と受けることができます。教授のレベルも文句なしです。
-
講義・授業普通丁寧な指導は日本一といっても過言ではないと思います。素晴らしい。
-
研究室・ゼミ普通文系大学としては最高の幅広さを併せ持つ大学だと実感しています。
-
就職・進学普通キャリア支援室のサポートは手厚く、最高の状態で就活を終えられます。
-
アクセス・立地普通通学の利便性はどの大学よりも素晴らしく、毎日通いたくなる程です。
-
施設・設備普通施設としては、日本最高峰の大学施設と言えるでしょう。全く不満がありません。
-
友人・恋愛普通最高の友人関係を築くことができます。大学生活の謳歌は間違いありません。
-
学生生活良い充実しすぎるほどサークルやイベントが盛んです。私立大学にも劣らないレベルと捉えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商経法以外の文系分野なら基本的に網羅しているといっても過言では有りません。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機教養を深め、心から真のジェネラリストになりたいと考えたからです。
投稿者ID:574038 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い全体的に、勉強しやすい環境で、こじんまりとしたいい大学だと思う。頭の良い友人と意見を交わしてみたり、かけがえのない仲間として一緒に旅行や遊びに行ったり、とてもいい経験ができている。根は真面目である人が多く、とてもいい環境であると思う。就職も名だたる企業の人がたくさんいて、環境を再自覚させられたりする。個人的には自分に合った大学である。
-
講義・授業良い社会学部といっても人によって勉強する分野は多岐にわたるので、色々な分野の授業を取れるのはよいところである。また、他の学部の授業も取りやすくよい。しかし、4学期制になって、授業のスケージュールが組みづらく、取りたい授業が被ったりすることもある。
-
研究室・ゼミ良い3年から主ゼミナールが始まり、2年生後半からゼミ選びを始める。社会学部は他学部と異なり、多岐にわたる分野を網羅するので、他学部よりもゼミの数が多い。政治学、社会学、心理学、ジェンダー等色々ある。ゼミでは、先生やゼミテンと呼ばれるゼミメンバーと少人数で勉強をしている。
-
就職・進学良いキャリア支援室があり、そこで就職相談を受けてもらえる。また、OB名簿・後援会の名簿等で気軽にOB訪問できる環境もあるため、個人的には満足だった。
-
アクセス・立地良いJR中央線国立駅から徒歩10分のところにあり、国立駅からまっすぐなのでわかりやすく、比較的好立地といえると思う。また、大学の寮もあるが、小平市にある小平国際キャンパスにあるので、地方出身者は国立駅周辺に自分でマンションやアパートを借りて住む人も多い。 昼食は大学内では生協の食堂かパンショップしかないため、混雑が激しい。国立にはおいしい店もあるが、大学とは少し離れている。
-
施設・設備良い教室によって様々ではあるが、全体的に勉強しやすい環境は整っている。
-
友人・恋愛良いクラスを単位とした新歓合宿やKODAIRA祭等、新歓期にはイベントがあるので友人は作りやすい。また、サークルや部活動でも友人関係は築きやすい。かなり学内で完結してしまう節が大きい。
-
学生生活普通色んなサークルがある。思うようなサークルがない場合には、立ち上げる人や他の大学のサークルに参加している人もいる。全体的に小さな大学なので、サークルも他の大学よりは多様性は薄いかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が入学した次の年度から少し変わっているため参考程度にして頂きたいが、1年次は多様な授業を取りつつ、社会学部の授業を取って教養を高める。2年次から、社会学部の基礎科目を取り、さらに詳しく色々な社会学部の授業を履修。その後3年次からは主ゼミナールと発展科目を取り、さらに詳しく勉強をしていく。より専門性が高くなる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手鉄道会社の総合職事務
-
志望動機メディアに興味があったため、社会学系統の学部があり、かつ自宅から通うことができる国公立大学で、将来の選択肢が広くなるような大学がいいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566317 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]社会学部社会学科の評価-
総合評価普通いろんな授業を選択できるので、何がしたいか決まっていなくても、幅広い授業を選択してやりたいことを決められる。満足度はまあまあ
-
講義・授業悪い講義の種類は充実してる。先生はそこそこ
-
就職・進学良い就職の説明会は大学内で大半聞ける。大規模な説明会に出向く必要がなくて楽。説明会を聞くだけでクオカードももらえる。エントリーシートの添削もしてくれるが個人的には全く役に立たなかったので、自分でやったほうがいいかも
-
アクセス・立地悪い国立は地方から出てくる人にはほどよいが、都民にとってはだいぶ田舎。都心に出るのが不便。学生の大半は新宿など都心にはあまり出ず、立川や国分寺近辺で探している。駅からは大学通りを歩けばすぐなのでリッチは悪くない
-
友人・恋愛悪い地味な人が多い。社会学部は女子が多い。恋愛関係を求めるなら違うか
-
学生生活悪い運動系のサークルはほぼインカレしかない。体育会も限られている。ほかの女子大と一緒に活動するしかない。運動したい人には不向き。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482406 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]社会学部社会学科の評価-
総合評価普通社会学部には社会学科一つのみしかありません。
大学自体も一学年1000人、社会学部は200人くらい。かなりこじんまりしているほうです。
ゼミは3年から選び、必修なので、そこから専門的なことをやっていくイメージです。
授業など選べる科目は範囲が限られるかもしれません。。 -
研究室・ゼミ普通〇〇社会学は網羅していますが、いかんせん数は少ないと思います。
メディア系のゼミはいつも人気みたいです。
-
就職・進学普通一橋なので、やはりビジネス界との繋がりが強いイメージ。
それ以外の進路は情報が相対的には少ないイメージです。
模擬面接をしてくれたり、
キャリアを考えるゼミもあり、企業の方が来てお話もしてくれました。 -
アクセス・立地良い国立界隈はお店も多いのに広くてあんまり人もいなくてのびのびできます!
新宿など都心から若干距離がありますが。。
すみたい街ランキングにいつもランクインしてますよ! -
学生生活悪いやはり学生数が少ないので
選べる種類は限られます
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469476 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部社会学科の評価-
総合評価良い幅広い分野について学べる。必修科目が少なく、自由に授業を選べる。ゼミの数も一橋のなかでは一番多い。また全体的にゆるめ。
-
講義・授業良い先生次第。講義を聞くだけだったり、たまにディスカッションの機会があったり。朝日新聞の寄附講義で、実際に記者の方の話を聞いたり記事を書いて添削したりしてもらえる授業が面白かった。社学なだけあって、世の中を見つめるうえで新たな視点を気づかせてくれる授業が多い。
-
研究室・ゼミ良い3年から始まる。それなりに数は多い。忙しいところ、そうでないところがある。商学部のあるゼミがゼミの情報をひととおりまとめたコンテンツを作ってくれているので、参考にするとよい。
-
就職・進学普通金融に強い。学内でたびたび企業説明会をやっている。面接練習に関して、あまり適切なフィードバックをもらえなかったと先輩に聞いたことがある。
-
アクセス・立地普通中央線国立駅から徒歩10分弱。都心から離れてて落ち着いた雰囲気。ご飯やさんも多い。特にカレー。春は桜並木がきれい。ただし秋のキャンパスは銀杏地獄。寮は小平キャンパスにあって、電車+徒歩で30分くらいかかり、やや不便。
-
施設・設備普通国立大学だけあって中は全体的に古いが、外観はきれい。特に兼松講堂はなかなかの迫力。自然が多い。最近トイレが新しくなった。
-
友人・恋愛普通学部間の垣根は低い。1年生の間はクラスがあるから、そこで友達を作れる。恋愛関係は私大よりはおとなしい。
-
学生生活普通部活、サークルは活発な印象。ボート部が強い。秋の学園祭は結構賑わっていて、ゲストも毎年以外と豪華。今年はいきものがかりの水野さんと元プロ野球選手、山本昌さん。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は概論など基本のみ。2年になると基礎科目が選べるようになって、本格的に社会学を学べるようになる。3年になると発展科目がとれるようになってゼミも始まり、より深くなっていく。4年次には卒論を書く。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465916
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 社会学科
基本情報
一橋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、一橋大学の口コミを表示しています。
「一橋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 一橋大学 >> 社会学部 >> 社会学科 >> 口コミ