みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  環境・社会理工学院   >>  口コミ

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.26

(473)

環境・社会理工学院 口コミ

★★★★☆ 4.35
(53) 国立大学 28 / 599学部中
学部絞込
5321-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもハイレベルな講師や教師によるハイレベルな授業、また研究設備などがあり、建築関係を目指す人にはぜひ来てほしい学科です
    • 講義・授業
      良い
      講師はとてもハイレベルな人が多く、とても満足の行く講義だった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には最新の研究機器などが揃っており、とても研究が捗った
    • 就職・進学
      良い
      とても手厚いサポートがあり現在自分も建築士になることができた
    • アクセス・立地
      良い
      駅前なのでとても立地がよく、遠くからでも通学しやすい。また校舎がとても広い
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していると思う
      先ほども言った通り、最新の研究機器が揃っているので、とても研究がしやすかった
    • 友人・恋愛
      普通
      やはり東工大というだけあって、入学してくる人たちはみんな頭が良かったので、とても気が合った
    • 学生生活
      良い
      とても充実している。
      イベントもとても多い、ただサークルはあまり期待しない方がいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的には高校と変わらないようなことを学ぶ。
      2年次から各学部の学科に別れて特化したことを学びぶ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      小さい頃から建築の分野に興味を持っていたため、よりハイレベルなことを学びたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892549
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境・社会理工学院融合理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      建築学系はかなり課題が大変そうである。土木工学系は実験が多く大変そう。融合理工学系は比較的楽な系といえる。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容としては幅広い分野を扱う。さらに、自分の好みでより専門的な内容の授業を取ることも可能であり、深く学ぶことも可能である一方で、楽に単位を稼ぐこともできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも研究室に所属する前から参加することが可能である。ゼミでは研究室によるところが多く、調べておくことを勧める。
    • 就職・進学
      良い
      かなり良いものになっている。基本的に本人次第ではあるものの、頑張ればある程度のところに行けそう。
    • アクセス・立地
      普通
      大岡山ならよいが、すずかけ台は遠いので、大変である。3年生までは基本的に大岡山だが、4年以降で所属する研究室がどちらにあるのかを調べることを勧める。
    • 施設・設備
      良い
      実験の設備はかなり充実しており、困ることはほとんどないと言える。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は部活に入りかなり充実している。コロナになり少し変化も起きている可能性もあるが、サークル等に入ることで充実させることはできると考える。
    • 学生生活
      普通
      サークル次第ではあるものの、ある程度は充実していると言える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理工学について幅広く学ぶ。環境に関するものや、水理学系など多岐にわたる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      建築を志していたが、さまざまな分野にふれてみたいとおもい、融合理工学系を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787586
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      特に問題がないから、やや満足してます。ほかは言いたいことがないですね。学部の先生も面白い方が多くて、
    • 講義・授業
      良い
      履修科目が充実しています。勉強になると思っております。やや満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても楽しかったです。さまざまな知識を学習できるように気がします。
    • 就職・進学
      良い
      就職はわりと良いというはなしがよく耳に入ってます、まだ就職活動をしてないですが。
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっと都心に離れていますね、家賃が高すぎると思います。負担が重いです。
    • 施設・設備
      良い
      だいたいは良いですが、図書館の図書はやはりなんか足りないではないかと感じますね。
    • 友人・恋愛
      普通
      今ほぼオンライン授業やゼミを受けているので、友達作りがなかなかできないです。
    • 学生生活
      良い
      コロナの原因で、一個もやってないから、充実かなと思ってますが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に建築に関する専門知識などです。いろんな分野の授業を受けられます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来の夢に関わってるから、ハウスメーカーのデザイナーになりたいです。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    感染症対策としてやっていること
    詳しくわかんないですが、今の授業はほぼオンラインで行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:708021
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    環境・社会理工学院融合理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入ってから学科を決められるという点は東工大の良いところだと思います。高3の時点で将来を決めるのは難しいと思いますが、1年次に様々な学科を紹介するような授業があったりと1年間じっくりと進路を考えることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は大岡山駅です。男子学生が多いため、駅周りには量が多く安い飲食店が沢山あって休み時間は学食だけでなく外で食べることも多いです。また、自由が丘に徒歩15分ほどで行けるため、空きコマに歩いて行ってパンケーキを食べたりショッピングをしたり女子学生にとっての楽しみの1つとなっています。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学のため、校舎が特別新しく綺麗というわけではありませんが、敷地が広く何でもそろっているところは魅力だと思います。特に図書館は学内最高の設備で、勉強するにも、グループで話し合いをするにも最適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子は大学全体で1割しかいませんがその分仲良くなることが出来ます。入学後すぐにガールズブラボーという女子だけの交流会があったりと、1年経つと学年の女子はほぼ全員顔がわかるくらいになります。
    • 学生生活
      良い
      水曜日午後は基本的に4年間授業がありません。そのため、その時間は部活やサークルを沢山行うことができます。国立大学でスポーツ推薦がないため、気軽に大学から初心者として新しい部活に入ることが出来ることも大きな魅力だと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328558
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      知名度は低い事、医学部が無い事、女子がいない事などデメリットもありますが、
      大学の教育レベルなどは最高であるため、学びたいという人にとっては最高な学校の一つです。
    • 講義・授業
      良い
      専門知識を得るための講義は充実していますが、文系科目・外国語などは無駄なものが多いです。そのため、十分な環境は整っているものの、不要な部分もあるため満点とは言い難面もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の内容は設備も整っており充実していますが、一部すずかけ台に研究室が存在するため、これを選択肢から除くと研究室の数が足りないと感じる可能性もあります。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の九割近くがそのまま東工大大学院に進学します。そのため進学実績は良いです。就職に関しても、院の卒業後は大企業から公務員まで様々で十分な実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      東急線大岡山駅の目の前であり、立地はとても良いです。また、緑ヶ丘地区には緑が丘駅もあり、多少遠いものの石川台駅もあるため、選択肢は複数あります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は一部古い物もありますが、充実しています。しかし、前述の様にすずかけ台の存在があるため、その点については不満が残る点ではあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子はほぼ存在しないので、恋愛はサークルでそれを目的としない限りは諦めた方が良いと思います。友人はどの学校でもいえる事ですが、合う学校を選べば自然と気の合う友人ができるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      例えば土木学科(土木・環境工学科)では、土木の分野について幅広く学ぶ事ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      朝倉研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通工学の研究室です。具体的には、交通シミュレーションや、交通目的の調査、自動運転のための最新技術など交通に関する広い分野を扱っています。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      家から近く、最も学力的に高い大学であったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      独学。 塾、家庭教師などは時間の無駄。
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえず、体に無理をさせない事。その時に自分が最もやる気のある科目をやり、効率的な勉強を行う事。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117807
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      学業のためにはおおよそ不自由がなく,国内に限らず世界全体でみても,土木を学ぶためにはもっともよい環境が整えられていると言えると思います.ただし,無駄に英語に力を入れているために,英語で講義を行う,TOEICで一定以上の点を取ることが卒業に必要になるなどがあるため,そういった点では学業の支障が出る可能性もあります.
    • 講義・授業
      良い
      基本的な学業についてはレベルが高く,企業の人のお話しを聞く機会なども多くあり,実験などの講義も数多くあります.そのため,内容としては世界全体でみてももっとも理想的と言えます.ただし,無駄に英語に力を入れているために,英語で講義を行う,TOEICで一定以上の点を取ることが卒業に必要になるなどがあるため,そういった点では学業の支障が出る可能性もあります.
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には良し悪しがあり,向き不向きもあります.しかし,希望の研究室に入るためには上位の成績を保つ必要があり,それ以下ではくじ引きなどになってしまいます.そのため,よい研究室では,設備もあり,様々な体験もできますが,悪い研究室ではそもそも日本語が通じないなど,何も得られない可能性も考えられます.
    • 就職・進学
      良い
      就職先は恵まれていますが,ほとんどの学生が大学院に進むため,大学から卒業後すぐに就職する人はほぼいません.そのため,それを望む場合,あまり向いていない大学であると思われます.
    • アクセス・立地
      良い
      東急の大岡山駅および緑が丘駅から近い点はよいですが,最寄り駅が東急であるため,JRや京急からでは乗り換えが必要となります.
    • 施設・設備
      良い
      実験のための設備は十分そろっています.そのため,様々な実験などを体験できます.ただし,教室などの建物が一部古いものもあります.
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほぼ男子校であるため,学業ではなく女子生徒とのふれあいなどを楽しみたいのであれば,向いていません.学業を行いたいのであれば,多くの学生と大変有意義な学業生活を行うことができると思います.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は,一般的な数学,物理などで学科ごとの違いはほとんどありません.二年から学科に分かれ,二年三年で専門的な講義や,実験,野外での測量,外部の方のお話を聴くなど様々な講義があります.四年では研究室に所属し研究を行いますが,これは研究室によって異なります.大規模な実験を研究室ぜんたいで行う研究室もあれば,小規模であるものの一人で自分のやりたいことをやらせてくれる研究室もあります
    • 所属研究室・ゼミ名
      朝倉研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通工学を専門としていますが,自由な雰囲気であり,それぞれ人によって研究内容も大きく異なります.そのため,これがやりたいといったことがある場合には向いています.また,時間も自由な時間に研究ができ,いなくてはならない時間もありません.そのため,自主的にやりたいことがない場合には向かない可能性もあります.
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      大学院への進学が決まっています
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まだ学習や研究が十分でないため,大学院に進み,より専門的で発展した内容を学びたいため.
    • 志望動機
      主に日本特に東京都に貢献したいと考えていたため,土木学科を希望しました.
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      まず教科書で基礎をしっかりと学ぶこと,東工大の過去問を解くこと,そして何よりも無理をせず,効率を重視し,その時自分がやりたい勉強をすること,睡眠と休息をしっかりととることを重視しました.
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180161
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年度以前入学
    2014年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院融合理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      ◆良い点:研究所としては素晴らしい研究者、素晴らしい設備がそろっている。
      ◆悪い点:授業(理系科目)のクオリティはかなり微妙なレベル。
    • 講義・授業
      悪い
      ◆自習が大事
      1年次:教授は研究者であって、教育者ではないため、
       大概は授業(理系科目)の質はあまり高くない。
       ⇒とくに1年次の専門科目がひどい。

      ◆しっかりやれば力がつく
      2年次以降:
      所属が決まり教授との距離感は少し近くなると同時に扱う内容も難化する。
      国際開発の講義の特徴(個人的には良い点)は以下4点。

      良い点:
       ①分野横断的(物理、化学、通信、プロジェクトマネジメント等)に学習する。
       ②グループワークやプレゼンが多い
       ③授業に熱心な先生が多い。
       ④(大学院)一部授業は英語。

      悪い点?:
       ①国際開発の講義を通して思った内容が広範囲であり、グループワークなどは準備に時間を要するために、
        ⇒その結果、学生が内容を吸収しきれず消化不良に終わることもある。(ちゃんとやれば問題ない)
       ②専門性がある程度以上は深まらない
        ⇒ただし、研究にて深めればよいという考え方もある

      ◆参考「文系がアツい」
       ちなみに、取っていて一番楽しかった講義は人文系科目。その方面で有名な先生が何人も在籍している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ◆研究テーマ
       研究テーマは研究室ごとに全く異なる領域(機械、化学、土木、通信、生物等)を扱っている。教授の研究者としてのレベルが高いので、研究テーマは単に新しい、面白いだけでなく社会的なインパクトも大きいものを扱うことが多い印象。

      企業研究などで大きな予算がついているプロジェクトはそれなりにコミットを求められるようで、研究室によっては毎日泊りがけで実験しているようなところもあった。

      ◆教授
       とにかく個性的。コミュニケーションがとりづらい先生もいる。ただし、研究者として鋭い指摘をしてもらえる。

      ◆ゼミ
       各研究室の専門領域が異なるため、他学科とゼミを行うことが多い。最後の論文発表会は学科内研究室が集まって行う。その際、専門領域が異なるためにQ&Aでも議論があまり深まらない。
    • 就職・進学
      良い
      ◆研究室の関連領域に就職
       1~10社ほど受けて、就職通過率はかなり高い。

      ◆それ以外の領域に就職
       毎年一定数いるが、人によってはそれなりに苦労するようだ。

      ◆学部生
       ほぼ100%大学院に進学。ただし、学外に出る人、研究室を替える人も多い。
       合わせて学部卒業生の1割ほど。

      ◆大学院生
       以下のような内訳で就職する。
       ・エンジニア7割
       ・研究者1割
       ・ドクター1割
       ・それ以外1割
    • アクセス・立地
      良い
      駅前。ものすごく近い。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しいもの、性能の良いものを多く保有しているイメージ。
      実験やりたい放題です。実験したい人にはたまらない環境。
      また、スパコンの処理能力がすさまじい。学生も申請すれば使用することができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      国際開発工学科は留学生が半分以上を占めるため、一定の海外交流?はできる。ただし、国ごとに学生が固まる傾向があるので、積極的に交流していく必要がある。

      なお、東工大の非生命、非建築系学科であるにもかかわらず、留学生の女子率に支えられて、学科の半分近くは女子で占められるという奇跡。
    • 部活・サークル
      良い
      一部のサークル(鳥人間コンテスト、合唱、ラグビー、カヌー等)はとても盛んなイメージで、それ以外にも盛んにやっているところはあるようですが、詳しくは知りません。
    • イベント
      悪い
      学際は世間一般の”オタク”イメージに沿ったような内容の出し物も見かける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      講義内容ついては前述のとおり。

      あと、パンフレットに世界中で活動しているかのように見せているが、基本は教室に閉じこもった座学なので、パンフレットの中身は信用しない方が良いと思う。

      ただ、世界中に友達ができるのは本当。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ①国際開発論
      ②プロジェクトマネジメント特論
      ③東浩紀の講義(講義名忘れ)/ 宗教社会学入門 (橋爪大三郎)
    • 面白かった講義の概要
      ①エンジニアから官公庁の方まで、国際開発の切り口から実際の第一線に立つ片を招いて講演。モチベーションがぐいぐい上がる。
      ②国際プロジェクトの模擬プロジェクト立案。コストマネジメント等含む。
      ③ルソーの社会契約論からデリダまで。/各宗教の成り立ち・変遷など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 現役or浪人生
      現役
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:19243
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院建築学系の評価
    • 総合評価
      良い
      建築学科は総じて課題量が多く、大変だと言われます。例に漏れず、夜中まで作業している人も多いです。けれど、製図室に自分の作業スペースがあり、また、製図室に入れない時間帯というのがないので、自分の生活リズムに合わせて作業をしやすい環境ではあります。
      研究室への所属に関しても、意匠デザインや環境設備、建築計画、建築構造など様々な分野があるので、授業を受けて興味のあるものへどこへでもいけるといった感じです。大学院からは更に間口が広がるので、学部で研究室選択をうまくできなかったなと感じてもある意味やり直しが効きます。
      あと、これは人によって良い部分でも悪い部分でもあると思うのですが、設計課題でグループワークがあったり、一緒に製図室を使って助け合いの関係で、「みんな仲良く」な感じが強い方だと思います。また、東工大にしては女子率が高めです。
    • 講義・授業
      良い
      設計課題のときに外部から講師を呼んだりすることがあります。また、設計課題でエスキスをしてくださる先生は意匠系の先生だけでなく、計画系であったり、様々な分野の先生が関わってくださります。
      中にいるとあまり感じなかったのですが、どうやら実際に建てる時の構造などを重視する面があるようで、デザイン性だけでなく、どうやって建つのか、というのを問われる課題が多かったように思います。
      設計課題以外の授業も充実しており、学部時代にひと通りいろんな分野に触れることができます。建築士を取ろうと思っている人にとっては有用だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      意匠デザイン、建築構造、建築計画、環境設備と色々な分野の研究室を持っています。が、学部時に選択できる研究室は一部で、大学院からしか入れない研究室もあるため、注意が必要です。教授陣の一部が定年退職されたため、いまはシェル構造の専門の先生と学校建築の専門の先生がいらっしゃらなかったはず…。
      新しい研究室が新設されたりして変遷していくので入りたい研究室があれば、先生の年代を調べておく必要がありそうです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      コンサルタント
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:340905
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    改組前の「社会工学科」に投稿された口コミです

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境・社会理工学院の評価
    • 総合評価
      良い
      経済や建築さまざまな研究分野がある学科です。一つのことを極めたいというよりは、多くのことを組み合わせて新たなことを考えるという学科です。大学では様々なものが利用できるので、それらを使い自分がやりたいことをできる大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科では様々な知識を必要とするの講義の幅は非常に広いです。自分の興味があることを中心に手広く学べる環境にあるので、新たな分野の講義もとってみることをお勧めします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室においては最先端なことからずっと研究され続けていることなど様々な研究がなされています。その中で自分に合った研究室を選ぶことが非常に重要なことになると思います。選択を間違えないように気を付けてください。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人が院への進学を希望しています。院試の前は非常に勉強しなければなりませんが、多くの先輩や教授がアドバイスをくれるので、頑張ってください。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩1分にあるので、非常に交通の便はいいです。山手線沿いの駅から10分程度で着くので、さまざまな場所に行くこともできます。駅周辺には商店街などもあり、散策のできます。
    • 施設・設備
      良い
      桜並木などがあり一般の人もよく訪れています。学校設備は最新のもので、学生カードや学科の人でなければ入れない施設などもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      とりあえず男が多いので学内恋愛は厳しいと思います。ただし、他大学とのカップルは多いので、サークルや部活などで交流を増やしていけばよいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済と街の構造について、統計などを用いて解析していきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      様々ことを学べることが魅力的だった。多くのことを組み合わせて研究することが魅力的。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くことをお勧めする。よく出る問題などはあるのでそれを確実に解けるようにする。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122248
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    環境・社会理工学院土木・環境工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      土木について幅広く知ることができます。施設も充実しています。研究室も土木の中から特に気になる分野の研究室に配属して学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目の基礎をしっかり学べます。他系の授業を取ることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      大手ゼネコンや公務員に進学する人が多いです。就職についての案内もしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      緑ヶ丘駅からすぐです。緑ヶ丘駅は大岡山駅に比べると周りにあまりお店等はありません。
    • 施設・設備
      良い
      実験設備は整っており、さまざまな研究ができますが、古い機械も多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      系内は人数が少ないため仲が良いです。サークルでも友達を作れます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはさまざまな種類があります。文化祭もあり楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養科目で、2.3年次に専門科目を学び、4年次に研究室に配属されます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      オープンキャンパスで研究室紹介を見た際に最も興味を持ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886906
5321-30件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 目黒区大岡山2-12-1
最寄駅

東急目黒線 大岡山

電話番号 03-3726-1111
学部 理学院生命理工学院工学院情報理工学院物質理工学院環境・社会理工学院

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  環境・社会理工学院   >>  口コミ

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.14 (65件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.27 (132件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (55件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.21 (85件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (53件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。