みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  機械系   >>  口コミ

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.28

(491)

工学院 機械系 口コミ

★★★★☆ 4.06
(56) 国立大学 558 / 1326学科中
学部絞込
並び替え
5651-56件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      普通
      一番人気のない系なので、あんまり納得はしてはいないが、学ぶ内容自体は興味深いので、興味がある人はおすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      少し内容が簡単すぎるのではないかと思うことがある。
      人数がとにかく多い。
    • 就職・進学
      良い
      就職はとにかく強いと聞く。
      電気電子系の次に強いのではないだろうか。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとにかく駅に近いので、抜群に良い。
      自由が丘も近いので申し分ない。
    • 施設・設備
      良い
      滝プラザという建物があるため、とても充実しているといあるのではないか。
    • 友人・恋愛
      普通
      とにかく女子が少ないので、彼女を見つけるには苦労するのではないか。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあるので、誰かには属しておいた方が良いかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械について、主に力学を用いるので、微分積分も多用することになる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      この系なら出色が強いと言うのを知っていたため。数学が単に好き。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969345
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室がとても良いので満足。授業は微妙だが、研究室に入れば最高の生活が待っている。先生との相性が大切なので、そこは注意。
    • 講義・授業
      悪い
      意味がわからない規定や要求があり、学生が混乱している。
      ただ中にはいい先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入った研究室がとても良いので、大満足。非常に充実している。お金と設備も潤沢にある。
    • 就職・進学
      普通
      先輩の情報によると悪くはないと思う。OB会が手厚くサポートしてくれるそう。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに自由が丘や渋谷があるので場所はよい。学校も駅前にある。
    • 施設・設備
      良い
      研究室にもよるが、私のところは充実している。また、研究室前の学生も使える施設もたくさんある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナもあり、関わる人は少なかったのでそこまででもない。ただ、仲良い人もできると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはコロナでほとんどなかった。ただ、中にはできている人もいるので自分次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学系全般。範囲は広いが知れることは多い。私はロボット工学を勉強している。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ロボットがやりたかったため。日本の大学だと東工大はロボットではトップレベルである。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885385
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      普通
      工学系で勉強したい人におすすめでき、また教授も著名な方が多くいらっしゃるそうです。
    • 講義・授業
      普通
      ザ・理系って感じで、学生ひとりひとりの質がいい。また、講義も面白くていいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      教授がすごく協力的で就活がだいぶ楽だった。教授には感謝しかない。
    • アクセス・立地
      普通
      東工大は大岡山駅から徒歩1分圏内なので交通関係ではなんら問題はないが乗り換えが多い
    • 施設・設備
      普通
      東工大はグラウンドの芝がすごく綺麗で毎日管理されてるそうです。
    • 友人・恋愛
      普通
      ぼくはサークルとか入ってなくて友人は数人程度しか居なかったけど、みんなでわちゃわちゃしてて楽しかった。
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類は豊富で自分に合うやつもあるのではないでしょうか?ぼくは入ってないので知りませんが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はまったく自分が興味のないものばかりでそこに振り分けられる可能性があるのでご注意を
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からものづくりが好きで工学系に入って機会メーカーに就職したいと思い東工大を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783820
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたい事がしっかり学べました。もしかしたら自分のやりたい通りに出来ない可能性もあったのですが、この学校に入って後悔はしていません!
    • 講義・授業
      良い
      いいですね。
      しっかりと通常授業などもわかりやすく、専門学科も教授の教え方が上手いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実はしていると思いますが少し物足りません。ですが実習科目の設備はとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりと将来のことも一緒に考えてくれる優しい大学です。教授も言い方です!
    • アクセス・立地
      良い
      少し自分の家から遠いので時間はかかりますが、駅から近いので通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      しっかりわかりやすいように実習設備が整っています。又教授の使い方の説明も上手いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなどもなく、恋愛関係も2年付き合っている彼女もいます。
    • 学生生活
      良い
      友達も出来やすくサークルなどでの活動はとても楽しいです皆さんも入りましょう!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からは初歩的なとこから学べます!2年~どんどん実技に入って行き3年~は配線の資格も撮ることができます!(○-∀・)bいいね!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      細かな機械を作る仕事に着きました。今では大学の実績や学んだ事を活かして取り組む事が出来ました(*^^*)
    • 志望動機
      電気系の有名な所に入りたかったのでダメもとで入ってみたらめちゃめちゃいい感じに学べたので満足です!()
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:782913
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      普通
      この大学の施設や教授で学びたいという目的意識があれば充実した学生生活をおくれます。また、卒業後の就職や進学の目的意識をもって入学すべきと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授等いらっしゃいましたが、一つ一つ自分で思考させるような講義でした。その点は実社会で通用すると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにおいても各個人に研究ついての方向性を持たせます。まずは自分で思考し担当教授がホローしていただきました。
    • 就職・進学
      悪い
      学んだことを活かす雰囲気はありましたが、サポート側はあまり積極的ではないように思えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      東急沿線でしたが通学には不便さはないように思えます。勉強には集中でした環境です。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古かったです。ですが勉強する環境はよかったです。あと研究室が手狭のように思えます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルを通じて社交的になれる環境です。また、それに通じてバイトを紹介して頂き助かりました。他大学との交流もできます。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動の延長で文化祭をやられている感じです。芸能人を呼んでやるような雰囲気ではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は幅広い知識を学べます。一部専門科目もありますが。3年次は専門科目を学べます。その結果が4年次の卒論に通じます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      他大学の大学院に進学。その後法務部へ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校生時からものつくりに携われる職業に就きたい考えありました。設備面やある教授の講義を受けたく入学したいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインの講義と研究においては一連の感染消毒を徹底的にやられている感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766801
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学院機械系の評価
    • 総合評価
      良い
      機械が好きなら良き。そこまできつくない。単位はとれるが点数はこない。学科の人数が多く、誰かしらと友人になれる。
    • 講義・授業
      良い
      実験が必修でないこともあり、卒業するだけだったらとても楽。主体的な学習が求められる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるところが大きい。基本4年から研究室に配属される。
    • 就職・進学
      良い
      大学院だと学校推薦で就職する人も多いらしい。学部で卒業する人は学部によるが稀。
    • アクセス・立地
      良い
      大岡山は駅前かつアクセスが良いが、すずかけ台はど田舎。なんもない。
    • 施設・設備
      良い
      研究室単位の設備だけでなく、東京工業大学共有の実験機械等も多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルにはいれば友人はできる。ただ学内に恋愛関係求めるのは難しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルによる。学校のイベントは工大祭(大学の文化祭)くらい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4力(熱力学、材料力学、機械力学、流体力学)。
      プログラミング。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      理系科目の配点が高く、自分に向いていたから。祖父が卒業生だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:714369
5651-56件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 目黒区大岡山2-12-1
最寄駅

東急目黒線 大岡山

電話番号 03-3726-1111
学部 理学院生命理工学院工学院情報理工学院物質理工学院環境・社会理工学院

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  工学院   >>  機械系   >>  口コミ

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.35 (84件)
生命理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.13 (67件)
工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.29 (140件)
情報理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (58件)
物質理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.22 (87件)
環境・社会理工学院
偏差値:-
★★★★☆ 4.36 (54件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。