みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  教育支援課程   >>  口コミ

東京学芸大学
出典:Nt0714
東京学芸大学
(とうきょうがくげいだいがく)

国立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(636)

教育学部 教育支援課程 口コミ

★★★★☆ 4.03
(50) 国立大学 617 / 1322学科中
5041-50件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学に励むのであれば環境が十分に整っている学校です。ただ遠方から進学する人は周辺に住むことをお勧めします。就職支援は期待しない方が良い。
    • 講義・授業
      良い
      特にこの学科は学生数に対する教員数が多いため手厚く指導を受けることができる。ちなみに私の研究室は当時私以外メンバーがいなかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私1人に対して何時間も指導に当たってくれた。いつでもオープンな研究室だったと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      教員養成の学校のため一般企業へ行こうと思っても参考になるアドバイスはもらえなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      武蔵小金井からも国分寺からも徒歩20分程度かかる。自転車が必須。
    • 施設・設備
      良い
      特に講義を受けていて不自由だと思った施設はなかった。強いて言うなら、冬は寒い。夏は涼しいが蚊がたくさんいる。
    • 友人・恋愛
      普通
      気の合う友人としか付き合っていないのでなんとも言えないが、ピンキリ。苦手な人もたくさんいた
    • 学生生活
      普通
      学園祭のレベルは低い。中学校の文化祭程度。魅力的ではない。サークルは選びようによっては天国にも地獄にもなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は教育支援課程になる前の課程にいました。この課程は、教育学も勉強しつつ、自分の専門の研究を行います。教育学も勉強する人は、2年までに一般的な教養と教育教養、今後研究していきたい学問の教養を学びます。3年からはそれぞれの専門、教育学ならばそれぞれの教科の指導方法などを学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手教育出版の編集者
    • 志望動機
      教育学もやりつつ、国際比較文化を学びたかったから。自分の学科は、言語も4年間じっくりと学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537899
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      普通
      講義よりもフィールドワークなどが多く、体感的に学ぶことができます。学外の人や自然との触れ合いも多いため講義だけでは学ばないような経験を得られたと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業は実際に身体を動かすものが多く他の学生とも和気あいあいと学ぶことができました。レポートや課題、ミニテストなどがまめにあったので講義の内容を復習する機会がありました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは大学3年生から始まりました。分野で学ぶことがきちんと分かれていたので専門的に研究できましたが、ゼミ同士の交流がもう少しあってもよかったかなと感じました。
    • 就職・進学
      悪い
      進路はは公務員になる人が多く、試験のセミナー面接対策が多くありました。民間企業へ就職する人が少ないためか、就活対策が少し足りていないように感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学までは最寄り駅から徒歩20分強と距離がありました。バスが出ていましたが本数も少ないのでアクセスはあまり良くないと感じました。大学の最寄り周辺は飲食店などが多くあったのでそこはよかったです。
    • 施設・設備
      悪い
      大学3年生の時にトイレや図書館などの校内の設備や施設がきれいになり使いやすくなりました。ですが建物自体は古いままなので講義自体が受けやすくなったとは感じませんでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      上京してきた人が多かったので全国各地の友人ができました。男女比などが学科によって偏っており、私が所属していた学科は男女比3:1でしたのであまり恋愛に発展することもありませんでした。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動はものにより活動頻度は異なりましたが、文化的なものからスポーツまで数多くありました。イベント自体は学園祭が大きなものでその他のものは特にありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題、社会問題など現代の諸問題について四年間学びました。3年生よりゼミ活動が始まり、より専門的に研究しました。
    • 就職先・進学先
      小売業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428309
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活では、資格のための講義や実習が充実していました。授業以外でもセミナーや他大学の授業を学べる機会があったこともよかったです。サークル活動も体育会系、文化系ともに種類が豊富でした。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、必修科目では社会常識や一般知識をしっかり身につけ、学年が上がることに専門分野に特化していく流れとなっていたため学ぶ身として理解しやすかったです。資格取得のために取らなければならない科目や単位数が複雑だったことは少し困りました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは大学3年生の時から始まりました。大学2年生時においてゼミを決める際に、実際にゼミに参加したり先生と面談する機会もありじっくり考えることができました。少人数制でしたので先輩、同期共に仲間意識を強めることができました。
    • 就職・進学
      良い
      実際に面接練習やエントリーシートを添削してくれる専門家がいらっしゃったり、就職活動支援室もありサポート体制が整っていました。卒業された先輩方がお話しに来てくれることもあり、助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からはバスで10分もしくは歩いて20分くらいかかる場所に立地していました。校内も広かったためアクセスは少し難点でした。地方から上京している人が多く、そういう方は近くに一人暮らしや寮で住み、自転車で通学していました。駅前は居酒屋やショッピングビルがあったので便利でした。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは自然豊かで空気がきれいでした。大学3年生の時にトイレがきれいになったり図書館がリニューアルしたりなど、校内の設備が使いやすくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義では他学年とも交流する機会があり出会いは充実していました。一人暮らしが多かったため同棲しているカップルもいたり、カップルは多いように感じました。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は、実際の活動以外に旅行や歓送迎会などみんなで交流する機会が多かったので年齢関係なく仲を深めることができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次で法律や経済、体育などの必修科目を取っていました。3.4年次では各専門分野に分かれて資格取得のための講義やゼミに参加しました。
    • 利用した入試形式
      一般企業に就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412006
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      入学するのは大変ですが、大学生活はのんびりという印象があります。教育実習の兼ね合いから日本一夏休みが長い大学です。その夏休みを有意義に使うことが本学での大学生活のミソとなると考えます。サークルやゼミ合宿、アルバイト、自動車免許取得、帰省など楽しく過ごせることを祈ります。
    • 講義・授業
      良い
      主に学校外教育である、図書館・博物館・公共施設について学ぶことがメインです。私は社会教育主事、学芸員の資格を取得しました。他の大学では、学芸員資格は別途費用がかかるようですが、本学は授業料内で取得できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年よりゼミが始まります。図書館、博物館、社会学に分けられます。
    • 就職・進学
      良い
      教員や公務員、一般企業、大学院にと進路が幅広いです。縦のつながりがゼミ等で出来るため、先輩の話を参考にしながら就活している印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は武蔵小金井か国分寺です。ちょうど中間にあります。キャンパスが広いため、大半の学生は自転車を使用します。いずれかの駅に駐輪場を借りてる人が多いです。学内用に敷地内に置きっぱなしの人もいます。女子寮は自転車で15分くらい、男子寮は自転車・電車で50分くらいかかります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が近年きれいになりました。パン屋も併設されています。基本的には古い施設が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      各学科の人数は20~80名なのですぐ顔見知りになりますし、仲良くなれるイベントも用意されています。サークルも多岐に渡ります。私はサークルの先輩と結婚したので、恋愛もできると断言できます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはたくさんあります。基本的にインカレではないので、大学内で全て完結する生活になると思います。悪く言えば閉鎖的です。一番盛り上がるイベントは小金井祭です。教育大学なので、カスタマーは子どもをターゲットにしています。そのため出店の金額もリーズナブルです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校外教育である、公民館、図書館、博物館などを学びます。資格は司書、学芸員、社会教育主事が取得できます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      マンション管理業の総合職(営業)
    • 志望動機
      入試方式について、推薦入試があったため、当時の生涯学習専攻を受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658668
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすく教えてくれて今仕事している中でとても助かっております。沢山勉強して皆さんも目指してみてはいかがでしょうか()
    • 講義・授業
      良い
      特別講師による事業が多く設けられています。僕もとても助かってます。今働いていると
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています
    • 就職・進学
      良い
      十分です。とてもサポートしてくれてとても良いと僕は思っています。
    • アクセス・立地
      良い
      やはり電車とかでも行きやすいですし有名な学校ではあると思うので良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      これはあまり覚えていませんがかなり充実していたと思います、まあ不満はないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良いです。みんな気軽に話しているし恋愛関係はあまりよくわかりません!w
    • 学生生活
      良い
      いいですね。やはり有名な学校だとは思うのでそこが信頼にも繋がるかとー
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野を学び事で自分の知恵を振り絞り先生もサポートしてくれます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ある中学校で働いております。
    • 志望動機
      昔入っていたのもありますし皆さんに情報を伝えたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:598052
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な学科があり、また講義やサークルなどを通して他学科との交流も可能なため、視野を広げやすい環境にあるため。また広く落ち着いたキャンパスで学びたい学生にとってはいい環境であるため。
    • 講義・授業
      普通
      特に教育関係に関してはかなり充実している反面、その他の科目は他校と比べるととりわけ充実しているわけではない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属学科は、自分で研究室を選ぶ方式ではなかったが、充実していた。あまり大きくない分、親密に指導してもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学実績は良い方だと思う。正直、サポートに関してはまだ改善点があるが、他学科の交流なども生かし、情報交換などもよく行われている印象だった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩の場合、若干遠いため自転車を購入する学生が多かった。構内も広いため購入をおすすめする。また武蔵小金井駅からはバスもある。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えられたため、新しく、学生数に見合うだけの設備数で快適だった。また学科では離れた研究室がなかったため、その点も楽だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係恋愛関係も良い方だった。学科の人数が少なかったため、皆仲も良く、学科外でも同じ授業になると交流も多くあった。
    • 学生生活
      良い
      部活動はとても活発で、大学生生活の大半を部活動に費やしたように思う。休みが長いので、短期留学や学外活動をする人たちも多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般教養や教員免許取得のための科目は基本的にすべて勉強します。そのほか、音楽科は実技の練習も多く、卒業時も卒業論文ではなく演奏でした。
    • 就職先・進学先
      自由業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430745
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      公共施設での就職を目指したい、人と多く関わるような職につきたい人にとっては非常に充実したカリキュラムが用意されている。地域の祭りやイベントを参画する機会が豊富にある。
    • 講義・授業
      良い
      少人数単位のものから大人数での受講のものまで幅広い。場合によっては学科をまたいで興味のある分野の講義を受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会学研究室については、学問の書籍や研究室が充実している。調査で活用するシステムを無料で活用できたり、書籍を出している教授から受講できることが非常に魅力的であった。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポート体制は、私立大学に比べると情報量やサポート窓口の協力は薄いかもしれない。OB訪問に繋がる先輩のデータが保管されている点はよかった。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は国分寺駅。徒歩10分ほどの距離。再開発がおこなわれていることもあり飲み屋が少い印象。大学の建物自体がコンクリートでとてもさむい。
    • 施設・設備
      普通
      図書館はリニューアルされ、自習スペースの空間やリラックスチェア、Wi-Fi環境は整っている。
      春のサークル勧誘が強引であり怖い印象をうけるかもしれない。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数はそこまで多くないため、友達は比較的多く出来る。全国から集まるので地方出身の人が多く楽しかった。
    • 学生生活
      良い
      テニスサークルに所属。テニスコートや夜間の利用も充実していたのでよかった。好きな時間に行くことができたのでアルバイトとの両立もしやすかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公民館や図書館、博物館、生涯学習センターでの実習や講義。ボランティアの意義や、各種地域のイベントの参画に携わる。
    • 就職先・進学先
      大手人材派遣会社の総合職(営業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426546
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも、自主性が重んじられる雰囲気があります。やりたいことや学びたいことが決まっていて、意欲的な学生へのサポートは手厚いです。教育大学なので、就職のサポートはあまりなく、全体的な動き出しも遅い印象です。
    • 講義・授業
      良い
      必修の授業はどの学科に属しても共通で、第二外国語や憲法の授業があり、他に教育系の授業が多くあります。(学校教育の歴史など)講義の雰囲気は座学が多く、2,3年生からはそれぞれの専門の授業が増え、学科によっては活動的な授業になります。単位は普通に出席して課題をこなせばもらえます。単位をもらうことよりも、学びになるか、どんな学びを得るかが重要かなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から所属になります。2年次にゼミ選びをし、見学や面談を経て所属します。研究をして論文を書き、2年間所属するゼミなので、選ぶ際にはそのひとのところで学びたい教授かどうかで選びなさいと教わりました。研究関心が教授とずれる場合には、もちろん他のゼミの教授に相談することも可能なので。少人数で落ち着いた雰囲気のゼミが多いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職については、教育大学と言うこともあり、学校としては手薄な部分だと感じます。教員採用試験に向けて勉強する人や、公務員試験を受けたあとに一般企業への就職に切り替える人も多く、全体的に就職活動が本格的な雰囲気になるのは他大学より遅めです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から大学まで歩いて20分、さらに大学の敷地も広く、正門から講義のある教室までおよそ10分ほどかかります。多くの人は自転車で通学しています。(電車で通学する人も、最寄り駅に駐輪場を借りている人が多いです。)大学が駅から離れていることもあり、学内は落ち着いていて静かです。自然も多くあります。東京の西側にあるため、都心に出掛けることを意識的に行わないと、せっかく東京にいても吉祥寺や立川辺りですべて用事が済んでしまう、それは勿体ないから、出掛ける癖をつけなさいと教わったこともあります。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは広く、自然が多くあります。建物については古いものが多く、いくつかは最近改修工事が行われました。講義棟のお手洗いや、図書館が改修されたのは良かったと思います。図書館については、教育や心理学に関わる本はたいへん多く所蔵しています。それ以外の本はあまり揃っていません。サークルに関する設備はたいへん古いため、改善されるといいなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係や恋愛関係は充実していると思います。地方から出てくる人も多いため、新しい出会いや知らない土地のことを知る機会が多くあり、面白いです。学内の人はおとなしい人が多く、まじめで、閉鎖的な面があります。学科内やサークルでの恋愛も多いです。
    • 学生生活
      普通
      学生生活の充実は人によるかなとも思うのですが、おおむね充実しています。サークルや部活にはできれば所属した方がいいです。友達も作りやすいし、学科以外での人間関係も広がります。アルバイトはほとんどの人がしています。塾の講師や家庭教師が多いですが、飲食店、アパレル、配送業など、ひとによってさまざまです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は必修の科目がほとんどです。特に1年次は、第二外国語や憲法の授業など、他大学にも多く開設されている必修科目を履修します。専門に分かれるのは2年秋?3年次頃からで、それぞれの関心に沿った授業を履修します。単位はとりやすくさほど無理もありません。早めに単位を修得して、4年次は授業は履修せず卒業論文だけ、という人も多いです。
    • 利用した入試形式
      なし
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410897
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育大学ということもあり教師を目指している人には単位も取りやすく、興味深い授業が多くて良いが、教師を目指していない人にはつまらない講義も多いかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義は将来のためにならないことも多かった。必須授業が多かったので選択肢もなく、しぶしぶ聞いていました。自由に選択できる授業が増えるといいかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数で和気あいあいという雰囲気でよかったです。先輩後輩も仲良くてよかったです。課題や発表が多いのが難点。
    • 就職・進学
      悪い
      生徒の大半が教師になるため、就職サポートはほとんどなかった。就活組は大学でのサポートはほとんど受けずに自力でなんとかする印象。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩から距離ではあるが遠いので自転車が多かった。雨の日は大変でした。駅は賑わっていたお店も多いのでよかったです。
    • 施設・設備
      普通
      学食も小さくとてもこむためお昼は席を取ったりするのが大変だった。またエアコンが十分でない部屋も多かったので改善して欲しかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が少人数制でみんな仲が良いので、サークルに入ってなくても友達ができないなんてことはなかった。学校内で付き合ってる人も多かった。
    • 学生生活
      良い
      学科の友達にもめぐまれ、サークルでも仲の良い友達ができたのしく学生生活を送れた。授業でもっとためになることを学べられたらよかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養学部という名前がついているが、教育に関する講義も多い。語学も英語以外に第二言語が必須科目。卒業論文はとても厳しい。
    • 利用した入試形式
      ジュエリー商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412964
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学
    2020年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育支援課程の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的には友人にも教授にも恵まれ、学びたい分野がしっかり学べてこの大学で良かったと思っている。これから大学を考える人にもぜひ検討してほしい
    • 講義・授業
      良い
      自分の受けたい授業が受けられる体制になっていました。社会に出てからも役立つ内容や、その分野に精通した授業もたくさんありよかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      関心のあるゼミに入ることができた。人気のあるゼミは入る生大変な部分もあるが、その時の学びは社会人になってからもいきている。
    • 就職・進学
      良い
      大学があるのとは違う地方で就職したが、面接等ひつようなそうだんにきちんとのってくれた。今は希望した職につけている。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からの立地は必ずしもいいとは言えないが、大学生は自転車など好きな交通手段をつかって学校に通っていた。公共交通機関も少ないがないわけではない。
    • 施設・設備
      普通
      学生生活に必要な設備や施設は整っていた。ただ、やはり老朽化や古くなった設備が気になる部分もあったように思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ大学の友人たちは、偏差値もそうだが趣味嗜好が近いから同じ学部を選んでいるのだろうと思う。だから友人関係は卒業した今でも続いている子が多い。
    • 部活・サークル
      普通
      自分の気になるサークルに入ることができた。サークルは個性豊かなものから一般的なものまで幅広くあるので、どれに入るか考えるのも楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は共通科目と基礎、学年が上がるにつれて専門家膜が増えていくイメージ。教員免許を取得するなら実習やそれに向けた準備が必要。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教育分野の事務職
    • 志望動機
      教育の分野に興味があったから。あとは、偏差値や地域など、自分の状況や希望に合った大学だとかんがえたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659212
5041-50件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市貫井北町4-1-1

     JR中央本線(東京~塩尻)「国分寺」駅から徒歩22分

     西武国分寺線「国分寺」駅から徒歩22分

電話番号 042-329-7111
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

東京学芸大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京学芸大学の口コミを表示しています。
東京学芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京学芸大学   >>  教育学部   >>  教育支援課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1238件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.30 (426件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (774件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (506件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2057件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

東京学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。