みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 応用心理学部 >> 口コミ
![東京成徳大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20171/200_fdfb86342bb0a4d42521f7a8021ccc35763c75f8.jpg)
私立東京都/十条駅
応用心理学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い幅広く心理を学びたい人、興味がある人を受け入れているので色々な人に出会えるのが魅力だと思います。しかし院試を考えるなら英語を自分で勉強していかないと厳しいかもしれません。
-
講義・授業良いあまり偏差値的には高くありませんがその分特待生としての入学が期待できます。学費がネックになる、第1志望が別にあるが心理に興味があるなら一考の余地はあります。
-
就職・進学普通ある程度教授経由で院にパイプがあるようです。臨床心理士なりたいかどうかで変わってくるので一概には言えません。
-
アクセス・立地良い住宅街の中です。駅からはそこまで遠くないので通学に不便はそこまで感じないと思います。
-
施設・設備普通オンラインが長いので設備はあまり詳しくありませんが小さめの大学ではあるので心理とこども学科以外はそこまで充実しているとは感じません。
-
友人・恋愛良い学部によります。サークルで友人が出来ました。心理学部は基本的に他者を尊重できる人ではあるので特に問題ないと思います。
-
学生生活悪い小さい学校なのでサークル数は少ない方だと思います。内輪のサークルも創設できるようです。rp
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一二年は座学で基礎から心理学を学びます。三四年で実習が入ってきます。心理学は幅が広いので一概には言えませんがカウンセリングの基礎、心理学の歴史、標本調査データの扱い方などの大方文系科目で多岐に渡ります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機カウンセラーになりたいと考えていたからです。軽度の発達障害の子は社会からなんのケアも受けずに本人の努力に依存している状況に小さい頃から疑問を持っていました。そんな子供たちの受け皿としての仕事をしてみたいと思い心理を専攻しています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:732541 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価普通誰でもはいれる大学だと思います。一般教養に外国語がないのには驚きました。自分にとっては、苦手な科目であり、助かったのですが。
-
講義・授業普通専門課程にまだ入っていないので、何とも言えない状況です。今後期待しています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに入る学年ではないので、何とも言えません。あまり選択肢はなさそうです。
-
就職・進学普通はっきり言ってまだ調べたことがないので、確かなことは言えません。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は、埼京線十条駅で、アクセスは悪くありません。駅から徒歩5分です。
-
施設・設備普通それなりの設備は整っているとは思う。ただ、もっと学食を充実させてほしい。
-
友人・恋愛普通好きなサークルもなく、友人はあまりいない。他の学生は、マイペースだと思う。
-
部活・サークル悪いあまり充実してはいない。他の大学はあまり知らないので、比較はできませんが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学といっても自分にはまだまだ難しく、よく理解できていません。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先まだ未定
-
志望動機ここしか入れる大学がなかった。心理学に興味があり、これから勉強すれば習得できるると思った。
6人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:657780 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い心理を勉強したい人にとってはとてもよい環境だと思います。教授も著名な方が沢山いらっしゃいます。充実した学生生活を送ることが出来ると思いますよ。
-
講義・授業良い講義がとても楽しいです!社会に出てからも役に立つような内容が沢山です
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生なので分からないのですが、先輩の話によると充実しているそうです。
-
就職・進学普通まだ1年生なので分からないですし、先輩からも有力な話は聞いたことがありません。すみません。
-
アクセス・立地良い交通の便が良いです。最寄り駅からもあまり遠くはないので良いです。
-
施設・設備良い比較的キャンパスは古いのですが、接尾が使いにくいということはなく、充実している方だと思います。
-
友人・恋愛普通サークルはあまりないので、私はサークルに入ってないです。女子の方が多いので、学内の恋愛はあまりないように思います。
-
学生生活普通充実してないです。あまり数はなく、入っていない人の方が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野の基礎的なことを学び、徐々に分野を細かく絞っていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、臨床心理士になりたいと思っており、ここの大学は比較的心理に秀でているからです。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612286 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]応用心理学部の評価-
総合評価良い将来にいろいろ活用できるしあって良かった場面が何個かある。学んで良かった心理学!これの応用でいろいろとできるぜ
-
講義・授業良いとても良い学習ができてとても満足した。
-
研究室・ゼミ良い結構すごいぜ!今はどうか知らんけどな!
-
就職・進学良いいろいろサポートしてくれてたし、うむ我は満足ぞ!え?どんなサポートかって?そりゃお前、いろいろよ
-
アクセス・立地良い近くに美味い飯がある、そんだけだ え、どこがおすすめかって?
うまいもんや -
施設・設備良いあぁ、もちろん100点だ。
-
友人・恋愛良い仮面ライダーが好きすぎるやつとVtuber好きすぎな奴がいたおかげでな
-
学生生活良いいろんなイベントとかで割と楽しい思いをさせてもらったよ、うむ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容そりゃお前心理学にきまってんだろい、他か?興味ないから忘れたぜ
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機天の道を行き総てを司る男。そんな感じになりたかったら心理学を学ぶしかないじゃないか!
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966445 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]応用心理学部健康・スポーツ心理学科の評価-
総合評価良いこの学校は総合的に見てマイナス点の方が少ないです。むしろ注意点がないのでは?と思ってしまうぐらいしっかりしている学校です。
-
講義・授業良い主任の授業もわかりやすいくて課題なども困っているところがないのでとても充実しています。
-
研究室・ゼミ良い研究室ではいろいろなものが揃っており自分のしたいことができてとても良い
-
就職・進学良い就職も決まって、学校側のサポートがとてもすごいので充実しています。
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセスも簡単で周辺環境も緑に囲まれていてとても良い。
-
施設・設備良い外装だけではなく内装もしっかりしていて、とても勉強ができる環境です。
-
友人・恋愛良い友人関係はとてもうまくいっています。恋愛関係はアレですが、とても楽しいです。
-
学生生活良い文化祭などイベントがたくさんあって勉強だけではなく、楽しい学校生活を送れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は数学をよく学んでおり、周りの子たちも皆レベルが高いです
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から数学に興味があり、より知識を深めたかったからこの学校を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872448 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]応用心理学部健康・スポーツ心理学科の評価-
総合評価良い大学に入る前からこの学科に入ろうと決めていたので、自分は勉強のしがいがあります。女子が少し多めに感じますが、普通の大学生活を過ごせます。
-
講義・授業普通教授の講義は人によりますが、わかりやすい人が多いと自分は感じました。
-
研究室・ゼミ普通研究室は物足りない気もしますが、困るようなことはありません。
-
就職・進学良い通う前に調べましたが、就職率は100%もあり、進学実績も80前後あります。
-
アクセス・立地良い自分は東十条駅が最寄りで駅から徒歩10分から15分ほどでつきます。周りは学校が多かったです。コンビニも近くに2軒ほどあったので便利です。
-
施設・設備良い外観はかなりいい感じです。自分は好きです。中もいいですが、設備は可でも不可でもないって感じです。
-
友人・恋愛良い普通に過ごしていればある程度友達もできますし、恋愛関係についてもやる気があれば恋人をつくることもできます。
-
学生生活良いサークルは多いとは思わないですが、大抵のものは揃っていると感じます。自分が好きなものに関していれば全然入りやすいとも思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康心理学、スポーツ心理学、ポジティブ心理学などがあります。健康を体だけで考えてはいません。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校のときから興味があり、調べていくうちに入りたいと思いました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていることマスク着用や消毒はもちろん、なるべく黙食もしています。オンライン授業もあります。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868669 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]応用心理学部の評価-
総合評価良い心理学を学びたい学生にはとてもおすすめできる学部ですが、それ以外も求めたい、勉強だけでなく大学生活を謳歌したい方はあまりお勧めしません。
-
講義・授業良い非常に充実している。学部内の雰囲気も良く、相談しやすいため内容を共有しあえる。
-
就職・進学普通自力で探すしかない感じでした。サポートはしてくれず求人の紙が貼ってあっただけでした。
-
アクセス・立地良いアクセスは人によって違うので、分かりませんが周辺にはたくさん店舗があったので立地などはいいと思います。
-
施設・設備良い当時は最新のものがあり、とても充実していました。今はどうか分かりません。
-
友人・恋愛悪い学部によってかなり違います。理系の学部より文系の方がそこら辺はいいと思います。
-
学生生活良い他の大学と同じくらいだと思います。色々なサークルがイベントをやったりするので、飽きないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年で基礎を学び、3、4年で卒業に向けて活動をします。
4年生になると時間がほぼなかった気がします。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
精神科の先生です -
志望動機得意科目がなく大学を選んでるときに心理学というものを見つけて、興味が出たからです。
投稿者ID:828734 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い公認心理師の先生方がとても多いので、公認心理師を目指している生徒にとってはとても心の支えになります。
-
講義・授業良いクラス担任制のため、一人一人に指導が行き届き、先生との関係も良好なものとして築けます。
-
研究室・ゼミ良い専門的な内容まで教えてくださるので、自分の頑張り次第で社会ですぐに活かせるようになります。
-
就職・進学良いまだ始まっていないのでわかりませんが、掲示板などを見る限りとても充実していると思われます。
-
アクセス・立地良い駅から5分で行けるので、とても便利です。また、赤羽や池袋へも電車一本でいけるので、遊ぶときにもいいです。
-
施設・設備良いコンビニが入ってないことが少し不便ですが、カフェテリアのごはんはすごくおいしいので満足です。
-
友人・恋愛良いみんないい人ばかりで、目立ったトラブルはありません。サークルに入れば、友人も増えると思います。
-
学生生活普通あまり充実はしていませんが、積極的に取り組むことで充実感を十分に得られます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざな分野を学び、二年次から専門的な内容が増えていきます。必修科目では、自分の学習したい分野を詳しく学べるのでとてもいいです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機公認心理師の資格を取り、スクールカウンセラーになりたいも思ったからです。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:609937 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]応用心理学部健康・スポーツ心理学科の評価-
総合評価普通先生との距離が近いため、わからないところはすぐに聞ける
スポーツが好きな人は、講義を聞いてて自分の体験談などを合わせ面白い内容だと思います。 -
講義・授業普通他の大学と比べて先生との距離が近いところがいいと思う
講義数もしっかりあるので、いろんなことが学べる -
就職・進学普通就職支援課があり、不安なことや疑問などはそこにいけば担当の職員の方がいるので安心です
-
アクセス・立地悪い専用のスクールバスがあるが、本数が少ない
田舎で学校の周りは何もないのが不便 -
施設・設備良いできたばかりの人工芝サッカーグラウンドがとても広くて大きい。ナイターも使用できる。
-
友人・恋愛良い学科人数が少ないので、一人一人深く仲良くなれる
男女比が約7:3 -
学生生活普通部活動とサークル数は少ないが、真剣にやっている。
男子バスケ部員が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、心理学とスポーツ学を学びます。二つの分野を合わせたスポーツ心理学、ポジティブ心理学が個人的に面白いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツがとにかく好きで、いろんな大学を調べていたところここを見つけた。
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583656 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]応用心理学部臨床心理学科の評価-
総合評価良い学業や課外活動など、色々な面を見た上での最終評価です。教授も著名な方が多くいらっしゃるので、授業内容も興味深いものです。
-
講義・授業良い各学科ごとに専門的なことが学べます。心理学においても様々な分野について触れることができます。
-
研究室・ゼミ良いさまざまな心理学の専門の先生がいらっしゃるので、自分の好きなものを学ぶことができます
-
就職・進学良い3年からサポートがあります。しかし、できれば1年生のうちから欲しいなとも思っています。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分くらいのところにあるので、立地はいいです!埼京線の十条駅の南口です。
-
施設・設備良い建物全体も中の設備も新しく、とても綺麗です。お手洗いもどの大学よりも綺麗です
-
友人・恋愛良い自分の好きなこと、サークルや部活、実行委員などで交流を持ったり、授業のアクティビティで親交を深めることができます。
-
学生生活普通一応にはあるのですが、私は参加したことがないです。もっと活発でもいいのになと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は広い分野を勉強します。2年次からはそこから更に専門的な分野について勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機著名な先生方がいるのもそうですが、私の場合は滑り止めでした。
10人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533777 -
- 学部絞込
- 学科絞込
東京成徳大学のことが気になったら!
基本情報
東京成徳大学のことが気になったら!
東京成徳大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京成徳大学の口コミを表示しています。
「東京成徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京成徳大学 >> 応用心理学部 >> 口コミ