みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 口コミ
![千葉工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20165/200_20165.jpg)
私立千葉県/津田沼駅
千葉工業大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良いいろんな人がいて楽しいです。
駅から大学までの距離が近く、通いやすいのが特徴です。
勉強が面白くて、将来につながっていると考えています。。大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。様々なことを知れて良い人生の分岐点となることかと思います。将来設計に適した大学だと考えます。 -
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
-
研究室・ゼミ良い3年後期からゼミが始まります。専門的な知識が身をもって得られるかと思います。
-
就職・進学良いさまざまな大手の企業への就職実績があります。学生の数よりも求人が多いとも言われるほど、将来の仕事には困らないと思います。
-
アクセス・立地良い駅から近いため、通いやすいのが特徴です。
キャンパス内もコンパクトなので、迷わず教室にたどり着けます。
校内にはWi-Fiも完備されていて、ネット環境も良好です。
-
施設・設備良い学内の施設は比較的に新しいです。
-
友人・恋愛悪い男性が多いです。女性との出会いが少ないです。
女子学生が一人でも多く入って欲しいと思います。
しかし、どんな人も面白いので、トラブルはないと思います。
投稿者ID:364112 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部の評価-
総合評価良い機械系のみでも材料系のみでもなく その中間の事を勉強したい方にはとても良い学科だと思います。
研究室も ロケットのエンジンや摩擦、光ファイバー等他大学ではあまり扱っていないテーマが多く、幅広いテーマを取り扱っています。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は 新習志野駅と津田沼駅で京成津田沼駅から通っている生徒もいます。
-
友人・恋愛良い学科の全体の人数が多いので 友人が多く出来ます。しかし、女子の割合が非常に少ないです。
-
学生生活普通サークルも多くあります。そして、文化系のサークルは新歓が終わった5月頃にもサークルの宣伝をする為、とても所属しやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年生は 工学の基礎となる物理や数学 (例えば 高校の時に習った物理や化学 そして微分方程式や複素解析等)、 そして 3年生は工学の専門的な科目(例えば 表面工学やトライボロジー、メカトロニクス等)を学びます。其々のコースによって研究室に所属する時期は異なりますが、早いコースで3年生の夏頃に決まります。
投稿者ID:343405 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良いとても良かったです。入学して本当に良かったです。
お金に余裕があったら院にまで進みたかったというのが自分の中で心残りです。 -
講義・授業良いいくつかのクラスに分かれている場合、先生により当たり外れがあるようです。(私はどの教科も良い先生でした)
事前に先輩やインターネットで調べておくと良いかもしれません。 -
研究室・ゼミ良い私の研究室は先生や院生の方が丁寧にサポートしていただけたので、研究も滞りなく、自分のやりたい所までやらせてもらいました。
それから、頑張った分だけ評価してもらえたのでやりがいがありました。 -
就職・進学良い正直、縁故で就職が決まったのであまり就職課の方とは関わりがありませんでしたが、自分に合っていそうな就職先を紹介していただいたりしたのでサポートはかなりしていただけると思います。
-
アクセス・立地良い大学1,2年時は新習志野キャンパス、3,4年時は津田沼キャンパスにて授業が開講されます。(多少異なる場合もあります)
新習志野は学校の近くにはあまり見る場所がありませんが、津田沼はモリシアやパルコ、少し歩くとイオンがあるのでとても充実しています。 -
施設・設備良いキャンパス内はお掃除の方が綺麗にしてくれているので、おそらく他の学校と比べてもかなり綺麗な方です。
-
友人・恋愛良い私はサークルに所属していませんでしたが、学科の友達は沢山いました。みんな優しくて良い子です。大学を卒業しても仲良くしていきたいと思っています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先商社
投稿者ID:341754 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良い大学で学びたいと思っている学生にとってはかなりよい雰囲気だと思っています。学科内でコースも選択することができ、自分がやりたいことを突き詰めることもできますし、教授も優秀な方がたくさんいらっしゃいます。研究室では教授や先輩からの丁寧なご指導もあり、自分の研究したい分野の研究をより深めることができます。就職活動のサポートもあつく、合同説明会やOB訪問など様々な機会があります。主に食品や薬品系の会社に対して実績があるようです。友人関係、上下関係も良く、設備なども充実しており、学生生活を満喫できることは間違えありません。
-
アクセス・立地良い新習志野、津田沼キャンパス共に駅から近いこともあり立地はとても良いと思います。特に津田沼は飲食店も多く、昼食に困ることもありません。
-
施設・設備良い学内の施設も新しく、清潔感がありとてもいい感じです。ラウンジや談話室など学生が集まる場所の席も多く、ゆったりとくつろぐことができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先卸売業
投稿者ID:340061 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良い専門分野によってコースが分かれているので、自分の学びたいことが学べます。内容も充実しているので行って損はないです。
-
就職・進学良い就職課が設置してあり、就職課(大学)主催の合同企業説明会を年何回か開催してくれます。大手・中小の就職実績が十分にあるので、説明会には千葉工生が欲しいという企業がたくさん集まります。エントリー後、上手くアピールできれば面接が進みやすいです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5?10分程なのでとても通いやすいです。
-
施設・設備良い歴史が長いので若干古い建屋がありますが、今年から1、2年が通うキャンパスの方に新しい食堂ができました。内装はカフェテリア風で、味も文句なしです。3年以降が通うキャンパスの方も研究室棟、食堂、図書館等知識を学ぶ上で欠かせない設備が殆ど揃っています。
-
学生生活良い大学内にサークルが多数活動しており、自分の趣味嗜好に合わせたサークル選び・活動ができます。毎年11月に文化祭が3日間開催されていて、沢山の方が大学に足を運んで下さいます。そのおかげで毎年大盛り上がりです。他にも5月に文化系サークルのみで行う小さな文化祭「文化の祭典」があります。文化系のみといってもやることは文化祭と同じで、しかし1日限りですがとても盛り上がります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先中小製造業
投稿者ID:335922 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良いとても充実している大学生生活を送れると思います。
自分の興味のある事に、特化出来るのは素晴らしいと思いました。
結果的にこれを選んで良かったとぼくは思っています。
就職にも役立ったと思います。
大学にはただ通うのではなく、ある程度自分の進路を考えてから、それに向かってどこの大学が良いのか、前もって選ぶべきだと思います。
その方が、より充実した勉強をすることができるとおもいます。
-
講義・授業良い良い
-
研究室・ゼミ良い良い
-
就職・進学良い良い
-
アクセス・立地普通まあ良い
-
施設・設備良い良い
-
友人・恋愛良い一生ものとも思える友人に出会えたとおもいます。
学生生活とはながいようであっという間です。
ただ単純に勉強を学ぶところではなく、人との関わり方を学ぶところでもあると考えています。
なので、同じ又は似たような考えをもっていたり、目標が近かったりすると、友達として、時にはライバルのように、お互いを上昇しあえるような気持ちでした。
特別だったのか、全てこうなのかはわかりかねますが、僕の周りは人間性に優れた素晴らしい友人たちが沢山いました。
恵まれてたのかもしれませんが。
投稿者ID:329223 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部の評価-
総合評価良い昭和の大学生のイメージをもっていただいて構わない。優秀な人間たちが集まっているので入学当初よりも偏差値は全体的に20上がると言われている。
-
講義・授業良いノーベル賞受賞者の友人という立場の教授が数多くおり、中には国家プロジェクトに携わる教授もいます。講義自体は学生の興味によって変わってくるため充実しているかどうかの判断はできかねます。しかしスライドを使った講義が多く、ノートを写すのが大変であったり、生物系だと画像がほとんどのため、テスト勉強に手こずるかもしれませんね。
-
研究室・ゼミ良い日本トップクラスの有名大学や化学系企業、創薬系企業と連携を図る研究室もあり、どこも充実した研究生活を送っているそうです。
-
就職・進学良い就職率は98%で、近年ではそれが売りになっています。
-
アクセス・立地良いこのキャンパスは軍事施設だったために、戦時中の地理の関係上、駅が非常に近くにあります。故に、日本最古の工業大学であります。通学は非常にしやすく、快速も特急も止まる駅です。
周辺環境は学生に特化しており、飲食店や塾、モール、マーケットなどの密集地であり、学生が住みたい街ランキングにもランクインしています。そのため、学生割引を行う店も数多くあり、学生の財布のための優しい街に変わっています。 -
施設・設備良い校舎によってWi-Fiが不安定な事がありますが、ほとんどが不自由なく使えます。ラウンジが多く、空きコマはどこでも勉強できます。平日でしたら図書館で外国人のスタッフと会話ができます。他にも学生なら完全無料で使えるジムや、その他テニスコート、野球、バレーボール、卓球などなど、勉強疲れを発散できる施設も充実しています。全ての施設が真新しいです。
-
友人・恋愛良い基本的に男子学生の割合が非常に多いですが、近年は女子生徒も多く取り入れるようにしているようですので、よい相手が見つかることでしょう。どの大学にも低レベルな人間は少なからずいますが、この大学ではほとんど表に出てきませんので、サークル選びで間違えなければ清らかな交際ができます。大学生にもなればほとんどの人が相手がいますが、中には勉強や就活優先で独り身を貫く人も少なありません。何はともあれ、困ることはないです。親御さんは、心配しすぎないでください。
また、友人関係も、入学式で友達ができるような人もいれば、独りが楽で好む人もいますので、様々です。高校とはまた印象が違いますので、そこまで心配する必要はなさそうです。しかし、学力に不安があれば、友人と助け合うのが大学生活になりますので、必要になることもあります。 -
学生生活良いイベントはほとんどが任意参加制ですのでご安心を。
特に秋にある大きな学祭ではトレエンやピス○チオ、またパイレーツの主人公の吹き替え版の声優など、有名人が招かれ、毎年学外のお客様も混ざって大きな賑わいを見せています。男学生が多い大学ならではの安くてボリューム満点の食品を売る屋台も必見です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容遺伝子コースの場合のみ○分子遺伝学/細胞構造機能/細胞生物学/生物学/物理学/化学/化学応用/無機化学/有機化学/微分積分/線形代数/化学平衡論/細胞情報学/錯体化学/機器分析学/生体工学/生体材料科学/微生物学/糖質化学/生体情報分析学/高分子化学/生物物理学/バイオエレクトロニクス/酵素・タンパク質工学/ウイルス学/ゲノム科学/分子免疫学 などなど
投稿者ID:325857 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良い様々なことにチャレンジできます。私は生物学が好きだったので遺伝子工学コースを選択し、研究室では細胞培養や遺伝子技術を身に付けました。
-
講義・授業普通教員によります。しっかりしている先生もいればいい加減な先生も多くいます。ただ単位を取ることを目的とするのではなくしっかり興味を持って授業を受けましょう。
-
研究室・ゼミ普通3年の後期から研究室に配属されます。研究室によって活動内容が異なるがしっかり研究に打ち込める環境である。なおしっかり指導してくれる先生と放任主義の先生の見分け方は授業や学生実験を通して観察してください。
-
就職・進学普通生命環境科学科は就職があまりないです。ですが自分の興味持ったことややってみたいことなど学科に縛られない選択肢が広いです。
また大学院の進学も多いです。 -
アクセス・立地良い言うまでもなく最高です。津田沼キャンパスの周りは施設が充実しています。
-
友人・恋愛良い女子が少ない為恋愛は他大学の方やバイト先の方と付き合う方も多くいました。
サークルに所属するとたくさんのつながりを持てますのでサークルに入ることをお勧めします。 -
学生生活良い学生生活を充実させるためのイベントの企画や11月に開催される津田沼祭の実行委員に所属していました。年々規模も大きくなり大変な道のりでしたが日々の大学生活に思い出をつくることができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容遺伝子工学
分子生物学
ゲノム科学 -
所属研究室・ゼミ名免疫・アレルギー研究室
-
所属研究室・ゼミの概要免疫学を中心に学び、そこから現代の医療の発展に関する研究を行います。特に花粉症など現代で猛威を奮っている疾患の研究ができるのが魅力的です。
研究室は学生が中心となって運営します。 -
面白かった講義名遺伝子工学
-
学科の男女比8 : 2
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:309318 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。創造工学部デザイン科学科の評価-
総合評価良い素晴らしい。専門的な分野に関して学びやすく将来が曖昧な人でも指導者が的確なアドバイスで導いてくれる。
-
講義・授業良いとても充実している。
わかりやくす楽しく教えてくれるので素晴らしい。 -
研究室・ゼミ良い目標がしっかりしていて素晴らしい。
ゼミ、研究室どちらも丁寧な指導をしてくれる。 -
就職・進学良い地方からの人が多いが熱心にサポートしてくれる。
様々な分野で活躍している先輩方が多い。 -
アクセス・立地良い街中にあり駅も近く交通の便はとてもいい。
都会って感じでいい感じ。 -
施設・設備良い千葉工業大学は比較的に新しく設備も充実しており生徒が過ごしやすく、学びやすい環境になっている。
-
友人・恋愛良いサークル、部活動が多種多様にあり自分にあったことができ、友人も趣味の合うから話しやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な部分を学び、2年次、3年次からは応用も含めたことを学ぶ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:252336 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは改変前の「情報工学科」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報変革科学部情報工学科の評価-
総合評価良い先生たちがすごい人ばかりなので、積極的に話しかければとても素晴らしい大学生活になると思います。自分がなりたいものが決まっている人はとても楽しいと思います。
-
講義・授業良い1,2年で行われる講義はそこまで難しくないので、しっかり勉強して、三年からは専門的な授業が多くなるので頑張りましょう。
-
研究室・ゼミ普通先生たちがとても熱心に指導してくれるので、自然と知識が身につきます。
-
就職・進学良い先生たちは企業のことをよく知っているので、どのような企業が合っているのかを教えてくれます。
-
アクセス・立地悪い快速電車が止まらないのがかなり不便です。上り電車は、そこそこあるのですが、下り電車が少ないです。
-
施設・設備良いコンピュータ演習室はとても使いやすく、仮想計算機が使えるのが素晴らしいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活があるのはもちろん、授業などの班などで仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングをやります。初心者からでもがんばればついていけるので安心です。
投稿者ID:243610 -
- 学部絞込
千葉工業大学のことが気になったら!
基本情報
千葉工業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、千葉工業大学の口コミを表示しています。
「千葉工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉工業大学 >> 口コミ