みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> メディア学部 >> メディア情報学科 >> 口コミ
私立千葉県/求名駅
メディア学部 メディア情報学科 口コミ
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価良い普通の大学とは違うことが学べると思います。そして先生もとにかくメディア学部なのか個性的でおもしろいです。
-
講義・授業良い実践があって、専門要素が強い学部です。ボーカルの勉強や、ダンスなどワクワクするのが多いかと思います。
-
研究室・ゼミ普通うけてないのでわからないですが、kpopのゼミがあったりして楽しそうです。
-
就職・進学普通まだ先なのでわからないですが、メッセンジャーで色々と相談可能なので、相談しやすいです。
-
アクセス・立地良いとてもいいです。すぐみんなで帰りに渋谷に遊びに行けたりします。
-
施設・設備良いとにかくメインの三号棟がきれいです。地下スタジオがあったり、サウンドの機械があったりします。
-
友人・恋愛良いみんな個性強くて面白いです。男女比は年によって違いますが今年は特に少なかったです。
-
学生生活良いコロナであまりやれてないのでわからないですが、大学祭をやってくれました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容分野によって全然違います。
ダンスや、ギター、歌を勉強したり、舞台について映像について幅広く学べます。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機普通の大学と違ってダンスとかできるのが楽しいと思いました。
また、希望で頑張ればディズニーのインターシップに行けたりします。
9人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:707322 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には、とても良い大学だと思います。施設は綺麗で機材も最新の物を使え、留学やイベントなどで外国に行って自身の英語を話せる機会が作れる。
-
講義・授業良い自分に合うカリキュラムを受けれて良い。
自分で選んで3年間勉強できるから集中できる。 -
就職・進学良い留学やイベントなどで外国や日本の様々な場所へ行くことができ、将来につながる英語などができる。
-
アクセス・立地良い少し、駅から歩かないといけないが他の大学と比べて通いやすい。
-
施設・設備良い設備は、最新の機材やノートPCを使えるので苦労しない。校内も綺麗で良い。
-
友人・恋愛良い様々な人が集まるため、サークルや部活などで友達や親友を作りやすい。
-
学生生活良いとても充実していると思う。
サークルも種類が多く、自分で考えて活動できるのが良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自身に合わせて複数あるカリキュラムの中から数個自分で考えて選んで勉強をすることができます。自分の興味のあるものだけを選ぶこともできるのでやる気が出る。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から外国でガイドや旅行に関係する仕事を行いたかったため、自分に合う大学を探していた中で見つけた。
投稿者ID:909866 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価普通この学科の事を勉強したいと思っている学生にはちょうどいい学科だと思います。逆に、興味がなければ来ない方がいいと思います。
-
講義・授業良いとても分かりやすく、将来に活きる。たまに特別講師も来て、専門的な内容もやります。
-
就職・進学良いとてもいいと思います。
メディア関連に就職する人が多いイメージです。 -
アクセス・立地普通周りには特にこれといったものはなく、ごく普通の大学と同じです。
-
施設・設備良い授業で使う教室は比較的きれいで、清潔感はあるとおもいます。
新しい箇所もあり、とても綺麗です。 -
友人・恋愛良い友人が沢山作れると思います。とくに趣味の合う友達が多いので、こういった学科はおすすめです。
-
学生生活良いサークルは、何個かあり、活発に動いているイメージです。イベントもつい最近行い、成功したと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報やメディアのことが主です。このことについて興味が無い人はあまりおすすめはしません。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校が情報処理科で、情報に興味があり、更にメディアにも興味があったから。
投稿者ID:854698 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価良い勉強したいことはコロナがなければ学べたと思うので不満はないですが、オンライン授業の内容には不満があります
-
講義・授業悪いオンライン授業になってから実習は全て無くなり、授業内容も映画だけを見させて感想を書かせる授業があったりなんのために高い学費を支払っているかわからない。
-
就職・進学普通自分が頑張ればコネを使って就職はできるが、頑張らなければきつそう
-
アクセス・立地良いアクセスは良く立地も周辺環境も都会のオフィス街なので凄くいい
-
施設・設備普通機材など多く自由に使えるので(申請さえすれば)設備は完璧です
-
友人・恋愛普通話しかければ面白い人が多いので話してみてください。みんな雰囲気根暗ですが面白い人も多いです。
-
学生生活悪いサークルは運動系は全くない。軽音や映画を作成するサークルが何個かあるくらいだったはず。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次にはカメラの基礎知識や名称、撮り方の解説など基礎知識を中心に学習。
2年次はスタジオに入り長期撮影、コロナでオンライン授業
3年次同上 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から映像に興味があり映画やドラマなどを作成してみたいと思っていた
投稿者ID:763975 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価普通立地、設備、環境も整っていて実習が多く学びたいことを広く深く学ぶことができるため楽しんで過ごせると思います。
-
講義・授業普通専門分野を深く学ぶことができるため、将来の職につくときに役に立つと思います。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミがあり専門の先生にさらに詳しく教わり、より仕事に対して紳士に向き合って受けることができます。
-
就職・進学普通就職サポートがあり学生向けのセミナーなどもあるので幅広く見ることができます。
-
アクセス・立地普通皇居近くの都会にある点もありアクセスもしやすく好立地で周りの環境も充実しています。
-
施設・設備普通MA室やスタジオ運動部屋など幅広く充実しています。できて割と真新しいので新鮮です。
-
友人・恋愛普通オリエンテーションなどで交流できる場は多く繋がりも深いのでかかわりは強いと思います。
-
学生生活普通学祭など生徒が楽しめるイベントもあり学生生活を存分に楽しむことができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他分野の知識をたくさん集めて学年が上がるにつれて深めることができるところが魅力だと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分の志望する分野を深く学ぶことができると思い生かしていくことができるから。
感染症対策としてやっていることサーモグラフィーを設置して体温を自動検知したり、人数制限など5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702288 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価良い学習したい専門分野を複数選択できることから、将来の目標の見通しが立っていない方にとっても良い学校だと思います。
-
講義・授業良い好きな学部を複数選択して履修することができるので、将来の目標がない人でも学習しやすい。
-
研究室・ゼミ良い学部に合った設備があり、履修している専門分野を熱中して取り組むことができる。
-
就職・進学良い学んだことを生かすため、メディアの仕事に就く人が多いようです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は麹町駅です。駅から大学までは近いですが、麹町駅までが少し複雑です。
-
施設・設備良い自分の選択した専門分野に適した設備があり、実習に集中することができます。
-
友人・恋愛普通人それぞれではあると思いますが、紀尾井町のキャンパスはサークルが少ないので私はあまり機会がないと思います。
-
学生生活良いとても楽しいイベントがあるので、入学してよかったと思えました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容8つの分野があり、自分の履修したい分野を選択します。複数選択することも可能です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機専門的な学習ができると思ったからです。また、オープンキャンパスで体験したことで興味を持つことができたからです。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599201 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価普通専門的に勉強するにはとてもいいが、他の職業に就こうと思うと難しいと思う。先生はやる気がある人に対してはとてもフォローしてくれる。やる気がない人はすぐに捨てられる。
-
講義・授業普通自分が好きなジャンルの授業をとれば楽しい。でも必修授業が結構めんどくさいものが多い。
-
就職・進学悪い卒業生は会ったことがない。
就職セミナーなどはよくやっているのは見かける。 -
アクセス・立地悪い電車は1時間に1本しか来ない。
最寄りの駅は無人駅。周りにあるのはGUとファミマのみ。
車が有れば車で5分圏内だと飲食店やドンキ、スーパーなど沢山あるので車通学が本当におすすめ。 -
施設・設備普通設備はめっちゃ整ってる。最近工事をしていて新しい施設もできるらしい。
-
友人・恋愛悪い留学生が沢山いるので外国の友達は沢山できる。一人暮らしの人はよく家に集まってご飯食べたりしているが実家暮らしは蚊帳の外。
-
学生生活普通大学祭は本当につまらない。でもくる芸能人は豪華。
サークルは入ってないからわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ARやVRなどの先端技術やプログラミング。参考によってはサウンド、カメラ、映像などが学べる。あとはメディアの歴史なども勉強する
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機メディアについて学びたかった。専門学校ではないところを探していた。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597284 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価悪いある程度の技量の人と今からの人の差が大きく、ある程度の技量の人にとっては退屈な講義が1学年では続いてる
-
講義・授業悪いやる気のある生徒とない生徒のムラがありそれを指摘してもキリがない状況で飽和状態。いかに自我を保って在学するかが大事。流されたら意味の無い100万円になってしまう。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは自分のやりたいことをやれる環境があると考える
-
就職・進学普通分からないので星3をつけさせて頂います。申し訳ないです。。。
-
アクセス・立地悪い紀尾井町ということもあり学生に優しい料金帯のお店は少ないが駅からは近い
-
施設・設備良いトイレが綺麗で素晴らしい。
空調にはやや安定性がないので頭が痛くなりがち -
友人・恋愛普通やや閉鎖的なコミニュティ形成がされているので新しいコミュニティは作りずらい
-
学生生活良い様々なサークルがある
お芝居系や音楽系まで幅広くあるが、サークル用の部屋などはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では触りをし徐々に区分化されていくので、やりたいことを徐々に勉強できるカリキュラムになってる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先ひとによる
-
志望動機音響をやりたかったからこの学校を志望して、勉強に励んでいます
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595200 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価普通専門に行きたいけど大卒が欲しい方、大学に行きたいけれどエンタメ業界の専門分野を学びたい方へ。ふたつが繋がる学校。
-
講義・授業普通ブロフェッショナルの情報を学べること。メディアに強くなれる教育。
-
研究室・ゼミ良い少人数制で仲間と高めあえる。教師の距離が近くなんでも相談できる。
-
就職・進学普通サポート科が置かれ精通しているところが多く情報を沢山受けることが出来る。
-
アクセス・立地良い麹町を初め永田町四ツ谷。ビジネス街の中にありコンビニが数多くある。
-
施設・設備良い10周年を超えていながらも細部まで綺麗な点が多い。エレベーターが重要
-
友人・恋愛良い授業によっての交友関係が数多くなり知人がとても多くなる。関わりが深くなる友人も多い。
-
部活・サークル悪い学祭やオープンキャンパスイベントなど有名な方が来るイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養として英語を必須科目に置き、多数の外国語も学べる。2年次から映像、照明、舞台、音楽の専門分野が学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先フリーランス、個人事業主。
-
就職先・進学先を選んだ理由アーティストとして出たい気持ちが強く裏方もみにつけておきたかったため。
感染症対策としてやっていること構内入口に検温機が置かれ消毒が徹底されている。体温チェック等。投稿者ID:766359 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディア学部メディア情報学科の評価-
総合評価普通特殊な授業が多く飽きずに過ごせています。
将来に直結するようなお仕事を体験できるのでとても楽しいです。 -
講義・授業普通普通大学では出来ないような実習の授業があって楽しいです。
特に映画が好きな人にはとてもいいと思います。 -
研究室・ゼミ普通ゼミは3年生からで私はまだ入れていないのですが様々なゼミがあるので自分の専攻にあったゼミに入れると思います。
-
就職・進学良い専門的な分野の学科なのでもちろんそれらに特化した就職をされた方をいます。
ですが、それだけではなく一般企業に向けての対策もあります。 -
アクセス・立地悪い都心というのもあり交通機関は充実しているもののとても混雑しています。
駅からは徒歩5分ほどでとても近くて便利です。 -
施設・設備普通スタジオやレコーディングルームなど普通の大学にはない設備があり実際に使うこともできます。
-
友人・恋愛良いメディア、特に映像に特化した学校なので実習も多くありその度にたくさんのぶつかり合いがあります。
ですが、普段の生活ではみんな仲良く過ごせている。 -
学生生活良い自分はサークルには所属していませんがオープンキャンパスやこの最近始まった学祭などがあり多くの出会いがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではまず様々な専攻の内容を教えてもらい2年から実習が増え、3年からはゼミに入り様々なことを行えます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分が学びたいことは専門学校ぐらいしか無かったのですが高校の進路の先生が紹介してくれてとても良かったから
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:579463
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- メディア情報学科
城西国際大学のことが気になったら!
基本情報
城西国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、城西国際大学の口コミを表示しています。
「城西国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 城西国際大学 >> メディア学部 >> メディア情報学科 >> 口コミ