みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 口コミ
国立千葉県/西千葉駅
千葉大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]園芸学部園芸学科の評価-
総合評価良い園芸学が専門的に学べるのは国立大学で千葉大のみということもあり、植物工場や環境制御についてはかなり専門的に学べます。実習も楽しいです。
本キャンパスと離れていることと、校舎が少し古いことを含めての評価は4です。 -
講義・授業良い農場実習が授業としてあり、別キャンパスの圃場で農作業を行ったり、遠隔地にある圃場での宿泊研修があります。学科の人と仲良くなれますし、楽しい想い出が作れると思います。
-
就職・進学悪い農業系の企業にはかなり強いと思います。それ以外になるとその人次第というような印象です。サポート室もあり、OB訪問ができるようになっていますが、農業系以外の紹介は少なかったです。
-
アクセス・立地普通松戸は治安が悪いイメージがありますが、駅周辺に行けばなんでも揃うので意外と過ごしやすいです。
-
施設・設備普通専門的な蔵書の数は素晴らしいです。圃場が広いのでのびのびしています。校舎やサークル棟は古いです。
-
学生生活普通本キャンパスまで行くとたくさんありますが、通うのが大変だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483434 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部小学校コースの評価-
総合評価良い・主専攻に加えて、副専攻の免許も取得することが出来る。
・主専攻以外の研究室に入ることもできる。
・付属小・中があり、教育実習の受け入れ体制も充実している。
・教員になる人向けに、相談室があったり、模擬満載・模擬グループディスカッションの設定など、幅広いサポートがある。
・4年生になる直前の時期に、教員採用試験の筆記試験対策の短期集中講座があり、勉強のサポートにもなる。
-
講義・授業普通専攻によっては教授陣が充実している。
-
研究室・ゼミ良い2年後期から研究室を選択する段階に入る。
教授に希望すれば、好きな専攻の研究室に入ることのできる可能性はあるが、人気の研究室では面接等が行われる。 -
就職・進学良い就職実績は高い。就職サポートでは、模擬面接や相談等のサポートが受けられる。
-
アクセス・立地良い西千葉キャンパスは駅前なので通学しやすい。ただし、キャンパスは広いので、自転車の利用が推奨される。
-
施設・設備普通新しくなった施設もあるが、古い建物もまだ残っている。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が活発で、種類も幅広いので友人がたくさんできる。
-
学生生活良いサークルは知らないものもあるくらい大量にあり、学祭も活発。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先地方公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482919 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法政経学部法政経学科の評価-
総合評価良い法学、経済学、政治学と言った幅広い分野を自分の興味に合わせて自由に選択することができるので、学習意欲の寡多がそのまま大学で学んだことに直結する学部だと思う。楽な授業のみを取り続ける人(そのような人は大体留年するのだが)もいれば、取れるだけ授業を詰め込み、少しでも多くを学ぼうとする人(かなり少数ではあるが)もいる。2年からコースが別れることもあり、進むコースによって卒業時に必要な必修科目が変わってくる。(必修科目が変わるだけで法政経学部の全授業が履修できる。)卒業論文がない法学コースは人気だが、テストを攻略できずに4割は4年間で卒業できないと言われる諸刃の剣である。まじめに勉強すれば卒業が不安なんてことにはならないので安心して興味のあるコースを選択してほしい。(私は法学コースをえらんだが試験前は泣きそうになりながら勉強していた。)法学コースの学生は他コースと比較してまじめな傾向があり、男女共に落ち着いた雰囲気の人が多い。(無論例外もあるが)単位の上限が1年時は42単位2年次以降は40単位と低めに設定されている為、単位を落としすぎると卒業できない。十分なテスト対策を練ることを強く勧める。
-
講義・授業良い4年間授業に出たが、ノートを取る必要は感じられなかった。というのも、教授陣が用意するレジュメは非常に洗練されている為、そこにメモを書き足せば十分に試験対策をすることができる為だ。教科書とレジュメさえあれば、初学者でも内容を理解できるように噛み砕いて講義をしてくださる。(まれに理解できない学問もあるが)同じ科目でも、曜日や学年によって教授が異なることがあり、テストの難易度も異なるので先輩のアドバイスなどを聞いて時間割を組むことをお勧めする。
-
研究室・ゼミ悪い法学コースはゼミが強制ではない。(むしろ、入る人の方が少ない)法科大学院を検討しているのであれば入らない選択肢はないだろうが、4年で就活することを考えているならば入らない方が時間の余裕もでき良いと思う。(私もゼミには参加しなかったし、特に就活で困ることもなかった。)卒論がないのは一部の学生にとって嬉しいことかもしれない。
-
就職・進学普通学校の面倒見はそこまで良くないが、一応企業説明会や面接指導なども行なっている。就職支援課に足を運ぶ人は、面接に通らないなど就活に躓いた人で、多くは就活の始めから終わりまでほとんど自力で終わらせる。そのため、OB訪問のような制度は私学より圧倒的に遅れていると思う。入学する人は、自力での就職活動を覚悟してほしい。
-
アクセス・立地良い駅からはちかいのだが、校舎が広い為学部棟までの移動にはある程度時間がかかる。自転車の利用は一人暮らしの人に限られている為不便を感じることがあるかもしれない。学校の周りには何もないので派手に遊びたい人には物足りない立地であることは言うまでもない。講義が午前中で終われば、某テーマパークへのアクセスはそこそこなので、遊びに行ってもいいかもしれない。
-
施設・設備普通かもなく不可もなく。特に不満は感じない。
方政経学部の学部棟は古く歴史を感じさせるが、学費分の校舎と納得するしかない。 -
友人・恋愛良い学部で恋人を探すのは難しいと思う。サークルやバイトで出会いを探してほしい。
-
学生生活普通サークル活動は活発に行われていると思うが、他学校とのインカレはあまり聞かない。私学に比べて閉鎖的な風土があるのかもしれない。普通に楽しいので何かには所属することをお勧めする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律、経済、政治、会計、統計、選んだコースに縛られず自由に履修できる。
-
就職先・進学先財閥系不動産
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467716 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中学校コースの評価-
総合評価良い大学で勉強した後中学教員になりたい方には特におすすめです。総合大学ですのでやる気になればどんな分野の教授にも合うことができ、多岐にわたり研究や勉学が捗ることと思います。図書館などの各種施設や、サークルなどの集まり多く、勉学と学生生活の両方を充実させることができる最高の場所です。
-
講義・授業良い非常に充実しています。特に外来教授の授業はとっておくべきです。楽しいだけでなく将来役立ちそうな小話や哲学を多く取り入れた充実感のある授業をしてくれます。また、授業構成も勉強になるので、この学科に入ったならば必ず取るべきです。
-
研究室・ゼミ良い少しゼミの数が少ないですが、どこも変わりなくいい先生のゼミばかりなのでハズレというハズレはないと思われます。私ははじめに希望していたゼミではないところにいったのですが、そこで学んだことは今の生活に非常に役に立っていると思います。決して選んで損はなかったです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:465408 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年05月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中学校コースの評価-
総合評価悪い閉鎖的で視野の狭い世界だと思います。出る杭は打たれる環境でイレギュラーな行動はとことん嫌われます。大学全体としてはグローバル化をアピールしていますが、教育学部に関して言えば授業の関係上留学をすると留年になることもあります。普通に勉強して普通に言われた通りのことをやる教員がいる学部です。
-
講義・授業悪い実績のある教授で興味深い授業を展開する方もたくさんいらっしゃいますが、あまり役に立たない授業が圧倒的に多いです。
-
研究室・ゼミ普通いろいろあると思いますが、中学校課程の場合、教員不足が深刻で、ゼミの選択肢が1つの場合が多いかと思います。小学校課程であればどの教科のゼミも選択できるので幅が広がるかもしれません。
-
就職・進学普通教員採用試験のサポートは整っていると思います。
-
アクセス・立地普通大学自体は駅から2分ですが、教育学部までは10分から15分かかります。
-
施設・設備普通特筆できるすごい施設はありませんが、最低限のものはそろっているのではないかと思います。
12人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:425254 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]法政経学部法政経学科の評価-
総合評価普通単位が取りづらいが、その分高度な学習ができる。
先生や友達との関係性は極めて薄い。
単位が取れない分留年者は多いが(特に法学コース)卒業後の進路は比較的良いと思う。 -
講義・授業良いちゃんと講義を聞いていれば、旧帝大に匹敵する内容を教わることができ、周りの環境としても講義を聞く姿勢が整っていると思うから。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは基本的に活発な発言が求められ、それに応じることが出来れば、就活にも使えるスキルが得られるため。実際に就活ではゼミでの内容がディスカッションの題材となったりしていた。
-
就職・進学良い学科からのサポートはなかったが、先生個人が親身に相談に乗ってくれたりしたため。また、学生の進路も大企業や公務員のみちに進む割合が高いと思うため。
-
アクセス・立地良い都会の喧騒のど真ん中というわけではなく、だが都市へのアクセスが良く、ちょうど良い環境だと思うため。大学付近には小中高があり学園都市として治安も良いと感じる。
-
施設・設備悪い大学キャンパスは広くて自然豊かで良いが、学部棟が古くて陰気であまりおすすめできない。キャンパスが広いため、端から端までの移動に時間がかかり、たまに休憩時間内に移動できないことがある。
-
友人・恋愛悪い自分の学部では恋愛関係どころか友人関係も冷めきっている。というのも、各教室自由席で、しかも学部内の人数が多いため、毎度隣に座る人が違い、関係性が深まらないためである。
-
学生生活良い入るサークルによるが、自分の所属したサークルはイベントが二月に一回はあった。具体的には数ヵ月に一回の誕生会や年二回の合宿などである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は学部の名の通り、法学政治学経済学の基礎を網羅する。そこで、自分の学びたいことを見極める。一般教養も一年次に履修する。
二年に上がる際に専攻コースを選ぶ。法学コースを選ぶと、二年で必修として憲法、民法、刑法を履修することになる。これが鬼門で、必修だが単位が取りづらくなっている。
三、四年は自分の学びたい科目を履修すれば良い。このとき法学だけでなく政治や経済系の科目も履修可能であるのが魅力。
単位が取りづらい分卒業論文はない。 -
就職先・進学先国家公務員
投稿者ID:429306 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良いワタシガ所属している学科は5つの専攻から成り立っているが、1年生のときにそのすべての基礎を学んで、2年生で5つの専攻の1つに進むことになる。学びたいことが決まっている人にも決まっていない人にも多くの考えや学問に触れることができるので、楽しいと思う。
2年生以降も自分の専攻以外の講義も取ることができる。 -
講義・授業良い講義の内容は多彩で、自分の興味がある講義を必ず選ぶことができる。ただし隔年開講や、同じ名前の講義でも教授や内容、開講時期が異なる場合があるので注意が必要。
教授や講師によって単位取得の厳しさ、出席重視かどうかなど変わるので先輩から情報をもらったほうがよい。 -
研究室・ゼミ良い専攻によってゼミの開始時期が異なるが、私の所属している社会学専攻では3年からゼミが始まった。
3年前期は名簿順などで担当教師が決まり、3年後期では社会学の教員が合いそうなゼミに振り分けされ、4年で自ら教員を選べるようになる。
ゼミが短期間で変わるのでゼミ内でのつながりは薄め。
ゼミは必ず3年と4年の合同ゼミ。 -
就職・進学普通私の専攻では公務員試験を受験し、合格している人も多く見られる。他の人は民間企業に就職する人が多いが、就職先の業界は様々である。
学務からの就活におけるサポートは特に受けたことがない。 -
アクセス・立地普通最寄りの西千葉駅から大学の敷地までは徒歩3分以内ではあるが、文学部棟までは徒歩10分ほどかかるので若干遠い。
大学の周りは結構静かだが、駅の反対側には居酒屋が多く、夜は学生が騒いでいるイメージ。住むなら少し駅から遠いほうがよい。
しかし西友があったり、ごはん屋も多かったりするので独り暮らしでも困らない。 -
施設・設備悪い学内Wi-Fiがあるのだが、文学部棟には入らない。
講義室は綺麗めだが、場所による。
図書館はとても綺麗で勉強するための座席も多く、テスト前や空きコマで利用しやすい。 -
友人・恋愛良い私の学科は人数が多いので最初は友達が作りにくいかもしれないが、専攻ごとに分かれると深く関わることができる友人ができる。
サークルのつながりはかなり強かったと思う。
サークル内での恋愛が多めかと思う。 -
学生生活良いサークルについては自分のやりたいことができたので、とても楽しかった。そして学科の友達とは違う関わり方ができるし、一緒にいる時間も多いのである意味学科の友達より親しくなる。
アルバイトはやってる人が多め。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときには5つの専攻の全ての基礎を学ぶことになる。それに英語や体育といった、普遍科目をできるだけ多めにとるとよい。
2年生からは自分の専攻となるので、より学びたいことを学ぶことができる。
3年で卒業可能単位まで取っておくと就活や卒論に集中できる。 -
就職先・進学先情報系の営業職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429431 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]理学部生物学科の評価-
総合評価良い生物学を極めたい人にとっては申し分無い。色々な意味で自由度が高いし授業の単位も比較的取りやすいと思うが、その分怠惰をこじらせて進級できない人もたまに見受けられたり。研究室に配属されるのが4年生からなので、学部で卒業するつもりの人にとっては不完全燃焼かも。
-
講義・授業良い内容は濃い。面白い先生も多いし課題もそんなに重くはない。単位を取るのは比較的楽だが、出席点はほとんど無く最後のテストで合否が決まることが多いので、サボりすぎるとどんどん落とす。
-
研究室・ゼミ良い論文演習が2年からあるので、演習の機会は多い。研究室配属が4年からなので、院へ行く人はいいが学部卒の人は研究期間が短いかもしれない。
-
就職・進学悪い大学院に進む人が多いので、就職活動のサポートはあまり良くない。卒業研究と並行してやらなきゃいけないのが大変。
-
アクセス・立地良い大学自体の立地はとてもいい。駅近。学部棟は大学に入ってから10分弱歩くのでちょっと面倒だが耐えられる程度。
-
施設・設備良い図書館や生協やブックセンターは充実している。学部棟のトイレや教室も割と綺麗だし自由スペース的な部屋も多め。
-
友人・恋愛悪いほかの学科は分からないが、私の学科の同級生同士はものすごくドライな関係だった。しかし仲が悪い訳では無いので不快ではない。
-
学生生活良いサークルに命をかけたってくらいのめり込んだ。部活も多いのでサークルは充実していると思う。大学祭も4日間あるので盛ん。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学の基礎から論文を読む演習まで幅広い。実験を行う実習が多い。研究室は4年生から。英語の教材を使う。
-
就職先・進学先学校法人
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429970 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価良いちゃんと目的を持って入った人にとっては、いい先生が揃っているため、自分の学問への興味を満たすことができると思う。しかしながら、あいまいな気持ちで入学した人にはつまらないかもしれない。
-
講義・授業良いもちろん講義内容は先生によって全く違うが、興味のある学問をしっかりと学ぶことができる。課題も先生によって全く違うので一概には言えないが、無理難題は出されない。
-
研究室・ゼミ良いゼミのは先生によって違うため、面倒見のいい先生のゼミはしっかりした指導を受けられるだろうし、そうではない先生のゼミは、自分から働きかけないと物事が進まなかったらする。私が入ったゼミは卒論のアドバイスをこまめに行ってもらえた。
-
就職・進学普通周りに就職できていない人はいないため、就職実績は良いだろうが、進学を考える人は少ないため、進学実績という点では低いだろう。
-
アクセス・立地悪い駅近なため、立地はいい。しかし、キャンパスが広いため、学部によっては建物が駅から遠い場合もある。周辺環境については、飲食店はたくさんあるが、遊べるようなところは皆無である。
-
施設・設備普通研究設備はしっかり整っているため問題ない。図書館は私語厳禁な場所だけでなく話し合いに使えるスペースもあるため、様々な使い方ができる。
-
友人・恋愛良いサークルに入っている人の方が、友人・恋愛共に充実しているイメージである。友達をたくさん作りたい場合はサークルに入ることを勧める。
-
学生生活良い私が入ったサークルは200人くらいいる大きなものだった。そのため、イベントのようなものが定期的にあった。そういったものが好きな人にとっては充実したサークルであろう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、行動科学全体のことについて学ぶ。
2年次からは、各講座に分かれて、その分野について学ぶ。また、実験系の講座だと、毎週実験を行い、レポートにまとめるという、卒論を書く練習をする。
3年次は、ゼミに入り、卒論の前段階として中級論文というものを書く。
4年次は、卒論を書く。 -
就職先・進学先IT関係の会社
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428931 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い学科の雰囲気は真面目で学ぶにはよい環境。人間関係もおおむね良好で素行が目に付く人はほとんどいない。しかし逆に言えばみんなおとなしく下手をするとなにもおもしろいことがないまま終わってしまうかも。気の合う友人を見つけるか趣味を見つけないと無駄な4年間になってしまう。研究室に配属されてからバイトをする時間も遊ぶ時間も無くなるので最初の3年間を有意義に過ごしてほしい。
-
講義・授業良いきちんと講義を聞けばとても丁寧でよい授業だと思うが復習をきちんとしないとあっという間に置いて行かれる。高校と違い塾などもないので授業を大切にしなければならない。講義中の雰囲気はみんな真面目。おしゃべりも少ないが逆に言えば発言が少なく活気がない。テストはしっかり授業を聞けば単位が取れる基本的なものであまり応用は出してこない先生が多い。4年間で1単位も落とさない人が半数以上じゃないかなと思う。履修の組み方はほぼ自由がないので全休は作りづらい。
-
研究室・ゼミ普通自分の研究室は3年の終わりごろから始まる。仮配属がないので内部の雰囲気を知らないまま研究室をきめないとならないので、研究内容より仲間のつながりを大事にする人は困るだろう。研究室の生徒同士は仲がいいが周りが真面目にやっている分、さぼりぐせのある人には風当たりが厳しい。卒論は研究室によるがどこにも共通しているのは発表はする、ということ。論文にまとめるかは研究室次第だが、どちらの締め切りも3月上旬であることが多い。
-
就職・進学悪い(自分の研究室だけかもしれないが)就活で研究室のイベントを休むと助教に文句を言われるので就活のサポートはあまりよくない。そういうのを気にせず強い心でやっていくしかない。
-
アクセス・立地悪い最寄りは千葉駅だが、そこからバスで15分くらいかかる。道が混んでいると30分くらいかかることも。晴れている日は駅から自転車で行く人も多いが雨の日はみんなバスに乗るので混雑率200%になる。学校自体も坂の上にあって上るのが大変。学校前の通学路は歩道がないのに交通量が多く狭い。大学の周辺にはコンビニくらいしかなく、ごはんを食べるところが少ない。買い物にも不便だしなにかと坂の下まで降りなければいけないのが面倒。
-
施設・設備普通薬学部は座学をプレハブで受けさせられるので本当に大学生か?と思う。
教室は狭いし空気は薄い。実習などは充実しているように思う。各研究室の機材も充実しており実験に困ることはあまりない。ただ動物部屋の環境は悪い。 -
友人・恋愛普通学内の友人関係は、学科内だと同じような人の集まりなのでとてもおとなしくなりがち。1年次は全学と同じキャンパスなのでそこで友達を作るか、サークルで医学部看護学部の友人を作ると様々なタイプの人と話せて楽しいと思う。恋人は部活、バイト、研究室様々であるが学部内カップルは少ない(別れてしまう)ことが多いように思う
-
学生生活良い部活動の種類は少ないがそれぞれ自分のペースでできるのでやりやすい。私の所属するサークルは比較的おとなしいが気の合う友人がたくさんできた。アルバイトも研究室が始まるまでは自由にできるだろうし研究室が始まってからも続けている人はいる(少ないけど)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目で、専門と特に関係ないことを学ぶ。英語など。自分の好きな科目を選べる最後のチャンス。この学年次で薬学への招待といういろんな人のお話を聞く科目があるが睡眠ホイホイ。
二年次は必修が増え始める、がまだまだ楽な方。
三年次は午前中に必修の座学、午後に実習となるのでとにかく忙しいし、単位も落としやすい。この三年間で有機化学を通してやるので最初の基礎から躓くとやばい。四年次はずっと研究室にこもっているので三年次までで座学を取りこぼしていたらここで取り戻せる。
投稿者ID:427463
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、千葉大学の口コミを表示しています。
「千葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 口コミ