みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(1206)

園芸学部 口コミ

★★★★☆ 4.09
(88) 国立大学 199 / 599学部中
学部絞込
8861-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面白いです。
      ただ、受験案内では数多くの資格を取れるように書いてありますが、そのほとんどは緑地環境学科や応用生命化学科の生徒でないととれません。ご留意ください。
    • 講義・授業
      良い
      大学の講義は専門的で、しかもかなり実地にでるものが多いです。他大学の教授を招くことも多く、また、第一線で活躍されている先生もたくさんいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      松戸駅からは15分ほど歩きます。松戸は治安がいいところとは言い難く、女性の1人暮らしには向かないかもしれません。本部は西千葉キャンパスなので他学部と隔離されることになる上、1年生のときと2年生以降とで通わなければいけないキャンパスが変わります。他学部の友人とはなかなか会えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
       私たちの学部を特徴付けるキーワードは「食と緑」です。園芸植物資源の生産・利用に関わる先端的技術、バイオテクノロジー、環境負荷を低減する資源・エネルギーの効率的な利用技術、人と自然が共生する環境の保全・再生とランドスケープの創造、医学と福祉の考え方を生かした植物の利用、これらと関連する産業の経営・マーケティングと政策などの分野で、これからの社会づくりに貢献し、国際的に活躍できる人材を育てるために、高い専門性を持つ教授陣が協力して教育を行っています。(園芸学部ホームページより)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327406
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    園芸学部食料資源経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アルバイトやサークル、留学など様々なことに挑戦したいという人には、自分の時間を作りやすいのでおすすめです。
    • 講義・授業
      悪い
      学科で行われる講義は、正直教授によって内容の充実度にかなり差があると思います。テストの難易度も授業によって全然違います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後期からゼミが始まったばかりなので、まだなんとも言えません。どのゼミに入ってもあまり枠にとらわれずに自分のやりたい研究ができるのはいいところだと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      どこの国立大学も同じだとは思いますが、進路のサポートは私大に比べるとほとんど無いと言っても過言ではありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      松戸駅なので都内や茨城、千葉からのアクセスはいいですが、駅から20分ほど歩く上に最後に坂道が待ち構えていて大変です。
    • 施設・設備
      悪い
      改装工事をした校舎は綺麗ですが、していない校舎はとても汚いです。食堂や売店も狭いし汚いのでほとんど使いません。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は西千葉のサークルに入っていますが、いろんな学部の人と交流できるので自分の知識や交流の幅が広がってとても楽しいです。総合大学ならではの特権だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業経済学を中心に学びます。
      そのために1、2年次に経済学や社会学、統計学などを中心に学び、3年次にはそれらを駆使しどのように農業を発展させるかということを考えていきます。
      選択科目が多いので、自由に好きな科目をとることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:269273
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    園芸学部食料資源経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食べ物に興味がある方はとてもいいと思います。
      食品の流通という観点と農村という観点の2点を主に学びます。
      少人数で仲も良いです。
    • 講義・授業
      悪い
      しっかり勉強したい方にとっては物足りないかもしれません。
      自ら学んでいく形になります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からサブゼミがあり、そのあとに、比較農業やマーケティング、消費者行動、資源計量経済学、獣害など7個のゼミから選びます。
    • 就職・進学
      悪い
      園芸学部の就活サポートセンターがあまり充実していないです。
      先輩方の中には大手商社やメーカーに行った方もいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      松戸駅から徒歩20分ほどで着きます。
      本キャンパスとの距離は1時間ほどなので、2つのキャンパスを行き来する期間は大変です。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレは綺麗だが、全体的にあまり綺麗ではない。構内にはフランス式庭園など庭園がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人ができます。また、学科の人数が少ないと学科全体と仲良くできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では経済学の基礎としてミクロやマクロを勉強したり、農場で作業をする実習があり、2年からは具体的に食品の流通など勉強をします。3年からはゼミがメインです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:251895
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    園芸学部応用生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が教育熱心で、とてもよい。少人数の学科だからこそかもしれない。専門も生物?有機化学まで専攻できるので、生物また化学が得意な人が来るといいかも。
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしい授業です。面白くて、知的好奇心がくすぐられるような授業。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授陣はみんな親切な人が多く、親身になって相談に乗ってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      研究室によっては親切に指導してくれる。学校側のサポートもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      松戸キャンパスは駅から20分あるく。周りは森で正直西千葉のキャンパスがいい。
    • 施設・設備
      良い
      ちょっと古いが、電子顕微鏡とか分析機器揃ってるからこまってはない。
    • 友人・恋愛
      普通
      まあ男女は半々でいるから、充実してる人も1/3くらいはいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機化学、微生物、分子生物学、生物、など。衛生学などもやる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:229616
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      千葉県は野菜大国なので、そういう分野に興味がある人にはうってつけの学部。蔬菜の研究室の教授の中には日本でも有名な人もいる。就職は結構いい。
    • 講義・授業
      良い
      その専門では、かなり有名、著名な教授がいる。キャンパス内に農場があったり実習もあったり、実践的なことも学べる。
    • アクセス・立地
      普通
      園芸学部はほかの学部とキャンパスが違う。東京から電車で30分ほどなので、立地自体は悪くないがキャンパス移動が電車で1時間ほどかかるのでめんどう。
    • 施設・設備
      普通
      建物などは耐震工事で立て直しされているので、まあまあ。園芸学部のキャンパスの学食は小さい。緑が多いので散歩している一般人もいる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内で付き合っている人はいるがほとんど長続きしない。付き合うなら他学科、他学部と。友人関係については、人数の多い学科だとグループ化する。煩わしいこともある。高校のノリを引っ張ってきている人もいるので疲れることもある。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多い。運動系や文科系など、似たようなサークルが多いところもあるので、見学に行って自分に合うところをきめるといい。(テニスサークルだけでも5以上ある)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物について様々な分野、角度から学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業系のことに興味があり食品会社に就職したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分は後期入学なので二次対策はしていない。ただセンターの配点が高い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82934
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部応用生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      園芸学部に所属していますが植物しかやらないということはなく微生物や動物に関しても学ぶことができます。生物や化学について基礎研究はもちろん応用研究も行っている学科です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私たちの時は3年次後期から研究室に所属することになっていましたが、今の3年生からは3年次の6月から研究室に所属するようです。また希望者は1年次後期から研究室に所属することのできる理数プロジェクト制度もととのっています。研究室生活が比較的長いので充実していると感じています。欠点としては研究室が二つのキャンパスに別れてしまうので研究室間の交流が少なくなってしまうところです。
    • アクセス・立地
      普通
      1年次は西千葉キャンパス2年次以降の授業は松戸キャンパス、研究室は西千葉と松戸に別れています。西千葉は他のほとんどの学部がいるということ、ほとんどのサークル活動の拠点となっていること、松戸は園芸学部だけなので穏やかなところ、都内へのアクセスがいいことが利点だと思っていますが、キャンパス間移動すると1時間以上かかるのが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は30人程度しかいないので仲良くなれるので絶対にぼっちにはならないと思います笑 西千葉のサークルに所属すると色んな学部の友達ができるのがいいところです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      そのまま千葉大学の院に進学しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342686
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部緑地環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      二年次にプログラム選択があり、好きな分野の勉強ができる。また、フィールドワークも多いので、室内での実験等よりも野外で体を動かしたい人にはオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      実習が多く、現地に赴いての授業などもある。野外での調査の方法を学べたり、自分で作りたい空間を作る授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年前期に研究室選択があり、人数過多にならなければ希望通りに配属される。それぞれの研究室に特色があるので、自分に合った研究室を選ぶと良い。
    • 就職・進学
      普通
      公務員や一般企業へ就職する人など、人それぞれです。造園系の分野にはこの学科を卒業したOBも多くいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は常磐線、新京成線の松戸駅です。駅から徒歩14?20分くらい歩くので少し通学しにくいと感じる方もいるかもしれません。しかしキャンパスには自然が残されており、動植物の観察ができます。また、周囲には江戸川や坂川といった河川や矢切の斜面林などの樹林地もあり、野外散策には良い環境です。大学から少し行くと水田や畑作地の存在も確認でき、周辺環境は多様です。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に校舎は少し古い。しかし比較的新しい棟もあり、そこまで不便ということはない。学食などもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      初めのうちは大体授業も被るので学科内での交流はある。サークルや部活動に所属すれば他学部の学生とも交流できる。ただし、園芸学部の生徒は基本的には二年次から松戸キャンパスの授業だけになるので、サークル等に所属していないと西千葉キャンパスの学生とは交流がなくなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は造園、健康、緑地科学の3つのプログラムの授業を全員受ける。2年次からプログラム選択により各プログラムに分かれるので学ぶ分野が変わってくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:272057
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部緑地環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      園芸学部は松戸キャンパスで1学部のみなので人数が少なく、キャンパスは静かで過ごしやすいです。またさまざまな分野の研究室があるためやりたいことが見つかりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      人数が少ないため指導は手厚いです。またユニークかつ優しい先生が多く、講義も楽しいですし講義後の質問等もしやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期に健康、環境、造園とプログラムが3つにわかれ、3年後期からゼミが始まるところが多いです。院に行く方がほとんどなので上の先輩も多く、教授だけでなく先輩からたくさんのことを学べます。また自主性を慮った指導をする教授が多いため自然と研究、制作の意欲が湧きます。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどが院に行きますが、就職する方もいます。そういう方のために卒業生との交流する機会を研究室で作ってくださったり、上とのつながりで紹介してくださったりとサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し離れていますが、それ以外ですと森に囲まれたキャンパスということでお昼を芝の上で食べたりとリフレッシュできる環境にあります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、生協等、必要最低限の設備は揃っています。しかし西千葉キャンパスにくらべますと規模も小さいですし、建物は古いものもあります。シャワー室はないので泊まる方は近くの銭湯に行っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないということもあって仲良くなりやすいです。毎週ゼミ後に研究室で飲み会をしたりと仲良い研究室が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は植物の分類ができるようになるため、葉っぱを100種覚え、そのテストがあります。また2年次になると造園の設計に関する知識やパソコン技術を学び、設計の実習がはじまります。3年次には設計の実習が主となり、キャンパスの設計や都内のオープンスペースの設計などが実務者を招いて行われます。
    • 就職先・進学先
      千葉大学の大学院に進学します。今学んでいる研究室にそのまま所属します。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:229173
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部緑地環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年から、園芸学部のみのキャンパスになる。緑に囲まれた、のーんびりとしたキャンパスで、素敵な教授と友達と、専門性を深める勉強ができる。
    • 講義・授業
      良い
      森林や環境のことだけでなく、日本や西洋の庭園の、歴史やデザインも学べる。園芸作業を通したリハビリなど、健康に関わることも学ぶことが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味に合った、研究室を選ぶことが出来る。他大学と共同の調査や、企業のサポートがある、調査なども行っているようだ。
    • 就職・進学
      良い
      理系だが、院に進まずに就職する人も多い。公務員になる人が比較的多い。キャリアサポート室では、毎日相談にのってくれるので、心強い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から少し歩く。坂を上って通学。千葉県だが、東京にとても近い。東京に出てアルバイトをすることも出来る。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もあるが、工事によりきれいになった校舎もある。フランス式庭園など、園芸学部ならではの場所もある。芝生の広場もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      のんびり仲良くやっている。恋愛は人それぞれ。男女半々くらいなので、女性が極端に少ない、ということはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      葉っぱを見て、樹木の名前を当てることが出来るようになります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自然や、農村、都市の環境について学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験(小論文)ではいった。書く練習と共に、専門的な本を読んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122752
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部緑地環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      植物や自然が好きな人にとっては最適な学科。
      それ以外にも人を対象とした園芸療法や環境教育など
      植物や自然を使用した人との関わり方などを学ぶことができる。
      授業の難易度や課題の量についてはプログラムごとに実習などが異なるため
      一概には判断できない。
    • 講義・授業
      普通
      授業準備をマメにする教授もいれば、どの授業でも毎回同じ話をするような教授もいる。
      学科の専門科目は比較的単位が取りやすい。
      履修の組み方は必修を除いて好きなように組むことができるため
      自分のプログラム以外の授業を受けることももちろん可能である。
      ただし一昨年くらいからターム制に切り替わったので自分が大学生の頃とは
      多少違いはあると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに参加するのは3年生の後期から。先輩の卒論・修論の進捗報告プレゼンを聞き、質疑応答や意見を交わす場である。3年生であっても1回くらいはやりたい研究内容の計画を発表する。ゼミの説明会などはないが、年に2回プログラム内での中間発表会兼懇親会がある。その発表会時に簡単な研究室紹介や先輩の研究発表を聞き、興味のある研究室を選ぶことができる。ゼミ生同士は学年問わず基本仲良し。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動はしていないため詳しくはよくわからないが、周りに就職活動に失敗した友人などはいない。学部から大学院(修士課程)への進学率は高く、就職する学生と同等かそれ以上である。また博士課程への進学も毎年一定数いる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から25分程度かかり、門を過ぎたあたりから急な坂(自転車で登るのが困難なレベル)がある。最寄りのコンビニまでは徒歩10?15分程度かかり、生協も17:30頃閉まってしまうため、夜遅くまで研究室にいる時は食事に少々苦労する。個人的には立地が良いとは言えないと思う。駅から学校までの道も半分くらいは街灯が少なく暗いため1人で歩くには少し危ない。
    • 施設・設備
      悪い
      1学部しかないため、生協食堂・売店が狭く、開店時間も短い。教室も古い。図書館は現在から3年間ほど改修工事を行うため使用できず、仮図書館が事務棟の上に開設されている。自由に使える学生ホールがあり、研究室に所属していない学部生はそこで課題を行なったりもしている(学内Wi-Fiが使用できる)。
    • 友人・恋愛
      普通
      キャンパスが狭いので、歩いているとだいたい知り合いに遭遇する。研究室に配属されると、自分から積極的に拘らない限り、友達は増えない。サークルもすべて小規模てわある。
    • 学生生活
      悪い
      軽音サークルに所属しており、1?2ヶ月に1度ライブを実施しているため、活動頻度は高い。ライブ以外にも飲み会の実施がある。アルバイトをしている人は多いが、学校関係のものは少なく、飲食店や塾講師などを個人が好きにやっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は普遍教育科目の単位をひと通り取り切る。西千葉キャンパスのみでの開講科目が多いため、1年次に取り切らないと2年次も西千葉キャンパスまで通わなくてはならなくなる。また水曜日は松戸キャンパスに通うが、葉を見て樹木の名前を識別する演習があり、必修である。2,3年次は主に専門科目や演習を履修する。4年次に授業を履修する人はほぼいない。卒業論文はプログラムにより内容が異なる。
    • 就職先・進学先
      千葉大学大学院園芸学研究科へ進学
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428014
8861-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 松戸キャンパス
    千葉県松戸市松戸648

     JR常磐線(上野~取手)「松戸」駅から徒歩17分

     新京成線「松戸」駅から徒歩17分

電話番号 043-251-1111
学部 法政経学部文学部理学部工学部園芸学部教育学部医学部看護学部薬学部国際教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉大学の口コミを表示しています。
千葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.03 (400件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (422件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.08 (1153件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.87 (167件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.04 (123件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (116件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (209件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (88件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.22 (296件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.22 (53件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.14 (53件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.17 (81件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.34 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。