みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ
私立千葉県/新浦安駅
経済学部 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学でしか、学べない内容なのでとても貴重な学びができてると思います。楽しいです。研究室やゼミがあるので、たくさん学べます。
-
講義・授業普通様々な講義内容で毎日授業が楽しいです。学科だからこそ掘り下げて学べると思うし、学生だからこそ今しか出来ない講義や授業だと思います。普段では、注目しない着眼点を持って取り組めることは貴重な時間だと思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミは、学科により様々あります。関心のあるゼミから選択します。
-
就職・進学普通サポートというよりかは、自分で探す感じなので、色々と進路について悩みます。
-
アクセス・立地普通駅からは近く、徒歩で行けます。学校の周りには定食屋があり、安くて美味しいのでよく通っていて助かります。
-
施設・設備普通きれいな建物もありますし、老朽化してる建物があるので、新しくしてほしいです。
-
友人・恋愛普通大学は人数がおおいので、普段関わらない人も多いです。1番は、やはりサークルに入部するとより濃く友人や恋愛に発展するかなと思います。
-
学生生活普通大学は、たくさんサークルがあります。種類も多いので、なかなか迷います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学年ごとに学科が様々です。3年からになると本格的に学科を学ぶことになります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学に入ってしか、学べない学科なのでとても興味深いです。貴重な学びになってます。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
投稿者ID:884228 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通個性的な教授が多く授業は楽しい方だと思います。ただ、教授によって評価の仕方が大いに違うのでややこしくなります。
-
講義・授業普通遠隔授業なのでわからないことをいちいち連絡しなくてはいけないところがめんどくさいです。
-
研究室・ゼミ普通コロナウイルスの影響で学校に行く回数が少ないので全然利用出来ていないです。
-
就職・進学普通まだ1年なのでサポートがいいかはわからないです。ただコロナウイルスで大きく影響されると思います。
-
アクセス・立地良い駅周辺には多くの店があるので便利です。コンビニもすぐ近くにあるので利用しやすいです。
-
施設・設備良いとにかく広くて綺麗で過ごしやすいので大満足です。ただ、学食はあんまり期待しない方がいいと思います。
-
友人・恋愛普通コロナウイルスの影響で遠隔授業が多いのでまだ凄く充実している訳では無いですが、友達は出来やすい環境だと思います。
-
学生生活普通コロナウイルスの影響でイベントなどはまだわかっていません。ただ、コロナウイルスが終息すれば楽しそうなイベントなどはありそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は興味がある授業を選択し学ぶ形になるので、履修内容によって大きく変わるので説明できないです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々なりたい職業があったのですが、コロナウイルスの影響て進路が怪しくなったため。どの職業にも生かせる経済を選んだ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760760 -
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い将来のために学ぶことを出来るので入って損は無いと思います!必修科目は自分が興味無いのをやると損をします!
-
講義・授業普通真面目に金が欲しいならここに来るべき。不動産は経済の一端なため腐ることがなく、ぼったくりも多いいため、使える場面が多数
-
就職・進学普通進学実績もよくいい就職先にもつけます。サポートもしっかりとしていています
-
アクセス・立地普通新浦安なので近くの酒場やパチンコ店がありリッチな立地でいい街並みです
-
施設・設備普通7階まで建物がありエレベーターがあるので簡単に移動でき便利です
-
友人・恋愛普通みんな話しやすく友達も多く出来ると思います。ぜひ自分から話しかけてみてください。
-
学生生活普通とても充実していて楽しい学生生活を送れると思います!ボランティアなどもあります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分の興味ないものを選ぶと。損する。
一年次はさまざまなことを学びのでいいよ
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機なんとなーくではありました。特に意味はなかったのですが親に勧められたので入りました。
投稿者ID:1011636 -
-
在校生 / 2020年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通良くも悪くもないもう少し真面目に勉強しておけばよかったと後悔しているが仲間と遊んだりしていることも今はできないのでその一瞬を楽しむべき
-
講義・授業普通非常によかった学びと遊びを両立することができ最高の学生生活を送ることができました
-
就職・進学普通まあまあ自分が思ったところには行けなかったが少し下げて行くことができた
-
アクセス・立地普通あまり良くない遊び場が少なく遊びに行こうとすると交通費が痛いです
-
施設・設備普通とても充実している望むものはおそらく全てあると思いました。楽しいです
-
友人・恋愛普通自分には縁がありませんでしたが周りは愛人を作っていました。笑
-
学生生活良いサークル活動最高でしたあの日常に戻りたいです。嫌なことが一つもありませんでした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で経済について自分はよくわからなかったが学んでいた自分の好きなことを学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済分野に興味があった第一志望落ちて滑り止めとして通うことになった
投稿者ID:997175 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通まあまああんぱいです。単位は取れるし留年はそうそうしないと思う。あとは人もいいし男も女もいるので。やりやすいと思う。
-
講義・授業普通先生にもよりますが対応はいいとおもいます。熱心に答えてくれる人もいる。
-
研究室・ゼミ普通人によりますが忙しいゼミもあるがゆるいゼミも存在するため重要。
-
就職・進学良い熱心にサポートしてくれて学んだことも活かしてれるようなアドバイスをしてくれる。
-
アクセス・立地普通駅から遠いい。ディズニー隣にあるから便利ではあるがゆーて行きません。
-
施設・設備普通とても綺麗だし広いと思う。テニスコートや体育館もあるので利用する人はいるはず。。
-
友人・恋愛良い留学生、日本学生含めて友達は作りやすい。コロナで不安だったけどなんとかできた。、
-
学生生活悪い入ってないのでわからないがテニスやフットサル、野球、ディズニーとかあるらしい。、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マクロマクロなど。あとは金融論、アジア経済とか。いろいろありますよ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ディズニーが隣にあるっていうのが理由です。年パスほしかったけど手に入れられなかった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:884425 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通正直な感想をいえばあまり良くはない学校です。オススメはあまり出来ませんが人によってはオススメしても良い学校となるでしょう。
-
講義・授業良いJR新浦安駅から徒歩約6分。敷地内のプールやテニスコートは学生ももちろん一般の方も利用可能です。
-
研究室・ゼミ良いとても充実していて教師の方々も悪い方は1人もいません。とても充実しています。
-
就職・進学良い教師からのサポートはもちろん勉強環境も整っていてとてもよく勉強できます。
-
アクセス・立地良いJR新浦安駅からは徒歩6分ととても近く生徒なども比較的楽に歩けます。
-
施設・設備良いテニスコートなどがあるので充実しています。他にも図書館など一般の方が使えるのでとてもいいです。
-
友人・恋愛良いいじめと言われるようなことはなく恋愛関係も充実していてきらめいた学生生活を楽しめると思います。
-
学生生活悪いあまり充実していないのが事実ですが最近徐々にそういう行事など増え始めています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体的に社会福祉や歯学部などが多く入っていてそれなりに実績もあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機正直なところ私自体あまり頭が良くなく仕方なしにこの学校に入ってしまいましたが、そこから夢が見つかりました。
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:727922 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学部の一学年ではまず、経済の初歩的な講義から始まり数学の苦手な方でも理解できる内容になっています。
-
講義・授業普通現在はオンラインでの講義が中心になっていますが、慣れない状況下でも丁寧な指導を心がけていると感じた。
-
就職・進学良い生徒の長所を伸ばす力には長けていると思う。就職へ向けた手厚いサポートが感じられます。
-
アクセス・立地良い京王線の多摩動物公園駅が徒歩15分圏内にあり、多摩モノレールの中央大学・明星大学駅が大学の構内すぐ近くにあります。
-
施設・設備良い大学構内にATM、コンビニがあるので緊急時でもお金や筆記具が揃います。
-
友人・恋愛良い部活動やサークル活動が活発なので、どこかに属していれば友人関係には困らないと思います。
-
学生生活良い学祭では旬の芸人さんが毎年ネタを披露してくれています。また、芸能人さんのトークイベントも開催されていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では幅広い分野の講義を受けることができます。例えば、多摩川について学ぶ講義など。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機世の中のお金の周り方に興味があったので、大学でより深い知識を得たかったから。
8人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674792 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通特にかも不可もなくという感じではありますが、普通の大学です
自分はほとんどサボるとことなく行きましたし公開はしていません。 -
講義・授業普通とても充実した生活を送れました。本人次第で色々な選択肢を選べると思います。
-
就職・進学普通あまりわかりませんが、普通だと思います。
特に不満はありません -
アクセス・立地良い新浦安駅からのアクセスがよく便利ですが、朝と夜の通勤ラッシュがものすごいです。
-
施設・設備悪い施設は充実しており、とてもいい立地だと思います。
とにかくデカいです -
友人・恋愛悪い自分は彼女もできませんでしたが、恋愛がうまく行っている人はいたと思います。
-
学生生活普通学祭が楽しいです、浦安の古着屋などが出店していました。
楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学です、これといって特別他と違うということはないと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
特に何もしていません。
-
志望動機家から近く、通いやすかったから
立地がよくて綺麗だったから。
経済学を学びたかったから。
投稿者ID:992719 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いほかの大学と比べたら劣るけど特に悪いところも見当たらなかった。コマ数も多くは無いし、単位も取りやすい。
-
講義・授業普通なんとなくで入ったこともあって学べたと言う実感が湧く感じでは無いが、行くことに苦しみがない講義だった。
-
研究室・ゼミ普通積極的に活動してるところが多くて、大体の人がゼミに通っていた。
-
就職・進学悪い就活と単位を両方抑えるのはどこの大学もそうだけれど難しかった。
-
アクセス・立地悪い自分は家が近かったので車で通っていたが、アクセスはかなり悪い。
-
施設・設備良い見てて古臭いと感じる部分というのがなかった。新しいという訳では無い。
-
友人・恋愛良いサークルが楽しくて、友達もできた。学科内では友達が出来ていない人もいた
-
学生生活良いサークルがとても楽しい。人も沢山入ってくるのでその分友達もできやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済の回し方や、やり方を学んだ。実践の講習はあまりないかった。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機何となくで入ったけど大きいのは就活するにあたって有利な学科だったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970191 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い多様な学生が集う同志社大学の毎日はとても刺激的。興味深い学びや日々の交流の中で、私の積極性も育まれました。今を乗り越えれば楽しい大学生活が待っています。1日1日を大切に、ラストスパートを頑張ってください!
-
講義・授業普通学部紹介で4年間の学びのスケジュールや、看護師のほかにも保健師など資格がたくさん取得できる大学であることがわかり、個別相談では自分が知りたかったことを詳しく教えていただきました。 またキャンパスツアーや展示では在学生の方が解説してくださり、とてもわかりやすくて良かったです。
-
研究室・ゼミ普通時間を忘れるぐらい楽しく模擬授業を受けることができて良かったです。 オープンキャンパスに参加して、とてもおもしろかったので次回も参加したいと思いました。次は違う看護体験や模擬授業を受けてみたいです。
-
就職・進学普通在学生の方がとても優しく質問に答えてくださり、また、先生と在学生の方との距離が近く、入学後も相談しやすそうな雰囲気が良いなと思いました。不安が和らぐと同時に入学したい気持ちが強まりました。
-
アクセス・立地普通オープンキャンパスに参加して、入試の話を詳しく聞けたことが良かったです。 特に学校推薦型選抜対策講座がすごく参考になりました。また個別相談の対応をしてくださった先生方の雰囲気が明るく、大学に対して楽しそうな印象を受けました。
-
施設・設備良い志望校合格に向けてムダのない
毎日を過ごしたい…。
高校3年生はそんな1年間です。
でも誰だって、自分に合った
受験勉強の進め方には悩んでしまうもの。
そんな時は実際に合格をつかんだ
先輩たちの“経験”が、
何よりも参考になる教材です。
目標に向かって頑張る皆さんに、
“今”役立つ勉強法を
同志社大学の先輩が教えてくれました。 -
友人・恋愛普通狙っていた指定校推薦が叶わず、高校3年生の10月に急いで受験プランを見直しました。評定平均を取るための勉強は続けていたものの、本格的な受験対策は一から。残り期間を考え過去問題での一点突破を狙いました。解いた過去問題は6学部×16年分。日本で一番、取り組んだという自信があります。さらに国語の記述対策として、新聞の記事やコラムの内容を40文字程度にまとめ、的確に意図を伝える力をトレーニング。これは受験でも大いに役立った練習法です。どの科目においても、同志社大学の入試は基礎を重視する傾向にあるので、世界史は一問一答の問題集で基礎を固めました。入試傾向や講評が記された入試ガイドを熟読したことで、的確な対策ができたのだと思います。
-
学生生活普通英語の配点が大きい同志社大学の入試は、ここで点を取らなければ他でカバーできません。逆に特徴である長文を攻略できれば絶対に合格できると、体で覚えるくらい過去問題を繰り返して“解く感覚”をつかみました。ここで僕が重視したのは音読。音で読むスピードに慣れれば長文読解が驚くほどスムーズになりますし、また発音に詰まることで、わからない単語や文法の再確認もできるんです。ぜひ受験生の皆さんにもオススメしたいですね。僕は受験勉強のスタートが遅かったこともあり、模試で良い判定を取れたことはありません。でも大事なのは判定ではなく、本番の結果です。模試の結果に左右されず、自分の努力を信じた毎日が、合格につながりました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容長文が並ぶ同志社大学の英語問題を解くには集中力が欠かせません。まずは長文に慣れ親しもうと、入試問題の引用に多く使われる海外のニュースサイトを頻繁にチェック。内容がハイレベルで、難しい単語も多い分、わからないポイントを調べる中で語彙力や読解力が向上しました。この習慣が解答のスピードアップにもつながっています。また、他科目の勉強を進める間に英語力が低下しないよう英検に毎回チャレンジし、継続的に英語に触れる機会を設けたのも私流の対策でした。基本的に文系全学部の過去問題に取り組みましたが、英語に関しては理系の問題まで幅広くカバー。問題への慣れと出題傾向の把握に、大いに役立つ取り組みだったと思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先理系志望だった私が、同志社大学の文学部英文学科に目標を切り替えたのは夏になってから。過去問題もほとんど解けない状況からのスタートでした。そこで基本が重視される過去の入試傾向を参考に、教科書に基づいたテキスト演習と過去問題で基礎固めを重視。初めて受験勉強に取り組む政治・経済は、数年分の問題を一つひとつしらみ潰しに解答。すると周期的に出題される問題も発見でき、本番での確実な得点につながりました。特に苦手だった国語の古文は、テキストを丸覚えする覚悟で勉強に臨み、わずかな空き時間も古文の単語帳に目を通す毎日でした。入試直前には対策を過去問題の目標を満点に設定。問題が頭に残るまで解答を繰り返すことで、合格ラインも見えてきました。
-
志望動機受験勉強は長く大変ですが、試行錯誤しながら精一杯取り組んだ経験は、きっと大学生活でも大きな力になります。同志社大学には「挑戦できる環境」「応援してくれる人」がいます。楽しい大学生活を思い描き、その憧れを勉強のパワーにしてください。頑張る皆さんを心から応援しています!
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:916608
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経済学科
明海大学のことが気になったら!
基本情報
明海大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明海大学の口コミを表示しています。
「明海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ