みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  共栄大学   >>  口コミ

共栄大学
共栄大学
(きょうえいだいがく)

私立埼玉県/姫宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(67)

共栄大学 口コミ

★★★★☆ 3.58
(67) 私立内505 / 584校中
学部絞込
6751-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小学校教員になりたいと強く思っている人なら実践的な部分も多いため将来に生かせると思う。途中で民間に行きたくなってもサポートはあるためまぁまぁいいのではないかと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      実践的な授業が多く、模擬授業などをたくさんやるため、教えるというイメージがつきやすい。
    • 就職・進学
      良い
      教員を目指す人達の就職率は高いと感じている。教員採用試験に力をとても入れている。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺には車で行かないと何も無い。駅からも遠いため、スクールバスを待たないと移動できない。
    • 施設・設備
      普通
      国際学部棟はとても綺麗な施設だが、教育学部棟は割と古め。パソコンはとても沢山あるので便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなでワイワイやっている様子がよく見られる。沢山カップルもいる
    • 学生生活
      悪い
      サークルは1個2個よく活動しているのがわかるくらいであとはどこで何をやっているのかわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教員になるための必修科目をひたすら3年くらいまでやっている。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教育に興味があり、小学校と幼稚園の教諭を目指せる学科を探していたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003441
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと学んでいる人は教育実習制度等を使い教師として働く人が多く見られます。またもっと学びたい人は研究する道に進む方もいます。
    • 講義・授業
      良い
      教授や周りの学生と親しみやすく、とても意欲的に学ぶことが出来ます。授業内容も自分に合ったもので日々楽しく学ぶことが出来ています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学部なので、とくに教育実習制度がとても充実していました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため教育に関する仕事に就く人が多いようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は東武スカイツリーラインの北春日部駅です。しかし私の家は元々駅から遠かったり、北春日部駅から共栄大学の距離が長かったりで登校が大変でした。
    • 施設・設備
      普通
      特に思い当たるところはありません。私は、特に困ることはありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      先程も書いたとおり少なくとも私の周りは優しく、話しやすい人ばかりで充実していると思います。
    • 学生生活
      普通
      私は参加してないので、私には分かりません。申し訳ありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学科には小学生コースと幼稚園コースがあり、4年間現場で学びます。少人数体制なので安心して学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から人に物を教えることが好きで、よく算数や生物のことを周りに教えたりしていました。
      それがいつしか教師として子供たちに教えたいと思い教育学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:989532
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育熱心な教授が多く、どんな質問にも回答していただき、とてもよかったです。またサークルもとてもよかったです。
    • 講義・授業
      良い
      教授の教え方が、とても、おもしろくわかりやすい講義で大満足です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの演習では、本当の小学校みたいに授業の模擬をすることができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談では、とても話しやすくしてくださり、不安な事を全て聞く事はでき、安心することができました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は春日部駅で、近くに飲食店やデパートがあるのでとても使いやすかったですq
    • 施設・設備
      良い
      とても施設が新しく、綺麗で、研究に没頭することができました、。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は、サークルの中で恋人を見つけました。また人間関係が友好なところです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、とても人数が多く、自分にあった友達に出会うことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供たち一人一人の成長のためには、どのような教育が適切なのか、教育についてさまざまな観点から探究をしました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      小学校の先生
    • 志望動機
      小学生の時お世話になった、小学校の先生になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935440
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強が好きな人にはとてもおすすめなんじゃないのかなぁと思います。また器具などが充実していて良い。とても満足だった。
    • 講義・授業
      良い
      とても授業が面白く、大学の友人も褒めていたほど良い。何回もやりたいほどに楽しく受けれた
    • 就職・進学
      良い
      サポートをしてくれる方が多くとても安心して生活できた。とても良かったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      私は友人と待ち合わせして行くのだが周りの建物などとても綺麗で整えられていた。
    • 施設・設備
      良い
      全て充実していたと記憶している。とても綺麗で便利になるものが多くあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても友好的な人が多くすぐに友達になれた。恋愛などしている人はあまりいなかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルが多くありとても悩んだ。結局友達が入ったところのだがあまり楽しくはなかったと記憶している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんどの人が周りの環境のことなどを学び、楽しそうに勉強していた。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      友人が入ったのが1番でまた、興味もあったため志望を希望した。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871488
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学、教授の素晴らしさについては沢山レビューされていますので少し違う視点で書かせて頂きます。
      まず初めに、私は一年休学し進路変更をした為、共栄大学を中退しています。
      そこで、一年間休学もしくは留年しそうな方にはお薦めしません。小さい大学なので余程のコミュ力がないと辛いです。一年遅れるとカリキュラムも全て自分で考えないといけない為、非常に厳しいです。
      次に、遅刻もしくは休みがちな方にはお薦めしません。なんといっても出席率が非常に大事です。出席の確認方法は基本的にicカードで行っていますが、直接点呼する講義も少なくありません。
      ここからは既に入学を決めている人に向けてお話しします。
      サークルには嫌でも参加しましょう。先輩からの情報や友人関係もそこで作ることが出来ます。
      教授となるべく話しましょう。面倒見は本当に良いので必ずあなたの力になってくれます。
      最後に現在私は、他大学に通っていますが、こんなにサポートが充実している大学は他にないと思います。受験生の皆さん先ずはオープンキャンパスに行ってみてはいかがでしょうか?
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      某大学教育学部
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:361045
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とっても素敵なところだと思っています。人間関係も良好で快適に過ごせています。親しみやすい雰囲気で是非オススメしたい学科です。
    • 講義・授業
      良い
      先生たちは皆さん優しく、講義や授業もわかりやすいです。授業内容も無駄がなく素晴らしいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいと思います。積極的にサポートしてくれるのでとても助かっています。
    • アクセス・立地
      良い
      とても素晴らしいと思います。通いやすく、素敵な環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      全て充実しています。文句のつけ所がないくらい充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は良いですが恋愛関係は微妙です。出会いの場が少ないイメージです。
    • 学生生活
      普通
      かなり充実しています。多種多様なサークルがあり自分に合うサークルを見つけられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      その名の通り教育関係について学びます。社会に出て必要になるようなことを学んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教育関連の仕事につきたいと思っていました。なので評判の良いこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871115
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部はいいと思います。単位を落とさずにしっかりとれば小学校教員免許一種がとれますし。2年になると特支の免許もしくは中学・高校の英、国、社、が追加でとることもできます。もちろんとらなくてもOKです。特支は取りやすいみたいですが、中高免許に関しては難しです。甘く考えてたら金をどぶに捨てます。追加料金になるのでそれが水の泡です。よく考えてからの方が良いですよ。
    • 講義・授業
      良い
      コロナの影響で遠隔授業が基本となりました。しかし少しずつ対面授業も増えていき同級生とも仲良くなることができました。後期においては週に3回以上講義がある日週もありました。(1限のみや3限のみなど)まだ1年生なのでこれからの2年生の授業などは詳しくありませんが、ほとんどすべての授業が充実していて楽しいです。入学するにあたってまだ時間がある指定校推薦組は共栄の過去問を解きまくってぜひ、特待生の枠をつかんでほしいです。後悔はしません。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は良いらしいです。4年間でしっかりと勉強し、対策すれば問題なしと。あとは本人のやる気次第。相手から(先生)リアクションを来ることを待っていたら話になりません。自分からアクションを起こせるようにした方が良いと思います。そうすれば先生方も対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      おせじにも良いとは言えない。夢ランドが近くにありますね。
      スクールバスがありますのでご安心を。スカイツリーラインは良く遅延しますので早めにきといたほうが良いでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      狭いがしているとは思う。学食・コンビニはコロナの影響で営業していない。
      しかし100円で買えるお菓子の販売機がある。
      学生課の対応が少し雑な部分があるので残念。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しい。コロナで全員出だしが遅れたが、クラス同士(基礎演の3クラス)仲よくなれる。他の講義の中でも仲良くなれるからご安心を。
      周りもたくさん恋愛してますよ。
    • 学生生活
      良い
      学園祭が中止になりイベントはなにもかもわかりません。力及ばずすみません。
      でもまぁ楽しいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      選択が前期後期あわせて3つまでかな。2年以降はまだ知りません。
      ふれあい体験はとっといた方がよいです。大変だけどこれからんのモチベーションがあがります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員になりたかったこと、家からまぁまぁ近いこと、高校に指定校推薦があったこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:722946
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな真面目に将来の目標に向かって勉強している、とても良い環境です。
      教師も親身になって話を聞いてくれるので、勉強もしやすいです。
      入りやすいので、とてもおすすめの学校です。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は可もなく不可もなく、そこそこです。
      ほかの学校と比べても特に優れたところも悪いところもありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は北春日部駅です。
      最寄り駅からスクールバスが出ていますが、台数(本数)が少ないので、時間に余裕を持って並ぶと良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は充実しているほうだと思います。
      たまに、共栄高校の吹奏楽部に練習場所を貸しています。
      校内は掃除が行きとどいており、綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      共通の趣味の友人が出来ました。いつもキャンパスライフを一緒に過ごしており、プライベートでも遊ぶようになりました。
      彼氏はおりませんが、友人が沢山いるので寂しくありません。
      私の友人には、彼氏がいる子も多少います。
      ただ、恋愛はあまり盛んではないと思います。
      彼氏がいる子は、サークルに所属している子が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371811
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと思っている人にとってはとてもいい大学だと思います。サポートや教採のことについて詳しく教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許をとるのにとてもいいです。多くの授業があり幅広く学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ入っていないためわかりません。ですが先輩たちはゼミで先生方と頑張っているようです。
    • 就職・進学
      良い
      埼玉県の小学校などで行う実習がとても多いため就職には強いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は北春日部駅です。そこから共栄のバスが出ており、そのバスで5分くらいかかります。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部棟は少し古いですが問題ありません。国際棟はとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      私自身親友と出会えてとても充実しています。周りにはカップルも比較的多く見られます。
    • 学生生活
      良い
      今年度から学園祭がコロナ前のように戻るそうです。サークル発表のフェスなども行われました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~3年前期までは教育のことをとことん学びます。小学校の教科をすべて行い、指導案や模擬授業をすることができます。大変そうですが自分の経験や力になります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から教員になりたいという思いがあり、ここの学科は他の学校に比べ実習の場が多かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945277
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になるに向けてのカリキュラムは最高。講師の先生も実績のある、信頼できる先生ばかりで、実習などについての手続きについてもかなり手助けして下さいます。
    • 講義・授業
      良い
      講師の先生も内容も私生活も優
    • 就職・進学
      良い
      教員を諦めたり、また、キャンパスライフの間に別の夢ができた場合でも、就職課で、しっかりサポートしていただけます!自ら学ぶ姿勢も時には必要になりますが、気軽にいけて、そんなに、時間もとらずに接してくれるのですごくいいですよー!
    • 施設・設備
      悪い
      ATMはなかったりと、他大学と比べると少し設備自体は落ちるかもしれませんが、、、見た目より内見!って感じです!
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部では、入学前から友達作りを始めるカリキュラムがスタートします!不安ゼロです!
    • 学生生活
      良い
      楽しいサークルや部活ばかり!国際経営学部だと単位がもらえる部活もあるみたいですよー!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるに向けて必要な事柄を徹底的に4年間で基礎から叩き込んでくださいます。かなり充実したカリキュラムになっていて、教員希望の人にとってはかなりの優良大学、間違いありません!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348287
6751-60件を表示
学部絞込

共栄大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 048-755-2932
学部 国際経営学部教育学部

共栄大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

共栄大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、共栄大学の口コミを表示しています。
共栄大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  共栄大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京未来大学

東京未来大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (127件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
東京国際大学

東京国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (524件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.63 (139件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.56 (82件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子

共栄大学の学部

国際経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.21 (26件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (41件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。