みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  心理学部   >>  口コミ

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

心理学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(86) 私立大学 571 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
8671-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学を専門的に学びたいのであれば向いていないかもしれない。授業のほとんどが座学で実習等が少ないため本格的に学びたいと思うならあまりおすすめはできない
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容自体は面白いものも多いが、先生によって当たり外れが激しい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      すべての人がゼミに入るわけではないので評価が難しい。こちらも先生によって当たり外れが激しい
    • 就職・進学
      悪い
      就活に関してはサポートが充実しているとは言いづらい。自分で動かなければ何もないのが現状
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスに乗れば一本で行くことができるが周囲には何もないためそこだけは注意が必要
    • 施設・設備
      悪い
      新しく建てた体育館だけは綺麗だかそれ以外はごく普通で真新しい設備等はない
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制のため友人を作るのは簡単にできる。恋愛に関しては自分で頑張るしかない
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はそこまで多いわけでもないが所属すればそれなりに楽しく活動できる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では心理学の基礎的なものが多く学年が上がるに連れて応用的な内容になっていく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      人に興味があって心理学が面白そうだなという理由で心理学科を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936977
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      悪くもなく良くもない。ことばのとおりです。他に何ないです。ただ心理学、を学べたことに感謝をしてます。
    • 講義・授業
      普通
      学校内の大理石がいいです。学外の授業も、郊外学習が充実しているかんじでした。
    • 就職・進学
      悪い
      特にサポートが厚いイメージはないです。ただ事務の人も話しやすい
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から1分の距離。すごく行きやすいが場所が場所なのでまわりは充実してない
    • 施設・設備
      悪い
      小さなキャンパスなので学食がないのが苦。最寄りから近いからまだいい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      普通。サークルだと他キャンパスに行かないといけないので少しめんどくさい。
    • 学生生活
      悪い
      このキャンパスはなかったのでもし参加するなら他キャンパスに行くべし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学をもちろん中心に外国語も複数から選べるのでたのしいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から興味があったため選択し、勉学にはげんぇみましたぜひみなさまと
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935072
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      心理学に所属しているが、教授の講義も分かり安いが、施設は新しいものが増えてはいるが、壁などの老化が目立つ
    • 講義・授業
      良い
      教授の方々も丁寧に講義をしていた、だが凄く気難しい教授もいたので気をつけタホが良い。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職では、東京大学というのもあり、充実しているとおもう。
    • アクセス・立地
      普通
      凄く広いので、とても充実していて、授業にしゅちゅうできるとおもう。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設が増えてはいるが、壁などの老化がとても目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係などは、サークルなどで知り会った人が多く恋愛はできると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類とてもあるので、自分似合うサークルを選べたらいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学では、なぜ人はこう思うのか、考えるのかをまなびます!?
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      IT企業
    • 志望動機
      あまり人の思いに感情がなかったので、深めようと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934686
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生には、とてもいい大学だと思っています。施設には、いろいろなしゅるいがありました。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の接し方がとても丁寧で、理解できないところも理解するまで教えてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために私は病院に関連する企業に就職しました。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境はとてもよく、周りに軽食などが買えるお店があるので集中できます。ただ、車の音が結構うるさいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた施設もあるけれど、古い棟もあったので壊れないか不安です。
    • 友人・恋愛
      良い
      私的には関わりやすい人が、多く感じました。恋愛をするような人は見つかりませんでしたが充実していました。
    • 学生生活
      良い
      学校内のサークルイベントは、楽しいものばかりでしたが、やる回数が少なくてそこを増やしたらいいと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      精神についてで、病んでいる人への接し方などを教えていただきました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      私は、病院の精神科で働くため、日々勉強しています。
    • 志望動機
      中学生の時、病んでいた時期があったのですが、カウンセラーの人に話を聞いてもらって、救われたから今度は、私が救う番だと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914306
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思いますね感謝しています先生の対応も素晴らしく思います。そしてすごくいい経験になったと思います
    • 講義・授業
      良い
      先生の対応も素晴らしくとてもいい経験になったなと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせる職場につけたりしますねとてもいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅もあるし歩いても全然大丈夫な距離でした。とてもいいと思いますね
    • 施設・設備
      良い
      すっごい広い訳でもなく狭くもないとてもいいし使いやすい広さでしたね。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛についてはすごく充実していましたねとても感謝しておりまする
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルを見つけるのも簡単でとてもいいと思いますね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とてもとても素晴らしい内容でしたねはいとても素晴らしいと思いますね。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      興味があり気になっていたので入りましたがとてもいいと思います。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886719
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に良い大学。みんなここにはいって学んだらいいと思う。そしていい仕事について社会に貢献していく。
    • 講義・授業
      良い
      良い教授、良い校舎、良い授業、良い環境、良い交通機関、良い学校
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため医師になる人が多い。就活サポートありです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から近く歩いて行ける。それがとても助かるすばらしい。
    • 施設・設備
      良い
      いい施設ばかりで授業がはかどる。いい環境が整っている。すばらしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人も恋人も頑張ればできる。サークルに入れば何とかなるだろう。
    • 学生生活
      良い
      楽しいイベントがたくさんある。勉強と両立して楽しむと良いだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいことを詳しく楽しく深くまなび自分の成長に変えていく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      交通便がよく校舎もよく教授もよく有名で就職しやすいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885657
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強するならいいと思います施設もたくさんあり充実しています
      すごく総合的にもバランスが取れていると思います

    • 講義・授業
      良い
      学校が広くそこそこ頭もいい
      学校生活が楽しくいつも楽しいで
      す。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      心理学部での2楽器が始まりみんなとも仲良くできていてとても良いゼミ
    • 就職・進学
      悪い
      サポートがよく実績は良い学部の就職はできましたでもサポートが学年が上がるに連れて薄れてくる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東京駅で少し遠いですがなかなかに満足です他にも電車で来る人もいます
    • 施設・設備
      悪い

      施設が少なく、もう少し校舎や学部を、大きくしてほしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      彼女がいて、友達もたくさんできて嬉しいです友情が芽生えます。
    • 学生生活
      良い
      イベントが多く非常にサークルの数も多くて自分にあったサークルが見つかります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年時は心理的マジックです
      勉強は1じかんすうのぶんかいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      友達に誘われて面白そうだったから入りました学ぶことも多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871354
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を熱心にしたい人にはとてもオススメです。施設はしっかりして充実してますし、教授も著名な方が多くいます。
    • 講義・授業
      良い
      心理学がとても分かりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、心理学、教育学、保育児童学の約3個のゼミから関心のあるゼミをひとつ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に開催される説明会には絶対参加してください。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすため、心理に関連する企業に就職する人が多いようです。就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象が強いです。求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かりますが、友達からのアドバイスはあまり参考になりませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は京王線の舞浜駅です。他にも舞浜駅なら歩いて通っている生徒もいます。学校のまわりには安くて美味しい定食屋さんが豊富にあるので、学生の多くはそこで昼食をとっています。大学の近くは5万円くらいから借りられるアパートや、寮もあるので、地方の学生も不自由なく生活できると思います。ただ、買い物を楽しめる場所は無いです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、授業のメインで使う第2棟は老朽化が目立ちます。教室なども古いのであたらしくしてほしいです。設備面でも黒板の設置数が少ないので、使いたい時に使えないのは不便に感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると飲み会ができる友人がたくさんできます。しかし、大きい大学だけあって部活の選択の幅も広がるため、学科内で友人を作ることは難しいと思います。サークルについては、学科内の繋がりが強いところでは多く見かけますが、大半の場合は、サークルの人やバイト先の人と友好が多い印象です。
    • 学生生活
      良い
      とても最高で楽しんでいます。サークルはとても多くあり、自分に合うサークルが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学ですね。とても楽しいです。みなの心理に駆け寄っていつも僕は好かれています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      相手の心理状況に駆け寄って、寄り添いながら保険を探す。これをモットーに取り組んでおります。
    • 志望動機
      昔から心理学に興味を持っていて、より知識を深めたいと思い、心理について学べる大学を探してました。こと大学は、心理のことで有名な教授がいたり、興味のある授業が多くあることを知り入学したいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    最高です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866707
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごく素敵な学科ですし、先生たちが僕はすごく好きでした、!!
      しっかり学びたいと思う学生にはとてもいい大学なんではないでしょうか
    • 講義・授業
      良い
      僕は心理学を学びたく、東京福祉大学に入学しました。
      コロナ禍により、自分が思っていた学校生活が全ておくれたとは思いませんが、それ以上に先生方の素敵な指導のおかげでたくさんのことを学び、楽しむことが出来ました。
      授業内容もしっかりと指導してくれ、学科の講義も素晴らしかった思います。文句なしです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるまでに、そのゼミのことをよく調べることをオススメします^^
      でも、どのゼミも楽しくて学ぶことが沢山あります。
    • 就職・進学
      普通
      僕のまわりの心理学をとっていた仲間は、スクールカウンセラーなど誰かと関わる仕事につく方が多いように思えます。
    • アクセス・立地
      普通
      あまりアクセスに困ったことはありませんが、逆にアクセスが良いと思ったこともありません。周りの雰囲気はいいです。
    • 施設・設備
      普通
      しています。
      設備は申し分ないくらい充実していると思います!!
    • 友人・恋愛
      悪い
      どうなんでしょうか、、笑笑
      人によると思いますが、同じサークルの方と付き合っている方はかなりいた気がします
    • 学生生活
      良い
      凄く充実しています。
      サークルの数も豊富で、イベントもみんなが楽しんでいるイメージです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      児童心理学などから入り、3年になるにつれてどんどん学科の選択数が増えていくといったかんじです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていません。
    • 志望動機
      ただ近所の人が入学してて楽しそうだったから、心理学を学びたかったからです
    感染症対策としてやっていること
    特にありません。 オンライン授業もあまり効率的ではありませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852817
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかりと学ぶことによって様々な資格をとることができ、とてもよい。とても学びやすい環境であると私は思う。
    • 講義・授業
      良い
      教授がとてもユーモアのある方で、講義を聞いていてとてもわかりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一人一人への対応が充実しているため安心できる学校のため、わたくしとしてはきにいっている
    • 就職・進学
      良い
      満足だ。前述の通り、生徒一人ひとりへのサポートが充実しており、安心していられる
    • アクセス・立地
      良い
      とてもよい。新宿駅にとても近いところにあり、毎日とても行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      広い校庭には生徒一人一人が安心していられるスペースがありとても居心地が良い
    • 友人・恋愛
      良い
      わたくしとしてはあまり人とコミュニケーションを取らないタイプだ。しかしまわりのかいわはかなりきこえる
    • 学生生活
      良い
      とてもしている。私はテニスサークルに所属しているが、とても楽しく感じる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の幅広い分野を基礎から学ぶことができる。さまざまな分野でその知識を活かすことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      文化祭や学校教育、アクセスのしやすさなどいろいろな面からこの学校を志望した
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843831
8671-80件を表示
学部絞込
学科絞込

東京福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0270-20-3671
学部 社会福祉学部教育学部心理学部保育児童学部

東京福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京福祉大学の口コミを表示しています。
東京福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  心理学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
高崎商科大学

高崎商科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (46件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。