みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

地域政策学部 口コミ

★★★★☆ 3.82
(155) 公立大学 144 / 201学部中
学部絞込
15581-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的には満足しています。典型的な田舎の大学。交通は不便だが、敷地は広く、周辺は静かで、過ごしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      地域政策学部であったが、地域の事ばかり学ぶのでなく、授業種類が多岐に渡っていた為。 地域コミュニティ系はもちろん、ポスピタリティ論や、児童・教育論、観光論、民法、統計学、国際論、哲学など 幅広い分野があった。また、社会人になった今でも、内容を覚えている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これは教授によるものが大きいので、どちらともいえない。ゼミ学習に力を入れているところでは、夏休みなど長期休暇は研究のため二週間以上合宿していたようだ。逆に、週一のゼミの時間以外、活動がないゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      自分で動いて就職まで完結してしまい、ほぼサポート課に行かなかったので分からない。どちらともいえない。 が、面接等も希望者には実施していたので、非協力的ではなさそう。
    • アクセス・立地
      悪い
      高崎市にこそあるが、山奥のほう。高崎駅からバスはでているが不便だろう。最寄りの駅から、自転車で20分くらいの距離。地元は車通学、地方はアパートを借りて自転車通学がほとんど。商業施設が周辺にないので、比較的静かだと思う。
    • 施設・設備
      良い
      敷地は広く、ミーティグする場に困らない。窮屈を感じることはほぼないので、その点良いと思う。中央にある図書館は、とても大きく、学習する机も充分あるので、過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはそれなりにあり、年1のイベントで都留文科大とも交流があるので、交流機会はそれなりにある。交流を求めればその場はある。ただ私はサークル活動には参加するだけの、あまり熱心ではなかったので、どちらでもない。
    • 学生生活
      普通
      先ほどの質問への回答とおなじです。どちらともいえないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      本学部生は、地域の経済活動における、また、観光部門における、知識を持ったリーダーを育成することに意義があるかと。群馬県、高崎市が、経済活動におけるリーダー輩出の為、作ったと考えています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      都内の通信業をメインとするベンチャーへ正社員就職。就職した際の規模はアルバイト含め従業員300名程度、いまでは1000人弱まで成長してます。
    • 志望動機
      2012年前後は観光業がかなりクローズアップされていた為。中国人の爆買いなど話題になり、観光業が伸びるのではないか?と考えた為。国公立大に進みたかったのも理由の一つ。学費やすいのと、群馬県民から評価も高い為。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564888
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地の悪さや知名度の低さなどを除けば4年間良い大学生活を送れると思う。結局どの大学を出たかということより自分が何をしたかを考えるべき。
    • 講義・授業
      良い
      言語や専門分野などが1年次から幅広く学べるため飽きないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次にゼミを選択し20個ほどから好きなものを選ぶ。ゼミによって内容が厳しいものや、そうでないものがある
    • 就職・進学
      良い
      色々な企業・自治体にOBがいるため就職についての話が聞きやすい。また学内で説明会なども頻繁に開催されるので大学にいながら情報収集がしやすい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から歩いて30分ほどかかる。またバスは時間通りに来なかったり満員だったりするため使いにくい。県内出身者でも近くのアパートでの一人暮らしが多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物もこれからできるため学生のためにはなっていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活なども多く、また少人数の必須講義があるため友達をつくりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は多い。学祭は毎年4日間行われその間ミスコンや花火・お笑い芸人のライブ等がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から一般的な教養としての法全体と地方行政の仕組み等を学ぶ。4年次には卒論を提出することがほとんど。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      銀行
    • 志望動機
      実家から近い公立大学であったのと、試験科目が国語・英語・社会科の3科目であったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535733
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      おもしろい特徴的な講義が多く、学際的に幅広く学べます。地域の視点で地域を考える、これからの社会に大切なことを身に付けられます。
    • 講義・授業
      良い
      中学校社会科、高校地理歴史科・公民科、学芸員、社会教育主事の資格が取得できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年前期にゼミを選択。ゼミによって活動がさまざま。基本は3年に入ってからの活動で夏休みの合宿を行うところが多い。
    • 就職・進学
      悪い
      就寝サポートは遅い時間の設定がかなり多く利用しにくい。イベントは多い。
    • アクセス・立地
      良い
      バスが多いため駅からの利用がしやすい。周辺のアパートに住む人が多く自転車学園のようだ。
    • 施設・設備
      良い
      経済学部・地域政策学部すべてが共通のキャンパスなので、授業スタイルに合わせた教室が整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分はあまり交友関係に乏しかったが、学芸員過程の学生とはコミュニケーションが多かった。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は毎年ビックスターが来ることが多く、イベント盛りだくさん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目と専門導入科目を中心に基礎的なことを学習。2年では専門基礎科目を中心にゼミ選択につながるようなもの、進路に関わるような講義を中心に履修。3年は専門発展科目を中心にゼミ関連や卒論に向けて取り組む。卒論は13000字以上。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      学習塾講師、公立高校期間採用講師
    • 志望動機
      たくさんの分野を学べることができ、さまざまな資格の取得ができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535463
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活において得るものが非常に多く、充実した毎日を送ることが出来たため。ゼミの活動も楽しむことができた、
    • 講義・授業
      良い
      教授がバラエティに富んだ授業をしてくれる。地域政策以外のことも教養として学べるところが良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが少人数で教授の研究について深く学べるところが良い。活発に活動している。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かし、全国でさまざまな業界の企業に就職している人が多く、可能性が広がる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から徒歩で20分ほどかかるため、電車通学の人は不便さを感じると思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは綺麗で、食堂も2つあり、昼食に困ることもないため、、
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属することで多くの人と関わることができ、サークル同士の繋がりもあるため。
    • 学生生活
      良い
      サークル対抗のイベントもあり、多くのサークルが参加していて毎年開催されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は教養科目を中心に学び、2年生からはゼミに所属して地域政策に関わる細かい分野のことを勉強する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手化粧品メーカーの販売
    • 志望動機
      地域に根ざした学校であり、自宅からも近く、学ぶ環境が自分にとって良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534007
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に根差した大学だと思う。人数が多い、良い意味でも悪い意味でも多い。経済大学ということもあり、金融・保険などへの就職が多い印象。
    • 講義・授業
      普通
      人数が多い授業では300~400人位が受けることもあるので、うるさい輩が多い。基本あまり単位を取るのに大変ではないイメージ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属しているゼミがとてもいいゼミなので、先輩の話や教授の話を聞いて、自分の合ったゼミを選べば充実できる。
      ゼミによって、すごくしっかり課題等をやるゼミもあれば、全然特に何もしないゼミもある、らしい。
    • 就職・進学
      普通
      主体的に行動すれば様々なサポートを受けられる。
      OB・OGは多いから、積極的に利用すると良い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い・バスが少ない・大学前の道路が一車線しかなく、混む。
      アクセス悪。通学不便。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に狭く、古い。大学内にコンビニすらない。生協しかない。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人の力量による。恋愛はしようとすれば全然できる。
      人数が多いから、交友関係は広がると思う。個人の力量によるけど。
    • 学生生活
      普通
      数は多い気がする。人数多いし。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482958
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学際的な学部のため、様々な学問を学ぶことができる。教員免許や学芸員、社会教育主事の資格の取得が可能なため、学ぶ選択肢は大きく広がります。ゼミも幅広く設定されているが、人気・不人気の差が大きいため、必ずしも希望のところに所属できるとは限らない。地域の目で地域を考えるため、これからの地方創生に関連する事柄の一端は身に着く。積極的に知ることが大切。
    • 講義・授業
      良い
      受講したい講義が時間割上重なることが多く、不満を感じることもあったが、学年をまたいで履修することができた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年前期から始まる。積極的な教授は2年後期からプレゼミを始めます。学年をまたいで活動するところもある。担当教授の講義を受講することが必須になることもある。2年前期にゼミ生が紹介する説明会があり、詳細はそこで知ることができる。
    • 就職・進学
      悪い
      一般企業向けの説明会が多く、教員採用試験や公務員試験の対策は行ってくれない。民間が有利。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠く、バス代は300円ほどかかる。大学周辺は店が少ないため、自転車での移動が基本。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータ教室が整っているため、大学で課題・レポート・英語の授業の予習などができる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入っていなかったためよくわからないためこの点数にした。少人数講義を受講することが多かったたため、そこでの関わりはあった。
    • 学生生活
      普通
      大学祭はそれなりの有名人がライブに来てくれる。狭いキャンパスだからこその盛り上がりがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は「地域政策学入門」の必修をもとに、教養科目を中心に受講し、また、興味のある専門分野の専門導入科目を受講する。2年次は、ゼミ選択や専門性に向けて専門基礎科目を受講する。教養科目も幅広く履修しておく。3年次は、専門発展科目を履修する。ゼミに関連したより専門的な講義を受講する。4年次はゼミが中心。卒業論文は1万3000字以上。英語は、1年次から3年次まで必修あり。
    • 就職先・進学先
      答えたくない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492982
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の中でも様々な分野の専門教授がいるため、同じ学科でも全く別の視点から同じ問題を見ている人がいるのがとても面白いと思う。物事を多面的に見たい人にはオススメできる。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容はその講義を担当している先生に委ねられている部分が多く、どの先生の授業をとるかによって充実度は変わってくると思うが、どの授業も真面目に受ければとても身になるものであると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次に所属学科、ゼミが決まり、2年後期から多くのゼミではプレゼミと呼ばれるものが始まる(2018年度以降必修)。これは現段階では単位認定されないもので、ゼミの雰囲気を掴むためのものであるのでゼミによって全くやることが異なる。私の所属しているゼミでは輪読を行った。
    • 就職・進学
      普通
      就職相談会を頻繁に開催しており、OBOGを招いていたり、気軽に相談できる環境がとても整っていると感じる。余程の人でなければ就職浪人をすることにはならないサポート体制が敷かれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅である高崎駅からバスで20分という非常に立地の悪いところにある。さらにバスは30分?1時間に一本で、時間通りにはほとんどこない。1限の時間に間に合うバスはいつも満員でとても息苦しい。また、大学周辺に娯楽施設も少ない。
    • 施設・設備
      普通
      マイク、スクリーン等の設備は整っているが、冷暖房設備が頻繁に壊れる。個人でも教室を借りることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、恋愛関係を築くためにはサークル、部活に所属することが必須と言っても過言ではない。授業の関わりだけでは誰とも話すことはできないし、ゼミが決まる頃にはほぼ人間関係は確立しているからである。サークル、部活にうまく馴染めた人のみが友人、恋愛関係をうまく築くことができる。
    • 学生生活
      普通
      私の所属するサークルは学内より学外活動が多い。また、サークル単位で動くことは多くないので、同じサークルに所属していても人によって活動に幅があるのが特徴だと言える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この大学において学科区分というのは重要ではなく、2年次はじめに決まったゼミの、教授が属してある学科に必然的に属することになる。なので、学科でなにをしているか、というよりはその教授の研究についていくというイメージ。自分のやりたいことと一致する教授が見つかればとても有意義に大学生活を過ごせると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431226
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教室は全体的に新しいものが多く、明るい雰囲気である。単位については、難解なものは少なく、しっかりと講義に参加さえしていればおおむね取得が可能である。パソコンの簡単な操作についても授業で学ぶことができ、卒業論文の作成への一助となる。
    • 講義・授業
      良い
      大教室を使用した授業が多い。また、1、2年は英語が必修科目となります。ただし、内容は高校レベルなので、難解なものではない。第2外国語として、中国語、ドイツ語、フランス語などが履修できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まり、2年間です。2年の後期にゼミを選択することになりますが、人気のあるゼミは面接などを行い、選ばれるため、第一希望のゼミに入れるとは限りません。各ゼミは約10人ほどで構成されています。
    • 就職・進学
      良い
      就活セミナーを学校主体で開催してくれるため、面接練習やマナー講習を受けることができる機会は多いです。また就活担当者も親身になって、相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学までは遠いので、公共交通機関を利用することになります。自家用車で通う学生も多いですが、駐車場の台数が限られているため、おすすめはできません。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は市立図書館なので、蔵書量については全く問題ありません。図書館内にパソコン室がありますが、台数が少なく、確実に利用できる保障はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      地域政策学部は女性の生徒も多いので、サークル活動やゼミ活動で知り合いになる機会は多かったと思います。もちろん、グループ内でカップルになった生徒もいました。
    • 学生生活
      普通
      文化祭については、正直高校のほうがレベルが高かったと思います。サークルに参加していなければ、特に関わりもなく、参加することもなくなってしまうので、サークルには積極的に参加したほうがいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域政策学部ということで、地方分権や地域の活性化、農村ビジネス、環境問題とう幅広い分野のことを勉強した上で、身近な問題、例えばシャッター商店街の活性化や特産品の活用方法を模索するといった多種多様なゼミ活動を体験することができます。
    • 就職先・進学先
      大手鉄道会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409111
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サークル活動は楽しかったし、立地条件もそこそこ良い。また、雪が降らないので交通が極端に滞る事もない。教授も良い人で、親身になって、様々な相談に乗ってくれていたと思う。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に、しっかり出ていれば内容が理解できるようなわかりやすい授業が多かったと思う。理不尽な評価を食らうようなことはあまりなく、頑張り相応の評定がもらえた印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が興味を持てる分野だったし、教授が優しく、親身になって研究の相談に乗ってくれることが多かった。また、題材の自由度が高く、思い思いの研究が出来るのも魅力だった。
    • 就職・進学
      良い
      蚊もなく、不可もなく、そこそこだったと思う。大手に行く人もまあまあおり、その他の卒業生も地元や関東の中小企業に就職していた。サポートについては、イベントが多く、それが役に立ったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      北高崎駅からバスで通えるし、学校の周りにもドン・キホーテやゲームセンターなど、遊びや買い物に使えるスポットがたくさんあった。近くにアパートもたくさんあるので、家選びに迷う事もあまりない。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが多く用意されており、テスト前などの忙しい時期でも、1つは空いていることが多い。また、図書館には研究に使える資料や、息抜き用の楽しい本があり、学習スペースもあるので勉強が捗る。
    • 友人・恋愛
      普通
      可もなく、不可もなくだと思う。友人が多い人もいれば、あまりいない人もおり、そこはほかの学校とあまり変わらないと思う。ただ、表立ってギスギスしたような人間関係はほぼ見られず、その意味では過ごしやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動では自分のやりたい事が出来たし、文化祭も各々が楽しく自己表現出来る良い機会となっている。また、東京などの都会に近いので、学校の外でもイベントを探そうと思えば簡単に探せる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域政策というと、漠然としていて、「何をやるんだろう?」と思うかも知れない。結論から言うと、地域政策とは要するに「地域を盛り上げる為に出来る事」全般を指している。これには、地域の名産品の売り出しからイベントの盛り上げまで実に様々なものが含まれており、「地域を盛り上げる」為のものなら、どんな題材でも自分の研究材料に出来る。その自由度こそが、この地域政策学科の面白みと言えると思うので、大学に行ってどういう勉強をしたいのか分からない、という人は是非来てみてはいかがだろう?
    • 利用した入試形式
      地元の建設業の会社の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410993
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      具体的に、地域づくりについて、実践的に学びたい人にはいいと思います。活動してみることを重視する先生が多かった印象があります。卒業後は、市役所や県庁などに就職した、知人が多かった印象です。
    • 講義・授業
      普通
      講義.授業は、多岐に渡っていましたし、その中きら、自分で選んでいくシステムでした。教授や講師の先生は、自分の分野に関してとても、詳しく、詳しい講義といった印象でした、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、3年生からスタートします。どの先生のゼミがいいのか、1.2年の時に先生の講義を聞きながら考え始めると良いでしょう。人気のゼミは試験があったり、するので、その先生の講義は、真剣にきき、質問などしてみましょう。実践的なゼミが多いイメージです。
    • 就職・進学
      良い
      学校の中で企業説明会があったり、面接講義があったりしますが、自分から動かなければ何もはじまりません。掲示板などの情報を集め逃さずに頑張れば、素晴らしい道が拓けるから思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはあまり、近いとは言えませんが、バスは大学の目の前まで来ます。広い駐車場があり、県内の人は、自家用車が多いイメージです。大学の周りにはコンビニスーパーなどは、あります。
    • 施設・設備
      良い
      学校全体がコンパクトで移動が楽な事と、図書館は、パソコン室や会議ができる様なスペースも充実していて、とっても活用した記憶があります。食堂も新しく出来たところもあり、過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係というよりも、サークルなどに入り、輪が広がっていくイメージです。何事も自ら動かなければ何もはじまりません。
    • 学生生活
      良い
      ボランティアサークルに入っていましたが、週に一度は必ず活動があり、充実していましたし、現在まで続く友人も、ここでできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の時は、必須科目も、多いですが、選択の余地もあります。興味の幅を広げながら授業を受けてください。2年の時は、ゼミを意識して、興味のある先生の授業を積極的に入れてみましょう。3年生は、ゼミを中心に卒論課題を見つけながら。4年生は、卒論をひたすからがんばります。
    • 利用した入試形式
      医療業界の事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410779
15581-90件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 027-343-5417
学部 経済学部地域政策学部

この大学のコンテンツ一覧

高崎経済大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、高崎経済大学の口コミを表示しています。
高崎経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。