みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ
国立群馬県/群馬総社駅
理工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理工学部機械知能システム理工学科の評価-
総合評価良いしっかり就職できたのでそこの評価はいいと思う。ただ、立地が田舎なので都会に比べると充実感は得られないかも。
-
講義・授業普通充実はしてないと思う.大学の授業による勉強が役立ったと実感することがない。
-
就職・進学良い工学部なだけあって就職はある程度はいいと思うが、結局はその人がしっかりやるかどうか。
-
アクセス・立地悪い自動車がないとかなりきつい。駅も近くないし電車も本数が少ない
-
施設・設備悪い古いのもあってあまりいいとは言えない。必要最低限であると思う。
-
友人・恋愛良いその人次第ではあるが、それなりに交友関係は広げられると思う.
-
学生生活普通いろいろなサークルや部活はあるが、活動してるかどうかはわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械系のものと少し電子系のものを学んだ。授業はあまりおもしろくない。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機ほとんど考えずにきめた。偏差値も高くないので合格しやすいと考えた
-
就職先・進学先環境・エネルギー
投稿者ID:865830 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]理工学部化学・生物化学科の評価-
総合評価良い例えば高校の理科の選択で物理のみ、または生物のみだったとしても、ある程度基礎的な部分から教えてくれるため、学びやすいと思います。
-
講義・授業良い1年の時から選択制である程度自分の好きな分野の学習ができる。外部からの講師による講義もあるため、好きなものを見つけやすい。
-
就職・進学良い就職率は100%らしく、非常に高いです。OBとの相談もできるため、進路選択の参考になります。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から近いというには微妙な距離ですが、バス停が近くなので便は悪くないです
-
施設・設備良い内装面ではいかにも古さを感じる、というような設備は無いです。
-
友人・恋愛悪いコロナによるオンライン授業により、学校の人と話す機会は少なめです。最近は対面も増えてきました。
-
学生生活普通サークルの種類が多いかは、他の大学を知らないためなんとも言えませんが、活動はよく見られます。
自分の所属しているサークルも定期的に活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では大学で学ぶ理数系の基礎的な部分をメインとし、社会系や国語系の分野を選択制で学ぶ事ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家から近く、理系を学べて、偏差値的に入りやすい大学だったためです。
投稿者ID:847133 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理工学部環境創生理工学科の評価-
総合評価良い一流企業と繋がっている今日中にが多いので,就職に強いと思う。生活面では,桐生の立地が悪く,交通の便が悪いので車が必須となる。
-
講義・授業良い2年生からコース別で専門的な授業が受けられる。土木コースは少人数なため,集中して受けられる。
-
就職・進学良い授業内で企業紹介の場を設けてくれる。共同研究で企業に名前を売れる。
-
アクセス・立地悪い2年目から桐生キャンパスとなり,1年目の前橋と比較して不便が多い。
-
施設・設備悪い授業で使うメインの教室はキレイ。実験棟は年季が入っていてホコリっぽい。
-
友人・恋愛良い実験やグループワークがあるので,すぐに仲良くなれる。男女比が6:4ほど。
-
学生生活悪い前橋でのサークル活動は多いが、桐生のサークルは少ないため,授業終わりに前橋に直行する人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では教養がメイン,高校授業乗り込む延長というイメージ。2年目からは専門分野。必修科目がほとんどなので,選択授業の意義が薄い。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機建築関係に興味があったが,オープンキャンパスで土木の魅力に引かれたから。
投稿者ID:783618 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部物質・環境学科の評価-
総合評価良いガチの勉強したいのなら此処じゃなくてもいいかも。
楽しくやろうよ的な感じがする。
勉強したくないけどそこそこの大学がいいならおすすめかも知れない。 -
講義・授業良い国公立大としては良いかと。
一応入学し、卒業できれば様々な職業になれるし親身になって相談してくれる人が多いのも良いところ。
また、オープンキャンパスや県の行事にも頻繁に参加するため、社会に溶け込めるかという所も鍛えられます。比較的自由 -
就職・進学良い実績は結構良いです。自分と同期の奴もたしか省庁に勤める事ができていました。また、就活についても学校側が親身になってくれるので頼りになります。
-
アクセス・立地良い県外からも結構いるので、栃木、埼玉などは全然大丈夫。
ただ、立地はあまり良くないかと。事故が多い道がすぐそこを通っていたりとヒヤッとする場面もないわけではないです -
施設・設備良い比較的に新しいものを導入しているので満足して出来ます。ただ教授によってはやたらと古いものを使いたがるので、充実しているが、良いとは言えない感じです
-
友人・恋愛普通リア充多い。非リアの僕には慣れない場所でした。まぁ、活発な人が多いし当たり前ですが。
-
学生生活良いイベントは1年に5、6回あってチャンスが多い。凄い充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目はどうにかなるもの多め。だけど毎年何か変わるみたいだからなんとも言えない。卒業論文は他と変わらない感じ
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
詳しくは言えませんが公的機関に奇しき縁で勤めてます。 -
志望動機大学行きたいけど遠いところは嫌だなあと思っていたのでたまたま近くの群大を選びました
投稿者ID:779180 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部化学・生物化学科の評価-
総合評価良い化学と生物を工学的に応用するための技術や知識を学ぶ学科としては、良いところだと思います。研究を行うための十分な施設や設備もあるので、該当学問を専攻する学生にとってはおすすめです。
-
講義・授業良い基本分野から応用分野まで、一つ一つ段階を踏みながら学習できる。
-
就職・進学良い大学院に進む人が多いです。就活のサポートルームもあり、就職については心配無いと思います
-
アクセス・立地普通最寄駅からは4キロくらいかかります。バスも通っているみたいですが、あまり交通のアクセスが良いとはいえません
-
施設・設備良い施設内の設備は比較的新しいと思います。学生生活を送る上では不便はないでしょう
-
友人・恋愛普通同学科内で生活する上では支障がないといえるでしょう。ただキャンパス移動により他学科の友人と離れ離れになることが欠点です。
-
学生生活普通サークルは20数個ほどあり、自分の興味にあったものに入れると思います。ただ、キャンパス移動があるので、キャンパス移動後の2年次に新たに入り直すのも良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養科目と、基礎的な専門科目を履修します。理系ということもあり、知識の積み重ねが必要な学部なので、どれだけ基礎を積み上げられるかが重要になってきます。2年次からは専門的な科目を学び、3年次からは卒業研究が始まります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物分野に興味があり、将来その学問を利用した職業に就きたいと考え、この学校を志望しました。
投稿者ID:729462 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理工学部電子情報理工学科の評価-
総合評価良い振り返って思い出すと、自分が想像していたよりも違うのは、「地域のため」と言う志を持っていた事でした。
-
講義・授業良いしっかり聞いていれば理解出来る内容でした。
あまり見た事はありませんが、スマホいじってたりしても何も言われない分、反動が自分に返ってきます。 -
就職・進学良い後述する地域のイベント等に参加したりする事が多いです。
参加者の中には企業からの方々もいて、そこで就職活動してた人もいました(笑) -
アクセス・立地普通最寄り駅はJR両毛線の桐生駅ですが、駅からは距離があるのでバスをお勧めします。
-
施設・設備普通自分は特に何も感じませんでした。
普通にしてる限りは問題ないかと。 -
友人・恋愛普通人間関係は自分の気持ち次第でどうにでもなると思います。
良くするも悪くするも自分です。 -
学生生活良い前述の通り、地域のイベント等に積極的に行っていました。
学内で企画したイベントに地域の方々を招待等もあったとか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容希望した内容を、4年かけて徐々に極めていく感じです。
人によって流れが変わるのでなんとも。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先イベント中に知り合った人からオファー頂きました。
農業関係でした……なぜだ……… -
志望動機興味のあった分野を延ばしてみようと思いました。
それ以外はないです。
投稿者ID:609885 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部総合理工学科の評価-
総合評価良い理工学部だったから就職先でも役立つようなことを学ぶことが出来た。ほかの学科の友達は、納得いくようなことを学べなかったらしい。
-
講義・授業良い必要なことは教えてくれたけど…
発展系は各自、教授とかに聞く必要がある。
-
就職・進学良い自分の志望していた職場に内定を貰うことが一応出来た。十分かも言われると「うーん」って感じ
-
アクセス・立地良い自分は大学まで、約1時間で行くことが出来たけどなかには2時間かけて来る人もいた。交通の便は悪くない。
-
施設・設備普通自分が通っていた高校が新しく、それに比べると比較的古く感じた。友達は「綺麗な方だと思う」と言っていた。
-
友人・恋愛良い自分は中学から付き合っていた相手がいたから、大学内での恋愛はよく分からない。友達は大学在学中に付き合ったりしていた。
-
学生生活良いさまざまなサークルがあって、自分にあったサークルを見つけることができると、卒業まで飽きないでいることが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容就職先でも役立つようなことを学ぶことが出来た。
興味があるないに関わらずいい授業が受けれた。 -
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手製薬会社の薬学研究
-
志望動機志望していた就職先に、内定を貰うために理工学部を選択して学んだ。
投稿者ID:597467 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部化学・生物化学科の評価-
総合評価普通化学系の勉強をしたいと思っている学生におススメです。 また、群馬で唯一の国立大学であり、経済的負担も少ないです。2年次以降は桐生キャンパスで専門科目を深く学べます。
-
講義・授業普通先生によって差はありますが、大半の先生が優しく、親身になって接してくれます。 また、授業も比較的おもしろいものが多いです。 ちなみに私はTOEIC対策の講義が最も面白いと感じてます。
-
研究室・ゼミ良いまだ本格的に調べ始めているわけではないのであまり細かくは伝えられませんが、先輩方はおもしろそうな研究室が多くてどれにしようかと悩んでいるので、それだけ質が高いのだろうなと思ってます。
-
就職・進学良い定期的に就職サポートに関する講座を開催しており、また、個別で学生一人一人に親身に接してくださいます。
-
アクセス・立地悪い昭和キャンパスや荒牧キャンパスは立地もよく、周辺も栄えておりとても充実しています。 しかし、桐生キャンパスは交通の便があまりよくなく、周辺の施設はあまり充実していないので車が必須という状態です。
-
施設・設備良い講義で化学実験室や物理実験室を使うことがあるのですが、教室自体が広く、実験器具も充実しています。 また、他の教室も少人数教室から大講義室まで、多くの種類の教室があります。
-
友人・恋愛普通私の学年には、北は北海道から、南は鹿児島県からきた学生がいます。そのため、さまざまな人に出会えます。 しかし、正直大学自体がそういうものなのかわからないので3点にしました。
-
学生生活普通サークル自体は非常にたくさんの種類があるので大学生活を充実させることができます。しかし、2年次以降は桐生に行かなければいけないため、理工学部の方はサークル選びの際に注意が必要です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は理系科目は高校の延長のレベルの勉強をします。具体的には、微分積分、物理、化学、生物、英語です。2年時以降は、より専門的な内容となっていきます。 また、教養教育科目として英語や就職に役立つことを4年かけて学びます。
-
就職先・進学先私は大学院に進学することを考えてます。理系は大学院に進学しないと使い物にならないと高校の先生に言われたからです。また、自分なりに就職に関して調べた際に、学部生と大学院生がいたら後者を選ぶことが多いそうなので大学院進学を決めました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490767 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部電子情報理工学科の評価-
総合評価普通就職率が比較的良いので不満はないです。院試験も推薦枠が割と多いと聞いています。一応群馬県内であれば、名前が知られた大学なので、周りからの評価もその程度です。
-
講義・授業普通理工学部生は1年次は前橋キャンパス、2年生から桐生キャンパスに移動になるので、1年次に前橋キャンパスのみ開講の単位を落とすと再履修が大変です。
-
就職・進学普通他の大学は知りませんが、院に進む学生が多いようです。推薦や院試験の難しさは学科によって違うと聞きます。
-
アクセス・立地悪い前橋キャンパスは駅から遠く、バスの利用は朝と夕方のラッシュが大変混み合っています。朝バスに乗り込めずに1コマを遅刻してしまう時もあるそうです。桐生キャンパスも駅から遠く、バスと本数が少ないのが大変です。車やバイクがあるととても便利だと思います。
-
施設・設備普通学食、購買、Wi-Fiはあります。前橋キャンパスは所々にフリースペースがあり、自主学習もできます。桐生キャンパスはコロナの関係で投稿できてないので分からないです。
-
友人・恋愛普通同じ波長を持った人と友達になれているので不満はないです。広い人間関係を築くと、テスト勉強等でとても強い武器になります。
-
学生生活普通イベントの規模は地方大学程度です。文化祭などば、都会と比べたら豪華ではありませんが、それなりに楽しいです。
サークルは入学時にサークルが一覧になった冊子が配られるので、それを見たり、Twitterで探して連絡取ったりするといいと思います。大学のホームページにもある程度のサークル情報は載っていたと思います。載っていなかったらごめんなさい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に電気・電子に関することです。2年生から電気電気コースと情報コースに分かれ、電気電子コースでは主に物理学や回路について学び、情報コースでは主にプログラミングや数学について学んでいます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機工業高校出身で工業高校卒のみのAO枠があったからです。友達の出身校と入学試験の形態を聞くと、群馬県内の高校では推薦などが多い印象です。
感染症対策としてやっていること2020年度の講義はzoomによるオンライン講義でした。実験実習等の日だけ分散で登校して実験を行なっています。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:684426 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]理工学部機械知能システム理工学科の評価-
総合評価普通機械科ということもあり、就職率は良い方だと思います。授業内容については各専門分野の先生方による講義を聞き、様々な分野の研究を知ることができるため研究室を選ぶうえで良い環境にいると思います。また、理工学部はキャンパスが途中で変わるためそこが不便さを感じることがあるかもしれません。
-
講義・授業普通学科ごとに名前順でクラスが分かられるため、クラスごとに授業を担当する教授が変わるため、人によっては合う合わないの差が出てくるかもしれません。教養の科目では自分が興味のある講義を取ることができるため、おもしろいと感じることができると思われます。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属では3年次に成績順により配属が決定します。もしも自分が入りたい研究室が人気であった場合は、1年次から気を抜かずに良い成績を取る必要があります。また、機械分野の中でも自分に適した研究をしている研究室を探せると思います。
-
就職・進学良い機械科ということもあり、就職率は良いと思われます。また、教授の方々によるサポートはしっかりしている方ではないかと思われます。過ごしやすい充実した大学生活を送れると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は前橋駅でありますが、大学からバスで30分ほどという遠い場所にあります。また、大学周辺には特に遊べるようなお店がないため、退屈するかもしれません。
-
施設・設備普通大学内には自由に使うことができる椅子や机などのスペースが割とあるので使いやすいです。図書館などはテスト前などの勉強で使える個別の部屋や会議に使うかいぎしつなどがあります。
-
友人・恋愛悪い大学内のサークルや部活に入っていれば交流は増えるかもしれないけれど、学科内であるとなかなか異性と話す機会がありません。
-
学生生活良い学内には七夕祭りのようなものや学園祭など度々イベントがあります。国際系サークルでは留学生と交流するイベントがたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はほとんどが教養の科目であり、専門的なことは概論の授業で学びます。2年次からは少し忙しくなりレポート課題が増えます。
-
就職先・進学先決まっていない
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494288
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
「群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ