みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 口コミ
![白鴎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20102/200_91caba455d2b232ea524108b8ee0cabf93352801.jpg)
白鴎大学
(はくおうだいがく)
私立栃木県/小山駅
白鴎大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(392件)
私立内170位 / 584校中
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い教授の教え方や授業がとても面白いのでわかりやすい
でもテストが難しい
先輩と仲良くなるとテストが簡単になるかも笑笑 -
講義・授業良い教授がとても優しくて授業がとても楽しい
交通機関も充実していて通いやすい -
研究室・ゼミ良い学校自体雰囲気がいいのでどこのゼミでもとても過ごしやすい
とても充実している -
就職・進学良い面接の練習などしてくれてとても熱心
でもたまに雑なところがある -
アクセス・立地良い小山駅が近くにあり電車通学がしやすい
また、ばすもちかくをとおっていていい -
施設・設備良い1番下にセブンイレブンがあるので昼ごはんなどが買いやすい
でも混む
-
友人・恋愛良い教授含めて周りの人がとても優しいので最初友達がいなくてもだいじょぶ
-
学生生活良いラグビー部や野球部がとても熱心に部活をやっていてとてもいい
また他のサークルも充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の周り方や商売の仕方などを中心に学ぶ
他の学科は知りません -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
この大学で学んだことを活かせる職業に就きたいと考えている -
志望動機将来つきたいものがあったのでその学科を選んだ
とても良かったと思っている
投稿者ID:946768 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分は卒業後も法律の勉強を続けているので、学びを得る良い機会になったと思います。これからも続けて行きたいです
-
講義・授業良い法律の中で細い分野の授業が展開され、授業以外でも資格の講座があったりなど本人のやる気次第では学びたいことをどんどん学ぶことのできる学校からの支援がたくさんありました
-
研究室・ゼミ良いゼンナールを通して、意見交換の場を設けることで自分とは違う考え方に触れることが出来ました。
-
就職・進学良い進路指導室が設けられており、公務員講座、面接対策などサポートを受けられる場がたくさんありました
-
アクセス・立地良い方がくぶ、経営学部は駅の目の前、教育学部は学校のシャトルバスで思川を渡った校舎へ10分ほどで行けるのでアクセスはかなり良いと思います
-
施設・設備良い校舎が新しくなったばかりの時にすぐ使うことができたのでかなり綺麗で現代的な校舎でした
-
友人・恋愛良いサークルもたくさんあり全て自分次第だと思います。一人でいようと思えば一人でも大丈夫ですし、自分はサークル、クラスそしてアルバイトなどでたくさん交友関係を気づくことが出来ました
-
学生生活良いコロナ禍で難しい部分はありましたが、サークルで100人ほどで集まって運動会を開いたりするなど充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容憲法、民法、行政法のスタンダードな分野から商法・会社法、海商法などマニアックな分野を多岐に渡り選択することができます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校の先生の勧めで興味を持ちパンフレットやオープンキャンパスを通して選択しました
-
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:941147 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い先生との距離がどの大学よりも近く仲良くなりやすい。教員免許のみならずレクリエーションインストラクターや健康運動指導士、コーチングアシスタント等の資格も取りたい場合はオススメ。
-
講義・授業良い教員になるための授業以外にも専門性を高められる授業が多くて面白い
-
研究室・ゼミ良い3年からのゼミは各ゼミによって雰囲気は異なるが、所属していたゼミはとても雰囲気も良く学びたいことを学べ、その後の進路にもつながった。
-
就職・進学良い教育学部だが、全員が教員志望ではないため詳しいことはわからないが、教員志望の人は教職支援は手厚く受けられる。また専攻の先生も協力してくれる。
-
アクセス・立地良い教育学部は駅前ではないが、スクールバスが出ているためあまり不便ではない。しかし、時間帯によって本数に差がある。
-
施設・設備良いあまり大きな大学ではないが、体育館は2棟あり体育館とは別で体操場もある。測定器具もあり十分に満足のいく教育が受けられる。
-
友人・恋愛良い専攻内での仲も良く風通しはいい。
また部活やサークルも多くあるため友人は作りやすい。 -
学生生活良いインカレ優勝経験のある部活から100人以上のサークルまで幅広くある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年で大体の教職科目を履修3~4年ではゼミにも所属しより専門的な学びを行う。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
東京学芸大学教職大学院教育学研究科教育実践専門職高度化専攻 -
志望動機教職志望であり保健体育について学べる大学で、アクセスがよかったから。
投稿者ID:932717 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い色々と学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。勉強しやすい環境だと思いますのでおすすめします。
-
講義・授業良いとても充実した学校生活で先生も尊敬できる方が多く色々と学べる事ができました。
-
就職・進学良い就活のサポートも良く積極的な印象が強いです。先生からのアドバイスも参考になりました。
-
アクセス・立地良い駅からも近く近隣から歩いて通っている生徒もいます。美味しいご飯屋さんも近くに数店舗あるので定食屋さんもおすすめです。
-
施設・設備良い新しくきれいな環境で学ぶ事ができ空調設備等もきちんとしており快適な環境で学ぶ事ができます。
-
友人・恋愛良いサークルに参加すればお互い気の合う仲間と出会う事ができ学校生活も充実しいい思い出作りもできました。
-
学生生活良い色々なサークルもあり数でいうと30位のサークルがあり自分の興味があるサークルを見つける事ができると思います。文化祭等のイベントもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律について色々と学べます。色々な裁判の判例等を参考に知識を深められます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律の分野に興味があり弁護士を目指していました。なのでここを希望しました。
投稿者ID:917774 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い小学校の教員を目指している人にはぴったりだと思います。授業が面白かったです。5教科学びます。実際に理科の実験や体育、家庭科の授業などもあります。
-
講義・授業良い小学校の先生になるための授業の仕方などを学べる。
授業によっては歌いながらピアノを弾く授業もある。 -
就職・進学良い教育学部は県内での小学校教員の採用率が一位と非常に高い。キャリアセンターなどもあるので、面接練習もしてくれる。
-
アクセス・立地普通経営、法学は近いが、教育学部は駅からはスクールバス。車通学の人は便利。
-
施設・設備良い建物が非常に綺麗。ただ、大行寺キャンパスは大雨や台風があると沈む。
-
友人・恋愛良い教育学部は同じ教員志望の仲間ができる。彼氏彼女いる人も多い。
-
学生生活良いいろいろなサークルがある。私が入っていたサークルは他の部活とも交流があった。外部との繋がりもあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員になるための授業。国語、算数、理科、社会、家庭科、音楽、体育、英語、図工。図工でみんなでお面を作って行進する授業はユニークだった。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生と時に小学校の教員になりたいと思い、栃木県内の教員採用率が高かったので。
投稿者ID:890989 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い教育免許を獲るために先生方は手厚くサポートしてくださるのでとても良い。教育関係に就きたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
-
講義・授業良い講義はとても充実していて、教え方が丁寧で内容がわかりやすい。
-
就職・進学良いたくさんの生徒が小中学校に就職している。進路実績もとてもいい。
-
アクセス・立地良い自然豊かな環境で学ぶことが出来、コンビニも近くにあるので良い。
-
施設・設備良い施設内はとてもきれいで、過ごしやすい環境が整っている。設備も充実している。
-
友人・恋愛良い生徒皆、優しく、面白く勉強していてとても楽しい。可愛い子も沢山いるので恋愛できる。
-
学生生活良い色々なサークルがありとても充実している。イベントも多くあり楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育免許取得に向けた質の良い授業を受けることができる。私は体育教師を目指しているの体育に特化した授業をおこなえている。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から体育の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、この学校に入学して知識を深めたいと思い、入学しました。
投稿者ID:884233 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いグローバルな視点から色々なことを学べるのでとてもいい環境だと感じている。
また興味深い講義ばかりなので非常に楽しい
-
講義・授業良い特に英語や外国語に力を入れているように感じた。講義自体はとてもわかりやすい
-
研究室・ゼミ良いまだゼミ等には入っていないが、先輩の話を聞くと、とても楽しそうなので楽しみにしている
-
就職・進学良い近くの優良企業などの情報も教えていただいた
就活のサポートに関してはなんの不備もないと思う -
アクセス・立地良い駅の目の前にあるため、少し離れているところからでも通いやすいと思う
-
施設・設備良い後者がまだまだ新しいので過ごしやすい
空調が壊れることもあるがすぐに直してもらえるので安心している -
友人・恋愛良い仲が良く馴染みやすいような人ばかり
先輩でも話しやすく感じるので充実していると思う -
学生生活良いサークルは公式なものでも20は超えており、様々なものがあるのでとても充実していると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語や第二外国語などグローバルな視点から経営に関することを学べるのでこれからの社会に生かすようなものが多い
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は将来起業したいと考えていたため、経営に必要な様々な知識を蓄えたいと感じたから
投稿者ID:869572 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思ってるかたにはとてもいい大学だとおもいます。施設もでかくせつびもいいので勉強するのにちょうどいいです
-
講義・授業良い先生がおもしろいくてべんきょうできる環境がととのっていてめっちゃいい
-
研究室・ゼミ良い研究室も充実していて勉強しやすくゼミでよ演習も同じく充実していてよい
-
就職・進学良い就職について相談にのってくれたり実績もよくしんらいできる。また、サポートもしてくれていてたすかる
-
アクセス・立地良い立地もよく周辺に駅などもあり移動がめちゃくちゃらくでたすかっている
-
施設・設備良い施設もおおきくせつびも充実しているためよいのでべんきょうに集中できる
-
友人・恋愛良い友人もおおく恋愛もできるので普通のがっこうとかわりなくたのしい
-
学生生活良いサークルもたくさんあり充実しておりイベントもありとても充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について様々なことを学び、自分が勉強したいことに集中して勉強できていいです
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から子供がすきで面倒みたりするのがすきなのでどのように接したらいいのかなど深めたいと思いました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:866927 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い専門的に学べるのでとえと良いと思います。関東では1番と言っても良いくらい就職率が高いですし、先生にわからないところを気軽に質問ができます。友人も作りやすく良い学校だと思います!
-
講義・授業良い先生がわかりやすく授業を説明してくださって楽しく授業を受けることができます。
-
就職・進学良い先生方が親身に相談に乗ってくださるので安心して将来のことを考えられました。
-
アクセス・立地良い本キャンパスは駅前なので雨の日などの通学が難しい日にとても良いと思います。
-
施設・設備良い設備は新しく、教室やトイレなどの校内の全体がとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い友人と楽しく授業を受けたり、移動時間や昼休みの時間も充実した生活を遅れます。
-
学生生活悪いコロナ禍の為行えないイベントがいくつかあります。収束したら行えたら良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではお試し、2年次では学びたいことを選択して学べることができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機研究することと大学の授業内容にに興味を持ったためこの学科にしました。
投稿者ID:866518 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い教員免許を取得し、学校の先生になると言うプログラムが揃っていて、様々なカリキュラムが組まれているので学びやすい。
-
講義・授業良い駅から近いし、設備も新しいのでとても良い学校だと思います!
また、下にはセブンイレブンもあり学食も広いので、お腹が空いた時でも問題ありません! -
研究室・ゼミ良いほとんどの授業が対面授業ですが、同じ研究室の仲間と話しながら楽しく授業が受けれるし、先生もそれにのってくれるので面白い。
-
就職・進学良い授業の中で分からない箇所があったら、最後に聞きに行けば優しく丁寧に教えてくへる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩30秒だし、周りも割と都会なので、学校帰りに友達と遊びやすい。
-
施設・設備良い教員免許を取るカリキュラムが豊富で、1回にはセブンイレブンや広い学食もある。
-
友人・恋愛良い同じ学科の子達と交流する機会が多く、サークルなどでも幅広い人間関係が築ける。
-
学生生活良い様々な種類のサークルや、色々なイベントもある。特に学校祭は盛り上がって楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に教員免許を取得し、将来学校の先生になる為の勉強をしている。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
学校の先生 -
志望動機教員免許を取得し、将来学校の先生になるためのカリキュラムが充実していたから。
感染症対策としてやっていることキャンパス内に入る際には必ず検温消毒、またマスクを必ずしなければならない。投稿者ID:866069 -
- 学部絞込
白鴎大学のことが気になったら!
基本情報
白鴎大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、白鴎大学の口コミを表示しています。
「白鴎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 口コミ