みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  自治医科大学   >>  口コミ

自治医科大学
出典:Miyuki Meinaka
自治医科大学
(じちいかだいがく)

私立栃木県/自治医大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(66)

自治医科大学 口コミ

★★★★☆ 4.11
(66) 私立内42 / 582校中
学部絞込
6631-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間、看護師や医師といった医療者を目指す仲間と共に充実した大学生活が送れます。
      看護学部は一学年100名程度ですが、皆しっかりと勉強や実習に取り組むとともに、プライベートも充実させて大学生活を満喫している学生が多いです。先生方もとても学生に近く、親身になって下さいます。看護師保健師は全員とれるので、実習はとてもハードですが、病院だけでなく産業や学校、市町村の保健センターや保健所などでも実習を行うため、視野が広がり、将来の自分の進路をより広げることができると思います。
      立地は比較的田舎ですが、緑に囲まれ、敷地内には附属病院やグラウンド、体育館やプールといった充実した施設が整い、勉学から部活やサークルまで不自由なく過ごせます。
      入学して4年目ですが、卒業するのが寂しいくらい、とても濃い4年間だったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      低学年は看護の基礎となる概論や、技術演習が中心となります。課題やレポートも多いですが、看護の土台を作る大切な時期なので必要だと思います。学年が上がるにつれて、自分たちで考えたり、ディスカッションやグループワークといった自分自身で考える力を育てたり、チームワーク力を身につけるタイプの演習が多いです。

      医学部や附属病院が併設しているため、医師や看護師長、医学部の教授といった方々からの講義を聞く機会もあり、これらは自治医大だからこそできることだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      どの学年も、セミナーという少人数制のゼミ形式の科目があります。ただ1〜3年生のセミナーはあまり少人数で集まる機会も少ないのが現状です。4年生は卒論のため担当の分野に分かれて1年間先生の下ご指導を頂くので、先生との距離も近く、親身になって指導をして下さいます。
      研究室は3階にあり、いつでも気軽に尋ねることができます。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ全員が病院に看護して就職しますが、一部保健師になる人や進学する人もいます。
      毎年、附属病院と、さいたまの附属病院合わせて半分程度で、残りは外部の病院に就職をする人が多いです。
      就職や今後の進路に向けてのガイダンスや、卒業生を招いてのシンポジウムなどもあり、将来について考える機会は多い方だと思います。
      国試の対策は4年になり少しずつ尻を叩かれますが、基本は自分で勉強していくというスタンスです。模試の後には先生と個人面談が入り、勉強法について確認する機会もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは田んぼや森に囲まれ、立地的には田舎ですが、電車も一本で都内に行けたり、宇都宮にもすぐに行けるので、そこまで不自由には感じません。半分以上の学生は、在学中に車を持ってきて、買い物や食事、観光をしています。
      私は学生寮に入っているので、学生寮から校舎までは歩いても10分以内に着くためとても近くて便利です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体はあまり新しくはありませんが、校舎内は清潔感がありそこまで古さは感じません。演習室も必要な医療物品や器具、模型人形などが揃っており、とても充実していると思います。演習室もとても広いです。パソコン室も、平日なら21時まで利用可能で、学生が日々レポートに励んでいます。
      学生食堂も比較的やすくて美味しい食事が揃っており、利用する学生は多いです。病院内にはコンビニもあるため、そこも利用できるので便利です。
      強いて言えば、キャンパス内には図書館がありますが、ここは古めで明るさも薄暗く、本や資料も古いものが多いです。22時で閉館してしまうため、夜は遅くまで使えないのが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目であきらめずに頑張る学生が多いです。勉強、バイト、部活と皆しっかりと両立している人がほとんどです。
      特に看護は実習が多いので、班に分かれることも多いですが、辛い実習を乗り越える上で仲間の存在は必要不可欠です。

      医学部生もいるので、部活やサークルで共に過ごします。
      医学部は1年生から6年生まで、看護学部は1年生から4年生まで、医療者として学んでいるので、会話も医療の内容が自然に溢れていて、とてもいい刺激になります。
      看護学部内の恋愛はほぼ無いですが、医学部と看護学部の恋愛は多いです。
    • 学生生活
      良い
      自治医大はサークルよりも部活動が盛んです。大抵の部活が週に3回以上は活動しています。運動部が多く、夏の医学生のメインの大会である東医体や、医療系の学生が参加できる大会などに向けて日々練習に励んでいます。
      サークルは全体的に少ないです。医学部生はほぼ全員が部活やサークルに所属していて、看護学生も所属している人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:451251
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部なので入学してからも勉強の毎日だろうなとは思っていたけれど、予想を上回る勉強量だった。それは普段の授業数の多さもそうだし、実習や試験も含めてである。ただし、学生ときちんと向き合ってくれる先生が多く、学習・進路に関するサポートは手厚い。学習に必要な設備等も申し分なく揃っていて、勉強のしがいがある。
      特徴的なことは全寮制であることである。個人個人に部屋が与えられているのでプライベートは守られているが、近くに知り合いがいて会おうと思えばいつでも会える状態なので、1人で寂しいということはない。友人との仲が深まるのは寮生活ならではだと思う。
      自治医大の医学部医学科は、授業料がかからないことで有名である。もちろんそれと引き換えに卒業後9年間は県庁が指定する病院・診療所で働くことになるが、理解ある先輩方や県庁の方々のおかげで自分の希望の科でキャリア形成できたり、結婚して家庭と両立することも可能である。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、基礎医学と臨床医学に分かれている。
      基礎医学は1年生と2年生の前半で学ぶ学問で、いわゆる高校生物を人体に特化して深く詳しく学ぶ。主に研究をしてらっしゃる先生が教えてくれる。
      臨床医学は2年生の後半と3年生で学ぶ学問で、いわゆる病気について学ぶ。実際に臨床の現場で働く先生が実体験をまじえながら教えてくれる。
      時間割は学校で組んであり、どの授業も同じ学年の120名超と一緒に受ける。基本的には先生の話を聞くスタイルである。
      基本的にその科目の試験を通せば(6割以上)単位がもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      毎年年度始めにゼミの一覧表が配られる。基本的に普段の授業が終わった後に開催されており、とるかとらないかは学生の自由意志である。取らなくても進級に影響はない。4年生以上から参加できるゼミが増える印象である。自分の興味のある分野についての理解を深めるのに参加している学生がいる。
    • 就職・進学
      良い
      医師国家試験の合格率は全国1位のことが多い。しかも100%であることもたびたび。6年生になると、少人数のグループごとに寮内の勉強部屋が与えられたり、成績の振るわない学生には特別学習が行われたりととにかくサポート手厚い。
      無事医師国家試験に合格すると、自分の都道府県に戻って県庁から指定された病院での2年間の初期研修が始まる
    • アクセス・立地
      普通
      栃木県の下野市というところは、正直田舎である。というかそういう広い土地でないと大きな病院は建てられないのだから当たり前である。田舎とは言っても先生方も住む住宅街が周りに多いので、スーパー、美容院、ガソリンスタンド、レストランなど生活に不便であることはない。
      自治以外駅から湘南新宿ライン一本で東京まで出られる。しかし、移動手段は基本的に車になるので、学生のほとんどは車を所有している。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内には、医学科と看護学科しかないので、閑散としている印象を受けるがある医学科の建物はとても綺麗である。4年生からの病棟実習でお世話になる病院もリフォームが進んでおり、清潔感にあふれている。体育館も3年前に新しくなり、部活の設備も充実充実している。図書館も現在工事中である。
      研究設備(顕微鏡など)は、こんなに揃ってるところはないというくらい揃っているということを先生がおっしゃっていた。
      試験は基本的に寮でみんなで乗り切ろうという感じで、県人会資料という先輩方の知識が集まった資料があるので、怖いものはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      全員寮生活なので仲良くならないわけがない。寮内の男女の棟の行き来は不可であるが、医学部同士のカップルは数多く誕生している。また、医学部男子が看護女子と付き合うケースが多い。出会いは、部活やサークル、県人会といったところか。
    • 学生生活
      普通
      自治医科大学は部活動は盛んであると思う。特に運動部は毎年夏の東医体に向けて練習に励んでいる印象である。部活は看護学生と共同である。
      学園祭は、他の学校の学園祭と比べるとかなりこじんまりしている印象であるが、実行院の方達は毎年イッショウケンメイ準備しているし、地域の方々もたくさん参加してくれる。
      アルバイトは自由にしてよく、家庭教師や塾講師が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生と2年生の前半は基礎医学。高校生物を人体に特化して詳しく学習する。
      2年生の後半と3年生は臨床医学。病気について学習する。
      4年生と5年生は病棟実習。実際に病院に出て、患者さんと触れ合い、診察・検査の仕方を学ぶ。
      6年生は医師国家試験に向けて勉強をする。
      卒論はないが、卒業試験に合格することが必須である。
    • 就職先・進学先
      大学病院
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431279
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学内の教育環境が充実している。顕微鏡もひとり1台ずつあるし、全寮制のため、移動時間に時間を取られることがなく、部活動やサークル活動と勉強の両立がしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      指導してくださる先生方の講義はわかりやすく、また実践もまじえた講義になっているため、とても理解しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分のペースに合わせてとることができて、勉強に余裕のある人が出席しているイメージ。また、勉強についていけてない学生の補修ゼミのようなものも行われていて、サポートも充分。
    • 就職・進学
      良い
      将来は自分の出身都道府県での勤務となるためか、就職活動やインターンシップなどは必要がない。全学生が立派な医師となるための設備が整った大学だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      栃木県の中でも田舎の方に立地している。ただ、車を所有していれば、十分に不便のない生活が送れると思う。また、東京まで電車で1時間ほどで着いてしまうので、ちょうど良い田舎感が気に入っている。
    • 施設・設備
      良い
      全寮制のため、登校時間や帰宅時間に要する時間がほとんど無いため、部活動やサークル活動と勉強の両立がしやすい。実習設備も十分に整っている。図書館には自習スペースが設けられており、テスト勉強などで利用する学生も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      全寮制のため、一年のほとんどを一緒に過ごす時間が多いため、友人関係を築きやすい。また、寮にはラウンジというスペースがあり、テスト勉強などはラウンジでみんなで集まってできるため、一緒に切磋琢磨できる環境が整っている。
    • 学生生活
      良い
      部活動やサークル活動は非常に充実している。学園祭などのイベントも活気があって楽しい学校生活を送れている。また、県人会というものも存在するため、学年の壁を越えて人間関係を作れると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は理科、物理、生物などの教養科目や体育などの選択科目、生化学、解剖学、発生学などを学習する。二年次は、組織学、ウイルス学、細菌学などを12月頃まで学び、年明け頃からは消化学、呼吸器など。3年次は産科小児科、泌尿器など。4年~6年までは病院実習を行う。
    • 就職先・進学先
      医大付属の病院
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408022
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師と保健師の資格が取得できます。助産師の資格を取るためのカリキュラムもあり、本人のやる気次第で助産師の資格も大学在学中に取得することが可能です。実習先では医療設備が整っており充実した環境で勉強することができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にあるので、飲食店やスーパーは遠く、自転車や車が必須となります。寮に入っての生活になっても、キャンパス自体が広いので徒歩5分といったところでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      附属の大学病院での実習ですので、最新の医療で学ぶことができます。自分自身、施設・設備の充実さはインターンで再確認しました。
    • 友人・恋愛
      普通
      試験についてなどは授業やレジュメ、先輩からお話を聞き、対策していきます。実習や部活動で友人関係は広がります。恋愛面については、部活動やサークルで仲良くなった医学部の人と付き合う方が多いです。実際、田舎ということもあり他大学と接する機会も少ないせいか学内恋愛は多いですね。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動が盛んで、体育大学かのように各部活動で一生懸命活動に取り組んでいます。充実した大学生活が送れることでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:374389
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まず立地ですが、最寄駅から徒歩20分と割と遠く感じます。カリキュラムについては、ほぼ必須教科で自分で時間割を組むことはほとんどありません。しかし看護師と保健師両方の勉強ができるため、どちらの職種にも魅力を感じている人にはオススメです。看護実習の点では、付属病院があるので便利な点もあります。また、サークル活動なども多く、ほとんどの学生がサークルや部活に所属しています。楽しいキャンパスライフが送れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      看護系の授業では演習が多くあります。実際の病室を再現したような部屋で看護技術を練習します。先生方も丁寧に教えて下さり、自分が不安だと思えば、実技テストの前に自由に練習することも可能です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から徒歩20分と割と遠く感じます。車での通学も可能ですが、駐車場の申請期間が限られており、面倒だと感じることもあります。
    • 施設・設備
      良い
      付属病院が隣接しているため、実習では便利だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:337911
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい学校です。在学中ですが、敷地内に病院があることで実習も行き来しやすく、先生と看護師さんたちの連携が取れているため密度の濃い実習をさせていただくことができます。しかし、難点としてあまり就職のことや国家試験勉強については自分で進めて行かなくては行けないのが学生として悩みです。しかし学校の先生もとても親身に授業や演習をしてくださるため、学生として学びたいことが学べる授業や演習を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      最初はレポートや基礎科目が多くて看護については学びがありませんが学年が上がるにつれて看護についての科目が多くなりますが学びはかなり充実しています。へき地に行ける授業や、提携をしているブータンへの研修もありへき地の看護について学べる授業もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からキャンパス(看護学部の校舎)までは徒歩で15分程度あります。しかし、みんな自転車や徒歩で来ているので通学はしやすい方です。敷地内に寮もあるためかなりいい環境にあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320288
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になるために必要なことを習得できる学科であり、学んだことが将来に直結する点が魅力だと思います。また同じ志をもつ良き仲間と出会えるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      実力の高い講師の先生方が揃っています。内容もレベルが高いため、講義に退屈することはないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自由にとれる講義は少ないですが、個人的に研究室に所属したり、セミナーをとるという形で先生方の指導してをうけることができます。もちろん充実した指導をうけられます。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率は数年連続全国1位です。先生方が手厚く指導してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      全寮制で、寮は学校の敷地内にあるので周辺環境はとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設が新しく、綺麗なので使いやすい。実習室の設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ない為密な関係を築くことができます。しかし、閉鎖的なのが苦手な人にとっては難しいかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の前期で一般教養を学びます。それ以後は基礎医学の講義、系統講義をうけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:233904
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師、保健師、助産師三種の資格を取得を考えている方にはぜひ目指していただきたい大学だと思います。附属病院が急性期の患者さんが多いので急性期の患者さんと向き合いたいと考えている方にもおすすめです。医学部が併設されているので環境も良いです。
    • 講義・授業
      良い
      医学部が併設されているため、優秀な方が抗議してくださいます。また、看護学については臨床経験のある先生が親身に相談にのってくださりコツも教えてくださいます。私自身災害医療に関心を持っていたので実際にDMATの方や救急センターで実際に働く医師の方も講義してくださったことがとても印象的でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないことがあると先生が親身に相談にのってくださり理解できるようにアシストしてくださいます。楽ではありませんし、厳しいことを指摘されることもありますがとてもためになり成長につながります。
    • 就職・進学
      良い
      附属病院の就職が多く、もちろんそのまま就職も可能です。就職の際に悩んだ際も先生が相談にのってくださり自分が納得いくようにサポートしてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      周囲にはお店などあまりなく車がないと厳しいと感じることが多いです。学校の敷地が広いので通生の方も寮生の方もみなさん自転車があると大変便利であると思います。病院内にあるスターバックスコーヒーは多くの生徒が利用しています。
    • 施設・設備
      普通
      元医学部の校舎を利用しているため校内は決して新しいとは言えません。またロッカールームも決してきれいとは言えない環境です。新しくできた体育館はアリーナといい、公共施設であるようにきれいで立派です。学食、職食などどちらも利用することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      私自身は友人に恵まれました。100人を超える人数いるので様々な人がいてとても刺激的です。また医学部と付き合っている人も多いのが現実です。ですが個人的な意見としては看護学部と医学部しかないため交流の輪が限られてしまい他の大学ほどの刺激はないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護についてはもちろん多くの医療知識をつけることができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      看護師保健師助産師の三種取得を目指していたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      看護専門の予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      基本を身につけ、看護独特である問題を多く解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122336
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師・保健師・助産師を取りたいと思ってる人にはとてもいい学校だと思いますが、保助看取るにはかなりの気力と体力が必要だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      レジュメをただ読み上げる授業だったり、威圧的な先生の授業もあったりして勉強は個人的に勧めなくてはいけない学校でした。私たちの学年の保健師の国試合格率が悪く過ぎて次の学年から模試の回数が増えました(笑)
      実習は、敷地内にある附属の病院で行うことがほとんどです。実習は指導者の人も優しく教えてくださります。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートは附属の病院以外に進む場合、自分で調べたりしなくてはいけないです。また、アドバイザーの先生とかにも相談することはできるけどもあまり親身ではない感じはしました。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は徒歩15分程度で着くのでいいと思います。また院内にはスタバやファミマもあります。
    • 施設・設備
      良い
      施設に関しては充実してると思います。図書館も側にあり、本や論文はめちゃくちゃ充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめはほとんどありませんが、最初は寮生と通学生に壁がある感じはありますが卒業する頃にはほとんどありません。
    • 学生生活
      普通
      医学部中心のサークルが多い(サークルではなく部活動)ので、活動の雰囲気などが違ってしまうこともありますが、楽しかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年座学が中心
      3年実習(前半・看護の実習、後半・在宅精神保健師の実習)
      4年卒論と模試と就職活動
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院に就職しました。
    • 志望動機
      看護師保健師助産師のトリプルがとれるから。また自宅からも通いやすい範囲で通えて、附属病院で実習ができるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673661
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業面ではサポートが厚く、さまざまな部活やサークルがあり興味のあることを楽しめ、寮生活で人間関係においても多くの学ぶことがあると思います。充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      成績の振るわない学生に対して授業時間外に補講を実施したりと、落ちこぼれる学生を作らない取り組みがなされているため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な種類のゼミがあり、自由に在籍可能です。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後9年間は出身県で働くことになります。
      そのため、同じ出身県の先生方との関係が密です。
    • アクセス・立地
      良い
      寮で生活するため、通学しやすいです。
      学校の周りにはコンビニ、スーパー、本屋などあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校は新しくきれいで、設備もダヴィンチなど新しいものを触らせていただけます。
    • 友人・恋愛
      良い
      寮生活のため密な人間関係が築けます。入学したばかりの頃は特にイベントが豊富で、すぐに友達ができると思います。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルや部活があり、活動も盛んです。運動部は比較的に真面目に練習している場合が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療が不足しているような地域で活躍できる、総合的な医者になるべく、臨床に即した内容に重点を置いた勉強ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      出身県に戻って9年間の義務年限を地域の中核病院や診療所で働きます。
    • 志望動機
      地域に密着した総合的で、かつ臨床に強い医者になりたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608040
6631-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    栃木県下野市薬師寺3311-1

     宇都宮線「自治医大」駅から徒歩16分

電話番号 0285-44-2111
学部 医学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

自治医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、自治医科大学の口コミを表示しています。
自治医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  自治医科大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立医学系大学

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

BF - 67.5

★★★★☆ 3.93 (447件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
獨協医科大学

獨協医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (152件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野

自治医科大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.28 (29件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.97 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。