みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 保健医療学部 >> 言語聴覚学科 >> 口コミ
私立栃木県/那須塩原駅
保健医療学部 言語聴覚学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いとてもいいと思います。この学部を目指すにあたってこの職業に着くんだということを自覚することでもっと充実すると考えます。
-
講義・授業良いとてもいいです。たくさんのことが学べますし、将来のためになります
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています
-
就職・進学良いサポートはじゅうぶんです。将来のためにもなります。
就職率は100%です。 -
アクセス・立地良い通学環境はとてもいいです。交通の便もいいですし、最高です。。
-
施設・設備良いとても充実しています。最新の機器や装置を使うことも出来、最高です。
-
友人・恋愛良いとても充実しています。レンアイカンケイは人それぞれだと思います。
-
学生生活良いとても充実しています。たくさんのイベントやサークルがありまふ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々と学びます。これまでに学んでこなかったものばかりで大変です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私が目指す職業への資格を取ることが出来、また、実習などが充実ひているからです。
15人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608910 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いこの学科は国家資格取得を目指して日々勉強に励んでいます。勉強が大変だと思うこともありますが周りの友達が教えてくれたり、先生方が手厚く指導してくれます。また、サークルは沢山ありかけ持ちすることもできるため勉強以外の息抜きや趣味の時間になります。大学周辺も自然が豊かな場所なのでとても落ち着いて勉強に励むことができ、素晴らしい環境だと思います。
-
講義・授業良い専門科目があるので必修も多いですが選択科目で自分の興味のある科目を選ぶことができます。そこでたくさんの知識を身につけることができるのでとてもいいと思います。医療系なので難しいですが自分の目指した学科なのでとてもやりがいを感じれる講義です。
-
研究室・ゼミ良いゼミという感じではありませんが少人数の班に1人担当の先生が付いておりその先生が指導してくれます。生活環境のことや不安なことは先生に相談する体制も整っているのでとても安心できます。
-
就職・進学良いこの学科は、病院や福祉施設、教育現場にも就職することができます。今の時代、とても必要とされる職業なので就職が大変だということはありません。また、この学科の先輩方が多くいるため就職にも有利であると思います。
-
アクセス・立地良い駅から通う方はスクールバスが出ているので車がなくても安心して通えます。また市バスもたくさん出ているのでこのバスで通っている学生も沢山います。車の方も駐車場がとても広いので困ることはありません。自然が豊かでいいところではありますが大学周辺はスーパーがあまりないので住むとしたらスーパーが近いところがオススメです。
-
施設・設備良い学科ごとに教室があるので共通科目以外は学科の教室で講義を行います。また、機械を使った検査なども学ぶのでそれぞれの機械の部屋があります。また、大学の隣にクリニックがありそこで実習みたいな形で機械について学ぶこともあります。
-
友人・恋愛良い学科の子達はとても優しくて馴染みやすいのですぐ友達が出来ると思います。サークルや部活は先輩達との関わりを多いので出会いもたくさんあります。医療を目指してる学生なのでみんなとてもいい人たちです。
-
学生生活良い私はボランティアサークルに所属しています。自分が所属したサークルはそれぞれの役割に分かれていて自分のやりたいチームに入ることができます。また、単発のボランティアも充実しているためとてもやりがいを感じます。このボランティアは学内でだけ行われるため車がなくてもだいじょうぶです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は、生理学、解剖学、心理学などの基本的な教科を学びながら自分の選択した科目も学んでいきます。2年時以降は一気に専門的な科目が増えるので大変になると思いますが一年次で基本的なことを学習しているのでそこまできつくはないと思います。この学科を目指してきた人はとてもやりがいが感じられるので不安にならなくてもだいじょうぶです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431113 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いその道の第一人者・著名な先生から講義を受けることができ、学ぶには良い環境だと思います。ただ、交通の便があまり良くないのでそこは気をつけなければいけません。
-
講義・授業良い先ほども書きましたが、その道の第一人者や著名な先生から講義を受けられます。すごく勉強になりますが、本当にこの道に進みたいと思っていない人には辛いかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、あまり利用しません。ただ、先生の研究室には質問をしに行くと快く研究室に入れていただいて質問にも詳しく答えてくれます。
-
就職・進学良い交通の便については、よくありません。3年生頃には、車を持っていると楽だと思います。バスもありますが、1時間に1本なのであまり良くありません。
-
アクセス・立地悪いバスが少ないのが一番辛いです。1時間に1本、または2、3時間に1本の場合もありますので注意が必要です。
-
施設・設備良い施設は、普通です。大学ができて年数はそんなに経っていませんので比較的綺麗だと思います。同じような構造なので最初は迷います。
-
友人・恋愛良い同じ道を目指す仲間なので高め合える関係です。試験前などは、協力しあって試験に臨んでいます。高め合える仲間がいるのは嬉しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語聴覚士になるために必要な知識を蓄えることができます。また、検査については実技試験があったりするのでしっかり突き詰めてやることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先病院か施設
-
就職先・進学先を選んだ理由1番必要とされている場所でもあるし、小児より成人の方に関わっていきたいと考えているため、病院を選びました。
-
志望動機言語聴覚士といっても言葉だけではありません。食べることについても訓練を行ったりします。そう言ったことは人が生きていく上で大切なことになるので、そこについて学びたいという思いから希望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師FAX通信教育
-
どのような入試対策をしていたか過去問は沢山ときました。小論文は担当の先生に必ず添削を行ってもらいより良い小論文が書けるよう練習しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127116 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いこの学部は県内には1校しかないのですが、敷地内に言語聴覚センターなどもあり、しっかりと学べる環境が整っていると思います。
-
講義・授業良い先生方の授業はとても分かりやすく、しっかりと学べる環境が整っていると思います!
-
就職・進学良い1年生のうちから就職に関するお話をしていただくことも多いです。
就職のサポートもしっかりしていただけます。 -
アクセス・立地良い西那須野駅からは関東バス、那須塩原駅からはスクールバスと市営バスが出ています。学校の周辺にもアパートが沢山あるので一人暮らししている生徒も多いです。
-
施設・設備良いWiFi環境やパソコンなどのネット環境が整っていて勉強するための環境は整っています!
-
友人・恋愛良い学科内も男女関係なく仲が良い子が多いです。サークルなども沢山あるので先輩とも気軽に関わることができます!
-
学生生活良いサークルや部活など沢山あります。サークルもボランティア系から運動系まで幅広いので全体的に所属している方が多いと思います。
体育祭や文化祭などもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では一般常識と基礎的な知識について学びます。2年生では1年生の内容をもう少し詳しく勉強したり、さらに専門的な知識をつけます。3年生、4年生では実習も始まります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々は発達障害を持っている子供たちと関わる仕事をしたいと思い、そのような職業を調べている時に言語聴覚士という仕事を知り、興味を持ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854174 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い学生生活で充実している点は教員が学生一人一人に対して手厚い指導を講義や演習に行っている点が挙げられる。
それは国家試験の対策に対しても同様のことがいえ、そのため国家試験合格率が高い数字を維持できているためであると考える。 -
講義・授業良い講義の内容としては基本的な知識だけでなく、現代の中での問題点やトピックスについても取り上げてくれる。
単位については3年次以降は必修科目が多いため同じ学科の学生と講義を受けることが多い。 -
研究室・ゼミ良い卒業論文については選択で実施可能である。実施は一人で行う場合とグループで実施可能な場合がある。現場に出た後も卒論で養われた研究的思考は活かされると思う。
-
就職・進学良い修飾実績については1人当たり100施設や病院といったたくさんの求人がある。そのため国家試験に合格すれば就職に困ることはほとんどない。
-
アクセス・立地普通最寄駅からはバスで30分以上離れている。またバスなどの公共交通機関の便も悪く、自家用車を所有している人が大半である。
-
施設・設備良いキャンパス内に付属の施設があるため演習などで身近に見学なども可能である。図書館も大きく所蔵図書も多いため試験前の学習などにも役に立つ。
-
友人・恋愛普通サークルは1,2年次に活動することが多く、先輩との関係も希薄になることが多い。人によってはサークルなどで恋人を作る人もいるとは聞く。
-
学生生活普通学園祭なども1,2年生が中心となって実施しており、あまり盛り上がるものではない。オープンキャンパスも同時に行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は基本的な医療知識などの習得。
3年次は専門領域に特化した講義が多い。また演習など実際に臨床場面を見学することなどがある。
4年次は演習と国会試験対策が中心。 -
就職先・進学先未決定。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429476 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い先生方がトップクラスで、専門分野ごとにレベルの高い授業が受けられるため、言語聴覚士を志す上ではとてもいいも思います。また、関連施設が多くあるため、患者さんと関わる機会も多く実践的な学びができます
-
講義・授業良い授業でのわからない点や理解不足な点は先生に尋ねる方ができる時間が設けられているため、理解をきちんとふかめることができます。また、先生方も分かりやすい授業を展開してくれるのは大変ありがたいです。
ビデオなどの視聴により机上の学びもよりわかりやすいです。
きちんと勉強をして入れば単位は取れると思います。
課題は学年が上がるにつれて増えていきますが、出される量よりも、自分たちのレベルにあった、学んだことを生かせる課題となっているのでこなすことは可能です。 -
研究室・ゼミ良い10人くらいの人数で1人の先生がつく、アドバイザー制度をとっていますが、3年生までは学期ごとに1回面談があり不安に思ってることや成績についてなど先生と話す機会をいただけます。また、普段から話しやすい環境なので困ったことがあればすぐに相談できるのがいいと思います。
-
就職・進学良い国家資格合格者90名以上を出しているのはこの学校だけです。また、就職率としては100パーセントです。
先生方のネットワークなどもあり様々な病院に関する情報をいただけるのでできるだけ自分の希望に沿った就職先につけると思います。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は那須塩原駅ですがアクセスが悪く15分ほどのスクールバスか、1時間に1本のバスを利用しなければなりません。学校近くには何もないため生活するには学校から少し離れた場所が便利です。しかし、学校にいくには遠いためバスか、自家用車での通学となります。半数以上の、学生が自家用車での通学となります。
-
施設・設備良い検査用具がそろっており、検査の練習をすることができます。教室は想像していた大学の講義室のようなものではなく、高校のような1人1つの机で好きな場所に座って授業をうけます。
図書館は医学書が揃っており、借りることができます。テスト期間中は混みますが、個別のスペースもあり便利です。 -
友人・恋愛良い友人関係はとても良好です。人と関わる仕事に将来なりたいと志している人たちなのでみんないい人ばかりです。
サークルを、していると友人や先輩後輩との繋がりは増えます。
女子が多いため、学内での恋愛はあまり多くはないと思います。 -
学生生活良い風花祭という学園祭は思っていた大学のものとは違うものでとても小規模なものです。芸人の方も来てくださりますが、あまり人気がある人とは言い難いです。
また、1年生は運動会があり学科ごとに応援合戦があります。
アルバイトは居酒屋さんやチェーン店などの飲食店でのアルバイトが多いと思います。
学外の活動としてボランティアをしている学生が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目で言語聴覚士になるためのものではなく、他の学校でも習うようなものを多くとります。国家試験に必要となってくる内容としては解剖学、生理学などがあります。
2年次は専門科目が増えて来ますが専門科目を習う上で大切な基礎科目が主です。言語聴覚士は分野として小児言語、成人言語、聴覚、発声発語の4領域に分かれていますがその4領域の基本的な部分や、それ以外の心理学系や臨床医学といった専門基礎科目を習います。基本的には全休ということはなく、1日2?5科目の授業が毎日あります。
3年次は領域別に評価、治療を学んでいきます。実技試験なども増え、とても忙しいです。
4年次は実習です。患者さんを目の前にして学んで来たことを実際に行なっていきます。
卒業論文はしなくても大丈夫です。
投稿者ID:427493 -
-
在校生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い学校の教授陣が医療の最先端で活躍していらっしゃる方々で、そこで学べるということはとてもありがたいことなのです。親が病院に勤めていますが、同僚にここの大学の話をすると、そこの大学に入れて羨ましいとよく言われるそうです。ですので医療現場で活躍している方から見ても魅力的な学校なのだと思います。
-
講義・授業良い日本レベルではなく、世界レベルで活躍していらっしゃる先生の授業があります。他の大学では学ぶことが出来ないでしょう。後、実習が多いです。大変ですが、専門職の域なので何でもオールマイティーにこなせるようにならなくてはならないのです。
-
研究室・ゼミ良い私はまだ2年なので、よく分かりませんが、上の人から聞いた話では、夏休み中は、グループごとに集まりそれぞれの部屋ごとで缶詰状態になって国家試験の勉強をするようです。
-
就職・進学良い私立大学で就職率が全国で1位という素晴らしい学校です。一人当たり93人もの求人があります。ですので就職できずに困るということはないでしょう。
-
アクセス・立地普通田舎なので、最寄りの駅からシャトルバスが出ています。片道20分ほどで着きます。無料です。大学の周りに店があまりありません。裏を返せば、勉強に集中できるいい環境です。
-
施設・設備良い東京では考えられないほどの広い面積を持つ大田原のキャンパス。カフェテリアの定食は毎回変わります。期間限定のものも多いので、カフェテリアに行くのが楽しみです。
-
友人・恋愛普通個人的な意見ですが、理系は特殊な思考が必要なためによく言えば個性的悪く言えば変人な人が身の回りに多いと思います。国家試験合格というみんな同じ目的を持っているため、みんなで試験前は協力して乗り切ります。 毎日楽しくやっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語聴覚士になるために必要なこと。音声分析から人との関わり方、機材の使い方、検査のやり方を習得する…毎日が充実しています。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機医療の最先端で活躍されている先生方が集まっている大学はここしかなく、何よりも国家試験の合格率が毎年全国で1位のため。ちなみに今年も全国一位でした。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師サクセスアカデミー
-
どのような入試対策をしていたか小論文対策として、大学の過去問題を基に練習していた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64213 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い先生も温かく私たちに寄り添ってくださり、伸び伸びとした環境で学ぶことができます。留年率や中退率は高いですが、合う人には合うと思います。
-
講義・授業良い論文をたくさん書かれ、言語聴覚業界に最先端で貢献されている先生から学べる講義は非常に分かりやすく、楽しく興味深いです。
-
研究室・ゼミ良い3年生になるとグループワークの機会も増え、症例について仲間と考えを深める時間は非常に得られるものが多いです。
-
就職・進学良い就職率は100%で、病院側から声がかかることもあるようです。
-
アクセス・立地良い良くも悪くもありません。普通です。もう少し周囲にお店があるといいなと思います。
-
施設・設備良い検査は常に新しいものが用意されています。最先端で学ぶ事ができます。
-
友人・恋愛良い人それぞれですが、私は充実しています。友人は素敵な方ばかりです。
-
学生生活悪い私はあまり参加したことはありませんが、大学の広報を見ていると、行事も充実しており楽しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では医療の基礎知識を、2年生からは専門知識を学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機コミュニケーションに関わる分野なので、人と深い交流ができると考えたから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913121 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いSTを目指している方にはとても向いている学校だと思います。評価や訓練など実技試験も踏まえて学ぶことができます。施設も充実しており、学校の近くで実習も可能です。しかし個人単位での実習が少なく、四年生で初めて一人きりで実習をするのが緊張しました。
-
就職・進学良い就職率は全国的にも高く、常に多くの求人情報が見られます。模試などの成績が芳しくない場合は特に先生と就活の相談などをして決めているようです。
-
アクセス・立地普通車がないと過ごしにくい環境です。バスも出ていますが時間も限られ、バス停などまでも遠いことがあります。自転車も使えますが車を保持している学生の方が多いです。大学の周りは何もないので、車を持てない方は町の方に住む方がバイトなども探しやすいかと思います。
-
学生生活良いサークルは多く、活動も多くあります。球技大会などは任意で参加できますが土曜日授業と被ってしまうこともありました。体育祭では学科対抗のダンスがあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先リハビリ病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:338375 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い学業に集中できる勉強の環境が整っている学校です。学部や学科が多いため、他学科との情報共有ができ、病院や視線で働くために必要なチームアプローチを在校中に学べることができます。また学科が多いため、各方面で著名な先生方の講義を受講できることも魅力です。大学の周りは生活がしやすく、ご飯を食べるお店もたくさんあります。また1時間かからずに那須高原という自然を感じることができ、宇都宮方面にも近いため、リフレッシュする機会はたくさんありますが、市営のバスがありますが、やはり車がないと生活するにも通学するにも不便さを感じたので星4をつけさせていただきました。
-
講義・授業良い講義も実際の現場などとても貴重な映像を用いているため、とても難しいところがありますが、講義資料など詳しくかかれております。パワーポイントを使っているので、とても受講しやすい環境であります。
-
研究室・ゼミ悪いわたしの学科は研究室やゼミはありませんでした。わたしの学科は10人程度の生徒が1人の先生の元学ぶというものがあります。他学科は少人数規模のゼミがありました。
-
就職・進学良い就職先がたくさんあります。そのため、自分の行きたい施設や病院を絞るような情報を集められる力が必要になるとおもいます。先生にたくさん相談できるため、サポートは十分あると思います。
-
アクセス・立地悪い市営のバスがありますが、それでも時間が決まっているため早朝や夜などはバスの本数も少ないです。通学や生活する上での買い物や友達との遊びに行く機会もありますし、アルバイトなどでも車があったほうが本当に便利だと思います。急で複雑な坂道が多いため、自転車通学も厳しいかと思います。車を持っている友達を作るのも手だと思います。
-
施設・設備悪い施設はとても綺麗ですが、図書館の開く時間が遅く、閉まる時間が早いため、しっかり勉強できないかと思います。朝8時には開けて欲しいし、閉まる時間も試験期間のときだけ、22:00までですが、普段からその時間まで開いて欲しかったです。もっと勉強する環境を整えて欲しいです。
また監視の役員がうろうろしているので、集中できなかったこともありましたが、そのような方がいらっしゃるおかげでとても充実した勉強ができるのだと思います。
大学の駐車場についてはスペースが少なく、非常に混むため、朝早く出ることで校舎に近いところに停車できます。午後に大学に行くとなると開いてるところを探すことが本当に大変なくらい駐車場がギリギリ足りてないです。 -
友人・恋愛普通学科が多いため他学科の友人が多いです。いろんな情報共有ができると思います。サークルに入ることでも友人がふえるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語聴覚士の基礎となる、話すこと聴くこと食べることについて大きく分けられます。
大学施設内に実習ができる施設等もあるので、とても勉強になります。 -
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:245438
国際医療福祉大学のことが気になったら!
基本情報
国際医療福祉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、国際医療福祉大学の口コミを表示しています。
「国際医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 保健医療学部 >> 言語聴覚学科 >> 口コミ