みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  口コミ

流通経済大学
出典:Miyuki Meinaka
流通経済大学
(りゅうつうけいざいだいがく)

私立茨城県/竜ヶ崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(243)

流通経済大学 口コミ

★★★★☆ 3.76
(243) 私立内365 / 584校中
学部絞込
24341-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学です!
      これからも勉強をせいいっぱい頑張りたいとおもっています!
    • 講義・授業
      良い
      とても仲のいい学校
      数多くの授業があり、特別講師の授業も沢山あります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      勉強しやすいです
      二学期の後半からゼミがはじまり、すごく集中できるし、楽しいし、頭が良くなります
    • 就職・進学
      普通
      サポートめっちゃあります。
      学んだことをしっかりと、活かすことができます
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から通ってる人もいれば、自転車の人もたくさんいます。
    • 施設・設備
      普通
      すごく綺麗で過ごしやすいです
      トイレもすごく綺麗で快適に使うことが出来ます
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもみんな仲が良く毎日楽しい学校生活を送っています!
      これからも楽しく過ごしたいです
    • 学生生活
      良い
      イベントは沢山あり、どの行事もめっちゃめっちゃめっちゃ楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業は楽しい内容です
      詳しくはあまり説明できませんが内容は、とても面白いですよ!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      気分で決めました。
      特にやりたいことがなかったからです。
      でも楽しいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988769
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      それなりにちゃんとしているし、いい大学。
      軽く大学だけは学歴として行っておきたい人には丁度いい大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講師による所はあるが、教材をわかりやすく使っている。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ自体少ない、研究室はそもそも経済学部ではあまり使わないと思う。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあまりないが、きっかけは作ってくれている。
      会社の説明会等の紹介はある。
    • アクセス・立地
      普通
      そこまで良くない。が、駅からはそこまで遠くないし、周辺に店や遊ぶところがないだけ。
    • 施設・設備
      良い
      意外と新しかった。エレベーターが少なく、乗りにくい。
      建物自体は綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや授業が一緒であれば直ぐなかよくなれる。
      グループワークも充実しているため。
    • 学生生活
      普通
      そこまでない。サークルは充実しているところもあるが、イベントというイベントは見ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目以外は結構自由で選べる。
      専門的なここでしか学べないようなものはないけど、満遍なくある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家が近く、学力も丁度よいと感じたから。
      経済学を父親に進められていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970978
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      僕はスポーツ学科で体の仕組みを研究しました。
      気になったことを勉強できる環境でしたし、なにより友達と体を動かせるのが楽しかったです。
      コロナということもあり最後は大変でしたが、充実した大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      充実していました。自分の好きな事だったのもありますが、楽しく講義を受けれてました。あとはいろんな講師の授業を受けたかったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していました。ゼミは活発に活動しているところを選んだので非常に楽しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      実績が良いかはわかりませんが、サポートはたくさんしていただきました。
      正直言って学んだことは活かせていませんが就活のサポートのおかげで就職できました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は新松戸駅です。駅からか近いですし僕は家から歩いて行ける距離でした。
      コンビニ、スーパー、飲食店は豊富です。
    • 施設・設備
      普通
      充実していました。気になるところ、不備に思うところは特にありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第だと思いますが、僕はもともと知り合いも多かったので充実していました。
      サークルなどに入ると同じ趣味の人と繋がれて友人はできやすいかと思います。
    • 学生生活
      良い
      充実していました。ただ想像とは違いました。
      ドラマやテレビなどで見るようなのとは違く、高校の文化祭に近いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生き物の体の仕組み、自分が気になったこと、そのレポート。
      もちろん興味のないことも学ばされます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      倉庫関係
    • 志望動機
      昔から体を動かすことが得意で大学では動かしつつ体の仕組みを知りたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944959
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で経済の勉強したいと思っている人にはよいと思います。ゼミがあることで友達も作りやすく楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は充実しており、所属学科の科目以外に幅広く受講することが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、就職支援センターでは親身になって話を聞いてくれたりサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニや駅があり、駅から徒歩数分で通学することが出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      大学内どこでも使えるWiFiやプリンターなどが設置されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      全員ゼミに所属するため、友達を作るならゼミで作ることがおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      青春祭では毎年6月にあり飲食店の出店やお笑いのライブなどがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次と2年次は基本的に必修科目を勉強します。
      3年次と4年では専門科目を勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      大学を選ぶ時に就職率が高いとのことでこの大学に志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943492
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が実績のある人ばかり嫌な人がいない
      スポーツ系の仕事に就きたい人が行くべき
      運動が苦手な人でも真剣に取り組めば高い評価を得られる
    • 講義・授業
      良い
      オリンピアの先生が沢山いて専門的な知識が凄い
      体育の先生アスレチックトレーナーになりたい人はおすすめ
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業に就職する人も多くいる
      有名私立の大学の人よりいいところにつける場合がある
    • アクセス・立地
      良い
      駅から学校までのバスが出ている
      無料では無い
      関東鉄道が使われている
    • 施設・設備
      良い
      特にスポーツの学部の施設は整っている
      ウエイトルーム、プール、アリーナがふたつある
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内ではスポーツ健康科学科以外ほぼ女子がいない
      時々民度が低い人がいる
    • 学生生活
      良い
      学校祭が大きい
      入学式には色々な屋台が出て楽しい
      サークルの数が多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ系はATと体育教師がメイン
      必修科目は簡単なものばかり
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      体育教師になるため
      施設がととのっている
      先生が実績のある人ばかり
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935246
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足しています
    • 講義・授業
      良い
      平均的だと思います。可もなく不可もなく必要最低限な感じだと思いました。悪くはありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      平均的だと思いました。可もなく不可もなく必要最低限な印象を受けました。
    • 就職・進学
      良い
      平均的な印象を受けました。
      しかしサポートはいいと思いました。
      必要最低限な印象を受けます。
    • アクセス・立地
      良い
      自然が沢山ありいいと思いました。
      必要最低限な印象を受けました。
      立地は普通です。
    • 施設・設備
      良い
      普通に充実した環境だと思いました。
      平均的な印象を受けました。
      ありがとうございました。
    • 友人・恋愛
      良い
      悪くは無い印象です。
      恋愛は分かりません自分次第だと印象です。
      そうですね印象
    • 学生生活
      良い
      平均的な印象を受けました
      悪くは無いです
      ありがとうございました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済的なお話とお金のお話大切ですね
      社会人のは必要最低限です。
      平均的なのですが大丈夫です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家が近いからです。評判もいい。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913649
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常にいいと私は思います。
      勉強できる設備が整っていると思います。
      同じ学生同士のコミュニケーションも多く充実しています
    • 講義・授業
      良い
      非常に満足しています。とても充実しており、良い学校生活を送れています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充分であり、とても満足しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くと手間良いです。
      非常に便利であると私は思っています。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備、ともに、充実しております。
      不便に感じるところはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人もおおく、恋愛されている方も多く非常に充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多く、イベントも多く、とても充実した学内であると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な教科から、実践的なものまで幅広く学べます。
      いろいろなものを学べると
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      駅から近く、学費も比較的安価であり、便利であると私は思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:893668
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツコミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特にきちんとした目標があった訳ではありませんでしたが同じ学科の人達と話すうちに視野が広がったと思います
    • 講義・授業
      良い
      自分のペースで進められる授業が多いと思います
      特別講師による授業が多く、楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で好きなゼミを選べるのでとても充実していると思います。講師も優しく指導してくれるのでとても良いです
    • 就職・進学
      良い
      講師たちも優しくサポートしてくれますし就職実績や進学実績もいいと思います
    • アクセス・立地
      普通
      竜ヶ崎駅から歩いて30分はかかるので駅からもう少し近いといいなと思います
    • 施設・設備
      良い
      学内も広く緑が多く落ち着いた雰囲気になっているので充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      特にいじめなどもなくみんなでワイワイ楽しく生活出来ています。サークルに所属すると更に友達の輪が増えます
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるためどこに入るか迷うくらいに充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの基礎はもちろんですが、スポーツをする上でコミュニケーションをとることは大切だということです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学校の体育教師
    • 志望動機
      特にこれといった夢はなかったのですが昔からスポーツは好きだったので高校の先生にすすめられました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872634
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に判断すると教授の質や授業内容などとても充実していてとてもいい大学だと思います。施設もきれいなものが多く充実した大学生活を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      正直教授によって授業がわかりやすかったり分かりにくかったり、単位をすぐくれる教授くれない教授など様々です。とれる講義も様々あり自分の興味のあるものを取れるのでよかったです。
    • 就職・進学
      良い
      早い段階から資格を取ったりOB訪問等行っておけば比較的スムーズに就活は進むと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私は大学の近くに住んでいたのでアクセスは良かったです。周辺もすごく騒がしいと言うわけではなく十分集中できる環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      私は公立の高校出身だったので、さすが私立だなって感じました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は基本サークルで作る方が多かったです。経済学部は人数が多いので学科内で友達を作ることは難しいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは何個あったか忘れましたがけっこうな数あって充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に他な学校と変わらないと立ちます。一年で一般教養2、3年からは経済界の専門的なものが増えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経済学部は他の学部より就職に有利だと聞いたから。世の中の経済の仕組みについて学べてよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852998
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科は、スポーツ健康化学科だったんですけど、設備が良かっただけに自分の夢に向かって、トレーニングしたり体を鍛えたり、自分がやりたいことはなんでもできたのでとても良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      自分はサッカー部だったんですけど、とても設備が整っていて自分の夢に向かって、思いっきりサッカーに打ち込むことができるサイコーの学校でした。
    • 就職・進学
      良い
      進学のサポートは十分にしてもらえて、自分の行きたい進路に進むことができました。
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっとだけ移動が大変だけどそれを補うだけの設備があるので問題ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していてよかった。サッカーグラウンドは芝が立っていてしかも平ら。とってもサイコーでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      かわいい子がたくさんいて、自分にも選択肢がたくさんありました。ちなみに僕は全敗です。
    • 学生生活
      良い
      色々なイベントがあって、落ち込んでいる時でもすぐに立ち直ることができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツとは、スポーツ(種目)、保険、5教科、スポーツで活躍するためには、などなどのこと。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      プロサッカー選手
    • 志望動機
      自分は元々サッカーをやっていて、高校での続けてそのままプロになりたかったから。ちなみに今はJ2でプロをやっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850899
24341-50件を表示
学部絞込

流通経済大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 龍ケ崎キャンパス
    茨城県龍ケ崎市120

     関東鉄道竜ヶ崎線「竜ヶ崎」駅から徒歩25分

  • 新松戸キャンパス
    千葉県松戸市新松戸3-2-1

     JR武蔵野線「新松戸」駅から徒歩5分

     流鉄流山線「幸谷」駅から徒歩7分

電話番号 0297-64-0001
学部 経済学部共創社会学部流通情報学部法学部スポーツ健康科学部

流通経済大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、流通経済大学の口コミを表示しています。
流通経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  流通経済大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

白鴎大学

白鴎大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.92 (392件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.84 (158件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

BF - 67.5

★★★★☆ 3.95 (465件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.74 (155件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.84 (53件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本

流通経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。