みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  口コミ

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(591)

茨城大学 口コミ

★★★★☆ 3.85
(591) 国立内135 / 177校中
学部絞込
591381-390件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的には自由なことが多く、好きなように生活できます。いろいろなタイプの人が全国から集まっているので、なかなか面白いです。就職は、地元企業にはかなり強いですが、公務員なども多いです。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のうちに、この学科で学べることを浅く広くやる授業が、必修科目として、あります。いろいろな分野の話を聞けるので、自分の専攻を決めるのにも役立ちます。教養科目は他学部と共同なので、いろいろな学科の人と知り合えます。
    • アクセス・立地
      普通
      正門から入ると、人文学部棟は奥のほうなので、少し遠いですが、図書館は近いです。人文学部棟のなかにも、人文図書館というところがあり、図書館にはない新聞や雑誌も取り扱っています。最寄駅は水戸駅か赤塚駅ですが、どちらも徒歩で行くのはキツイです。大学の近くにはバス停が結構あるので、バスを利用するか、自転車や原付を使う人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が最近新しくなって、綺麗です。生協は色々なものの価格が高いのであまりよくないですが、学食は安くておいしいですが、昼時は席が少ないので、探すのが大変です。図書館一階にカフェがありますが、高いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめな人が多い印象です。男女ともに、マニアックな趣味の人が多いように感じます。大きい教室で後ろのほうの席に座っている人のなかには、チャラい人もいました。
    • 部活・サークル
      普通
      非公認を含めるとかなり多くの部活やサークルがあるので、自分が好きなものが見つかると思います。学園祭や新歓祭に行くと、いろいろなところを見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科学についていろいろなことが、幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      二次試験がなく、センター試験だけで入れるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験しかないため、その対策。後期の場合は小論文も。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84386
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自由に学ぶことができることが高い評価の理由です。学部もいくつかあるので、いろいろな人と交流することができ、自分の知識を深めることのできる友達づくりもできます。
    • 講義・授業
      良い
      授業の選択数が多く、幅広い知識を追求することが可能です。専門の講義も今話題であることを取り上げてくれて、先生の話を聞きつつ、話題について、考えることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が数多い。今、話題になっていることが研究できるから、楽しいし、国立だから、比較的、研究費も多くでていると聞いた。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がいいらしい。幅広い分野に就職することが可能なので、将来何になりたいか迷っていても、大学入ったらみつけることが可能である。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは離れているから、割と不便だが、バイク、自転車、あれば、またバスがあるから、意外と大丈夫。キャンパス変わると何もなくて不便。
    • 施設・設備
      良い
      まあまあ広い大学。食堂もそこそこ。古い学舎だけど、おもむきがあってよい。授業で使う器具や設備は新しいものもあるから、いいとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業に対して、真面目な人は多い。一方で、学祭なのでは、思いっきり楽しんでいて、切り替えがしっかりしていて、面白い人が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産の現状、課題について、しっかり学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      畜産について学びたくて、家から近くて、学力的にも自分にあっていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      最初は、センター試験をメインに。点がとれてきたら、2次試験の対策を何度もしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75539
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来の夢がまだ決まっていない人にはいい大学だとおもいます。授業を受けているうちに、自分のやりたいことが見つかります。
    • 講義・授業
      普通
      各分野の専門の先生方が集まっており、将来の職業に役立てるような授業を展開しています。そのため、毎回の授業に集中して取り組めます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      最先端の技術の研究をしていて、企業でも応用して役立てる技術や知識を養うことができます。大学だけでなく国も力を入れていて、とても良い環境で研究をすることができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職についての講習があり就職に必要なマナーや常識を身に付けられます。企業とも密接に関わっており、就職率が高く安定した就職実績があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の構内には、学食と生協が同じ建物内にあり非常に便利ですが、駅から大学まで距離があるので、バスを利用しなければならない。
    • 施設・設備
      悪い
      構内には様々な木々がありとても落ち着く環境になっています。自動販売機も充実しています。また、図書館が新しく改装されて、とても綺麗な環境になっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      他の学科や学部の人との交流がある講義を設けており、比較的多くの友達ができます。個性的な人がいて楽しい大学生活が送れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路についての基礎から応用までの知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来、電気関係の仕事に就きたいと思っているから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      時間を計って過去問を多く解き、実践的な問題に取り組む。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75106
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      何が勉強したいかはっきりしていなくても、一年のあいだにこの学科で勉強できる分野のほとんどにちょっとずつ触れられます。また、授業によっては、対象の学年ではなくても受けられるものもあり、いい刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目は、一年のうちは概要だけをやる感じです。そのなかで学問のイメージが変わったり、興味が出てきたりします。専門科目は基本的には、同じ学科の人しかいません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      本格的なゼミではないが、一年次には主題別ゼミナールというものを受けます。このなかで、二年次以降に必要なプレゼンの仕方などを教わります。内容は先生にもよるみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      文系のなかでは、進学率は高めだそうです。公務員になる人が多いです。また、地元企業にはかなり強いです。二年次からのコース選択は就職にはあまり関係ないようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、水戸駅か赤塚駅ですが、どちらもバスで15?20分くらいはかかります。人文学部棟は校内でも奥のほうですが、図書館には近いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は今年四月に改装したばかりで、きれいです。蔵書もかなりの数があります。生協は入学時のパンフレットには安いと書いてありますが、正直普通のコンビニくらいの値段はします。図書館一階にはおしゃれなカフェがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人が多いです。主題別ゼミナールのメンバーとは仲良くなりやすいと思います。他学部の学生とは、教養科目の授業で交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科学について学びます。まだ一年でコースが決まっていないため、細かいことは答えられません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      受験が、センター試験のみだったので、ほかの大学や学科より簡単だと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的には授業の復習や、学校でもらう問題集、過去問をやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74414
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自ら行動しなければ得られるものは少ないですが、行動すれば、周りの人から沢山のことを得ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部ということもあって、教えることが上手な教授が多いです。学科の性質上、体育が苦手だと不利だと考える人もいますが、私たちの学科では体育が苦手な人でも上手になることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国立大学ということもあって、あまり良い設備があるわけではないが、一人一人の教授が様々な人との関わりがある為、研究に必要なデータの収集に協力してくれることがある。
    • 就職・進学
      良い
      他の大学よりも教員採用試験に合格する割合が高く、また就職についても私たちの科は90%以上を誇るほどである。警察や自衛隊に行く人も少なくない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から微妙に離れているため、お世辞にもアクセスしやすいとは言い難い。また、本大学は市の北側に位置しているが南側の方が発展している。
    • 施設・設備
      悪い
      東日本大震災の影響で、近年めまぐるしく改築を行っています。特に、最近工事の終わった図書館は私立大学にも劣らない景観です。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が集まっているため、人により好みがあると思います。ただ、私たちの科はグループワークが多いので、結束力が強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に運動と健康について学び、実技では様々なスポーツに取り組みました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      上地研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高齢者対象の健康教室や、体力測定のボランティアを行っています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校時代に長距離走をしていて、身体の仕組みに興味を持ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      つかっていない
    • どのような入試対策をしていたか
      個人的に二次の実技対策を練習していた。勉強を始めたのは10月から。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64403
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      この学科には3つのコースがありますが、そのコースに縛られることなく、自分の興味のある授業を選ぶことができます。自分が何に興味があるのかがはっきりしていれば楽しいかもしれませんが、芸術や建築に傾倒しているため、あぶれてしまうとそれを避けて授業を取る形になり、単位取得は結構厳しいかな…(体験談)
    • 講義・授業
      悪い
      建築・統計学・アート・社会学・情報と、そろっている教授陣に幅があります。美術専攻の人と被る授業が多いと思います。芸術、建築に行く人は講義よりも実際になにかを作る制作授業が多いです。その他の人は講義がメインになります。私はその他の人のため、授業は正直つまらない、と思うことが多いです。でも、製作ができない生徒でも美術を学者の視点から学べるものも多く、その授業は楽しかったりします。当たり外があるようだというのが正直な感想。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はまだ二年生なのでゼミに入っていないのですが、先ほども言ったように、教授によってゼミの雰囲気がまったく違います。ただ、製作系のゼミに行く人は、そろっている環境がとてもいいと思いますよ。
    • 就職・進学
      普通
      芸術思考の生徒が多く所属しているため、就職がほとんど。どこに就職しているかはわかりません。私は公務員を希望していますが、この学科から公務員はひとりも出ていないらしい…。教授の中で、熱心に就職について支えてくれえる人がいるようなので、そこは安心かもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      教育学部塔が固まっているので比較的に移動はしやすいです。うちの学科は三階から四階がメインなので少々足が疲れますが、そこは大学クォリティです!新しくなった図書館が中心に位置しているため、図書館へも気軽に行けます。食堂も近いですし、いろいろと楽です。
    • 施設・設備
      良い
      うちの学科は特別にMac室というものがあります。パソコンを使う授業が多いのというのも理由にありますが、Macを使用しての動画づくり、絵、写真、雑誌、Webなどを作るのにMacが最適だからというのもあります。これは他の学科、学部にはない特権といえます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      個性的な人が勢ぞろいしています。特に女子は自分の芯というものを持っている子が多いです。一見まとまりのない集団に見えます。結構グループ分けが激しく作られているため、恋愛をするならサークルをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は、西洋美術史、日本美術史、あとは社会学を中心に勉強しています。西洋美術史はイタリアとフランスについて詳しく知ることができてとても楽しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来公務員になって、地元の活性化運動をしたいと考えていたため。教授の中でフィールドワークを中心にしていた教授が一人いたため、その人のもとで卒論を書きたいなあと思った。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターを突破しないことにはだめだと思っていたので、センター対策をしていました。苦手な数学や世界史を中心に先輩から貰った過去問集や、学校で配られたテキストで勉強していました。世界史に関しては世界史用のDVDを買って勉強していました。塾には通っていなかったため、自主学習と、学校で放課後に行われる課外を中心に勉強しました。世界史の先生はすごく嫌いだったので、課外には出ないで自分で勉強していました。学校の先生の方から受験対策用のプリントが配られたりしていたため、そういったものを利用していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64501
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学科人数が多いため、友達が作りやすい。学習も選択の幅が広く、自分の興味を持った授業には多種参加でき面白い。
    • 講義・授業
      良い
      大小様々な大きさの教室、棟があり、多種多様な分野の学習が出来る。
    • 就職・進学
      良い
      4年時のゼミナール内で面接の練習や、卒業生との交流が出来る。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から自転車で20分程度、坂のある道のりを越えなければならない為やや不便。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物、古い建物がどちらも存在する。雨漏り等はないので問題ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人個人によるが、サークルに所属すれば自ずと友人関係は作れる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実しているが、文化祭がやや盛り上がりに欠ける印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学や経営学など、社会に出て役立つ知識を学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      食品会社
    • 志望動機
      将来就きたい職業が決まっておらず、大学で進路を決めたいと思っていた為、幅広く学びの機会がある学科で自分の興味をはっきりさせたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821122
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学はあくまで研究者育成機関であり、それに合わせた教育が行われているから。また卒業を望む学生へのサポートはしているから。
    • 講義・授業
      良い
      充実した教授陣、連携機関の敏腕研究者による多彩な講義があるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国立ならではの教授との1体2,あるいは数人程度の充実したディスカッションを行うことができるから、。
    • 就職・進学
      悪い
      国立なので、限られた予算でのサポートになるので、大学側からわざわざ学生個人へのサポートは行わないから
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅らしいものは少し遠いが、周りにラーメン屋さんがたくさんあるので、数年程度なら楽しく過ごせる
    • 施設・設備
      良い
      私立の金が生み出す清潔感のある構内とは比べ物にはならないが、一般常識から考えると妥当な施設が十分備わっているから。
    • 友人・恋愛
      良い
      殆どの学生が大学の近くに住んでいると思われ、終電の概念がない人たちが多くいるから。
    • 部活・サークル
      良い
      最近はラグビー部が頑張っている噂を聞いていて、スポーツもそれなりに頑張っているから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎教育、教養教育に始まり、ゼミや実験を通じて科学力を身に着けていき、最後にそれらを生かした研究を行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地方の下請け企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      お金の問題と学力の問題から妥当な位置にあり、一番興味のある分野だったから
    感染症対策としてやっていること
    卒業してからの出来事なので、実情はわからないが、世間体に合わせた対策は行っている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766601
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教育学部でなくても、教員免許が取れるという点は良いと思う。ただし、単位外の講義も受けなければいけない。
    • 講義・授業
      普通
      普通。自分の学科専攻だけではなく、関心がある講義を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次に上がる際に、関心のあるコースを選ぶ。2年次はその所属するコースに関連する講義を受ける。3年次からゼミが始まる。
    • 就職・進学
      悪い
      とくに就職に関するサポートはない。必要に応じて就活支援センターに相談する。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺には居酒屋、ファミレスなどがあるが、とくに立地が良いとは思わない。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあるが、大体の講義が行われる教室は老朽化が目立つ。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すれば友人が増えるが、学科内で友達を作るのは難しい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いほとんどが飲みサー。飲み会ばかりで特に違いはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は自分が関心を持っているものを幅広く学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      印刷業の翻訳関係部門
    • 志望動機
      県内で就職するには有利だと思ったから。周囲の評判が良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706094
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部都市システム工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      母校なのでよい評価。またいつか訪問して懐かしさを感じたいたのしかった。子供が生まれてもおすすめしたい
    • 講義・授業
      悪い
      先生の教え方が上手く、学校の周りの環境もよかった。 生徒もみんな優しく学生生活がたのしかった
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      たまに嫌な先生がいた。もう少しお金をかけて施設をきれいにしたり、校外学習をしたらよいとおもう
    • 就職・進学
      悪い
      親身になって相談に乗ってくれたし、情報も多かった。とても助かりました
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎だが、自転車を使えばあまり不自由はかんじなかった。都会よりはいいとおもう
    • 施設・設備
      普通
      そこそこの施設なので、もう少しお金をかければより多くの生徒がくるとおもう
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒はみんな優しかったし、楽しく勉強できました。よい学校ぁと思う
    • 学生生活
      悪い
      いろんなサークルがあってかけもちできた。サークルに入ることはとても大切
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来の目標な向かって勉強した。おかげてよい会社に就職できた。感謝してる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      学んだことを活かせる会社に就職した。たくさん勉強しておいてよかった。教科書もたまに見返す
    • 志望動機
      学びたいことがあったから。色々学べたし、知識の幅が広がった。入ってよかった大学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703415
591381-390件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-228-8111
学部 人文社会科学部理学部教育学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。