みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  電気電子システム工学科   >>  口コミ

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(591)

工学部 電気電子システム工学科 口コミ

★★★☆☆ 3.44
(26) 国立大学 1293 / 1323学科中
2621-26件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      積み立て式の授業構成になっていて、復習が重要になっていると思う。また、実験などでは協力することも学べるので、社会に出て必要なことは基本的に学べると思う。
    • 講義・授業
      良い
      全ての教室にプロジェクターが備わっており、大半の授業がプロジェクターを使用して行われる。また、必要に応じて黒板も使用される。そのため、わかりやすい講義になっていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      20程度の研究室があり、プログラム、半導体などの電子系から、電気機器、パワエレなどの電気系の幅広いことに特化した研究室になっている。研究室配属は成績順だが、どの研究室でも専門的なことは学べる。
    • 就職・進学
      普通
      学科では毎年半分ぐらいが進学しています。残りの半分は毎年9割以上で就職が決まっています。院卒ではほぼ100%で決まっています。院卒ではメーカー、学卒ではインフラ系が多くなっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      工学部は最寄り駅から2.5キロほど離れていて自転車かバスで通うことになり、実家からの通学では不便な立地になっている。ただ、車での通学も距離によっては許されている。
    • 施設・設備
      良い
      実験などで使用する機器は古いものから新しいものまで様々に取り揃えられており、使い方や種類などいろいろと勉強になると思う。また、最近ではマイクロソフトのオフィスソフトが自分のパソコンに台数限定でインストールできるようになり、便利になった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      電気電子工学科は80人程度と多めだが、電気回路や電磁気学など重要な授業は2クラスに分けて行われている。また実験などで、協力することが必要で、必然的に学科内の仲はよくなっていった。ただ、キャンパス内が工学部のみのため、女子が少なく出会いは皆無と言える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では数学や物理など基礎から、電気回路などの電気工学の入門的なことを行う。2年次では1年次の続きを行い、また基本的な実験も行う。3年次では電気コース、電子コースに分かれ専門的なことをそれぞれ勉強する。4年次で研究室に配属される。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高電圧パルスパワー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高電圧パルスを用いて浄水処理の研究を行っている。数十キロボルトの高電圧を扱うという危険がともなうため、先生が厳しく指導してくれる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      茨城大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学院まで進むことで専門的なことを学び、メーカーに就職し研究開発を行いたかったから。
    • 志望動機
      モーターについて学びたいと考えていたため。また、日立製作所との関係が強いことも影響した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験を重点的に勉強を行い、高3の10月ごろからセンターの勉強を行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179597
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的なことを身に付けてそれを研究で実践するにはいい大学だと思います。現在大学全体で改革が行われているので今まで以上にいい方向に向かうと思います。
    • 講義・授業
      普通
      2年次までは電気回路などの基本的な授業を行い、3年次になるときに電気コースと電子コースに別れ、それぞれのコースに沿った授業を行います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全部で20ぐらいの研究室があり、それぞれ別々の研究を行っています。研究内容によっては他の大学と共同研究を行っていたりもします。
    • 就職・進学
      良い
      電気電子工学科は半分ぐらいが進学し残りが就職です。就職に関しては院ではメーカー、学部ではインフラが多いです。就職率としては就職希望者ほぼ全員が就職できています。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は決していいものとはいえません。日立と常陸多賀のほぼ中間に立地しているので駅からはバスが基本になります。また周りに食べるところが少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      ほぼずべての棟が約10年以内に改装されているので基本的には建物自体はきれいです。また、基本的な設備は整っているので実験などは不自由がないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業に実験があるので、学科内はほぼ友達になれると思います。ただキャンパスが工学部だけなので異性との出会いというものは期待できません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気についての基本から実験や研究を通して実践的なことまで学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      高電圧パルスパワー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高電圧パルスパワーを用いた浄水処理の研究を行います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      茨城大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      修士の学位をとることで就職する際に研究職や開発職に就くことができるから
    • 志望動機
      日立製作所とのつながりが強いところが魅力だった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行っていない
    • どのような入試対策をしていたか
      いろいろな問題を解き2次試験の対策を基本的に行っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118194
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      知識を確実に付けたいと考えている人にとってはいい大学だと思います。また研究室に配属されれば研究に必要な知識はかなりのものになると思います。これが社会に出てから宝になるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      キャンパス全体の建物が10年以内に建て替えられたもので全教室にプロジェクターがついていて授業が判りやすく行われています。ただ授業によっては黒板を使うため見ずらいものもあるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は20研究室あり毎年4人程度ずつ配属され一人ひとりに研究テーマが与えられ、研究を行うためには勉強が必要なため、論文を書き終える頃にはかなりの知識量になっていると重います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業への就職実績があり、学校推薦の枠も多数存在し就職はしやすいものになっています。また学科の半分以上の人は大学院に進学します。
    • アクセス・立地
      悪い
      どのキャンパスも駅から遠くバスを使わなければなりません。そのため立地はいいとはいいづらいものになっています。また、学校の周りにお昼を気軽に食べられるようなところはありません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス全体の建物が10年前から順に立て替えられて去年全部の棟で終わりきれいな校舎になっています。また、実験を行うための機器はそれなりにそろっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      実験を行うために、学科内での友人はたくさんできます。また、サークルに入れば他学部、他学科の友人もたくさんできると思います。ただ、2年生からキャンパスが変わり工学部ということで男ばかりで出会いはほぼないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気についての基礎知識から実践的なことまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高電圧パルスパワー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今注目されているSiCデバイスを使った研究を行っています。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      茨城大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究を行うことで更なる知識をつけるため。
    • 志望動機
      モータが学びたいと思い志望し、周りに日立製作所の工場がいっぱいあるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110145
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は優しく教えてくれます。また、実験などでは仲間と協力するという力をつけられると思います。いろいろな面で電気電子に関する専門知識をつけるためにはいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教室には全部屋にプロジェクターが完備されていてパワーポイントなどでわかりやすい授業が行われます。また、わからないところがあれば丁寧に教えてもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究テーマが幅広く選択肢がたくさんあると思います。研究室に入ってしまえばそこの研究室の専門分野に関してはかなり力が付くと思います。
    • 就職・進学
      良い
      電気電子工学科は他の学科に比べると就職率がいいです。研究室によっては教授の伝で就職できることもあると聞きます。また、先生は就職に関して親身に相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      工学部は最寄り駅から2キロ以上もあり歩くことは難しいです。またバスでも30分に一本だったりと交通の便はいいとはいえません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内の校舎はここ10年ほどで立て替えられた校舎が多く比較的新しいと思います。また、実験装置などはたくさんあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験などで協力して行うことが多いため、友人との関係はいいものが出来上がると思います。また、研究室に入れば良き友でありライバルにもなりえると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路のような基礎から発展的なことまで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高電圧パルスパワー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高電圧のパルスを主に扱い、それを発生させる電源の設計などを研究します。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      茨城大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      電気に関するさらなる専門知識をつけたかったからです。
    • 志望動機
      父が電気電子工学科卒業でその影響が大きいです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や問題集を解いて、反復練習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67764
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気について学ぶための順序を考えられたカリキュラムになっていて授業では基礎から研究室では高度な専門的なことまで学べます。
    • 講義・授業
      良い
      すべての教室にプロジェクターが設置されているため、わかりやすい講義が行われていると思う。また、授業によっては二つの班に分けて少人数授業が行われている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      20程度の研究室があり、毎年配属される人数は一つの研究室に4人で、研究テーマは一人ひとり違うため卒業論文を書ききったときにはかなりの力が付いていると実感しました。
    • 就職・進学
      良い
      学生の半分以上が大学院に進学し、他が就職するがいろいろな分野の企業に就職している。先生方も熱心に相談にも乗ってくれるため、就職率も高い。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から3キロ程度離れているため、決して立地がいいとは言いがたいが、バス停は正門の前にあるため、不便はしないと思う。ただ、周りにご飯が食べられる場所がほとんどない。
    • 施設・設備
      普通
      工学部のキャンパスはここ10年でほぼすべての校舎が建て替えられたため、新しい教室で授業を受けることができます。また、東日本大震災があったため、地震にはかなり気を使っていつと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部はキャンパスが違うため、9割以上が男子であるため、恋愛を求めることは難しいことだと思います。また、学生実験などで協力することがあるため、友人については多くできると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気についての基礎的なことから研究室では高度な専門的なことまで学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      高電圧パルスパワー研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高電圧パルスを発生させる電源の設計ができます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      大学の大学院へ進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部時代にやっていた研究をさらに深いところまで追求できるから。
    • 志望動機
      趣味を通してやりたいことを見つけてそれについて特化した教授がいたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      いろいろな問題に触れて反復勉強をしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64131
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科までを絞り込めたがその先、より専門的に何がしたいか明確になっていない人におすすめだと思います。特に研究室に所属すると企業との共同研究等多くの経験が学べます。そこから真にやりたいことを見つけられると思います。
    • 講義・授業
      良い
      履修は入学して1、2、3回生時にすべて単位取れてしまうので、4回生は研究に没頭することができると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは駅から遠く、大学の周りはほとんど何もありません。否かを代表するような立地にあるので来る方は覚悟してください。
    • 施設・設備
      悪い
      一通りの設備は整っていると思います。特に利用しやすいのが図書館です。専門書が多くあるように思いました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部はキャンパスが独立しているため、またそもそも工学部は女性が少ないため、男性の学部内での恋愛は難しいと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      キャンパス違いで多くサークルがあります。スポーツ系、文科系と様々あるので体験入部を繰り返しながら検討するといいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路、電子回路、情報処理系を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      電子制御システム研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プログラミング言語Javaを用いたシステム開発が行える
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      日立建機
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に近く建設機械に興味があったためです
    • 志望動機
      父の影響で電気系に進みたかったから。また地元だから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に対策はしていません。高校生活で普通に勉強していれば問題ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81897
2621-26件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-228-8111
学部 人文社会科学部理学部教育学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  電気電子システム工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (162件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。