みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 電気電子システム工学科 >> 口コミ
国立茨城県/偕楽園駅
工学部 電気電子システム工学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良いキャンパスの移動が特に不満である。引っ越しや手続きなどがとても手間であると感じる。また、日立市はあまり
-
講義・授業良い自分の学科の専門科目以外にも、幅広い学問を学ぶことができる。
-
就職・進学良い日立製作所を始めとした、、大企業への就職も多く見受けられる。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から3キロと少し遠く、バスでたどり着くのがやっと。都心からも遠い。
-
施設・設備良い国立大学にしては設備が充実しており、キャンパス内も綺麗に整備されている。
-
友人・恋愛良い他大学よりも交流が盛んであるように感じる。特に1年生は多く見受けられる。
-
学生生活良い他の大学とおなじように多くのイベントがあり、40以上のサークルがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気を始め、電子のこと。電気、電子分野の幅広い学びができる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機半導体を学ぶことのできる環境が整っていたから。研究室も充実している。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966551 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良いしっかり自分でも勉強する意思があれば、いいところだとおもいます。遊びまくってても、単位を取ることはだいたいできるので大丈夫だとおもいます。恋愛関係については工学部は一年時に頑張るしかないといったところです。
-
講義・授業良い授業は対面とオンライン半々ぐらいですが、特に問題は感じません。
工学部のなかでも電気電子と機械システムはほぼ女子がいません。5.6人ほどです。
授業体制は辛くもなく適度でいいと思います -
就職・進学普通現在4年生ではないので、いまのところ詳しくはわからないので評価3にしていますが、先輩などの話を聞くと、自身の学科は毎回ほとんどの人が就職できるそうです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は水戸キャンパスは赤塚駅ですが、水戸駅も6キロほどなので普通に通えます。大学近くのコンビニでがミニストップで、セブンやローソン、ファミマなど、有名なとこが少しはなれているのがネックです
-
施設・設備良い水戸キャンパスに関しては特に不自由なく、トイレも比較的きれいです。しかし、工学部の日立キャンパスへいくと、棟によってはトイレが和式のみだったり、壊れていて水がながれないなどあります。
-
友人・恋愛普通友人関係は普通に過ごしてるだけでも、人見知りな自分でもよい関係が作れました。しかし、恋愛関係については女子がいないため、大変陽キャになったり、積極的に他学部と交流などもしないと難しいため頑張り次第だとおもいます
-
学生生活普通サークルや部活は正規だけでもたくさんあり、非正規で活動しているところも多くあります。しかし、部活動がおおく、同好会やサークルなど気軽にできるところがすくないのがざんねんです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は高校物理や高校化学などなど、高校の知識がほとんど被っている基礎的なものが多いです。二年時から専門科目が増え、専門性がましていくとおもいます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分は情報工学科にいきたかったですが、テストを失敗し学力が足りなかったので電気電子へいきました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786395 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価普通やりたいことがすぐには決められなかった理系にはうってつけの就活予備校ではないでしょうか
やりたいことがあるならそれに強い研究室のある学科を探すべきです
情報工と物質科学にはその界隈ですごい先生がいらっしゃるようです
そういったものがなく、入口は低いけど出口はそこそこ、悪い買い物とは思えません -
講義・授業悪い他の学科や他大学と比べると物足りなく感じます
が、その反面この学科の留年率落単率は他所より高いと評判なので油断は禁物 -
就職・進学良い国立大の工学部、しっかり卒業すれば技術者認定が得られることもあり、入口の低さに対して就活はなかなかよい
もし都内就職を希望するならばランクを落としても都内私立のほうがいいでしょうが
とはいえ国立理系のため茨大への院進学が一番メジャーのようで、成績優秀者への推薦制度もあるようです -
アクセス・立地悪い水戸、日立、阿見すべて最寄り駅からバスに乗らないといけない距離です
車か電動自転車があると便利です -
施設・設備良い水戸での勉強の設備は整っていると思います
が、日立、阿見に移動すると物足りなく思うかもしれません -
友人・恋愛普通大学側は極力対面を増やすよう取り決めているようです
その機会を有意義に過ごせる人なら友人関係は問題ないでしょう
工学部はその男女比から恋愛関係は厳しいものになると思われます -
学生生活悪い茨城県がコロナ関連の宣言を出しやすい傾向にあるため、それに伴い大抵の活動ができていない現状です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電磁気学が中心です。学年が上がると素子の勉強も増えていくようです。
電気と電子に途中でコースが分かれるのでやりたいことはきっと見つかるでしょう -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機センターの成績のみで合格安全圏だったため
国立を手堅く仕留めるにはおすすめです
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735714 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価普通総合的に見ると、生活しやすいように思える。大学生活というよりは大学での勉強は施設や環境があるため充実している。
-
講義・授業良い高校までとは違い、それぞれの分野に専門の教授がいるためさらに深い勉強ができるようになった。また、就職や習得する能力を得るためへのカリキュラムがしっかりとなされている
-
研究室・ゼミ普通研究室には在籍していないため、まだ詳しいことはわからないため
-
就職・進学良い工学部の日立キャンパスは、Hitachiのお膝元ということもあってか、とくに就職や進学実績が高い。また、国立大学のためか大学院への進学率も高く、院の施設も充実しているように思える
-
アクセス・立地普通近くに一人暮らしの学生に親切なような店はあるが、特に日立キャンパスは少し都市部から離れたところに立地しており、駅などから遠いためアクセスはそれほど高くないように思える
-
施設・設備良い図書館やアクティブラーニング施設など学習環境が用意されている。また、日立キャンパスは工学部のみのキャンパスということもあってか、研究室の数などが多い。研究施設なども充実していた
-
友人・恋愛悪いサークルに属していなかったこともあってかあまり周りとなじめず理想の大学生活から比べたら充実しなかった
-
部活・サークル悪いサークルやイベントなどに顔を出す機会が無かったため充実していない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容広くは、電気電子という名前の通り、電気回路や電磁気学。またそれを習うにあたり、ベクトルや複素数にはじまり、線形代数や微分積分の基本も教わる。電気に関することなので物理に広く関わり、力学、熱力学も教わる。電気回路の基本を習いそれを応用したり、また計測や実習に使えるような勉強もする。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機元々前期国立大学を地元で受けていたが、受験に失敗してしまい後期入学をした。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658383 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価普通のんびりしたい人にはいいと思う。ただ、周りに遊ぶ場所もあまりないのでワイワイしたい人には物足りないかも。
-
講義・授業普通取る授業がほぼ決まっているため、講義選択の自由度は低い。しかし、大半の授業はやる気さえあれば実力が身につくようになっている。 メディア通信工学科と電気電子工学科が合併したが、今のところ授業は電気電子工学科寄りの授業が多いので、メディア通信工学科の名前に惹かれて入った人には少し残念なカリキュラムだと思う。
-
就職・進学普通担任が面談をしてくれるので、その時に個別に相談できる機会はあると思う。就職関連の情報は日立関連の企業が多いので、日立の関連企業に就職を希望する人は就職活動がしやすいと思う。
-
アクセス・立地悪い水戸キャンパスも日立キャンパスも立地が悪い。キャンパスまでのバスは両キャンパス共にSuica、PASMOを使うことができないので、注意が必要。また、日立キャンパスにおいてはスーパーなども遠いので、車などがあった方がいいと思う。ただし、道も混んでいることがあるのでどっちもどっち。
-
施設・設備良いキャンパスは広く、のびのびと過ごせる。学食は、まあまあ混んでいるが、メニューが頻繁に変わるので、飽きない。
-
友人・恋愛良いサークルは水戸で入っておくべき。日立ではサークルの勧誘がないので、友人関係を広めるなら水戸での一年間が勝負。それで友人ができれば、そのあとはまあまあ楽しいと思う。
-
学生生活悪いサークルは盛んではない方だと思う。似たようなサークルがいくつもある場合があるので注意が必要。これといって強い部活があるわけではなさそう。日立ではサークル活動はあまり盛んではない。運動系のサークルは水戸に通っているし、部活も週末は水戸に行くらしいので、サークルや部活のメインは水戸キャンパス。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の時に専門科目はほとんど学ばない。とても暇です。でもここで単位を落とすと2年になってから、日立キャンパスから水戸キャンパスに通うことになるので、単位は落とさないこと。2年では、専門科目がぎっちり詰まっているので、きちんとキャップを考えて授業をとるべき。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機電気電子の分野に興味があったから。家を出たかったから。水戸の女子寮が月700円だったから。
10人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537159 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価普通学校生活を振り返ってみるとここが良い!!ここが悪い!!とはっきり言い表すことが自分には出来ない。可もなく不可もなくという感じなのだろう。授業は個人的にはとても楽
-
講義・授業普通授業の内容に関しては高校からのつながりや新しいことなど様々だけれど簡単(個人的には)教授、講師の先生は人それぞれスライドやプリント教科書を使ってやっている
-
研究室・ゼミ普通ゼミが始まる時期それがどのようなものかいまいち分かってない。先輩との縦の繋がりがある人たちはどうやら情報を持ってるらしい?
-
就職・進学悪い進学就職実績まとめると結構高い。就職じゃなく大学院に行く人もそこそこいる。(数はそれほど多くはない)
-
アクセス・立地普通最寄り駅は水戸駅赤塚駅。駅から大学まではわりと距離がある。バスは本数多めでいつでも乗ることが出来る。
-
施設・設備普通キャンパスはほかの自分が知っている大学と比べてとても小さい。が授業の間の教室移動が楽である。図書館の本もそこそこ充実している
-
友人・恋愛良い学科内には友人チラホラ。授業一緒に受けたり昼ごはん食べたりなど。大学内にも少なからずいてたまにお喋りなどする
-
学生生活悪い特にサークルアルバイトをしていないので評価しょうがない。大学のイベントについても文化祭があることを知っているだけで内容は無知
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目や専門科目、2年次以降になるとガッツリ専門科目をやる。キャンパスが分かれるため分かれた先でしか専門が出来ない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408818 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価悪い勉強をしっかりすれば就職も良く多くのものを得られる。ただ、大学生らしい人付き合いはしにくいところでもある。
-
講義・授業悪い特にわかりやすくもないただ長いだけの授業が多く、教師は不親切なことが多いです。
-
就職・進学悪い就職の情報をくれる学務グループはとにかく不親切で何を聞いても面倒そうな返事が返ってきます。
-
アクセス・立地悪いどのキャンパスも駅から遠く不便です。周りに食事屋も少なく遊ぶところもありません。
-
施設・設備悪いどの施設も古く、使い勝手は良くないです。
トイレがとにかくすぐ詰まる。 -
友人・恋愛普通サークルに入れば友人も恋人もできるのではないだろうか。しかし工学部だけでは女子はいない。
-
学生生活悪いサークルは選べるほどはある。しかし日立キャンパスでは活動が少なく、わざわざ水戸に行く必要がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路、電磁気学、半導体工学を主軸とし、その他研究室により選んでいける。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機電気回路やプログラミングにとても興味があったため、両方学べる電気電子工学科を選んだ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600248 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い電気電子コース(通称電電)は電気コースと電子コースからなる学科で、留年率も多い。真面目に授業を聞いていればまず留年はしないはずだが…就職率はほぼ100%で院に進学する人も半数近くいる。
立地は悪いが車があればまぁまぁどこでもいける。と言うか普通茨城から出て遊ぶことの方が圧倒的に多い。つまり可もなく不可もない大学。変に私立行くよりは研究ができるからオススメ。 -
講義・授業普通教授は人によって当たり外れがある。基礎知識がある前提で進めてくる教授もいるからなかなか理解できない部分も多々あると思う。
電気主任技術者(電験3種)の資格を得られる授業がある。文科省指定なのでテストは普通よりは難しいが、普通に国家試験を受けると合格率は7%ほどで普通に取るのは本当に難しいので電験3種はお勧めしたい。 -
研究室・ゼミ良い研究室は当たり外れがあるがほぼ自分が行きたい研究室に入れる。他の大学よりは研究室の種類は多くやりたいことは少なからず見つかる。一応国立大学なので研究設備も普通にある。企業との合同研究も多くあり、会社に入ってからのことも身につけられる。
-
就職・進学良い学部卒業生はなんとも言えないが、大学院を卒業した先輩方は割と大手や準大手などの有名企業に内定をもらってる印象はある。ホームページでも確認できるので調べてみることを勧める。まだ四年だが院に進む予定だし、院に進むことを考えて入った方がいい。東京大学院や筑波大学院などの他大学に進学を考えるのもいいと思う。
上記説明したように電気主任技術者の資格を取れる。持っているとかなり待遇が良くなる。 -
アクセス・立地悪い車ないと生きられない。むしろ車あれば不便なことはほぼない。渋滞は時間によっては酷いが。
-
施設・設備普通研究室の設備は上で述べた通り充実している。最近大学内にコンビニを作ることが決まって工事をしているのでできたら結構便利だと思う。キャンパスはトイレ以外は汚い。なぜかトイレはわりと綺麗。
-
友人・恋愛良い友人関係は選べば満足する。友達いない人は留年率も高いから気をつけた方がいい。
彼女は他学科で探せばわりとできるはず。近くに女子大とかもあるので仲良くなれば彼女はできる。 -
学生生活良いサークルは割となんでもあるが金はなく自分たちで集まるので金がかかるが友達も作れるのでほとんどの人が入ってるのでは?入らない人もいるがそれはそれで楽しくやってると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養と数学などの基礎を学び、2.3年生は専門分野を中心に学ぶ。4年生は授業はほとんどなく研究室で研究だけをしている。パワーエレクトロニクスや磁気工学、半導体や光情報エレクトロニクスなどさまざまな分野を学べる。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:515715 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い工学を学びたい、就職を工学に進みたいと考えている学生にはとても良い大学だと思います。東京などの都会に比べサークルなどの活動が見えやすく、安心して入部できるでしょう。ただ、電気電子工学科はサークルやバイトに力を入れすぎてしまうと留年する危険性が他学科に比べ高いです。
-
施設・設備悪い学内の施設はそれほど新しくはなく、綺麗ではないです。特に1年次に使う教育棟は誰もが使うものであるため年季を感じさせます。
-
友人・恋愛良い色々な場所から入学してくる友達がいるので新たな文化に触れたり、価値観の違いに驚いたりしてとても楽しい友人関係を育めるでしょう。サークルに入れば必ず友達はできますしもし恋人が欲しい!となれば努力次第でできるでしょう。
-
学生生活良いこの大学のサークルは他大学に比べそれほど数も多くなく、活動しているかわからないような怪しいサークルもほとんどありません。ただ、二年次からキャンパスが分かれて行くために、続けることが難しいサークルもあります。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320272 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い講義内容自体は興味のある内容だったため、とてもおもしろく感じていたが、講師の方何名かに苦手意識があった。
-
講義・授業良い基本的な内容から専門的な内容まで幅広く学ぶことができ、満足のいく講義内容だったと思う。
-
就職・進学普通就職実績は色々な企業にあるものの、サポートはさほど充実してはいなかったように思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からは自転車で10~15分ほどで自分は自宅が近かったため、通学はしやすかった。
-
施設・設備良い実験器具などは充実しているが、施設そのものが古かったりするので、新しくして欲しい部分もあった。
-
友人・恋愛良い少なくとも、学内恋愛が出来るくらいには充実していると思う。友人関係も恵まれていたなと感じる。
-
学生生活良いサークルは数多くあり、どれに入っても楽しく過ごせると思う。イベントはもう少しあってもいいなと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門科目は電気、電子の分野全般を学び、一般科目は他学科と同じものを学ぶ。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先システムエンジニア
-
志望動機身近に太陽光発電等の発電設備があり、子供のころから電気関係に興味があった。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607449
- 学部絞込
- 学科絞込
このページの口コミについて
このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
「茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 電気電子システム工学科 >> 口コミ