みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  理学科   >>  口コミ

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(591)

理学部 理学科 口コミ

★★★★☆ 4.08
(86) 国立大学 497 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
8661-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合大学としては中間ぐらいの受験難易度です。学生のレベルもそこそこ。上位を目指す人にとっては物足りないので院へ進学しましょう。
    • 講義・授業
      普通
      学部の授業は経験がありませんが、話を聞く限りでは普通レベルです。理学部は、名大出身の私から見ても結構難易度が高い授業をしていました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少なくとも理学部の研究は難関大学に匹敵するほどのレベルです。早めに専攻分野を決めて一つの道に進むのでしたら悪くない大学。
    • 就職・進学
      普通
      ぼちぼちですね。東京へ行くには少し厳しいけど県内なら就職には困らないレベルではないでしょうか。ただし、県南には筑波大学が控えており、こちらの方が評価は高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、交通手段はバスのみです。そのバス代が大変高いのが難点。移動時間は25分ぐらいとそこまで長くありませんし日中は便数も多いのですが夜は早い。
    • 施設・設備
      良い
      昨年図書館を改修工事して新しくなりました。どこへ出しても筈なしくない貞操に生まれ変わりました。使い勝手はさほどでもありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学をそういう場所だと思っていないので特にコメントすることはありませんが、周りを見る限りではいたって普通です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電波天文観測研究室では電波望遠鏡の幅広い知識を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      電波天文観測研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電波望遠鏡の概論から学び、その先の専門的なことは各自で選べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      原始惑星系円盤の観測的研究がしたかったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていません。通常どうりの学習です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:126821
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な環境で伸び伸びと勉強ができると思います。できない部分については質問時間が設けられており、そこで気兼ねなく質問でき、問題解決に役立つのでよいと思います。また、図書館が昨年リニューアルされ、綺麗な内外装とともに、充実した設備があります。静かに勉強したい人向けのサイレントルームや、皆で話ながらホワイトボードなどを利用して勉強できる共同学習エリアなどがあり、良いと思います。ただ、水戸駅からバスで30分ほど、最寄りの赤塚駅からでもバスで20分ほどと、交通機関の不便性は感じます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学科には他の学科よりも生徒の思いを感じながら授業してくださる先生が多いと思います。授業の中で、生徒が分かりずらいであろう箇所をしっかりと感じて教えてくださいます。しかし、授業のテンポの遅さはすこしあると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      図書館、生協、茨苑会館のレストランなど学部棟から徒歩5分以内にはあるのですが、学校外にはレストランや娯楽施設は少なく、バスは学校のすぐ目の前にあるとはいえ、バスで駅まで20分以上かかるので交通の便がよくないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は綺麗で掃除もしていただけます。勉強や食事のできるラウンジやパーソナルコンピュータのおいてある部屋など、施設は割と充実していると思います。基本的に不便はないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんなタイプの学生がいておもしろいと思います。恋愛に関しては男子の学生が非常に多く、女子ならば多く恋愛できるのではないかと思いますが、逆に男子だとあまり優遇はされないでしょう。
    • 部活・サークル
      普通
      部活、サークルともに活発であると思われます。大体の文科系、運動系の種類については部活かサークルがあると思われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースごとの基礎の部分から出発し、応用し、大学で学んだことを堂々と言えるようになれるようになれるまで学べます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      センター試験の結果により相応のレベルだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの配点割合が高かったので素直に過去問を解いて、傾向を学んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87101
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ研究室がどうかまではわからないが学びたいことが学べていい。駅が遠いのが欠点だがバスがありそこまで不便でもない。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専門がしっかり学べる。また専門だけでなく興味のある他の分野も学ぶことができ、他の学部の人とも交流できいい環境。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      配属されてないから詳しくはわからないが実験などで研究室にいる人とかかわると良い研究室であると感じる。
    • 就職・進学
      良い
      就職については大手企業だけでなく地元企業への就職などもしっかりしていて、進学についても十分に思える。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が遠いがバスが多いためあまり困らず、少し行けば様々な店があり十分である。どこかに出かけるのにも困らない。
    • 施設・設備
      良い
      理学部、図書館は新しく建て直されたりしてきれいになった部分もありきれいな教室で講義が受けられて良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部はもちろん他の学部とも同じ敷地内で交流も多く、同じ講義を受けたりもするため様々な人と交流できて楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の専門の分野の基礎から学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の学びたい分野が学ぶことができる学科だから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、テストの教科の問題集を解いたりした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75157
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単位をとるためだけの勉強をするか、内容を身につける勉強をするか、自分の頑張りによってどうにでも進める大学です。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容を身につけるためには自習にかなりの時間を費やす必要があると思います。講義の種類は多種多様で、興味のある分野を見つけることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の国立大学さんと共同研究をしている研究室が多いようです。研究室配属はコースによって時期は多少ずれますが、大体4年生からになります。
    • 就職・進学
      普通
      地元の就職が強いようです。先生が企業を紹介して下さることもあるようです。ただ、就職についての情報は自主的に集めていかないと厳しいかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバス,自転車で20~30分かかります。電車やバスの本数も、行き先によっては本数が少ないです。学食もありますが、周辺に飲食も集まっている印象です。
    • 施設・設備
      普通
      卒論、修論などのための研究をしてみないと設備の充実度はよく分からない。最近図書館の建て替えが終わったばかりなので、図書館はとても綺麗です。理学部棟もとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生は真面目な人が多い印象です。サークル活動も活発なので、人脈を広げることが出来ると思います。縦の関係も良好です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理科科目の基礎から、今の研究につながる分野に関する知識を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分が研究したい分野を研究している先生がいらっしゃったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      Z会、家庭教師
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、自分の解答を添削してもらうことを中心に対策を行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65137
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常にゆったりとした雰囲気のキャンパスで、自分のペースで学習することが出来ます。じっくりと自分の興味の持った分野の勉強をしたいという方にオススメできます。他大学との交流の機会はあまりないので交友関係は大学内にとどまりがちです。
    • 講義・授業
      良い
      理学部で行われる授業はほぼすべて受講する事が可能であり、卒業単位に含めることができるので、専門分野を選択する自由度が高いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多い。国立大学なので比較的設備がよく、腰を落ち着けて研究することが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      県内での進学実績はとても優秀です。首都圏等で就職活動を行う場合は学部生は苦労していましたが、大学院生は比較的希望分野に就職できているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最近大規模な建て替えを行ったのでキャンパス内が非常に綺麗です。静かな場所に立地しているのでのびのびとキャンパスライフを過ごすことが出来ます。駅からは距離があるのでアクセスはあまり良くありません。
    • 施設・設備
      良い
      最近建て替えを行ったばかりで非常にきれいな校舎が多いです。冷暖房も完備しているので授業中に寒かったり暑かったりと意識することはあまりありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスの雰囲気もあってかのんびりした方が多いです。同年代の交流は必然的に学内に限られてくるので、サークルなどに入ったほうが交流を深められると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      宇宙に関して、基礎的なことから観測技術まで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大気研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地球環境問題、宇宙からの大気観測など大気環境全般に関する研究を行っています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      宇宙に関する勉強を行ってみたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾・進研ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくセンター試験対策を行いました。予想問題、過去問題を解けるだけ解いて覚えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64102
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い点は、研究室同士のつながりが強いので、その点では研究環境はいいと思うが、実験設備など共用のものはあまり充実していない。また、学部で就職するひとは少なく、専門的な職種で就職したい学生は院に就職する人が多い傾向にある。
    • 講義・授業
      普通
      授業の内容についていけないことはないが、全く復習・予習をしないと単位をおとす可能性がある授業もある。講義は座学だけでなく実験も多くある。実験が重なる時期は、レポート作成が必ずあるので大変。単位が足らずに留年する人も毎年必ず一定数いる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は3年の10月から。学生の希望をとって、研究室の偏りが大きい場合には、話し合い。それでも決まらない場合には成績のいい人から好きな研究室を選べる。卒論は論文として出すだけでなく、最終的に教授らや学生らの前で発表愛がある。
    • 就職・進学
      普通
      学部で就職する人は少ないが、全くいないわけではない。営業職などが多い。院に進学後は専門職に就く人が多い。中小・大企業どちらもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は赤塚駅で、駅から大学まではバスで15分ほどかかる。水戸駅からも来れるが、20分バスでかかる。学校の周りは学生が遊べるような場所はあまりない。居酒屋は結構ある。ただ、スーパーやドラッグストア、コンビニなどはあるため生活するうえでは困らない。
    • 施設・設備
      悪い
      共用の研究設備はあまり多くはない。研究室単体で所持している機器もあるので、研究室ごとで格差はあるかも。図書館は最近きれいになったのでとても使いやすいが、試験期間になるとかなり混むためあまり使えない。理学部棟にはラウンジもあるので、勉強したり課題に取り組みたいときはよくそこを使う。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生のときは教養科目をとるので、他学部の学生とも交流があるが、2年生からはほとんど専門科目になってしまうので、理学部の学生との交流が中心になる。ただ、サークルなどにはいろんな学部の人がいるので、いろんな友人ができやすい。学内の恋愛関係は多くもなく、少なくもないと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは毎週水曜の午後と土曜日の午後に活動があり、学外へのイベントも多かったのでとても充実していた。大学のイベントとして一番大きいのは学園祭である茨苑祭で、ほぼすべてのサークル・部活動で何かしらの出し物がある。アルバイトはほとんどの学生がしていて特に多いのは居酒屋や家庭教師、塾講師。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目がほとんどで他学部の人と一緒に人文や社会の授業を受ける。2年次からは座学の専門科目が増え、理学部の学生のみで受ける授業が多くなる。3年次からは、実験が多くなり、座学は少なくなる。また、同じコースの学生のみの授業・実験になる。3年次の10月から研究室配属になり、ゼミにも参加するようになる。4年次では授業はほとんどなく、研究室での生活になる。卒業論文については、2月下旬あたりに発表会がある。
    • 就職先・進学先
      大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408595
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学科は高等学校段階までに学んできたことを、どうしてそうなるのか、数学、理科って何なのかすることが出来ます。先の東日本大震災もあって、耐震工事が進められ、きれいなキャンパスで、安心して過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科の中でも6つのコースに分かれて専門的に学べます。もちろん自分が所属するコース以外の講義も取れるので数学、理科に関して多くのことを学び、深く理解できると思います。また、それだけでなく、人文学部、教育学部もおなじキャンパスにあるので、そこでも学ぶことが出来ます。専門だけでなく、それ以外のこともたくさん学びたい人には理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によっては、自分のやりたいことを教授に相談したら、させてもらえたり、ある程度の研究内容の選択肢を提示される場合があるかと思います。それでも前もって相談すれば、ある程度自主性を尊重してくれると思います。また、研究室によっては学外に行くところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      学科内の就職支援としてはあまりないですが、大学全体としては整っていると思います。2015年度現在では教育学部に就職相談室があり、そこへ通うのがおすすめです。非常に親切に相談に乗ってくださります。教員採用試験対策は勿論、就職の面接練習まで幅広い支援を受けられます。進学に関しては、内部進学なら内部推薦で比較的簡単に院へ行くことが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からはバスで2,30分あります。許可書を取れば自家用車での通学も可能ですが、近くに駐車場を借りている人も多いです。大学近辺は、食べ物屋が多いです。反面、買い物、遊べるようなところは少ないです。そんな時は、水戸駅や内原のイオンに行くことが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      学部内は実験室は勿論、パソコンルームが3部屋あります。パソコンは十分な数がありますが、起動が遅いです。それを除けば、mathmaticaといった個人ではなかなか使うことが出来なさそうなソフトが使えたりします。他にも学生が利用できるラウンジ、4年生が利用できる学生室などがあります。よくそこで、勉強会をしたりしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      人文学部、教育学部と同じ場所にあり、1年次に関しては農学部、工学部も一緒なので学部外の知り合いがたくさん作れます。4月にサークル勧誘の新歓祭や、11月には学園祭、他に工学部や農学部でも祭りがあり、その時期は多くの人でにぎわいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学・情報数理コースの話になります。1年次は一般教養として、国語社会英語を勉強しました。専門教養としては、高校で学んだことの復習が主でした。1年後期から情報科目としてjavaを学びます。2年次から、少しずつあたらしい概念を学び、卒業研究の基礎を学び始めます。3年次から、コースが数学と情報数理に分かれて、2年の基礎を元にした少し発展的な内容を学びます。3年後期から研究室に配属されますが、研究室によってはこの時点で学んだ内容の演習という形のゼミが始まります。4年次は、3年次のゼミの内容を引き継いで行きます。数学コースの卒研の着手は平均的に12月末ごろからで、かなり遅いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      下村研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      歴史に沿った解析学を学べて、高校数学で扱った内容を深く、厳密に知ることが出来ます。それ以外では、たまにお茶会や先輩と飲み会をしたりとかありました。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      数学をしっかり学んで教員になりたいと思ったから。しかし、センター試験で失敗して、確実に行けるところということで、この大学に決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は専門科目しか出題されないので、センター試験が終わってから対策しても大丈夫だった。過去問を解き、レベルを把握し、学校で使っていた問題集から類題、出題されそうな問題を解いて対策した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180038
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      複数の学部があり、自由履修として他学部の授業を取ることが出来ます。所属する学部の講義も基礎からあるので、大学から学んでも大丈夫です。ボランティア活動やアルバイトの情報もすぐ自分に合うものが見つかりますし、就職に関しても各種講座は相談員による練習等が出来ます。サークルもいろんなものがあり、幅広いので自由に学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎からゼミに向けての少し踏み入ったところまで幅広くあります。情報の授業も取ることが出来て、これも基本中の基本からはじまるので初心者でも安心です。主に使う言語はjavaとなっています。他学部の授業も取れるので結構充実していると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      まず大学は駅から遠いです。バスで3,40分。大学構内の立地としては生協が構内の真ん中にあるわけじゃないので、ちょっと遠かったりします。大学周辺には学生向けの飲食店があります。安くてそれなりにおいしく、たくさん食べられるコスパもなかなかいいですね。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学だから仕方がないと言えば仕方ないですが、私立大学みたいにとてもきれいというわけではないです。しかし、理学部棟は改修されて、新しくなっていますし。図書館もこの前リニューアルしました。一応冷暖房完備ですが設定温度は人によっては快適ではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部と一緒にあるので、教養の授業などで一緒になる機会も多く、理学部では交流会も開かれますので、すぐ仲良くなる機会があります。理学部だとどうしても男女比が偏ってしまいますが、人文学部、教育学部はほぼ半々くらいになってきますので恋愛のチャンスもあるかと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      スポーツ、文化、学術、趣味と多岐にわたるサークルがあります。自分で設立することも可能です。サークルの先輩から授業の情報が聴くことが出来るのもメリットの一つになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎知識から、大学院への繋ぎになるところまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      下村研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      解析の分野の発展を歴史を辿っていく。今まで習ってきたことは、歴史の発展とは逆向きということが分かる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      とにかく理学部の数学コースに入りたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の結果が思わしくなく、ランクを下げたので赤本で過去問を3年分解き、レベルをつかんで問題集で少し演習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82831
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      理学部は数学、物理、化学、生物、地球環境科学、学際理学の6コースがあり、自分に合ったコースが見つかりやすく、他のコースでも講義を取れば卒業要件の単位になるという仕組みになっています。内容も基礎から始まり、苦手な分野も安心して勉強していけると思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎から始まりますが、受講生と教授間のコミュニケーションがないためにわからないところは自分で何とかするしかありません。研究室に行けば教授は質問に答えてくれますし、相談室という上級生が質問に答えてくれる場も設けられているので、それを活用するのがいいかとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な研究内容のゼミがあります。といっても学部では内容としてはそこまで深くいきませんし、茨城大学の数学コースのゼミは卒業研究の真似事みたいな感じです。つまりそんなに全体としてレベルが高くないです。それでもいろいろな研究室があるので興味がある研究分野はあると思います。
    • 就職・進学
      普通
      他学部になりますが、就職相談室という予約制で就職試験等の対策が行える場所があります。もちろん他学部でも利用できることになっていますので積極的に活用するといいと思います。相談員の先生は本当に親身になって指導してくださいます
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。水戸駅からバスで40分ほど、実は手前の赤塚駅の方が近かったりしますが・・・。大学周りは学生向きの飲食店が近場に多いですが、娯楽施設がほとんどありません。雀荘くらいですね。でもそれがいいところであり、悪いところでもあるのではないでしょうか。
    • 施設・設備
      普通
      理学部棟は最近改装工事があり、かなりきれいです。冷暖房も勿論完備されています。ただし、サークル棟の設備は古いですし、あまりよくないですね。図書館は新しくなっておしゃれな外観になりましたし、便利になりました。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第です。大学はいろんな人がいます。教養や他学部の授業を取れば、他学部の人と知り合えるし、授業で隣になった人、サークルで同じになった人とかに積極的にかかわるのがいいと思います。入学したてでは初めの1ヵ月で割とグループが出来上がってしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校数学の復習から、大学数学の導入、基本から少し踏み入った知識まで学べます。研究室によっては少し高いレベルまで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      下村研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      解析学の発展を歴史を辿って学んでいくという趣旨です。今まで学んできた数学が、歴史的な発展とは逆の順序に学んでいたということが分かります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      解析学に興味があり、歴史的な発展を知れるということで、高校数学の教員を目指すものとして、学んで教師になりたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を3年分やっただけ。センターの結果が思わしくなくレベルを下げたのでそんなに苦労はなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75851
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入試の難易度のわりには授業・研究内容のレベルが高いので、勉学に勤しみたい方にはおすすめできます。また、立地的な影響のせいかのんびりとしたキャンパスライフを送る方が多いようです。都内の大学と異なって遊び場があまりないため、なにか没頭できる趣味を見つけるとより充実した学生生活を送ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの研究分野の第一人者となっている教授が多いため、授業のレベルは比較的高いと思います。所属するコースにもよりますが、基礎的な科目は自分の好きなように受講することが出来ます。いい先生方が多く、授業に関する質問はわかるまで丁寧に教えてもらえます。この学生へのフォローの手厚さがこの大学の良い所だと思います。他の学部と比べて授業数は多くなりがちですが、ちゃんと趣味・サークルに割く時間を確保できます。留年率もそれほど高くありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地・アクセスはあまりいいとは言えません。最寄りの駅からバスで20-30分かかります。駅から離れているため、お店もあまりなく大学周りに学生向けの飲食店が数件ある程度です。基本的には住宅地です。ただし、とても長閑なところなのでのびのびと過ごすことが出来ます。ゆったりとした学生生活を送りたい方にはおすすめします。車をもっていると行動の幅が広がります。
    • 施設・設備
      普通
      最近大規模改修工事を終えた後で、キャンパス内がとても綺麗になっています。歴史ある校舎というのも特になく快適に施設を利用することが出来ます。学食の数はあまり多くありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      立地のせいかのんびりした方が多いです。また、学生の半分以上が大学周辺に下宿しているので、高校生までの生活では考えられなかった本当に時間にしばられない生活を送れます。また、学科自体の人数があまり多くないためテスト前に勉強会をやったり和気あいあいと過ごせています。周辺に大学が存在しないため、他大学との交流はあまり活発ではありません。学生同士の出会いはほぼ学内のみです。サークル内カップルが多く、学部内のカップルは多くありません。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルの数は都内私立大学と比べると多くありません。しかし、加入率は高いと思います。(サークルに入らないととても暇)部活動は中堅どころの強さの部が多く、上位リーグ昇格を目指して一生懸命練習しています。とくに入部制限は存在せず、初心者でもやる気さえあれば調整できるのが良い所です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物化生地をバランスよく学ぶことができ、その上で自分の研究分野を選択することが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大気環境研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      エアロゾル・大気放射能・オゾンについての研究を主に行っています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      宇宙の勉強がしたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験が1教科しかないため(物化生地から選択式)、年内はほとんどセンター試験対策を行い、年明けに2次試験対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26448
8661-70件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-228-8111
学部 人文社会科学部理学部教育学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  理学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (162件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。