みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> 口コミ
公立秋田県/追分駅
秋田県立大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価普通低いです
楽しくないしたまにいじめがあるので私は嫌いです
学校の名誉棄損になりますがごめんなさい私の正直な気持ちです -
講義・授業良いとても充実しています
教授も分かりやすく楽しい授業をしてくれるのでとても良いです -
研究室・ゼミ普通そこまで良い訳でわないです
なので個人的には充実していないと思います -
就職・進学良い就職にかなり役立ちます
秋大ってだけで仕事につける可能性もあります -
アクセス・立地良いはい
駅からも近いのでとても立地が良いです
それも入学した理由です -
施設・設備普通設備は県内トップだと思います
とても良いので入学するならここですね -
友人・恋愛良いしています
友人も彼女もかなり優しいのでこころのささえになります -
学生生活良いこれは楽しいです
とくに友達と参加するともっとたのしくなります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々です色々あるので細かいことはきにゅうできません
ごめんなさい -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機家からとても近いので選びました
あと県内での将来の生活を安定させるためです
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967253 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生物資源科学部生物環境科学科の評価-
総合評価普通生物資源学びたい人にはとてもいい学科になっていると思います。また、生物資源をやる人にはとてもいいです。
-
講義・授業普通さまざな教授や学外でたくさんの色々なこと学べていいと思います
-
研究室・ゼミ良い協力しながら仲間とゼミを受けられてとてもいいまた色々まなべる
-
就職・進学普通生物資源に関するところに進学することが多い。サポートは結構いいと思う
-
アクセス・立地普通周辺環境はまあまあまいい人によっては良くないかもしれないです
-
施設・設備普通設備はまあまああるが、充実しているかと言われればそんなかもしれない
-
友人・恋愛良いサークルでとてもいい友達にあった大きいサークルや部活に入るとたくさん友達ができる
-
学生生活良いイベントがまあまあありとても楽しい、めちゃくちゃオススメです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物資源について主に学びます。学科にかいているとおりです。。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から興味のある学科だったからよりちしきを深めていきたいと思ったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:939924 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生物資源科学部アグリビジネス学科の評価-
総合評価良い大変良いと思います。
意欲のある方はとくに、学び得るものが多いです。
少人数制のため、先生と、コミュニケーションが取りやすく世界が広がります。 -
講義・授業良いとても豊富で質の高い教育環境が整っています。
だらけようと思えばできますが、在籍されてる先生のレベルが高く、気になる分野の研究もどんどん後押ししてくださいます。少人数制ということもたり、手厚い指導が受けられます。 -
研究室・ゼミ良い3年生から各ゼミに配属されます。どこの学校でもあることですが、研究室には人気不人気があります。ただ、少人数制により親身に見ていただけることや、少いからこそ機材がしっかりと使えること、そして忙しくとも人手がたりないため全部自分でやることにもなり、それが逆に実力が身につくと感じました。
-
就職・進学良い就職率100%
支援しっかりしてくださいました。
会社の選び方、履歴書の書き方、面接、等の講座を開催してくださいました!
その他、個人的な相談にも快く応じてくださいます。 -
アクセス・立地普通学校は、駅から徒歩25分のところにあります。
寮を使う人は直行のバスが出ているので安心です。寮にはいったとき、寝坊して朝ごはんを食べる時間がないと来ても食堂の牛乳とパンだけもって、バスに駆け込んだりしました。友達と夜遅くまでテスト勉強したり、動画撮ってあそんだりと、楽しくすごしました。 -
施設・設備良い研究機器、書籍、充実してます
校舎もとてもきれいです。一方で冬は寒いです。 -
友人・恋愛良い人間関係に関しては、その年代のメンバーによると思います。その年によってとても仲良しの学部もあればそうでないところもあります。ただ、イジメがある等の噂は聞いたことがありません。
-
学生生活良いサークルやイベントはかなり活発です。海外留学の支援も抜群ですし、サークルによる生徒の主体性を磨こうという風潮もありとても活気に満ちています、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業の経済学。具体的には、お米や野菜の育て方、家畜の飼育、それらについての最近の研究による成果等
また、データーを用いた農業のマーケティングや経済学も学ぶことができました。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
食品関係
いいものを扱う所というテーマで就活しました。 -
志望動機自然が好かだということ。
大学の支援制度がものすごく充実していた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725460 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]生物資源科学部応用生物科学科の評価-
総合評価普通卒業するのは容易いので、それだけで価値があるのかなと思います。施設は充実していると言えなくはないが、古い。
-
講義・授業良い非常に分かりやすく、為になる講義が多い印象です。いつも真面目に聞いていました。
-
研究室・ゼミ良い実習がたくさんあるので、充実していると思います。実験はよく分からなかった。
-
就職・進学悪いキャリアセンターみたいなところは役に立たないです。自分でやればなんとかなる。
-
アクセス・立地悪い林の中にある。風が強くて辛い。キャンパス間の移動があるのに距離が遠すぎる。
-
施設・設備普通他の大学がどんなものか分からないけど、特に不満はない。雨漏りしてたらしいけど、自分は見たことがない。
-
友人・恋愛悪い陰キャチー牛しかいない。サークルなどに入ってイキっているチー牛は見るに耐えない。
-
学生生活普通サークルはたくさんあるのではないか。イベントはよく分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に農業を学んでいる。一年次は教養科目とかでいろいろ学んだ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機実家も農業をやっていて身近にあったので、深く学ぼうと思った。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711341 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]生物資源科学部アグリビジネス学科の評価-
総合評価普通地方の大学ということで、その地方に腰を据えて学びたい人には向いている大学でした。ただ、田舎暮らしに耐えられない人には厳しいと思いました。
-
講義・授業悪い良くも悪くも農業という大枠の中での講義が中心になっていました。
-
研究室・ゼミ普通2年生の後半で関心のある研究室を自分で選びました。ただ、どれくらい活動するかは自分自身の積極性にゆだねられる感じでした。
-
就職・進学良い就活のサポートはある程度行ってくれました。ただ、秋田県から出てしまうとサポートを受けづらいのが難点でした。
-
アクセス・立地悪い周りは田んぼしかなく、寮と大学を往復する日々を過ごすことになります。
-
施設・設備悪い設備に老朽化が目立ち、さらに使う人間がいないため、使いたいときには壊れていることも多かったです。
-
友人・恋愛悪い大学内では少人数制の弊害で殆ど出会いがないです。また、周りには若い人がいないため、友人や恋愛関係には発展しずらかったです。
-
学生生活悪いサークルは車を持っている人に頼りきった状態にならなければ活動できないため、難しいかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容秋田県の農業を広く学びました。具体的には、1、2年生で基礎的な内容を学び、3、4年生で応用的な内容を学びました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先地方公務員(農業土木)
-
志望動機農業水路について詳しく学びたかったのと、地元から離れたかったからです。
投稿者ID:703791 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生物資源科学部アグリビジネス学科の評価-
総合評価良い少し学科が少ないがひとつのことを極めたい生徒にはとてもいい学校です!こーーーーーーーーーーーーーーい
-
講義・授業良い先生が面白く授業もテンポよく進み、ここでしか学べないことが学べる
-
研究室・ゼミ良い設備がすごく整っていて研究に没頭しやすい
-
就職・進学良い先輩方の内定がどんどん決まっていて大手会社の人も多い、!!!
-
アクセス・立地良いアクセスがよく通いやすい中にには歩きでも行ける生徒もいる!!
-
施設・設備良い少し古めかしい感じもあるが設備は充分で馴染みぶかく思い出になる
-
友人・恋愛良いサークルには趣味の合う友人がたくさんいて新しい出会いでみちあふれています
-
学生生活良いサークル活動も活発で趣味や勉強どっちもできるいい学校です!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文は一年のころからちらつかされていて卒業時にはもう頭に論文が入っていることが多い
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家が近くて通いやすいと思ったからです
秋田県民なら近いと思います
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593263 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生物資源科学部生物生産科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方がたくさんいますし、研究室は学びたい分野に特化して調べることができます。
-
講義・授業良い充実しています!おかげで模試は高得点を取れました。指導が充実してるおかげです!
-
研究室・ゼミ悪い2年の後期からゼミが始まり、関心のあるゼミを選びます。
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、生物関連の企業に就職する人が多いです。サポートは十分出なかった印象があります。
-
アクセス・立地普通近くに秋田駅くらいしかありません。徒歩や自転車の方がいます。まわりのお店が豊富なため、飽きないです
-
施設・設備良い結構新しくていいと思います。ただ、道具が足りないこともよくあるのでそこを改善してくだされば嬉しいです
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人が沢山できます。しかし、大きい大学だけあってたくさん友人をつくるのはむずかしいです。恋愛については、サークルの人と付き合うことが多いです
-
学生生活良いサークルは18個ほどあります。種類が多く、迷ってしまうかと思いますがどれも充実しております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は様々な分野を学び、どれにするか決めます。2年の後期にはゼミが始まります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から生物に興味があり、より知識を深めたいと思いここを選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:591675 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価普通入学してすぐに、自主研究を勧められます。
自分が興味ある研究室に行き、1年生のうちから専門的なことを学ぶことが出来るため、意欲のある生徒ならば、自主研究はやることをオススメします。 -
講義・授業普通専門的な科目になるため最初は戸惑うことがあるかもしれないが、図書館も充実してる為、少しでも予習しておけば問題ない。
-
研究室・ゼミ悪い自分の希望する研究室に確実に行けるわけではなく、放任主義な教授もいるため、熱意を持っていないと厳しい。
-
就職・進学良い就職支援を主な活動としたキャリア情報センターというものが存在しており、3年生から始まる就活のための特別講義や、面接練習などをしてくれます。
-
アクセス・立地悪い羽後本荘駅からバスが出ているが、その通路に家がない人は雨の日・冬の通学はかなり厳しい。
-
施設・設備普通大学内にパソコン室が2箇所あり、台数もかなりあるため学内でのレポート作成などには困らない。
-
友人・恋愛普通同じ学力の人間がある程度集まるため、友人関係の構築には困らない。女子学生が絶望的に少ないので、恋愛関係に関しては相当な努力が必要。
-
学生生活普通充実しています。
入学直後にサークル紹介があるため、そこで話を聞き、自分のやりたいものを見つければいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年・2年は基礎科目を主とし、専門科目は広く浅く学ぶといった感じです。
2年の後半から自分の学びたい科目を選択しつつ研究室を考え、3年生の後半に研究室選びがあります。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機就職に強いのが1番の理由です。
もし入学後に機械系の仕事につくつもりが無くなったとしても、だいたいの仕事には着くことが出来るからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:586359 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。システム科学技術学部機械工学科の評価-
総合評価良い大学4年間で考えると県内、県外の人を含め雪なども多く降るため貴重な体験ができると思う。就職でuターンも可能である。
-
講義・授業良い4力をしっかり学ぶことができる。また、専門科目以外にも選択で色々な講義を受けることができる。
-
研究室・ゼミ良い研究室では、月に一回進捗報告があり、計画的に研究を進めることができる。また教授にも相談しやすい。
-
就職・進学良い秋田県内の企業には比較的就職しやすいと思う。高い就職率を誇っている。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は多少遠いが大学近くに下宿している人が多いので比較的大学近辺は秋田の中でも生活しやすい。
-
施設・設備良い工作機械などは比較的充実していると思う。また大学自体も新しいため、トイレなども綺麗だと思う。
-
友人・恋愛悪い人が絶対数少ない。都会のサークルなどの何百人規模のサークルはなく多くても50人程度規模のサークルしかない。
-
学生生活普通サークルは比較的王道なサークルしかない印象。変わったサークルなども特にはないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次ではさまざまなな分野を学び、学年が上がるにつれ学ぶ内容の専門性が上がってくる。3年夏から研究室配属される。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先自動車部品メーカー
-
志望動機一人暮らしをしてみたいと感じ県外の大学に興味を持った。その中で学力と興味のある分野などを塾考し、選択した。
投稿者ID:536880 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生物資源科学部アグリビジネス学科の評価-
総合評価良い自主性があれば、かなり充実した学生生活を送ることができる。机の上での学習よりも実技を学びたい学生に向いた学科だと思う。
-
講義・授業悪い学習範囲が広いため、基本的に広く浅い講義が多い。興味がある分野は自分から動いていかないと深く追求は出来ない。
-
研究室・ゼミ普通1?3プロは、基本的に毎日ほ場行く必要がある。 4?5プロは、自主性がなければ何もなせずに卒業することになる。
-
就職・進学良い就職サポートはかなり手厚く、学科を越えて支援してくださる先生もいた。 面接練習等に多くの教員が時間を割いてくださった。
-
アクセス・立地悪い大潟村の中心なので、自家用車が必須。 学生寮から秋田キャンパスへの定期便はあるが、秋田キャンパスもやや僻地にあるため、なるべく車があったほうがいい。
-
施設・設備悪い古い大学なので設備が古い。しかしほ場は広いため、やりたいことを自由にやれる。
-
友人・恋愛良い基本的に学生寮に住んでいるため、皆仲がよい。サークル活動も充実している。
-
学生生活良いサークルの数は多く、様々な活動ができる。ただし、大半が秋田キャンパスでの活動となる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業に関する実務的なことを学ぶ機会が多い。また、農村環境や秋田県の農村文化、農業政策について学ぶプロジェクトもある。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先農業土木分野の技術職
-
志望動機実際に作業をしながら農業を学びたかったため。 また、専門高校出身の学生の入学枠が多く入りやすかったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572373 -
- 学部絞込
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 018-872-1500 |
学部 | システム科学技術学部、 生物資源科学部 |
秋田県立大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、秋田県立大学の口コミを表示しています。
「秋田県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 秋田県の大学 >> 秋田県立大学 >> 口コミ