みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学   >>  口コミ

東北文化学園大学
(とうほくぶんかがくえんだいがく)

私立宮城県/国見駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.68

(95)

東北文化学園大学 口コミ

★★★★☆ 3.68
(95) 私立内432 / 584校中
学部絞込
9591-95件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医療福祉学部保健福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉について詳しく学べ、実践的なものもあるので本気で福祉系に就職したいと思っている方にオススメの学科です。
    • 講義・授業
      良い
      有名な先生もいらして、外部からも講師として足を運んでいただくこともあり、貴重なお話を聞ける機会が多くあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わたくしのゼミでは体育系の先生が担当なので熱く熱心に又、心優しく対応していただいて相談もしやすいとても良い環境にいると思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科の先生が一丸となってわからないこと、困っている人をサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から5分もせずに学校に入れて、入り口にはセブンイレブンもあり、とても便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      作業療法先行の方などには実習室があり実践的なことを細かく指導してもらえると聞きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉の中でも、介護、精神、心理、社会福祉士について学び、やりたいものを選択することができます。ほかにも運動系の科目もあり、トレーナーを目指している方にも多くを学ぶことができる学科だと思います。
    • 就職先・進学先
      地元の介護施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:201013
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部保健福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      作業療法士になりたいと考えている人にとっては、とてもいい大学だと思います。作業療法学科は、作業療法士になれるよう、親身になって相談にのってくれます。また、教室もきれいで、図書室など設備も整っています。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な学科のため、必修科目が多く、忙しい毎日となります。しかし、どれも作業療法士として働くためには大切な内容です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はありませんが、ゼミ室があり卒論の作成や国家試験の勉強なども行うことができます。なかなか研究をすることはありませんが、仲間同士集中して行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率もよく、総合病院、老人保健施設など自分の意思で選ぶことが可能でした。就職活動の模擬面接や履歴書のチェックなどのサポートも受けることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、国見駅で徒歩で5分程です。国見駅も仙台駅から電車で15分程なので遊びに行く際もアクセスが便利です。
    • 施設・設備
      良い
      学校内には、コンビニもあり学食もあるため独り暮らしの人でも昼食の心配はいりません。また、実習室も新しくなったため、きれいな環境で勉強することが可能です。
    • 友人・恋愛
      良い
      作業療法学科は、80名と他の学校の同学科に比べると多い人数ですが、一人一人に対して親身に相談にのってくれます。先輩との交流もあり、情報交換が可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法士になるための解剖などの基礎の部分から、作業療法学などの応用の部分まで勉強していきます。また、3年4年次には実習もあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      総合病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      はじめは、さまざまな疾患の患者さんと関わりたいと思ったためです。
    • 志望動機
      作業療法士として、働きたいと考えていたため。大学に入学の際に理学療法か作業療法で迷っていて、大学の先生が学校説明会で相談にのってくれたのでこの大学に決めました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      朝早く学校に登校し、朝勉強をしてました。国公立を目指してたので、センター利用の受験があってよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180606
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部保健福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごくいい大学です。とってもお勧めします。私はここに入学してほんとに良かったと思っています。みなさんも是非入ってくださいね。
    • 講義・授業
      良い
      授業喪すごくわかりやすく、全くついていけないなどのことはありません。先生も凄く一生懸命さとう1人1人に教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは内容がとても興味や関心をそそられるもので、活動していてとても楽しく充実したゼミ活動ができています。
    • 就職・進学
      良い
      就活はまだしていませんが、先輩方から就活の話を聞くととてもやりやすく、先生方のサポートが素晴らしいそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      丘の上にあり、あまり色んお店があるわけではありませんが、とても自然もあり良い場所だと思っています。!
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても素晴らしいと思います。大学の中もとてもきていなのでわたしたち学生はとても気分よく大学生活を送れでいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      わたしはこの大学で素晴らしい友達に出会いました。一生付き合っていける友だちを見つけました。幸せです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉の勉強をしながら心理学を学んでいます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      佐藤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理学について自分なりの研究や意見交換。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      福祉にとても興味がありどうしても福祉の仕事につきたかったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習をひたすら担任の先生としていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学試験はそれほど難しいわけではなく、偏差値も低いが、大学での授業が素晴らしい。高校卒業の段階では成績が思わしくなくても、大学から頑張れば十分間に合う。大学だけで教養も身につけられるし、専門的知識技術も身につく。
    • 講義・授業
      良い
      先生方自作のノートを使用するため、講義内容がわかりやすくメモが取りやすい。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率は100%ではないが、求人情報を多く提供してくださり、サポートも手厚い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は仙山線の国見駅。近くに店が少なく、坂が多い。大学の最寄り駅近くに住むのは難しい。
    • 施設・設備
      良い
      ベッドも新しいものが導入され、簡単に昇降可能となった。建物は老朽化がところどころある。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わず仲良しで、遊びに行ったり飲み会に行ったりが多い。楽しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多いし、イベントも多い。学校祭は特に盛り上がり楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養も学ぶが、多くはリハビリテーションの専門的知識技術。必修科目は多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      総合病院
    • 志望動機
      昔からリハビリテーション分野に興味があり、理学療法士になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:994866
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実績の多い先生方が多数在籍しているため、授業だけでなく普段から沢山のことを学ぶことができる。自分の夢をさらに深めるにはとてもいい環境であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      説明が分かりやすく、分からないことも気軽に聞くことができる環境が整っている。生徒同士との関わりも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1人ではなく複数人で研究を行う。自分の気になる研究、分野を選び、より深く考え学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率が90%を超えている。就職先も県内から実家周辺、関東、北海道や沖縄とたくさんの選択肢がある。
    • アクセス・立地
      良い
      電車通学が主である。学校周辺は坂が多く、コンビニやスーパーが近くにないため不便である。
    • 施設・設備
      良い
      講義室は席数が多い。実習室は広く、授業を受けやすい。器具も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナウイルス感染拡大の影響で遠隔授業が増え、また、マスク生活であるため生徒、先生の顔を認識することが難しい。
    • 学生生活
      良い
      コロナウイルス感染拡大の影響で、サークル活動やイベントの開催が制限されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士になるために解剖学や生理学といった基礎科目から評価学などの専門分野まで日幅広く学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツに興味があり、将来は携われるような仕事に就きたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892686
9591-95件を表示
学部絞込

東北文化学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    宮城県仙台市青葉区国見6-45-16

     JR仙山線「国見」駅から徒歩3分

電話番号 022-233-3310
学部 医療福祉学部総合政策学部工学部現代社会学部経営法学部

東北文化学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北文化学園大学の口コミを表示しています。
東北文化学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北文化学園大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

尚絅学院大学

尚絅学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.82 (124件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢
仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.61 (81件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (73件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.95 (39件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (87件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前

東北文化学園大学の学部

医療福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.58 (59件)
総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (17件)
工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.90 (14件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.67 (3件)
経営法学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。