みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  尚絅学院大学   >>  口コミ

尚絅学院大学
出典:www.shokei.jp
尚絅学院大学
(しょうけいがくいんだいがく)

私立宮城県/富沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(120)

尚絅学院大学 口コミ

★★★★☆ 3.83
(120) 私立内262 / 582校中
学部絞込
12051-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心理・教育学群学校教育学類の評価
    • 総合評価
      良い
      現場出身の先生が多いため、的確なアドバイスを貰うことがでいるため自分の学びが深められるところが魅力である。
    • 講義・授業
      良い
      3つの学群に分かれ、自分の興味がある分野について少人数で集中的に学べるところが魅力だと思う。少人数の学類であるため、先生方の指導も手厚く感じる。
    • 就職・進学
      良い
      資格取得率、就職率共に高いと思う。科学年のうちから現場への見学が行われ、卒業後の進路について考えやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      スクールバスや民間のバスで通学している学生が多いが、その時の状況によって遅れてしまうこともある。
    • 施設・設備
      良い
      広くて綺麗な講義室が多い。小さい講義室では少人数の授業やゼミが行われている。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな同じ目標に向かう仲間であるため、協力して授業に取り組めていると思う。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルやイベントに参加していないが、どのサークルも活動的であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から現場への見学ができるところが魅力であると思う。早い段階から現場の状況を知れる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      少人数で集中的に学習できるところ、取得したい資格のサポートが手厚いところに魅力を感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:960890
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康栄養学群健康栄養学類の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方や友達と共に学ぶことが出来、たくさんのことを経験することができるため、施設も整っているため満足している。
    • 講義・授業
      良い
      いほんなことについてたくさん学ぶことができるので、いろいろなことに興味関心がわき、挑戦しようという気持ちがでてきて、更に学ぶことが楽しくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方の説明がとてもわかりやすく、楽しんで演習の内容を学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職のさぽーとも先生方が寄り添ってしてくれて、就職率もとても高いため信頼出来る。求人情報も多くアドバイスもしていただけるので就職に関して寄り添って考えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに公共交通機関も多く、学校のバスが毎日出ているため周辺環境は整っている。
    • 施設・設備
      良い
      暖房冷房装置も着いていて、コンビニや大きな図書室もあるため、学習をする上で環境が整っていて過ごしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りの友達は相談できることが多く、皆自分の時間も大事にしており、メリハリをつけれている人が多い。
    • 学生生活
      良い
      文化祭や体育祭なども学校で一致団結して取り組むためとても楽しいし、友人関係も良好になる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ブライダルや多くの資格を取るためにタイピングなとの細かいことも学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ブライダルに関わるような仕事、またはインテリア系の仕事にも興味があるため、両方にチャレンジしてたいと思っている。
    • 志望動機
      たくさんの資格をとれたり、たくさんのいろいろな経験をすることが出来ると思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    リモート授業や学食では距離を置いての食事など人と直接接する機会を減らす取り組みを行っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:829152
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    心理・教育学群心理学類の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次は基礎から学び、学年があがるたびにより専門的なことを学べるのは大きな魅力
      ただ、授業が分かりにくい教員もいるため、たまに自分がなにを学んでいるのか分からなくなる時がある
    • 講義・授業
      良い
      コロナ禍で大幅に授業の形態は変わっているが、その中でもスライドや資料の配布、教員との面談などできるだけ不自由がない配慮がある。
      また、実践経験を積んでいる教員が多く、授業の中で現場の話を聞くことが出来て未来像をイメージしやすいのもポイントの1つ。
    • 就職・進学
      良い
      良いとおもう。
      専門職として働きたい人は大学院の進学を目指せるし、1年次から専門的な機関でのアルバイト募集や学内でのアルバイトなどたくさんの経験を積める。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスでしか行けず時刻もかなり限られていて、通学するのは大変。
      また周囲の環境は、自然豊かなのはいいがコンビニなどのお店が少なくかなり不便。
    • 施設・設備
      普通
      充実していると思う。
      学校の中も比較的綺麗で、使いやすい。
      ただ、敷地が広く〇号館がどこにあるか把握するのは大変
    • 友人・恋愛
      普通
      入学前にTwitterやInstagramなどで、同じ大学や学群・学類の人と繋がるのであればかなり充実すると思う。
      ただ、授業時数や時間などの関係もありなかなか関われない同級生も多数いる
    • 学生生活
      良い
      充実している
      定期的にさまざまな催しごとが開かれ、その度に景品もつくので参加するのがおすすめ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、心理的な面について。
      アセスメント方法や、関わり方、環境要員など、心理的・精神的な変化を多角的に多方面から見て分析する力を養っていく勉強がおおい
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を専門的に学びたい、という意思が強かった。
      また、この学校の心理学類の教員には現場で働いた人や原液で働いてる人がおおく、かなり実践的な内容を学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779298
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    健康栄養学群健康栄養学類の評価
    • 総合評価
      良い
      栄養学を学ぶにはいいと思います。教職もとれますし。
      ただ管理をとらずに諦める人も中には多かったてす…。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって工夫が違う。
      ちゃんとしてる先生は分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室もゼミも入ってないのて詳しく分かりません。すみません。
    • 就職・進学
      普通
      実績というか就職率はいいと思います。
      だいたいが委託だと思いますが。
    • アクセス・立地
      普通
      広い駐車場があるので車通学のわたしはとても助かりました。
      バスもたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      まぁまぁだと思います。とくに不便はありませんでしたが、
      綺麗でもないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学力だからか、人間関係は付き合いやすかったです。
      他の学部はあんまりです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに参加してないので分かりません。参加してる人は楽しそうにしてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は栄養学以外のものも取らなきゃいけないので、そっちの単位が大変でした。パソコン系とか。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系の仕事に就きたかった。
      だけど血液等が苦手のため、管理栄養士になろうと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:677093
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康栄養学群健康栄養学類の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率や国家試験の合格率も安定していて、管理栄養士を目指したい方には悪くは無い大学なのでは無いでしょうか。ただ、大学に人生の夏休みを期待して入ると、この学類では物足りないかと思います。管理栄養士過程のある学科・学類に共通して言えることかとは思いますが、この学類に至っては、大学というより専門学校に近いイメージで入学するとギャップが無く過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士として現場を体験した先生も在籍しているため、教科書的な話だけでなく、先生方の実体験や経験を元に幅広い知識を教えて頂くことができます。また、4年生には管理栄養士活動論という国家試験対策(過去問演習など)のための講義が一年を通してあるため、自分一人で勉強を進めるのが苦手な方は良いかもしれません。ただ、管理栄養士過程は取得しなくてはならない単位が多く時間割はほとんど決まっているようなもので、大学ならではの自由な講義選択をしたいという人には向いていないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学類は卒業研究が必修ではないため、特に興味がない場合はゼミに所属しない選択もできます。確かゼミの説明や研究室の説明・選択・人数調整は3年後半から(研究室ごとの人数上限や研究内容等を示したプリントが配られました。人数調整は、学生同士の話し合いで移動等を決めていたようです。)、卒業研究自体は4年生から始まっていたと思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験対策をテキスト代(数千円)のみで受けることができます。就職課の呼びかけやサポートもあり、自治体の栄養士(公務員)として採用される人も年々増えてきているそうです。委託給食会社、直営の病院・保育園・老健など、やはり栄養士・管理栄養士としての就職を目指す人が多いです。その他にも、食品メーカーや料理教室を行なっている会社に就職する・内定をもらう人もいました。選ばなければ、どこにも就職ができないことは無いだろうという印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      住宅地に囲まれた山の上の自然豊かな大学であるため、周りにはとにかく何もありません。歩いて行ける距離にあるものと言えば、郵便局、ツルハドラッグ、セブンイレブン(セブンに至っては歩いて10分程度かかる)くらいです。 ごく稀にカモシカに会えます。私は在学中2回見かけました。 唯一の公共交通機関がバスな上、本数も多くはないです。講義終わりにはバス停に長蛇の列ができています。 大学に駐車場があり、自動車通学ができることが唯一の救いです。 グレースという女子寮(?)からは、直通のバスが出ています。一人暮らしだと、そこを利用している友人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      特に問題なく利用できています。しかし、図書館の蔵書には古いものが多く、一部のレポートには使えない、実験で使う顕微鏡が少なく、待ち時間が長く、なかなか帰れない事があった等、時々不便に感じる点もあったので、今回は4点としました。 以前は大学のパソコンの読み込みがありえないほど遅かったのですが、最近では新しいものが導入されるなど、学生の声を聞いて改善はしてくれているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属していないので他の学年のことはわかりませんが、友人との人間関係は良好です。A?Fクラス(1クラス15人程度)にクラス分けがされていて、講義の大半はA?C,D?Fで合同で受けます。ですので、必然的に前半クラスは前半クラス、後半クラスは後半クラスで仲が良くなる事が多いかと思います。学類全体の印象としては、比較的他学類よりも真面目でおとなしい人が多い印象です。 ただ、この学類は女の子が9割程度を占めるため恋愛となるとあまり機会がないこと、他学科との交流はサークルやボランティア等を通して積極的に行わないと機会がないことから、4点としました。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っている人と入っていない人は半々くらいかと思います。私は何にも所属していないので、詳しいところはわかりません。 学祭も、サークルや実行委員に所属していないと特にやることもないので、私は行った事がありません。参加したイベントと言えば、ティーパーティーという入学前の親睦会くらいですが、それもそこで友人関係が形成された・面白かったという記憶は無いので、印象は薄いです。 積極的に出店者や実行委員として関わるとまた話は違うかもしれませんが、参加しないと人にとっては無いにも等しいという印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ※管理栄養士過程を取る前提で書いていきます 1年時はおそらく一番余裕があります。この時に専門科目と並行して、共通科目をほとんどを取ります。学校での栄養士に少しでも興味がある場合、関連の教職過程を確認し単位を必ず取っておくことをお勧めします。2年時はとにかく専門科目の講義が詰め込まれます。ほぼ毎日1限から5限まで講義があり、期末テストも教科が多く大変です。勉強の第一の山場だと思います。ここで単位を落とすと、来年の臨地実習に行けなくなるので注意してください(単位を再履修し、4年時に後輩とともに実習に行くことになります)。3年時は臨地実習が始まります。課題や日にちは施設によって様々なので一概には言えませんが、忙しくなります。実習が終わった後も、報告会があり、その準備がまた忙しくなります。4年時は講義に余裕ができ、代わりに就活と国試対策始まります。栄養教諭の資格を取りたい人は、ここでまた臨地実習があります。他にもゼミや、フードスペシャリスト関連の単位を取得するなど、人によって様々です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      手に職を付けたい(国家資格を取得したい)ことが第一にありました。勉強が嫌いだったため、5教科から離れた自分の生活に直接役立てられる事を学びたいと考え、管理栄養士に辿り着きました。実家から通える所で一番近い所を選んだ結果、ここになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535498
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    【募集停止】総合人間科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士の資格取得のために先生方が一生懸命になってくれる。
      わかりやすく楽しい授業も多く、実践的な内容もあり、とても充実している。仲間とお互いに高め合いながら、日々の学生生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      どの先生も、とても熱意があり、実際に病院や保健所、食品メーカーなどで経験してきたことを踏まえ具体的に、より実践的に教えてくれるためとてもわかりやすく、実習やこれから就職していく上でとても役に立って行くと思う。
    • 就職・進学
      良い
      進路就職の担当の方たちがとても親身になってくれて、対策講座や模擬面接などをたくさんしてくれる。ちょっとした不安でも聴きにいくととても優しく丁寧におしえてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅などから大学行きのバスが出ている。
    • 施設・設備
      普通
      校舎がとても綺麗。
      WiFiもきちんと整備されている。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人とはお互いに高め合いながら勉学に励むことができている。
    • 学生生活
      悪い
      色々なサークルがあり、輪を広げていくことができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるために
      人体の仕組みや給食管理について
      食べ物が栄養素としてどういう風に体に取り込まれていくのかなどを学ぶ学科である。とても興味深く、楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:476882
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが1つなので、他学科、他学年関係なく仲良く出来るのがこの大学のとても良いところです。また、文化祭実行委員の所属人数が他大学よりも圧倒的に多く、毎年力を入れてしかも楽しく行なっています。学内全体的に仲がいいのはそういった活動が活発だからです。アクセスは悪く、徒歩で通う人はほとんどいません。バスか自家用車が主な交通手段となるため、不便な点が少々あります。また、2019年度から学部改正が行われ、私の所属している教育系はかなり充実した学部になります。保育課程と教職課程が何となく混ざりあっていたところをしっかり切り分け、専門性を求めた勉強が出来るようになります。先生方も優しく気さくな人が多く、学校に行くのがとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      2019年度から学部改正がなされ、保育課程と教職課程が別々になります。今までは混ざりあっていた部分が多かったのですが、学部改正によりそれぞれの専門性の高い講座を受けられるようになります。履修できる資格なども新たに増え、より就職を意識した勉強ができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      学科によってゼミが始まる時期は異なりますが、専門性を持った先生方が多数いらっしゃるため自分の学びたい分野について探究することができます。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはかなり充実していると思います。費用がかかるべき講座が無料で受けられたり、気楽に相談できる窓口的な方がいらっしゃったりと、就職に向けての体制はとてもいいです。就職率は高いですが、公務員の就職率は少し低いです。しかし、年々増えてきていることは確かなので、十分期待できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩や自転車での通学は全体の1割にも満たないのではないでしょうか。山の上にあるため9割はバスか自家用車で通学しています。寮もありますが、いずれもバスで通学せざるを得ないところにあります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やパソコンを自由に使える教室などがとても便利です。図書館は本の数が多いだけでなく、ディベートが行えたり集団学習が行えたりする部屋なども数個設けられており、様々な用途で利用できる点が素敵です。また、パソコンを使う機会が多くなるのが大学ですが、逐一自分のパソコンを持ってこなくても学校のパソコンが使えるので、USBなどを持ち歩くだけで解決します。プリンターもあるのでプリントアウトも可能です。学校で勉強しようかな、という気になれるのは環境の万全が理由です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや愛好会、部活動や文化祭実行委員会など、様々な団体があります。ですので自分のやりたいことを、同じ目的を持っている人たちと楽しむことができます。キャンパスが1つなため、その時間だけでなく日常でも会える楽しみもあります。いろんな学科、いろんな団体があってみんな1つのキャンパスで生活しているので、いろんな繋がりでたくさんの人と仲良くなることができました。
    • 学生生活
      良い
      大きなイベントといえば、文化祭です。文化祭実行委員会は他大学とは比べ物にならないくらいたくさんの人が所属して、文化祭を作り上げています。また、文化祭実行委員だけでなく、様々なサークルや愛好会、部活動の人たちとも協力し合って、文化祭を作り上げています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から2年次は、専門的な分野の学習を行います。3年次から本格的に実習が始まり、4年次には就職するための試験勉強を中心に行います。履修する資格によって授業数は異なりますが、いずれも1年次から2年次が大事な授業が多いです。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493666
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    【募集停止】総合人間科学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会について広く、多くのことを学べる 就職活動のサポートもしっかりしている 学生が多いので、多くの友人ができる
    • 講義・授業
      良い
      授業にもよるが、学生一人ひとりしっかり見られている 他学科の授業も受けられるので、多くを学べる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年次から少しづつ卒論のテーマについて考えていく 3年にはその分野について、情報収集をしていく 4年から本格的に卒論を書き上げていく
    • 就職・進学
      良い
      就職活動について、毎週ガイダンスが用意されている 参加必須のものから、参加が任意のものまで様々ある 面接、その他試験の模擬テストや企業の説明会もある
    • アクセス・立地
      悪い
      市街地から離れているので、交通費がかかる また、近隣にはドラッグストアしかないので、オフの時間の過ごし方は考える必要がある 車がある学生は、ある程度移動して、外食や時間つぶしができるが、車がない学生はちょっとヒマかもしれない
    • 施設・設備
      良い
      どの教室にもエアコンが設置されているので、授業中は快適 また、パソコンや図書館など基本的なものもカバーされている
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が複数あるため、友人がつくりやすい たいてい他学科に一人知り合いがいれば、おのずと知り合いが増えていく 男女比も半々なので、恋愛面でも出会いは多い
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くあり、運動部や文化部など様々。 部長になると、他サークル同士の会議なども参加が必要になる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会について広く、多くのことを学べる 基本的に「社会と○○はどう関係(密接しているか)という観点から考える 〇〇の分は本当に様々で、スポーツや福祉、観光、環境(自然)、地理、政治、経済など 今まで興味のなかったことにも興味が持てるようになることも多い
    • 就職先・進学先
      宮城県内であれば、大手や中小どこでも対応している 宮城県で有名な企業への就職者も多くいる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492125
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      習得できる免許の種類が多く、就職するにあたってとても有利だと感じる。
      専門的な分野をしっかりと学べ、ピアノなどの実技は個人レッスンなどがあり、各々の弱点をしっかり克服して実習に臨める体制をとってもらえる。
      自然豊かな場所だが、その分通学の不便さが際立つ。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容については、専門的な内容がメインとなり、実際に手遊びなどを行いながら学べる授業が多いので身につきやすい。
      講義中の雰囲気も、実際に教育の現場を通ってきた先生が多いので、明るく楽しい雰囲気で学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選び方は個人で希望できるが、人数の兼ね合いで希望が通りづらいことが多い。
      特に保育などの実技に関わる授業を担当する教師のゼミが人気になり、そこに入らない時に学ぶ内容が少し希望と変わってくることがある。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の先生がしっかりと親身に対応してくださる。
      実習先や就職希望先の学校の資料を、県内は全て取り揃えているので、常に気になった場所を調べる環境も整っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      朝の通学時以外はバスが30分に一本が主流。
      朝の混雑する時間だと、人数オーバーでバスに乗せてもらえない為に授業に遅れるケースもある。
      2年生からは車での通学が可能になる為、免許があるととても便利ではある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実しており、個人で使うスペースはもちろん、会議や議論などで使える個室もある。
      また、DVD観賞用のスペースもあり、待ち時間などにはとても便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育祭や合唱コンクールなどのイベントもあり、友人関係を深められるチャンスが多い。
      学科内での恋愛をする人が多い。
      逆に他の学科との交流が少ないので、そこを希望する場合は文化祭実行委員などに所属するといいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動での大きな活躍は目立たないが、和気あいあいと行なっている場面を見かける。
      イベントである文化祭で出店をしたりして盛り上がる事が多い。
      サークル活動に入らない人はアルバイトをしてる人が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はほぼ毎日通学し、子供の教育課程や特徴を学びながら、ピアノなどの技術と基本的な知識を身につける。
      二年次からは手遊びなどの実技を学びつつ、実習に向けて実際に園に見学に行くことも増える。
      三年次からは保育、幼稚園、小学校の実習に加えて、免許習得のために支援学校、介護施設の実習も始まる。
      四年次は三年で行わなかった実習、卒論作成、教員採用試験に向けての勉強を主に行う。
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429358
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】総合人間科学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、当時は資格を三種類取ろうと思うと、単位の上限に引っかかりカリキュラムを考えるのがとても大変だったのが評価5点にならない理由。(現在は改善されたようで取りやすくなっていると耳にしてはいる)保育関係にはかなり力を入れている長年やってきているので、保育業界からもあそこなら大丈夫と言ってもらえることもしばしば。教員免許に関してはまだ浅いので不慣れな感じが当時はあり、少々不安だった(現在は分からない)教員と学生の距離が近い(大学なのに担任がいるという不思議な環境)なので自分の居場所ははっきりとしていたと思う。
    • 講義・授業
      良い
      他学科と比べるとレポートの内容も量もレベルがとても低い。レポートが苦手な人にはとてもいいと思う。その分、実技や工作面での課題は特殊ではある保育関係に進むのであれば、必ずぶち当たる問題なので練習・手もつの材料を増やすという意味では、将来を考えた課題になっていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関しては、教員によって様々ではあるが、保育関係に進む際にやってみたい研究などは教員が足りずに定員割れをしてしまい致し方なく適当なところに入ってしまう状態。しかし、保育関係とはちょっと違っている面から見る保育とはどんなものなのか知ることも出来るきっかけになるのでいいと私はおもっている。
    • 就職・進学
      良い
      保育関係に進むには問題なくさらっと終わる。一般企業に行きたいのであれば、子ども学科の先生ではなく、就職課の事務の先生に事前に相談しておかないと情報がなかなか入ってこないので大変ではある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はJR南仙台駅 地下鉄長町南駅そこから宮城交通のバスに乗り換え無ければたどり着けない。とても、混む。混んでいて乗れないこともしばしば。なんであんなところに作ったのか理解できない。車がないと不便なのに、一年生は二カ月ぐらい(車を使用していないので実際の期間は覚えていないが)車での通学が禁止されていたのですごく不便。最近は、学校のバスを定期便として少し出しているようで、改善する努力は見られる(卒業しているので、どれほどの効果があるのかさっぱりわからないが)買物に出かけるのはもっぱら、長町のモールが多い。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しては、可もなく不可もなくといったところ。図書館がイチオシらしいが、当時あまり利用せず空き教室で遊びながら勉強していたのでよくわからない。最近は勉強スペースやカフェスペースなど作っているようなのでよくなっているのではないかと思う。山の上の学校なので、冬は寒い。二度ぐらい違うことを前提に服を選ばなければならない。「天界は寒い」「下界に降りる」等と学生が言うくらい、別世界のように気温が異なる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はクラス・担任が決まっていてクラス単位で授業を受けたり、活動することが多いので仲良くなるのは早いのではないかとおもう
    • 学生生活
      良い
      サークル活動などは発達していないわけではないが、山の上にある学校の為他校とのつながりというのを少し持ちにくい印象がある。イベントに関しては、お金の関係もあると思うが、他校に比べると少し見劣りするかなぁという印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育関係の事全般は教わりますので、特に気にしなくてもいいともいます。カリキュラムを読めばわかりますし、オープンキャンパスでは、実際の授業を受けることもでき、学生が学科説明などもしているので生の声を聴くことができます。○年前の私の言葉を聞くより、いいと思います
    • 就職先・進学先
      保育園・幼稚園
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409224
12051-60件を表示
学部絞込

尚絅学院大学のことが気になったら!

基本情報

住所 宮城県 名取市ゆりが丘4-10-1
最寄駅

仙台市営地下鉄南北線 富沢

電話番号 022-381-3300
学部 人文社会学群心理・教育学群健康栄養学群

尚絅学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、尚絅学院大学の口コミを表示しています。
尚絅学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  尚絅学院大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.83 (239件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.63 (68件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (80件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

尚絅学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。