みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城教育大学   >>  教育学部   >>  特別支援教育教員養成課程   >>  口コミ

宮城教育大学
出典:広瀬川
宮城教育大学
(みやぎきょういくだいがく)

国立宮城県/青葉山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(209)

教育学部 特別支援教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 4.29
(32) 国立大学 201 / 1326学科中
学部絞込
3231-32件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部特別支援教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になりたい人が主に在籍する大学ではありましたが、途中で進路変更をした人も多く、一般企業への就職率も決して悪くない大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育実習が大学2年生からあるので、現場体験ができました。現場体験から学ぶことが多く、実際に働いたときのイメージもわいてきて楽しかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは自分のやりたいことを思う存分研究できたのでこちらの評価にさせていただきました。
    • 就職・進学
      良い
      サポーターさんや、アドバイザーさんがいたのでいつでも好きな時に相談できました。
    • アクセス・立地
      良い
      街場からは離れた山奥にありましたが、大学敷地内に発着するバスもあり不便はなかった。
    • 施設・設備
      良い
      学部が1つしかなかったのもあって、施設が広すぎなくて移動も不便がなかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比はわりと平等だったと思うので、それなりの出会いなどはあったのではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルや部活があり画期的だったイメージがあります。サークル同士の交流もありましたよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発達障害教育を主に学んで出したが、肢体不自由や身体障害、手話など幅広く学びました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般企業
    • 志望動機
      障害児教育に興味があり、中でも発達障害教育に特化して学べる学科があるのがここだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535299
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    教育学部特別支援教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      特別支援教育に興味があるのであれば大変有意義な大学生活が送れると思います。ただ宮城教育大に入りたいからといって入りやすさからこのコースを選ぶと大変つらい大学生活が待っていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      プロフェッショナルな先生が多いのでとても面白いです。実際に障害のある人との関わりを持つ機会も多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私はまだゼミが決まっていませんが研究内容によって先生が変わるという感じではなくどの先生のゼミに行っても自分のやりたいことに取り組めると思います。3年の後期でとった演習の授業の先生のゼミに基本的に入ることになります。
    • 就職・進学
      悪い
      私は一般企業への就職を考えていますが、教採を受けない学生へのサポートがほとんどありません。キャリサポを利用すれば情報は得られますが、やはり他大学と比べるとイマイチです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中です。地下鉄の駅からもそこそこ距離があります。冬は地面が凍結しているので転倒者も多いです。駅から大学までの途中に他大学の馬小屋がありとても臭いです。スズメバチやクマも出ます。駅の前に信号がなく、さらに交通量もそこそこあるので危険です。
    • 施設・設備
      悪い
      あまり充実していません。規模が小さいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      そもそも大学は勉強をするところだと思います。
    • 学生生活
      悪い
      先述の通りです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376860
3231-32件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149

     仙台市営地下鉄東西線「青葉山」駅から徒歩11分

電話番号 022-214-3417
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

宮城教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、宮城教育大学の口コミを表示しています。
宮城教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城教育大学   >>  教育学部   >>  特別支援教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (471件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (400件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (485件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

宮城教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。