みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立宮城県/青葉通一番町駅
医学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部保健学科の評価-
総合評価良い質の高い学びを得られると思う。臨床で働いてからもよく活かされていると感じる。とても名高くいい大学であると思う。
-
講義・授業良い3年生から専門課程が始まり、充実していた。先生たちも熱意を持って指導されていた
-
研究室・ゼミ普通これは研究室にもよるが、わたしのところは自分で頑張ることの方が多かった
-
就職・進学悪い他県への就職を希望する際は、自分自身での情報集めが必要であった
-
アクセス・立地良い立地に不便なことはなかった。バスや地下鉄も近くにありアクセスは良い
-
施設・設備良いとても綺麗で、付属の図書館も品揃えがよく助かった。困ったことはない
-
友人・恋愛良い仲のいい友達と授業を受け楽しかった。みんな仲は良かったと思う
-
学生生活普通全学部のサークルに所属して充実していた。サークルや部活には入っていた方がいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に看護学を学ぶ。また選択ではあるが助産過程をとって学んだ。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院で働いています -
志望動機助産師で働くことを希望していたため、東北大学のこの学科を受験した。
投稿者ID:728186 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い専門分野の学習以外にもサークルやバイト、学生生活を充実して過ごすことができます。大学病院での実習も質の高い学びができます
-
講義・授業良い一般教養から専門分野まで幅広く学ぶことができ、病院での実習も充実しています。
-
研究室・ゼミ良い3年後期から研究室に所属し、卒業論文の作成に向けて少しずつ活動が始まります。実習日程を考慮してくれる研究室もあるため、好きな研究室を選ぶことができます。
-
就職・進学良い大学院へ進学する人も多いです。就職のサポートはあまりないため、学生同士で情報を集め就職を決めていました。
-
アクセス・立地良いキャンパス周辺で一人暮らしをしている人も多く、スーパーや仙台駅も近いため生活には困りません
-
施設・設備良い授業の校舎は綺麗ですし、実習室もあり、学食や売店も近いため充実しています。
-
友人・恋愛良い医学部の部活やサークルもあるため、学科内で友人たくさん作れますし、全学のサークルにしょぞくしているひともいました。
-
学生生活良い全学の部活やサークルも多いですし、医学部の部活やサークルもあるため充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で一般教養と少し専門概要を学び、2年生で基礎の専門分野を学びます。3年生で実践的な専門分野を学び、実習があります。4年生で実習と研究をします。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大学病院勤務
-
志望動機旧帝大で専門的に学習できること、施設設備がいいこと、生活環境がいいこと
感染症対策としてやっていることオンライン授業が行われています。実習も一時的に休みになっています。投稿者ID:705316 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い医学について、看護学について、深く学びたい学生や将来研究職に進みたいと考えている学生にはとてもいい大学だと思っています。授業は実践重視というよりも考え方を学ぶことを重視しているものが多いので、実際臨地実習の時間は他大学に比べ、少ないと思います。ですが、その分看護学についての考え方はしっかり学べるので、将来看護師として就職した際にもアセスメントの方向としては褒められることが多いそうです。
後は就職の成績は結構いい方だと思います。(結構大きい病院とかも受かります。) -
就職・進学普通就職先としては、看護師が9割以上です。1割くらいの学生が一般企業に就職します。
看護職としての就職先は付属の大学病院が半数程度、他は関東や東北(宮城以外)が多く、結構ばらけます。ただほとんどの人が病床数500~800以上くらいの病院に就職しています。
先生方のサポートはほとんどないですが、、、。 -
友人・恋愛良い男女比は1:13くらいですが、比較的男女仲はいいと思います。三年後期から始まる臨地実習では男女関係なくみんなで切磋琢磨して臨むので、同じグループになった人とは特に仲良くなります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479918 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い門戸開放を掲げているため、研究したい人にとっては受け入れてもらいやすい環境にある。また、三年生に基礎医学修練という半年間の研究期間があるが、その時に留学できるシステムが整っている。さらに、沖縄から北海道まで様々な出身の人がいるので違った価値観に触れる機会が多い。ただし、校舎はあまり新しくないので、それは覚悟してほしい。
-
講義・授業普通医学部の中ではあまり留年や単位を落としやすい大学ではない。ただし、授業のスピードが速かったり、優秀な先生すぎるせいか説明が乱雑なことがあるので、それは自学習で補わなければならない。ただ周りが優秀であるので自分が分からなくても他の人が理解していることも多い。そのため医学科では協力やグループ学習がとても重要であると思う。これは教授陣も口を揃えて言っていることである。もちろんわかりやすい先生もいる。
科目によって厳しいものと優しいものがあるので、自分なりの強弱も重要だと思う。 -
研究室・ゼミ良い研究室は基本的には個人の希望で決めるが、定員オーバーの場合は成績で決めることが多い。
様々な研究室があるので一概にはいえないが、私の通った研究室は、負担なく丁寧に対応してもらえたと思う。
さらに研究に力を入れている大学なので、1年生から研究室に通える上に、海外留学もさせてもらえるので、研究に興味がある人は是非来てほしい。 -
就職・進学良い基本的に国試の合格率が98%くらいなので、普通に学生生活を送っていれば医者になることはできると思う。
東北地方の病院であれば受け入れてもらえやすいという話はよく聞く。
ただまだ就職に関する情報が入る学年でないので詳しいことは分からない。 -
アクセス・立地良い東北大学では珍しい平地に大学があるので、登下校は楽である。
バス停は近くにあるが、地下鉄が遠い問題点はある。
住んでいる人が多い場所は、柏木、木町、八幡のあたりだと思う。
コープや西友が近くにあるので買い物に困ることは少ないと思う。 -
施設・設備普通研究設備は、研究に重きを置いている大学だけあってしっかりしているが、講義を受ける教室が古い印象がある。それは覚悟して来てほしい。
ただ、6号館という新しい建物があり、グループ学習ができる部屋があるので試験前はそこにこもって勉強している。6号館はとても快適な場所だとおもう。 -
友人・恋愛普通医学部は医学部のサークルに入る人が多いため(過去問や6年間ということもあってか?)、他学部の交流がほぼない。自分からその機会を作りに行かない限り出会えない。とても交流関係は狭くなってしまうと思う。
ただ出身が様々なので様々な価値観に触れることができる良い大学だと思う。 -
学生生活良い部活ごとに試験対策資料が違うことがあったり部活に入らないと試験の情報の共有ができなかったりするので(最終的に統合されることも多いが…)、部活には入ってほしいしきちんと選んでほしい(勿論、自分のやりたいサークルに入るのが一番)。
イベントは4月の新歓(食事代タダ)から始まり、大会の壮行会、芋煮会など様々なことが行われる(勿論部活ごとに違うと思う)。イベントについては困ることはないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容カリキュラムが変更になってしまって授業が前倒しになり、詳しくわかりません。あくまで参考程度にご覧ください。
1年次前期は全学教育(ほぼ毎日朝から夕方まで入っていて大変だった)、後期は全学教育と専門科目(基礎)4つとらなければならない。
2年次は英語と専門科目(基礎)、
3年次は、専門科目(基礎と臨床)、研究室配属、
4年次は専門科目(臨床)、CBT(病院実習するために必要な知識を試す、センター試験のようなもの)、OSCE(実技試験)、
5?6年次は病院実習と国試の勉強をしなければならない。
卒論はない。
医学部に言えることだが、暗記量が尋常ではないので覚悟してほしい。 -
就職先・進学先医者
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431873 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価普通看護、検査、放射線の3つの専攻があります。
授業内容も一般教養以外はほぼバラバラです。
学食や購買はキレイです。
実習先は主に隣接している東北大学病院です。
日本最大級の病院で様々な症例に触れることもでき、学びを深めることができると思います。 -
講義・授業普通3年生の後期から大学病院での臨地実習が開始します。
-
アクセス・立地普通公共交通機関を利用するならば仙台市営バスが最も便利です。大学病院前のバス停から保健学科棟まで徒歩3分ほどです。
地下鉄の最寄り駅は仙台市南北線の北四番丁駅です。徒歩15分ほどで保健学科のある星陵キャンパスに到着します。
一人暮らしをしている人のほとんどはキャンパスの近くに住んでおり、自転車で通学しています。
キャンパス内には学食や購買、カフェがあります。
コンビニやスーパーも近くにあり、食事の手配には困らないでしょう。 -
友人・恋愛普通1、2年生の時には他学部と一緒に受ける講義も多く、そこでの交流も生まれます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386207 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い一年生で、一般教養を学べ、2年生からほとんど専門教科を学ぶことができる。部活やサークルが充実していて他学部との交流もでき、医療については優秀な先生の講義が聴けたり実習もやりがいがある。
-
講義・授業良い先生の講義は分かりやすい。
授業中でも考えさせられとてもよい。 -
研究室・ゼミ普通研究室の数は豊富である。それぞれ行きたい研究室を選択し、多くが成績で決定する。
-
就職・進学良い就職、大学院進学はほぼ100%であると思われる。国試も落ちる人はごく少ない。
-
アクセス・立地良い一人暮らしの人は学校近くに住んでいる。周りにはスーパー、飲食店など充実している。
-
施設・設備良い校舎は比較的新しいものが多く、掃除もされている。実習室や講義室は勉強に最適な環境である。
-
友人・恋愛良い学科内は大変仲が良い。
医学部の部活があるため、他学科や他学年との交流も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で一般教養と生理学、解剖学等の基礎医学を学ぶ。
にねんから専門科目がほとんどとなる。
投稿者ID:266736 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価良い保健活動について理論から学べ、将来につながる学習ができるため。
-
講義・授業良い実際に病院等で働いている方のお話を伺うことも多く、現代に即した学習ができる。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室やゼミに入ったことがないため、詳しくはわかりません。
-
就職・進学良い大学病院をはじめとした様々な病院への就職の道がある。また、大学院への進学も可能で、選択肢が多い。
-
アクセス・立地良い大学病院の近くで、学生向けのアパートも多く、スーパーなども近い。大通り沿いなので交通も良いと感じる。地下鉄を使用する人には近くに駅がないため少し不便かもしれない。
-
施設・設備良い保健学科等は比較的新しく綺麗。また、購買や食堂も最近できたため綺麗である。図書館も充実していると感じる。
-
友人・恋愛良い医学部の部活と全学部合同の部活があり種類は豊富。私は全学の部活に入っているが、同学部の人が少ないのは多少難もあるが、様々な人と関われるのはいいところだと思う。
-
学生生活良い女子が多いため、グループがしっかり分かれている印象。ただ大きないざこざはなく、雰囲気はいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目がほとんどで、選択式なので自由度が高い。2年次からは専門的な学習が増え、3年次から病院実習が始まる。
-
就職先・進学先医療職
-
就職先・進学先を選んだ理由高校生の時からなりたいと考えていたため。これからの需要も増え、人のためになる仕事だと思うから。
投稿者ID:288565 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い現場で活躍できるような講義よりは、研究など大学院に進むことを見据えた講義の方が多い印象。同じ学部の人との交流は多いが、他の学部の人とはほとんど関わらない。コミュニティーがあまり広くないと思う。
-
講義・授業良い他の大学の同じ学部に比べて、実習よりも座学が多い。これも大学院進学や研究、指導者になることなどを見据えたカリキュラムなのかなと感じる。
-
研究室・ゼミ普通研究室は3年後期で決めるらしい。多様な研究室があり、忙しさや真面目さなども様々と聞く。
-
就職・進学良い大学院進学などを見据えたというカリキュラムのわりに、実際はほとんどが現場に就職している印象。やはり東北大学病院への就職が多い。
-
アクセス・立地良い仙台市内に近いので周辺環境は抜群にいいと思う。地下鉄利用の際は最寄りから15分程歩かなければならないので、その点では特別通学がしやすい訳ではないと感じる。
-
施設・設備良い医学部も大学病院も隣にあるので、施設や設備、授業環境はいいと思う。
-
友人・恋愛良い医学部では多くの部活があるので、同じ学部内には広く知り合いができる。他学部とは全学のサークルに入らない限りほとんど関わらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほとんど一般教養、2年から専門の授業が始まる。3年生の途中からさまざまな分野の実習になる。
投稿者ID:222773 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部保健学科の評価-
総合評価良い旧帝大の1つであるということもあり、学ぶ環境は抜群に優れていると思います。広くて美しいキャンパスに、レベルが高く、質の良い教育。合格して良かったと今でも思います。留学制度や奨学金制度も充実しており、学生のサポート体制もバッチリです。総合大学なので、他学部の学生と交流できるのも魅力だと思います。
-
講義・授業良い一般教養の講義は川内キャンパスで行われます。幅広いジャンルから選ぶことが可能です。自分の興味・関心にあわせて選べます。他の学部の学生と共に講義を受ける機会も多く、また違った視点から物事を考えることができます。専門の講義は、まさに日進月歩ともいえる医療の世界における最先端の内容になっています。
-
研究室・ゼミ良い国立大学ということもあり、研究費が多くあります。研究室の見学を通して、どの研究室に入りたいかを決めます。放射線技術科学専攻では、医学系の研究室のみならず、工学系の研究室にも参加することができます。病院に就職せず、医療機器メーカーに就職する学生にとって有利だと思います。
-
就職・進学良い3年次から病院実習が始まります。ほとんどの学生は卒業後、全国各地の病院に就職しますが、大学院に進学し、さらに学びを深める学生もいます。大学側も大学院進学を勧めていますし、保健学科でありながら、進学しやすい環境が整っています。就職率は医療職だけあって毎年安定している印象です。
-
アクセス・立地良い自転車、原付での通学が圧倒的に多いです。最近では、地下鉄東西線の開業で、キャンパス内に地下鉄駅ができました。乗り換えなしで仙台駅まで行けますし、これまで大変だった青葉山キャンパスへの移動もスムーズです。仙台市内はバスも充実しているので、遊びや移動には困りません。
-
施設・設備良いキャンパスの設備は充実していると思います。各キャンパスに体育館がありますし、Wi-Fiが繋げるキャンパスも増えています。いつでもパソコンを使える設備もあります。また、キャンパス間の移動はキャンパスバスを利用すると便利です。
-
友人・恋愛良い東北大学が全体的に女子学生が少ないですが、看護学専攻、検査技術科学専攻は比較的女子の比率が高いです。放射線技術科学専攻は男子の割合が大きいです。このような男女比率の偏りもあって、学科内カップルは少ないような気もします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がほとんどで、週に1日だけ専門の講義がありました。2年次になると、ほとんど毎日が専門の講義となり、やっと医療系の学部に入ったという実感が沸いてきます。人体の基本的な解剖や機能から、放射線の学習に必要不可欠な原子物理学を主に学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機東日本大震災を経験し、医療従事者が関東方面へ流出しているという事実を知り、なんとか東北地方の医療の力になれたらと思いました。中でも放射線技術科学専攻を選んだのは、癌の治療によって、癌で亡くなる方を1人でも減らしたいという思いが強かったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか東北大学はセンター試験の得点よりも一般入試の得点が重視されるので、二次対策に重点を置きました。応用問題を解く前に、基本問題を完璧にして、足元を固めることを意識しました。理系科目の苦手をなくし、1教科でも得意科目をつくることをおすすめします。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:191163 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い自分からやりたいことを見つけていけば、色々なことに挑戦させてもらえる環境にあります。 古くからある大学であり、東北の医療を担っていくのは自分達だという自負がある先生方が多いです。 研究に力をいれており、低学年のうちから研究室に通う人もいます(3年生の時には全員研究室に所属し、研究を行います)。特に脳の研究に力を入れているので、脳に興味がある方は入学後も面白いと思います(講義で触れる機会も多いため)。
-
講義・授業普通1年生はほぼ教養科目で、選択制です。 医療系の専門科目の先生方は熱心な方が多いです。専門科目は全て必修なので、1つでも落としてしまうと留年になってしまいます。そのため、学生同士協力して勉強するように指導されています。
-
研究室・ゼミ良い授業の一環で、1年生の内から研究室見学をする機会があります。また、それ以外の時でも自分で研究室のことを調べて、見学を申し込むと快く見学させてもらえます。メディカルメガバンクで行われている3世代コホート調査などはかなり大規模なものだと思います。
-
就職・進学良い全国から学生が集まっているため、東北に残るか、地元に帰るか悩んでいる人が多いと思います。東北大学病院で研修をする人はあまりいないようです。
-
アクセス・立地普通仙台駅からはバスで20分位かかります。駅前のお店の多いエリアに住んでいる人と大学周辺に住んでいる人が多いと思います。仙台は電車があまり発達していないので、自転車で動く人が多いです。
-
施設・設備良い色々な医療用のシミュレーターがおいてあるスキルスラボを使わせてもらえるのは、とてもありがたいです。古い建物と新しい建物のギャップが大きいように感じます。
-
友人・恋愛普通今は震災の影響で定員を増やしているので、学生が多いと感じます。 1学年約140人中、女子学生は20人ほどです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がメインで、専門科目は週2回程度でした。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機脳に興味があるので、脳研究に力を入れているのが魅力的でした。 面接があまり厳しくなく、経歴なども問題にならないこともポイントでした。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師鉄緑会、駿台
-
どのような入試対策をしていたかセンター後はひたすら過去問を解いていました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183537
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 医学部 >> 口コミ