みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立宮城県/青葉通一番町駅
工学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気情報物理工学科の評価-
総合評価良い有名な大学なのでその時点でプラス。あとは自分のやる気と気力次第。仙台という環境が良いので、学生生活は非情に充実したものを送ることができるだろう
-
講義・授業良い専門的な学問を学べる研究室と実験装置等の設備が充実しているので
-
研究室・ゼミ普通そればかりは個人のやる気次第なので学校を当てにしてはいけない。自分でやる気があれば自ずと道は見える
-
就職・進学良いサポートとしては普通である。学校側の事務員の対応はやる気が無いので当てにしないように、自分できちんと動くこと
-
アクセス・立地良い仙台という環境が良いので問題はない。自然も楽しめるよい環境だ
-
施設・設備良い歴史あるものもあるが新しい設備もある。どの研究室にどんな設備があるかきちんと見て決めるがよろしい
-
友人・恋愛良いそら別に個人個人やろ。学校側で友人恋人用意してくれると思ってんのか?
-
学生生活良いイベントはまあ大学だし学祭あるわ。サークルは知らんわ。やりたいなら自分で調べーや
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科の名称そのもの。工学、電気、情報に決まってるだろう。シラバスでも読め
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大学院
-
志望動機東北でいちばん有名な大学で仙台という環境が良いので入った。それだけ
投稿者ID:569771 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部材料科学総合学科の評価-
総合評価良い専門科目の講義が高度であり、簡単には単位を修得出来ません。他方、図書等の情報資料が揃っているので、学門に本腰を入れて取り組みたい人物には最適です。
-
講義・授業良い講義の内容が高度ですので、履修は難しいです。一方担当研究員に質問すれば納得出来るまで説明してもらえます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ、研究室では自発的に課題を捜し、解決する必要が生じます。大変ですが、その分問題解決能力はしっかりと身に付きます。
-
就職・進学普通就職、進学実績は良いですが、あまりサポートは行われない(自分で就職、進学の準備、調査を行う必要あり)傾向です。
-
アクセス・立地悪い市街地からかなり遠く離れており、また他学部のキャンパスとも距離があるので、立地は悪いです。
-
施設・設備良い研究設備は先輩が用いていた機器を含めて量、質共に充分にあります。どの設備を用いるか取捨選択能力が必要とも言えます。
-
友人・恋愛普通友人関係はしっかりと作ることも可能です。一方で、あまり相手の事柄に深入りしない傾向があるので、一見ドライな関係に感じます。
-
学生生活普通サークルやイベントには参加経験が無いので、どのような状況であるのかは全く分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年中盤までは学科に囚われない基礎教養を学ぶ割合が多いです。2年後半から徐々に専門科目の割合が増えていきます。
-
就職先・進学先大手ゼネコン
投稿者ID:491312 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気情報物理工学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、講義を多数の選択肢から選ぶことができ、自分の興味のある分野を学ぶことができる。また、研究分野が多岐にわたっているので、自分の将来がまだ明確でない人にもおすすめできる。
女子生徒の数が少ない。 -
講義・授業良い講義は出席が重視されるものもあれば、テストが重視されるものもあり様々。真面目に授業に出ていればそれなりの評価はついてくる点はよいと思う。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室での生活が始まっていないので何とも言えない。選び方は成績重視で、希望は通りやすい方だと思う。
-
就職・進学良い卒業後は内部進学する人が多く、学部卒業の就職のサポートはあまり充実していないかもしれない。院卒の推薦はたくさんある。
-
アクセス・立地普通山にあるのが問題。地下鉄が通っていくらか便利になったが、駅から建物までがそんなに近くない。八幡に住んでいる人は自転車や徒歩で通っている。
-
施設・設備良い研究設備はたいへん充実している。図書館がもうちょっと駅に近いところにある方がいいかもしれない。教室は寒いことが多い。
-
友人・恋愛良い女子学生の人数が少ないので、女子学生同士は仲良くなりやすい。実験等で仲良くなる人も多い。女子は他の学部の男子と付き合うケースが多い。
-
学生生活良いサークルはとても忙しいが充実していると思う。大学のイベントは参加する意志のある人とない人との差が激しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は川内キャンパスで全学教育科目を受講する。2年次、3年次は専門科目を青葉山キャンパスで受講する。4年次はほぼ研究室で過ごす。
投稿者ID:430299 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い講義の種類は豊富で、意欲のあるものにとっては非常に良い環境だと感じた。しかし、授業数が非常に多く、それに伴い大量の課題の提出を求められるため非常に忙しい時期がある。その忙しさのためか、積極的に講義に参加する学生はそれほど多くなく、単位取得だけを目的とする消極的な学生が生まれている印象を受けた。
学生は全体的に内向的な印象があり、何かに対して非常に熱い情熱を燃やしているようなギラギラした学生は少ないと思う。しかし、表には出さないが、非常に忍耐強く研究に打ち込んだり、課題に取り組んだりできるタフな学生は多い。 -
講義・授業良い講義担当の先生によっては講義に対するモチベーションがあまり感じられない方もいたが、全体的に非常に高レベルな講義が展開されていると感じる。講義の進み方は異常にはやい。
-
研究室・ゼミ良い特に大学4年生、大学院生になると講義に参加する時間よりも、研究室で自分の研究をする機会が多くなるが、研究室での活動は非常に充実していると感じる。先生方の面倒見も非常によく、意欲のある学生に対しては多くのサポートをする体制が整っている。
-
就職・進学普通推薦枠を多く持つため、推薦方式を利用する場合は非常に就活がしやすい。一方で自由方式で就活する学生に対するサポートはない。研究室によっては、研究に縛られて就活を十分にさせてもらえない場合がある。
-
アクセス・立地普通理系の本拠地青葉山キャンパスは今でこそ地下鉄で通うことができるものの、講義等と地下鉄の駅が離れているため少し不便。原付がないとキャンパス間の移動は非常にしにくい。冬季は路面凍結のため原付は使えなくなる。
片平キャンパスに関しては東北大で最も仙台駅に近く、立地が良いと言えると思う。 -
施設・設備良い旧帝国大学であるだけあって資金が豊富で、最近のマシーンや施設が整っていると感じる。研究用の施設だけでなく、運動用の施設もあり、充実していると言える。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動が非常に盛んで、皆それぞれそういった団体に所属し、自分と趣味や思考が近い学生を見つけ、友人関係を築いているようだ。仙台には多くの大学があるため、他大学の学生との交流も多い。
-
学生生活良い北日本において非常に実績のある体育会アメリカンフットボール部に所属したため、非常に充実した日々を過ごすことができた。一般的な大学生とは全く異なり、日々心身の限界に挑戦するような生活をしていたが、かけがいのない友人を得ることができたので、全く後悔していない。学内最高の団体であったと個人的には感じている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次はどの分野でも使えるような基礎的な知識を学び、3年以降は自分の興味や専門性に合わせてより発展した内容を学ぶ。卒業論文や修士論文の内容は、所属する研究室によって大きく異なるが、研究者としての最低限のスキルをOJTで学ぶことができる。
-
就職先・進学先総合商社
投稿者ID:428880 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気情報物理工学科の評価-
総合評価良い良くも悪くも総合大学らしい内容.
さまざまなジャンルの知識を幅広く学ぶことができる.
各講義の良い・悪いについては教師次第で,明らかに時間の無駄な講義も中にはある. -
講義・授業良い教師次第。良い教師はとても親身になって教えてくれるし、質問に行っても丁寧に答えてくれる。単位は普通にやれば落とすようなことにはならない。
-
研究室・ゼミ良い自分の所属している研究室は学生間の議論が活発に行われているのでいいと思う。しかし、場合によってはとても遅い時間まで残って作業をする必要があり、日付をまたぐこともある。
-
就職・進学良い結果だけ見ると就職率は悪くないと思う。工学部の情報系は学内推薦を貰いやすい。それを生かせるかどうか。
-
アクセス・立地良いキャンパス次第。自分の所属がある片平キャンパスは仙台駅の近くにあるのでアクセスも周辺施設も充実している。
-
施設・設備良い図書館がとても素晴らしい。特に川内キャンパスの図書館は設備が充実しており使いやすい。ただ、人は多い。
-
友人・恋愛良いサークルに参加すればなにかしらの交友関係は築ける。また、グループワークが多いので、そこで友人を作る手もある。
-
学生生活良いさまざまな種類のサークルがある。部活とサークルで住み分けができている。イベントには参加したことがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次は必修科目(英語など)。3年次から専門科目が増える。3年次の後期に研究室への仮配属があり、4年次から本配属。卒業研究は研究室次第なので割愛。
-
就職先・進学先東北大学大学院
投稿者ID:431527 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部材料科学総合学科の評価-
総合評価良い基本的には材料のことを学びます。授業の中では金属材料についての話が多いですが、高分子材料やセラミックス材料についても学ぶことができます。
研究室についても、金属を取り扱うところからスピントロニクス、果ては超音波探傷など思ったよりも様々なことを学べます。
キャンパスの立地はあまり良くはないですが、面白いことはできると思います。 -
講義・授業良い基本的には試験ができれば単位が来る、というスタンスの授業が多いです。
履修については専門科目は取らねばならない単位が決まっている事もあってほとんど自由度はありません(一般教養を除く) -
研究室・ゼミ良い研究室配属は他学科と比べて遅く、4年生になるときに行われます。
研究室の内容を知れる機会は多く、判断の材料になります。 -
就職・進学良い基本的に大学院に進学する生徒がほとんどです。院試についても、所属する研究室でサポートしてくれる事もあって合格率は非常に高いです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は仙台市地下鉄東西線青葉山駅となっています。
駅の近く、という意味では立地は良いのかも知れませんが、周辺施設がいかんせんなにもないのがネックです。 -
施設・設備普通キャンパスはきれいな方だと思います。
研究設備は共用のものと研究室所有のものがあり、設備についても研究室選びの一因とする学生もいます。 -
友人・恋愛普通男性比率が非常に高いため、学科内、学部内での恋愛は難しいかと思います。他学部まで広げれば可能性は高まりますが、如何せんキャンパスが違うので……一般教養のうちにできるならやっておいたほうがいいです。
友人に関してはまあできるのではないでしょうか。 -
学生生活普通サークル活動やアルバイトは普通にできます、充実するかは入るサークル次第です。
学科内で行事等もありますが、基本的に参加するのは研究室に所属する学生です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養科目を履修します。自由度の高い唯一の期間です。また工学部キャンパスとは別のキャンパスで授業があるため、他学部の友人を作るチャンスでもあります。
2年次は一般教養科目と専門科目が入り混じった時間割になります。一般教養科目の部分は自由度が残りますが、専門科目の部分は自由度が基本的にありません。
3年次は専門科目のみです。基本的には工学部キャンパスにこもることになり、また時間割に自由度がありません。
4年次はほとんど授業はなく、研究室での活動がメインになります。
投稿者ID:427290 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]工学部材料科学総合学科の評価-
総合評価良い大学には自習場所が多くあり、図書館の蔵書も充実してるので参考書に困ることは少ない。また、学科の教務課は親切で丁寧に対応してくれる。
-
講義・授業普通全学教育は当たり外れはあるものの、専門教科の教授方の授業は分かりやすく、面白い話(例えば今教授方がやっている研究など)も聞け、モチベーションも保てる
-
就職・進学普通詳細はまだ分からないが、先輩方や他の学科の人から聞く話によると就職は割と良いらしい
-
アクセス・立地悪い青葉山キャンパスは山の上にあり登らなければならない上に、地下鉄の最寄駅である青葉山駅からも少し遠い。アクセスは良いとは言えない
-
学生生活普通サークルや学友会(いわゆる部活みたいなもの)は豊富にあり、何らか趣味に合うものはある。また、イベントがたくさんある部活やサークルもある。ただし、学友会の一部の人は激務になる可能性もあるので、そこは自分のやりたい事をよく考え、吟味するべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主として全学教育をやり,2年生から全学教育に加え基礎的な内容の専門教科をやり、3年次からより深い内容の専門教科をやる。4年次は卒業研究
投稿者ID:386535 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い学期によっては実験や実習、研修、授業などでとても忙しいが、学びたい意欲のある学生にとってはとてもいい学科だと思う。また、分野が幅広いため将来様々な職に就けるところもいいところだと思う。
-
講義・授業良い幅広い分野の授業が行われている。普通にやっていればあまり単位はあまり落とすことはないが、毎年留年する学生はいるので何とも言えない。同じ科目でも担当の教授によってかなり評価のつけ方に差がある。
-
研究室・ゼミ良い2年から研究室に行って行う研修がある。スライドを作って発表をするいい練習にはなると思う。自分の研究室では週に1回ゼミがあるが、時々発表する番が回ってくるため先輩たちはかなり発表に慣れている感じがする。
-
就職・進学良いこの学科は修士課程に進む人が9割以上であるため、学部卒で就職したいと思ったら自分で色々と頑張らなくてはならない。修士に進んでしまえば、就職はかなりサポートがある上に推薦の枠は学生の数より多いため、かなり就職には有利だ。
-
アクセス・立地悪い工学部のキャンパスは山の上にあるため、アクセスは悪い。工学部の中でもこの学科は地下鉄の駅からも遠いため、原付・バイクで通う人が多い。自転車で通っている人は慣れれば大丈夫と言っているがかなりきついと思う。
-
施設・設備良いこの学科の研究設備はかなり充実していると思う。もちろん全て把握しているわけではないが、キャンパスの学科の広さはすごいし、1つの研究室の持っている研究設備の規模がすごい。
-
友人・恋愛良い学科内では基本的に授業・実験でしか関わらないため、友人ができる人はできるしできない人はできない。自分は部活に入っているが、やはりそこの関係が一番深い。男子部と女子部の間で付き合う人もいる。やはりサークルや部活など、過ごす時間が長く、楽しいところで友人関係、恋愛関係は充実すると思う。
-
学生生活良い部活は大会や合宿・遠征もあるためとても充実していて楽しい。その中でも部員はみんなアルバイトをしている。自分は今まで飲食店2つで働いたが、これから受付のスタッフのアルバイトをする予定だ。単発のアルバイトもあるし、学生のアルバイトはかなり様々で面白い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は一般教養と専門科目が混ざっている。 3年次からは専門科目だけになるが、実験や製図、研修などの専門科目の必修はしっかり取らないとすぐに留年になってしまう。
投稿者ID:409307 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い勉強したい人にとっては魅力的な設備、カリキュラム、人的なサポート等が充実している。通学に関しては、山の上にあるので少々不便。講義の内容をは担当の教授次第なところはある。
-
講義・授業良い一般教養の科目に関しては無駄な講義も多い。履修の仕方に工夫が必要で、先輩からの情報収縮必須。講義の内容は担当の教授次第なところはある。基本的には、実験実習含めて充実している。
-
研究室・ゼミ良い配属時に全体への説明会があるものの、それだけでは間違いなく不十分。事前に知って自分である調べたり、先輩に聞くのは必須。ただし、明らかにハズレの研究室はない。研究室ごとのルールはそれぞれ大きく異なる。
-
就職・進学良い就職実績に関しては旧帝大クオリティ。学部生時代から、学校のサポートによる工場見学、インターンシップの斡旋などがある。大体の人は大学院へ進学する。推薦企業多数あり。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが山の上にあるため不便。徒歩、自転車通学はほぼ不可能。原付で通学する人が非常に多い。地下鉄が開通したため、多少は便利になった。ただし、最寄駅から工学部のキャンパスまでは結構遠い。
-
施設・設備良い震災があったこともあり、施設は新しく綺麗なものが比較的多い。図書館も複数あり自習や調べ物に便利。研究設備は、各研究で差があるものの、有名な研究室には最先端の設備を保有しているところも多い。
-
友人・恋愛良い友人に関しては、何かしらの部活やサークルに所属しない限り自然と作るのは難しい。恋愛に関しては、学部の男女比率がほぼ男であるため、他学部か他大学で探すしかない。
-
学生生活普通学友会(部活)に所属していた。私立とは違うため、面目上の監督は存在するものの、練習メニュー等は部員が自分達で考えているところが多い。アルバイトに関しては、授業の都合に合わせて自由にコントロール可能。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は、一般教養と理系科目と半々程度。二年は、理系科目が多くなる。三年以降はほぼ全て専門科目になる。
-
利用した入試形式鉄鋼メーカーの研究職
投稿者ID:407290 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部化学・バイオ工学科の評価-
総合評価良い化学工学と応用化学、バイオ工学と得られる知識が幅広く、広い知識を活用するすべを身につけられる。学部、学科、研究室内のつながりが強く、様々な職業のOBがいて、助けが呼びやすい。
-
講義・授業良い講義中に騒ぐような雰囲気にはならない。量子力学など難しい分野もあるがわかりやすく教えてもらえる。わかなければすぐに聞ける雰囲気がどの講義でもある。
-
研究室・ゼミ悪い配属前にはほとんど内容がわからない。入ってから具体的な研究内容がわかる。配属先の決め方がじゃんけんという納得できないもの。
-
就職・進学普通推薦は充実していると思うが、企業の求める期日と学科が決める期日が異なった場合に対応が柔軟ではない。大学院の試験前の模擬テストなどは学科では主催しない。院試へのサポートを感じたことはない。
-
アクセス・立地悪い山の上にキャンバスがあるため、移動がしづらい。研究室に入った後に夜遅くなることも多いが、自由に家に帰るためには原付バイクなどが必須
-
施設・設備良い大型機器が多くある。学内同士で機器の貸し借りが容易に行えるため、様々な測定が可能。図書館も複数あり、取り寄せも可能で使い勝手がいい。
-
友人・恋愛良い学科でもサークル、部活でも友人は作りやすく、また、恋愛も多い。周りの大学が少ないため他大学との関わりが少ない分学内が多くなる。
-
学生生活良いサークル、部活は自由な雰囲気があり、楽しめる。アルバイトは大学と仙台の街が比較的近いためしやすい。また、居酒屋から家庭教師まですぐに見つかる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年は一般教養がほとんど、一般的な実験の実習もある。3年から専門科目が大半を占めてくる。化学工学、応用化学、バイオ工学を平均的に学ぶ。4年になると、研究室に入る。講義は1つが2つの選択になる。卒論は各研究室教授が決めている。
-
利用した入試形式化学、エネルギー、自動車、重工の技術者、研究者。公務員
投稿者ID:414338
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 口コミ