みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 機械知能・航空工学科 >> 口コミ
![東北大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20052/200_20052.jpg)
国立宮城県/青葉通一番町駅
工学部 機械知能・航空工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良いかしこいがくせいが多く在籍していてとても刺激になります。学科もたくさんあるので自分のやりたいことがみつかります。
-
講義・授業良い先生の講義もしっかりしていてわかりやすいようにおもいます。また工学部では実験もたくさんあるので研究者としての考え方を勉強できます。
-
アクセス・立地良いアクセスももうすぐ地下鉄ができるので便利です。バスもあります。立地は森の中にあるので自然にあふれていて最高です。
-
施設・設備良い学校の施設は最近になって再開発されてきれいな建物になっています。とてもすごしやすい環境になったように思います。
-
友人・恋愛良い友人はいろんな人がいておもしろいです、賢い人からおもしろい人まで幅広いです。たのしくすごすことが出来ます。
-
部活・サークル良い部活もサークルも活発に行われています。みんな楽しくやっているように思います。文化系もたくさんあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容好きなことを学べます。
-
所属研究室・ゼミ名工学部のロボット研究室
-
所属研究室・ゼミの概要シミュレーションを行っています
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先精密機器のメーカーを選びました
-
就職先・進学先を選んだ理由医用機器の開発を行いたかったので
-
志望動機将来はエンジニアになりたかったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特になかったように思います
投稿者ID:23998 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い自分が将来どうなりたいか、具体的にどのようなことを勉強したいのかが明確に決まっている人にはお勧めできる学校です。工学部の中でも範囲が広い学科なので入ってからやりたいことを見つける、ということもできるでしょうが自由度が高くて逆に迷いそうです。工学部のキャンパス自体が山にあるので大学を遊んですごしたい人にはお勧めしません。
-
講義・授業良い1年でだいたい全学教育が終わるのでここで取りたい授業を取りましょう。2年以降はほぼ専門科目で時間割が埋まります。1年次に実験と工学研修、模擬ゼミのようなものがあるのでクラスによっては大変かもしれません。
-
アクセス・立地悪い先ほど書いたように東北大は片平、雨宮、星稜以外の立地は悪いです。特に青葉山は山にあるので交通は不便です。理、薬、工がここにありますが敷地の半分は工学部といってもいいでしょう。
-
施設・設備良い工学部は工学部らしくモダンな建物が多いです。一番大きい食堂は種類も豊富で建物もとてもきれいです。ただうちの学科の校舎は古いのであまり期待しない方がいいかと。環境系や化学系はきれいだったかと思いますが。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多いです。工学部はそれだけで人数が多いのでいろいろなタイプの人に出会えると思います。ほかの学部との交流はあまりないのでサークル等活用しましょう。うちの学科に限って言えば女子が少ないです。クラス割り等では女子をまとめてくれるので心配はないと思います。
-
部活・サークル普通都心の私学に比べると種類は少なく、全体的に真面目な雰囲気があります。うちで有名な部活といえば鳥人間でしょうか。同級生に入っている人は多いですがやはり相当な覚悟がないと続けるのは難しそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学関連のことならなんでも学べます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機就職を考えた。あとは航空機にかかわることがしたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターは人並み以上にはやった。二次は比較的基礎を固めていれば何とかなる。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21978 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良いコロナ禍での学生生活だったため学部3,.4年の頃は何とも言えませんが
1,2年はいろいろなことが学べるし、うまく時間割を組めば週休3日にすることもできてしまう時期があります。キツい講義もありましたが、満足度は高めでした。 -
講義・授業良い他の学部の講義も受けることができるため、卒業に関係する単位の中で他学部の講義でもOKのものがあれば他学部の講義もおすすめです。
-
就職・進学良い自分は推薦を使って就職しました。推薦が来ている企業であれば面接も和やかな雰囲気の所が多く、昨年までの記録も見れるのでどのような準備をして面接に望めばよいか分かりやすかったです。また、自分の周りも推薦でいい企業に就職してる人が多いので就職実績はかなり良いと思います。
-
アクセス・立地普通今は青葉山キャンパスまで地下鉄が通っていて昔よりはマシだと思いますが、地下鉄の駅から遠い所に機械系の建物があるのでこの評価としました。
-
施設・設備良い設備もしっかりしているし、近くにファミマもできたので研究室に入ってからも困らずに済んでます。
-
友人・恋愛良いサークル等で友人を作ることができますが、だいたいはよっ友になります。
大学2年生になる頃には関わるメンツが固定されてきますが、それ以降は付き合いがどんどん深くなれます。 -
学生生活良いサークルは数が多すぎて全てを見ることはなかなかできないと思いますが、いいと思ったらとりあえず入って後から抜ける戦法が一番いいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は全学教育を受けて、2年からは青葉山での専門科目が徐々に増えていきます。3年生になると研究室に配属されて研修等を受けて4年の途中から研究テーマが与えられて研究を進め、発表し、誰も読まないであろう卒論を書いて卒業です。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
東北大学大学院 -
志望動機ロボットか航空宇宙の分野に興味があって、研究室も面白そうな所があったので東北大にしました。
投稿者ID:1014753 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い自分が勉強したいと思っていたことなので文句ないですし自分以外の人たちもとても充実していると言っているので最高です
-
講義・授業良いとても充実していて先生のレベルもすごく高いなと思っています。
-
研究室・ゼミ良い設備が日本でもトップクラスに充実していると思うので安心してください
-
就職・進学良い大手の会社へ就職する人がとても多いと思いますあとは研究者とかです
-
アクセス・立地良いそこそこ良いと思います仙台駅から近いのでですが山にあるのが弱点です
-
施設・設備良い日本トップクラスに充実していると思います不自由がないので良いです
-
友人・恋愛良いサークルや部活などに入ればすぐできると思いますみんな優しいです
-
学生生活良いとても充実していると思いますなのでサークルは入った方がよいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その名の通り機会や航空のことをはじめとしたいかにも理系的なことをまなびます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分がとても興味ある分野で前から学びたいと思っていたからです
投稿者ID:1009773 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い細かく色々なことが学べるのでおすすめです!
教授の授業もすごく分かりやすいので安心です!!!
是非来てください -
講義・授業良いとっても充実しています!!
教授もすごく丁寧に教えてくれるし最高です -
研究室・ゼミ良い思っていたよりもすごく充実していました!!
やりやすいです!! -
就職・進学良いすごくいいと思います!
先輩方もいいとこに就職しています!!! -
アクセス・立地良いとってもいいです通いやすいです!!
とにかく最高です!!みなさんも一緒に行きましょう -
施設・設備良いとっても綺麗です
新しい施設もあってすごく充実しています!!! -
友人・恋愛良い僕もサークルにはいっているんですが、友達が沢山できます!!!絶対サークル入りましょう!
-
学生生活良い結構充実していると思います♪
僕はサークルを選ぶ時めっちゃ迷いました!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ものづくりの土台となる知識として主に必要なのが、数学、物理学、化学、生物学。 そして、その知識をもとに、扱う機械や部品、材料などの性質を詳しく理解しながら、実際に実験や分析などを繰り返し、知識や技術、研究の手法などをまなびます!
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から工学に興味があり絶対に学びたいと思っていたからです!!
投稿者ID:990631 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い自分が将来就きたい職業にとってとても大切な学科です。自分の好きなことが学べているのでとても学科には満足しています。
-
講義・授業良い東北大学の素晴らしい教授らがとても内容の濃い素晴らしい授業を展開してくれている。
-
研究室・ゼミ良い最近は演習の時間が増えてきて、毎日の大学生活がとても充実している。
-
就職・進学良い工学部であるので、企業の研究者などとして就職する人が多いようです。就活のサポートは生徒任せのような部分もあります。
-
アクセス・立地良い比較的街中にあるため、キャンパスへのアクセスはとても良いように感じます。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、古い施設も目立ちますり新しい施設と古い施設の差が大きいように感じます。
-
友人・恋愛良い話の合う友人が多いので、毎日の大学生活がとても充実しています。また、恋愛関係は友人からもあまり話を聞かないです。
-
学生生活良い学内で行われるイベントは学生みんながとても楽しんでいるように感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目では、自分が苦手とする分野や、あまり興味のない分野を受けなければならなくなるかもしれません。そこは注意が必要だと思います。また、学年が上がるにつれて、自分が学びたいことのより専門的な見方で考える機会が増えてきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分は航空のことや宇宙に関することに中学生のあたりに宇宙兄弟という漫画を読んでから興味を持ち始めました。
投稿者ID:898047 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良いそれぞれの人のスタイルに合わせて通学でき、周りにもとても優秀な人などが集まっているので、日々勉強になります。
-
講義・授業良い専門以外の授業も一般教養としてたくさん受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い先生や学校からの面倒見がとても良く楽しく通うことができています。
-
就職・進学良い学校推薦もたくさんあると思います。就活を頑張れば専門外に行くこともできます。
-
アクセス・立地良いキャンパスが山の上にあるため、雪の日などの通学は少し大変です。
-
施設・設備良い研究施設もきょうしつなどもとても綺麗に整備されていて生活しやすいです。
-
友人・恋愛良い人が多くいて、さまざまな地方から集まっているため、いろいろな友達ができます。
-
学生生活良いサークルは数えきれないくらいあり、さまざまな経験を積むことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療機器や、航空機器、幅広い範囲のことで特に機械について学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機勉強している内容にとても魅力を感じ、勉強したいと思ったのがきっかけです。
投稿者ID:888009 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。大学ランキングも非常に高くなっており、偏差値以上に高い価値を持つと思います。
-
講義・授業良い大学ランキング上位にあるだけあり非常に充実した授業が受けられます。
-
就職・進学良い大学院に進み企業の開発職につくひとが多いようです。研究職につくひとも稀にいます。
-
アクセス・立地良い山の上にありますが、キャンパス内に地下鉄が通っているなどさすがは旧帝大という感じがします。
-
施設・設備良い旧帝大というだけあり、施設は充実しています。建物もきれいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活も充実しており、さまざまな友人ができます。大学の仲間と旅行に行くほどです。
-
学生生活良いサークルはとても充実しているとおもいます。わたしもふたつのサークルに所属しており、どちらも自分に合っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には教養過程としてさまざまなことを学べます。あまり進路の決まっていないかたにもおすすめです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機数学が好きで数学を生かせる職につきたいと思っていたため、工学部に志願しました。
投稿者ID:870597 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い大学で工学について学びたいと考えている人にとってはとてもいい大学です。教授も生徒も素晴らしい人が沢山いて毎日刺激を貰えます。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています!
-
就職・進学良い大学院に進む人以外は製品開発系やシステム開発系の企業に就職します。サポートはかなり手厚いとおもいます!
-
アクセス・立地良い1、2年生は川内北キャンパスを利用するので、仙台市地下鉄東西線の川内駅が最寄り駅です。工学部3、4年は青葉山キャンパスを利用するのでら最寄り駅は仙台市地下鉄東西線の青葉山駅です。どちらもキャンパス直結となっており、かなりアクセスはいいと思います。
-
施設・設備良い測定装着や加工装着、実験装置など国内トップクラスの設備が揃っています。
-
友人・恋愛良い人によると思いますが、同じ学部だけでなく学部を超えて交流があるので、それなりに出会いはあります。
-
学生生活良いとても充実していると思います。自分はテニス部に所属していますが、インカレや七大戦などさまざまな大会に向けて一生懸命に練習しています!ぜひテニス部に入りましょう!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は共通科目を学び、3、4年次に専門的なコースにわかれます。1、2年次にはTOEFLのテストなどもあります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機高校で競技プログラミングにハマり、大学ではそのことを活かしてロボット開発の研究をしたいと考えたからです。
投稿者ID:843530 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部機械知能・航空工学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことが学べて、教授も素晴らしいので満足しています。たくさん学びたい人におすすめです。航空系は本当に強いので学びたい人におすすめです。
-
講義・授業良い勉強をしたくて入りました。学びが充実しており大変満足です。教授が素晴らしいです。
-
就職・進学良い進学実績はありますが、ほとんどが院進します。そのサポートは十分あります。
-
アクセス・立地良い寮などに住むと少し不便だと思うかもしれません。川内駅が隣接しています。
-
施設・設備良い設備は十分あり、理想的な環境です。勉強に集中したいなら本当におすすめです。
-
友人・恋愛普通友人関係は充実しています。恋愛は察してください.......
-
学生生活良いサークルは多彩なので自分にあったものが見つかるとおもいます。イベントは学祭があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は必修がほとんど。専門は二年生の後期になってから。仮研究室が決まってきます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分がやりたかった航空系の勉強ができるからです。東北大学はそこが強いので選びました。
投稿者ID:828840 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 機械知能・航空工学科
- 電気情報物理工学科
- 化学・バイオ工学科
- 材料科学総合学科
- 建築・社会環境工学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
「東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北大学 >> 工学部 >> 機械知能・航空工学科 >> 口コミ