みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(465)

岩手大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(465) 国立内104 / 177校中
学部絞込
465301-310件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      最終的に目指していた教員になることができたので、学科としては良かったと思います。私は英語専攻でしたが、教育論だけでなく、英米文学や音声学等幅広く学べたのは、自身の見聞を広めるためにも良かったと思いました。将来的に使うかどうかはともかくとして。ただ、教員養成課程なので、絶対に免許を取らなければ卒業できません。教育実習も、嫌でもいきます。大して取得する気持ちがない方にとっては、結構大変かもしれないな、と今となっては思ったりもしています。
    • 講義・授業
      良い
      実際に学校教育現場でお仕事をされていた方も多いので、実際授業で使うなら…等、実践的なお話も頂けたのは非常に良かったと思います。副免もとれるので、万が一第一希望専攻がとれずとも、何とかすればとることはできます。特に小学校課程は全ての科目を行うので、専門家の多さは学内一ではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から自転車で10分もあれば着きます。また、徒歩でも15分ほど歩けば着くことができます。ですので、通うには便利かと思います。私も現に通っていました。大学3、4年になると、一人暮らしをやめて実家に戻る知人もいました。八戸や仙台は通える範囲でした。恐らくターミナルが近いことが一番の要因だと思います。その点では結構便利でした。
    • 施設・設備
      良い
      入学当初は汚かったのですが、年々改修工事が行われ、私が卒業するあたりは、多くの施設が綺麗になりました。ですので、これから入学する学生はより快適な生活を送れるのではないかと思うと、非常にうらやましいです。PCも学内なら自由に使うことができます。家にネット環境がなかったので、調べ物等は全て大学で行っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部の人々は、総じて真面目な方が多かったなと今では思います。もちろん遊びますしふざけもします。しかし、何だかんだいいながら、課題等はちゃんとこなしていました。全体的に仲が良かったと思います。私が今でも付き合う友人の多くは大学時代の友です。一生の友です。恋愛も自由でした。サークル等を通して学部を越えて付き合っている方も多かったです。私も大学で付き合い、それから8年後の昨年結婚しました。確かに良いご縁は頂いた大学でした。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動やサークルもそれなりに活発でした。が、関東の大学のように、例えば学内全体が大学祭に力を入れる、という様子はあまりないかなと思いました。やりたいかたはどうぞ、という印象です。基本自由参加なので仕方ないのかもしれませんが。音楽系のサークルは、放課後よく外で練習していました。多種多様でしたね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるため、あらゆる面から鍛えて貰えます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      英文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      イギリス文学について深くどっぷり学べますよ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      県内私立学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教授の薦めがあり、大学推薦を頂くことができたため
    • 志望動機
      岩手で教員になりたく、地元の大学でしっかりと学びを深めたかったから。また、県内での実習も多かったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語が課されていたので、読解とそれに対する小論文を様々なお題で取り組みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83561
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      まあまあ良かったと思います。普通の平均的な大学です。私は実家に近い国立大学だったので今の大学を選んだだけです。
    • 講義・授業
      良い
      良い先生は良いです。しかし一般教養とかで興味のない分野の講義も受けなければなりません。そういった授業で、元々興味がなかったので講義を聴いてもつまらないと感じる授業が多かったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から遠いです。徒歩で30分以上かかります。おまけにバス停も、バスの便数も少ないです。冬場はバスを乗り継いで片道1時間以上かかるので、とても不便です。車を持っていない学生にとってはとても厳しいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      自然が多く、綺麗です。設備も新しいものを導入しています。ただ中にはいらないんじゃないかというような無駄な最新機器を購入していたりして、自分の払ったお金がそんな無駄遣いされてるのか・・・と思うとむかついていました。おまけに、せっかくエレベーターがあるのに節電のため使用が禁止されているので、学費を払っているのに使えないなんておかしいとおもいました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      そんなに友達はできませんでした。サークルは多いので、出会いの数は多いかもしれないです。海外から留学生もたくさん来ているので、外人の友達がほしい人にはいいかもしれません。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は多いです。フットサルサークルに所属していましたが、楽しかったので満足しています。ただ、サークルを作ろうとしたのですが、大学側のチェックが厳しくて結局諦めてしまいました。自分でサークルを作りたいという人にはちょっとよくないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化、歴史、価値観など幅広く欧米の文化を学ぶことが出来ます。また、言語(私の場合は英語)のスキルを極めることも出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語コミュニケーションゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      異文化の人同士が行うコミュニケーションにおけるギャップを考えます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      もともと英語に興味があったからです。よって、更に英語をマスターしたいと思ってこの学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強をしました。塾や特別なことはせず、学校で出された課題や日々の授業で受験勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85169
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      友人や先輩・後輩関係が良好で、誰でも仲間に入ることが出来るような環境です。県外から来た人でも、どこか懐かしい気分にさせてくれます。講義の内容やバイト先など、先輩がアドバイスしてくれることがたくさんありました。ただし、適度な距離感を持っていたり、気を遣ってそっとしておいてくれたりする人も多いため、自分から交流を図らずにずっとひとりでいるような人もいました。関わりあう気持ちがあって、様々なことに挑戦してみたい人にはとても良い環境だと思いまうs。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野が多岐にわたっているため、学びたいことやそれに近いことを勉強するには良い環境です。先生も親身になってくれることが多く(入学して最初は、コースごとに「担任の先生」として設定された教授がいて、その先生の授業を夏まで受けました)、何を学びたいかわからない人も自分の目指すところを見つけることが出来ると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      食堂が構内に3つあるのが魅力的です。特に「焼きカレー」は大学の名物になっており、他にも丼ものや麺類など種類が豊富です。ソフトクリームも売っています。売店にも岩手で有名な福田パンや、モスバーガーの出張販売、そしてたまにクレープ屋などの販売車が来ることもあります。バス停も近く、駅からは自転車でも通える距離です。
    • 施設・設備
      普通
      工学部の一部は現在改修工事中ですが、教育学部は数年前に研究室棟を含め改修が完了しました。新しくてとても綺麗です。2・3年前には売店も新しくなり、広く綺麗になりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科や部活・サークルごとに交友関係が広がっています。のんびりして自然体な人が多かったです。大学の雰囲気と似ているように感じました。サークルやバイトを通して他学部の知り合いもたくさんできました。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が充実しています。オリエンテーションではどのサークルも新入生に積極的に声をかけ、その日の飲み会等は基本的に無料です。野外ステージでは社交ダンスやバンドなど、活動の一部を披露してくれるところも多かったです。また、毎年盛岡さんさ踊りの時期になると、踊りの練習や太鼓の音など、一生懸命に練習する姿が見られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語学を中心に、地域文化、社会教育、生涯学習の概論などを学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      各自卒論の進捗状況や今気になっていること等を話し合います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      実家へ戻り、予備校で公務員試験の勉強を2年行い、宮城県職員になりました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定も貰っていたけれど、どうしても地元に奉仕する公務員になるという夢を諦められなかったため。
    • 志望動機
      日本語文化選修があり、日本語学について学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      400字原稿用紙で120枚程度小論文をひたすら練習し、個別面接、グループ面接の練習も家で繰り返し行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81436
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことを見つけるためにはとてもいい大学だと思います。入学時から1、2年の時はまだ自分のやりたいことがわからないという人が大半だと思います。その中でも、様々な講義を通して刺激を受けたり、サークル活動などを通して出会った友人・先輩に影響を受けて、自己成長する機会も多いかと思います。自由に自分のやりたいことができる反面、何もしないような大学生活だとあまり意味を成さないかもしれません。少なくとも自分にとってかけがえのない友人を見つけることができたら、なにか生まれるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的分野に特化した教授が集まり、幅広い分野で講義を行っています。1年の時は、自分たちで野菜を植えて育て、収穫するという授業もあります。2、3年の時から学科に特化した講義が主になり、より専門的な知識が増えていきます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から学校までの距離はバスで10分くらいです。大学の近くにアパートを借りる学生が多く、自転車で気軽に通学できます。また、大学の近くにはスーパーや食堂などもあり、不便が少ないかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大学の建物自体は古い棟が多いです。ですが、学部それぞれに食堂があることもあり、農学部の近くにも食堂があります。大学の他の学部の建物も徐々に増改築しております。研究室の設備自体は不便に感じることは特に無く、充実した実験ができるかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義のなかで自然と友人になることが多いです。また、共同作業の実験やフィールド学習で親睦を深めることができるかと思います。その中で、より仲良くなった男女同士が恋人同士になるケースも少ないながら、ありました。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が活発に行われています。個性的な活動をしているサークルもあれば、キャンプや飲み会、ウインタースポーツに精を出すグループもあります。部活動をやっている友人はあまりいませんでしたが、野球やバスケなど、普段から積極的に活動していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      それぞれ自分のやりたい分野に特化して研究を進める環境があります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      実験動物を使い、筋肉や酸化ストレスに関する研究を行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      畜産関係の会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学でやっていることに少しでも精通する分野だと感じたから
    • 志望動機
      栄養系の学問に興味があり、その知識を生かして就職したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ほぼセンターで決まるため、やれば稼げる教科を中心に勉強した。特に英語と化学に力を入れた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86742
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野についてとことん学べる環境があります。講義やゼミにおいて積極的に自分の考えを表現していくことで、より充実した学生生活を送れると思います。就職に関しては、本人の努力によるところが大きいので、周りに流されず早くから準備をすることが大切です。
    • 講義・授業
      良い
      地域産業について学ぶことを目的とした講義など、特色ある講義が数多くあります。自分の専門分野にとどまらない幅広い知識を身につけることができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し離れていますが、学校から少し歩けば繁華街があるため、さほど不便さを感じないと思います。多くの学生は移動手段として自転車を活用していました。自転車は必需品だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      私が在籍していた当時、所属する研究室があった施設は老朽化が進んでおり、雰囲気も暗いように感じました。大学の付属図書館は、蔵書も学習スペースも充実していてとてもよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      東北出身者が多いせいか、優しくおっとりした人が多いです。よい友人に恵まれたおかげで、勉強に励みながらも適度に遊び、充実した学生生活を送ることができました。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動は、熱心な人はすごく熱心に取り組んでいました。サークルの行事を通して交友関係を広げたり、かけがえのない思い出をつくったりと貴重な体験ができるのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アジアの歴史についてじっくり学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本思想史研修室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本思想史をさまざまな切り口から研究することができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元の中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に戻って、地元に貢献できるような仕事に就きたかったから。
    • 志望動機
      研究したい分野について深く研究することができそうだったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と英語の勉強に力を入れました。英語は基礎からじっくり学びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83372
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野が学習できると思います。やりたいことが定まっている人はもちろん、やりたいことを見つけたい、と言う人にもお勧めできると思います。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に学年、専攻を気にすることなく講義を受けられます。広く浅く学習することも、狭く深く学習することもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      広く地域から問題を募り、それを解決するような研究ができるなど、実学的な研究もできる。地域との連携も強く、役に立っていると感じられる。
    • 就職・進学
      良い
      特にどこかに特化して強いと言うことはないが、安定した就職率はある。やる気次第というところはあるが、教授陣も協力的である。
    • アクセス・立地
      良い
      事務施設、食堂などの施設へのアクセスが良い。キャンパスのほぼ中央にあるのでどこへ行くのも楽。冬場は凍結箇所が多くなるのがやや不便。
    • 施設・設備
      普通
      悪いということはないが、それぞれの研究室で設備に差があるように感じられた。最低限の施設はあるが、最新鋭ではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数がそれほど多くないので、横の繋がりも縦のつながりも強い。学科内での集まりなども多すぎず少なすぎず、良い関係を維持できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学・倫理学・哲学など。特に応用倫理学。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に就職したかった、地元の役に立ちたかった。
    • 志望動機
      幅広い分野で多角的な研究ができると思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく問題を解く。過去問などを中心に基礎的なものを取り落とさないように。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76006
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      分野が幅広く備えてある学科なので、入学後勉強するうちにやりたいことが変わっても大丈夫です。また、留学制度も他の学部よりしっかりしているので、留学したい場合はしっかり相談に乗ってもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      座学の授業は至って普通の授業ですが、コミュニケーションの授業では語学の勉強のみならず、深く自身について考えるきっかけとなるものが多く、今後や就職活動に役立つと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      しっかりと曜日を決めて集まり研究に取り組む研究室もありますが、ほとんどがそういった縛りがなく、学生と教授が連絡を取り合って進めることが多いです。1人でもしっかり進めることができる人はいいと思いますが、そうでない人にとっては後々大変になるこたがあると思います。
    • 就職・進学
      普通
      私の研究室しか知りませんが、就職について対応してくれることはありませんでした。学生自身で活動し、徐々に就職先を決めていくというながれでした。
    • アクセス・立地
      良い
      図書館も近く、中央食堂も一番近い場所に立地しているので、空いた時間も有効に使うことができます。また、学務課も同じ建物内にあるため、何か相談する際にも便利です。
    • 施設・設備
      良い
      非常に新しい建物であり、トイレやエレベーターなどもしっかり設備されており、快適です。ただ、雪が降ると、建物の近くが日当たりが悪いため、危険です。
    • 友人・恋愛
      良い
      野心を持った人が多いです。留学に行くために大学な来る友人もいましたし、大学内での委員会やコミュニティでの活動に活発に参加する学生も多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文化圏の語学と文化、歴史など。卒業論文は映画の中のステレオタイプです、
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      英語をもっと勉強したかったのと、多文化についてまなびたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      模試の復習と、苦手だった歴史、理科の点数アップ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67521
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地もよく勉強をするのにいい環境にあると思うから。また、図書館なども広いしいろいろ本があるから調べるのが楽でいい
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな専門の先生がいるから。また、先生の教え方もよいから。授業も静かで良い。テストなどもちゃんとあって良い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生のレベルがよく、国立なので先生が少人数の生徒を見て指導しているのでよいと思う。また、研究費もたくさんでていいと思う
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業からの推薦があるのでよいと思う。また、指導してくれる先生もいていいと思う。OBなどもおおいから
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅からすぐだし、バスも出ているのでよいと思う。また、周りに定食屋なども多くありよいと思う。校内も広いから
    • 施設・設備
      良い
      図書館は広く本がたくさんあるのが良いと思う。また、研究施設がちゃんとしていてちゃんと研究に打ち込めるので良いと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には真面目な人が多いと思う。だけど授業をサボり留年する人もいる。また、工学部は女子がいないのでダメだ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械の基本知識と基本技術が身につくことがてきる
    • 所属研究室・ゼミ名
      バイオロボティック
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ロボットの研究ができる。CADができるようになる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      有名な教授がいるし就職に強いから選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら何回も理解できるまで解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67189
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木系を学べる学科です。土木の基礎知識を学ぶほか、測量学実習等の実務もあります。大学生活全般に言えることは自分から行動していくこと。自由に使える時間を活かすか無駄にするかは自分次第です。
    • 講義・授業
      良い
      土木系の専門の先生が各分野で集まっており、土木系の知識は一通り習得できる。土木系の各分野ごとに先生が1~3人であるため、専門的に学ぶのは旧帝大と比べて劣る。一般教養は工学部共通で、他の学科との交流がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各研究室で特色が出ている。先生が熱心で学生にずっと指導をしている所もあれば、あまり関与しない先生もいる。研究室ごとに連携を取っている人や大学があり、学科というよりは研究室単位で動くことが4年以降多くなる。
    • 就職・進学
      良い
      大手に就職する人もいれば中小企業もいる。ただ、地元への就職は3割くらいとなっており、仙台や東京で就職する人も多い。研究室はOBとのコネクションを持っている所とそうでない所があり、研究室選びに慎重になるべきである。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅から岩手大学を経由するバス路線は1時間に4本以上あるため、便利です。盛岡駅から歩けば30分弱かかりますが、街なかにも近いことや飲食店も多いので利用しやすいです。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は改修工事が進み、きれいになってきました。しかし、旧帝大と比べると、研究設備が少なく思います。土木で特色付けるにはもう少し充実した設備が必要かと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内恋愛は少ないです。女子の数が少ないためです。しかし、キャンパスが一つのため、他学部の人と付き合うケースは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木について基礎知識から実務を少し学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      都市計画学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      都市計画のことから交通計画のことまで幅広く研究ができます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      岩手大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部時代の研究を進めたかったから。震災関連のことをできる研究室であったから
    • 志望動機
      都市計画や交通について岩手県の事情を中心に学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、わからないことがあれば学校の先生に質問していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65209
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      目標をもった人達が集まるので切磋琢磨しながら学校生活が送れます。いろいろな選択肢を考えることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      教師になるための専門科目がたくさんあって楽しいです。実習もたくさんあるのでより専門的なことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の先生方は親身になって話をきいてくれます。研究室によって専門が異なるので、いろいろな選択肢から選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職のための様々な講座があるのでためになります。公務員講座や教員採用試験など、自分に必要な講座が受けられます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂道は大変ですが、駅から自転車でもバスでも通えます。大きい通りも近いので、食堂や娯楽施設もたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      建て直したばかりの校舎もあるのできれいな部分が多いです。食堂が3つありメニューも違うものがあるのでそれも魅力です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも数が多いので違う学科の人とも交流できます。学んでいることが違うのでいろいろなことが吸収できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための基礎や専門的な知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      特別支援研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      特別支援教育についての知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      中学校講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      以前からなりたいと思っていた職業だから。
    • 志望動機
      中学校の教員になることが将来の夢だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解いて、分からないところを学校や塾で聞いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64583
465301-310件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (586件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (201件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (591件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。