みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森中央学院大学 >> 口コミ
![青森中央学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20041/200_20041.jpg)
私立青森県/筒井駅
青森中央学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]経営法学部経営法学科の評価-
総合評価普通様々な分野の先生たちがいて面白い。講義では自分の考え、生き方が変わるような事もあるかもしれない。今まで勉強は嫌いであったが、大学で好きになったと思う。
-
講義・授業良い先生たちは生徒である我々に優しくご指導していただいております。
-
研究室・ゼミ良い誰のゼミにするかがとても重要。自分に関心のあるゼミにした方がもちろん良い。人気のあるゼミだと全員入れるわけではないので、試験の結果が大事になってくる。
-
就職・進学良い就活のサポートは良い方だと思います。支援センターの方々は良い人ばかり
-
アクセス・立地悪い周りにコンビニ、パチンコしかない。
駅から遠い、喫煙所作った方良い -
施設・設備悪い体育館が寒すぎる、床が滑る、ウェイトルームの機械がボロボロ、
-
友人・恋愛悪いシンプルに女子が少ない。ゼミも女の子が多くなるゼミが決まっている。
-
学生生活良い部活の都合で学祭等に参加した事ないが楽しそうな雰囲気であった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の時は、経営、経済、法律について広く浅く学んだような感じがする。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機よくわからず誘われるままに来たような気がする。特に何をしたいとかはなかった。
投稿者ID:593088 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]経営法学部経営法学科の評価-
総合評価悪いどんなに変な授業でも頑張れる自信がある人にはおすすめします。でもそんな人は受験で頑張って他のいい大学に行こう
-
講義・授業普通どの大学にも当てはまることかもしれないですが教員の当たりハズレの差がすごい。特に授業スライドがとんでもなく見づらいのに必修科目とかあって?w
-
研究室・ゼミ普通成績が良ければだいたい望みのゼミに入れます。上下の差が激しいです。下は捨てられてるようなもん
-
就職・進学良い正直就職に関しては弱くない。就職に直結する授業プログラムもあるしサポートも真摯に対応してくれる
-
アクセス・立地悪い駅からバスは出るものの朝の行きのみ。とにかく不便で困ります。
-
施設・設備普通古い建物と新しい建物があります。どこもクーラー、ヒーターがあるのでまあまあ快適です。
-
友人・恋愛悪いこれに関してはどこの大学も対して差ないと思います。サークルとか入れば
-
部活・サークル悪いコロナ禍もあって大々的なイベントは学園祭だけです。盛り上がってるのかわかりませんが
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に経営学、法学を中心に必修。2年からは選択が多くなりますがだいたいは経営学か法学関連です
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由滑り止めです。出来れば入りたくなかったのですが特待制度があったのでそれ狙ってです
感染症対策としてやっていること入校時に検温が自動的にされます。また至るところに消毒液も設置されています。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766608 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い教員の学生に対するひいきが激しく、楽しいと感じる学生、憂鬱に感じる学生と極端に分かれるのではないかと思う。さらに実習の担当教員が誰かにより、記録の内容の見方にばらつきがあり統一性が無い。異様にプライドの高い教員もいて学生の意見を聞き入れず、時には学生の意見に対し腹を立てその後無視を貫く教員もいる。 立派な看護師になりたいのであればおすすめはできません。
-
講義・授業悪い教員が少なく講義の半分程度は外部からの委託。 学生のことを何も知らない講師が自己満足のように淡々と講義をすすめ、学生に質問の場を与えず学ぶ場としては良いとは言えないと思う。
-
研究室・ゼミ良いどのゼミを選択するかにもよるが、私の選択したゼミは教員が学生の言葉を親身になり聞いてくれたため、充実していると感じた。
-
就職・進学良い求人紹介や、自分に合った職場を提案して頂ける教員がいて、個人的に就活についてはスムーズだったと思う。 こちらも教員によるとは思いますが。
-
アクセス・立地良い私はアパートを借りて通学していたため、近所にアパートが多く、バスも走っている大学の立地は良かったのではないかと思う。
-
施設・設備普通設備としては充実しているとは思うが、学生が単独では使用できないことについて若干の不満はあった。 手が空いている教員がいないと実技の練習もできなかった。
-
友人・恋愛良い個人的には他の学科との交流はほとんど持たなかったが、周りを見ると学科問わず学内、学外ともに充実した付き合いをしている人が多かったと思う。
-
学生生活悪いサークルは学業が忙しく、参加している暇がありません。 イベントも暇な学科が率先して行えば良いと感じ、忙しい看護学科にしてみれば迷惑でしかなかった。 時期も悪い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私が通っていた時は短期大学で3年間でした。 1年次は看護とは何かを学び、2年次では専門分野、3年次はほぼ実習と国家試験に向けた勉強を行っていました。
-
就職先・進学先市内の病院
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494259 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年02月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い普通レベル出良いのであればおすすめします。高みを目指したいという方は別の方をおすすめします。ぜひ悩んでください。
-
講義・授業普通普通レベル。
良くもないし悪くもない。
先生にもよります。
そんな感じです。 -
研究室・ゼミ普通普通レベル
-
就職・進学普通普通レベル
辞める人もよく聞く。
その点、相談されていないのかもしれない。 -
アクセス・立地普通善し悪しというところ。
コンビニは近くにあるが、敷地内ではない。
そういう所が不便 -
施設・設備普通イルミネーションに力を入れすぎてるところ。
見た目だけに囚われて入学すべきではないと思う。 -
友人・恋愛悪い特に恋愛、いい恋愛いい人生を歩みたいのであればおすすめしません。恋愛は別のところをおすすめします。
-
学生生活良いサークルは何に入るかですが、楽しいサークルもあります。勉強だけでなくサークルも充実したものにすると良いでしょう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分で分野を選ぶことができます。好きな分野を学べるところだと思います。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていません
-
志望動機尊敬する看護師さんがおり、その方になりたいとつよくねがったため、私でも入れる学校に進学しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:616898 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い看護の資格を取りたいだけならいい大学かも。けど、大学生活を充実させたいのであれば物足りないと感じるかもしれない。
-
講義・授業普通看護師になるために必要な講義が揃っている。ただ、あまりためにならない講義も若干あるから残念。
-
就職・進学普通毎年就職率が良く、先生方のサポートも手厚く、とても良いと感じる。
-
アクセス・立地悪い近くにショッピングモールはあるが、最寄り駅まで徒歩30分以上あるから立地は良くない。
-
施設・設備普通校舎の中は基本的にきれい。だけど、他の大学に誇れるような建物や施設は無いと感じる。
-
友人・恋愛悪い出会いがない。女子が多いため、人間関係がもつれたりして少しめんどくさい。
-
学生生活悪いイベントが全くない。運動会や球技大会などがあれば、交流があって楽しいだろうなとは思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師国家試験に必要な知識を勉強する授業と、臨床で使う技術を学ぶ授業。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機県内の私大の中では学費が安いため、親にあまり負担をかけずに看護師になるため。
投稿者ID:965166 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い看護学科は、先生たちが親身になってくれますが、授業内容が少し生徒に寄り添ってないと感じます。
課題がどんな重要性があるのか教えてほしいです。 -
講義・授業普通先生が寄り添ってくれます。授業も満足でき、十分に復習ができます。
-
就職・進学悪いまだ現実味がないのは確かですが、あまり進学についてはサポートされていないと思う。
-
アクセス・立地悪い学校からちかく、通いやすいとは思いますが、電車通学の人は難しいと思う。
-
施設・設備普通休憩スペースや、教室、施設がきれいで掃除も行きとどいています。
-
友人・恋愛悪い人はそれぞれですが、友達関係においては複雑でめんどくさいと感じています。
-
学生生活悪いサークルはたくさんあり、自分が興味あるものに出会えると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師に必要な知識。
子供が生まれてから高齢者になるまで段階に分けて学んだり、医学について学んだり、教養科目として英語などあります。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機好きな科目が学べると思った。
オープンキャンパスで雰囲気がよく、行きたいと強く思った。
投稿者ID:956088 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経営法学部経営法学科の評価-
総合評価悪い本質的な勉強をしたいという学生にとっては、少し物足りないかもしれません。ただ個人の頑張り次第ではどんな環境であれ成長できると思います。
-
講義・授業普通かもなく不可もなくだと思うので星3です。
講義、授業内容ともに一般的だとおもいます。 -
研究室・ゼミ普通今のゼミの人間関係が悪く、正直後ろ向きになっている。それがなければなにも問題ない。
-
就職・進学普通県内での実績はそこそこだが、首都圏や関西などは個人のスキルによるので、学校はあまり関係ないと感じる。
-
アクセス・立地普通車を持っているので、何も問題ないと思います。それ以外でも不自由はないとおもいます。
-
施設・設備普通これに関しても可もなく不可もなくだと思います。不満に感じる点はないです。
-
友人・恋愛悪い充実していません。
人間関係に悩んでいて、友達もすくなく、恋愛などは全然ありません。 -
学生生活悪い僕自身があまり積極的に参加するほうではないので、個人的には充実しておりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目は、「人間の探究」、「社会の探究」、「自然の探究」の3つの領域から編成され、それぞれに課題性を有した科目が配置されています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機親戚が学長だったことがあり、祖父が学長をしていた大学で学びたかったため。
投稿者ID:815972 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年07月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い学生寮(こぶし会館)はおすすめしない。冷房・暖房ありとパンフレットには書いているが使えない。夏は30度の部屋で勉強している。熱中症になる危険もある。冬も重ね着をして耐えていた。学校側にもかけあっているが中々対応してくれない。それに、何度か業者の点検が入っているにも関わらず修理されていない。お金を払っているのにこれはありえない。また、朝・夕とご飯がでるが、お金を払ってこのご飯なのかと思う。学院内にある学生食堂もまずいと不評である。これについても先生に相談したが「大人の事情で、、、色々あって」と言われた。学校側の対応が本当によくないと思う。こぶし会館に入ろうと思っている子はよく考えたほうが良いと思う。
学校のシステム自体はいいと思う。しっかり学べる環境が整っている。図書館も勉強しやすい。それに、サークルも充実している。寮は、国際交流会館や学術交流会館があるが、応募したところで入学する看護学生は数十人の応募から1人くらいしか選ばれない。 -
講義・授業悪いこの授業受けなくてもいい。というものがある。担当の先生を変えてほしい。
-
友人・恋愛良いすごく楽しい。
-
学生生活良い楽しい。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:438123 -
- 学部絞込
青森中央学院大学のことが気になったら!
青森中央学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、青森中央学院大学の口コミを表示しています。
「青森中央学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 青森中央学院大学 >> 口コミ