みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  口コミ

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(586)

弘前大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(586) 国立内120 / 177校中
学部絞込
586261-270件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師、保健師、助産師、看護師教員、臨床検査技師、放射線技師、理学療法士、作業療法士の国家資格を取り、さらに5専攻ある特徴を生かして自分の専攻の役割をチーム医療として認識できます。また、10人に1人の担任がつくためサポートもしっかりしています。保健学科は1年生から2年生のうちは文京のキャンパスと本町のキャンパスを移動しなければならない日もあるためお昼の休憩時間が少なくなってしまうことが大変なところです。
    • 講義・授業
      良い
      専門の勉強だけでなく、21世紀科目で教養を深めることもできます。その中で全国でも少ない放射線防護についても学べます。県内唯一のコミュニケーション論という講義があり、コミュニケーションの図り方が学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      看護学専攻でいえば在宅看護などこれからの看護に必要となる講義ができる教授がいます。基礎ゼミでは専門の勉強だけでなくディベートやプレゼンテーションなど自分を表現する力を養うこともできます。
    • 就職・進学
      良い
      全国各地の大学病院から地方の病院まで多くの選択肢があります。看護学専攻でいえばその他に地域の保健所や保健センターなどに勤める方もいました。大学院の進学にも積極的です。
    • アクセス・立地
      悪い
      基本的に自転車が必須です。キャンパス移動の際に自転車がないとお昼の休憩時間が極端に少なくなります。
    • 施設・設備
      良い
      保健学科は9月にリフォームが終わり、非常に綺麗になります。保健学科からは学食は遠いです。文京の食堂やコンビニには満足しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      保健学科は話しやすい人がより多いと思います。すぐに友達ができると思います。カップルは男女比の関係からあまり見ませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護についての知識と実習でのその活用について学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      保健師の資格を取り、コミュニケーションについて学びたかった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦一ヶ月前から1日に1本は小論文→添削面接練習も週単位でしてました。センターまでひたすらセンター対策の問題や過去問に取り組みました、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116393
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部地球環境防災学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が本当に興味のあるものが分からない、これから探したい、という方におすすめです。地学についてあらゆる講義を受けることができますし、課外演習も多いため、実際に体験しながら様々な分野の知識を得る事ができます。地質、地震、気象、地球化学、天文、宇宙物理など、幅広い分野を学べるので、将来の幅も広がりますし、就職後に困らない程度のパソコンスキルを身につけることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      初めの2年くらいは、必修科目としてあらゆる分野の講義を受けるため、幅広い知識を身につけながら、その中から自分が本当に興味のあるものを追究できると思います。また、課外授業で実際に地層や化石を観察したり、化学の実験や鉱物のサンプルを触ったり、直接体験しながら学ぶスタイルが多いので、座学だけの講義に比べると、退屈になることは少ないと思います。一方、初めからやりたいこと、研究したい分野が決まっている人にとっては、興味のない講義は退屈に感じるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にもよりますが、時間の拘束は比較的少ないと思われます。有効的な時間の使い方をすれば、サークル活動・バイト等はいくらでも自由にできます。一方で、海外で調査活動を行ったり、他大学と合同研究するゼミもあったりするので、刺激的でメリハリある研究生活を送ることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      自分の研究に関係ある就職先を見つけることは難しいと思います。地質調査会社や気象予報士などに就職する方もいますが、少数です。ただし、就職率は非常に高く、地元金融や公務員、システムエンジニア等が特に多いです。また、半数程は進学し、そのまま同じ分野の研究を続けたり、他大学の院に進んで、新たな分野を研究する人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し離れており、バスなど公共交通機関もあまりよくありません。そのため、ほどんどの学生が自転車、自家用車またはバイクで通学しています。構内はそこまで広くないため、食堂、学食、コンビニ、図書館などはどこの学部棟からでも行きやすいです。また、学生に優しいお値段の飲食店、居酒屋が近くに多いので、経済的な負担はほとんどないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      理工学部棟は比較的新しく、静かで、快適だと思います。別の学部棟は、非常に古く入り組んでいて、まるで迷路のようでしたが、私の在学中に改装工事が始まっていましたので、現在は新しく生まれ変わっているかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      理工学部は男性の割合が高く、他の学科は40人中、女性が2人という学科もありました。私の学科は女性の割合が比較的大きく、3割ほど女性でしたので、同性の友人も異性の友人も作りやすい雰囲気でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地学について、幅広い分野を学ぶ事ができます。スペシャリストより、ジェネラリストになれます。(地質、地震学、建築構造学、地球化学、気象学、宇宙物理学など)
    • 所属研究室・ゼミ名
      外圏環境学分野
    • 所属研究室・ゼミの概要
      宇宙物理学、相対性理論についての知識を習得し、新星発見につながる方法を研究したりできます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      子供の頃から天文学や宇宙に興味があったため、その分野を研究できる地球環境学科への進学を決めた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111193
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    農学生命科学部生物学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味がある分野に進むことで、高校までには出会えなかった自分の趣味や興味が共通する友人や先輩ができます。ただ、学科を超えた交流が少ないので、サークル活動に入ることをお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      色々な学部があるので、変わった講議を受けることができますが、履修制限がかかる場合がけっこうあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生のうちはあまり研究室・ゼミに関わることはありませんが、オフィスアワーなどが設けられたり、学長と話すこともできます。
    • 就職・進学
      普通
      学校で企業の説明が行われたりします。ただ、一年生の内は就職についてあまり説明がないので、よく分かりません。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は少し遠いですが、構内は歩いて十分まわれます。しかし医学部は遠いです。お店は自転車で行ける範囲にたくさんあり、スーパーも近いです。
    • 施設・設備
      普通
      図書館や食堂が新しくなり、とてもきれいです。しかし、お昼になるとコンビニや食堂は非常に混みます。校舎は学部によって差があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じことに興味を持てる友達が多いです。また、留学生の方とも交流できます。カップルはよく分かりませんが、男女間で仲がいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物についてミクロからマクロまで広く勉強できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生物にとても興味があり、国立大学だったからです。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解いていました。センター試験についても同様です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75101
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、附属病院が建設されているし、工事によって学科内がとても明るく清潔感あふれる感じなりました!しかも、医学部にしかない個性的な部活がたくさんあります。青森県という寒い地域ではありますが、寒いならではのとても美味しい海産物や林檎などの果物といった食べ物がおいしい地域にあります。意外と都会から来た人は津軽弁とか観光を楽しんでいます(笑)立地的にも地方大学の医学部にしては周りにお店が色々あるので、買い物にも困りません(^^♪ただ、服屋とかはあんまりないので、新しい服とかがないと嫌だという人は都会に行きましょう。
    • 講義・授業
      普通
      保健学科には看護学専攻、作業療法専攻、理学療法専攻、検査技術科学学専攻、放射線技術科学専攻の5つの分野に分かれて、日々勉強しています。時代背景に合わせた高度な医療技術を学ぶことができ、全専攻合同で行う授業もあるので、様々な人たちとの交流ができるのが利点です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      保健学科にはこれといってゼミというものはなく、それぞれの科によって、演習室での実習や実験を行っている。改装したため、新しく必要物品の搬入をしたため、清潔で最先端のものがたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      医学系なので、需要が有り余っています。また、附属病院で実習を行うので、青森県一の医療技術を近くで見られるので、そのまま附属病院に就職する人も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      医学部の周りは少し、地価が高いのですが、それでもアパートは大体3万円~十分な広さのある部屋(だいたい4万5千円)、またそれ以上まで、幅広くアパートを探せます。コンビニやスーパーも近いため、行きやすい立地です。バス停も近くにあるので、立地面ではオススメで、いい所です。
    • 施設・設備
      良い
      改装工事によって、内装がとてもきれいになり、明るい雰囲気が楽しめます。売店では意見箱があり、食べたいお菓子や読みたい書籍などを意見すると数日後意見が反映されることがあります。皆さんでどんどん売店の商品を個性あふれるものにしましょう!
    • 友人・恋愛
      良い
      先ほども述べた通り、医学部内の部活や保健学科内の交流があるので、たくさんの人たちとの出会いが待っています!特に、医学部の部活では過去問をもらいうけたり、様々な知識を共有して互いに高め合うことができるので、医学部の部活をお勧めします。結構、部内恋愛が多いので、玉の輿に乗りたいひとは良いかもしれないですね(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学知識をまんべんなく勉強することができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から一番近国立大だったから。また、学費が安く、奨学金貸与の制度がいいから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問を解くしかないと思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63273
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的寛容で、学びたいことがあれば何でも好きなように取り組めると思う。その一方で、周りに流されたり、いつまでも学びたいことが定まらないとあとが大変です。
    • 講義・授業
      普通
      優秀な先生方がたくさんおり、幅広くも、専門的に集中して学ぶこともできると思います。講義は面白いものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      幅広いジャンルから興味のある事柄を選んで研究を進めることができる。先生方も熱心に学生の研究にアドバイスしたり資料探しを手伝ってくれたりするので助かる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験に力を入れている。インターンシップや企業説明会などのイベントにも積極的に参加するよう呼びかけている。
    • アクセス・立地
      良い
      基本学生の街なので近くにカフェや居酒屋、スーパー、その他買い物ができるショップが多く、とても住みやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      改築工事がされていたらしく、設備や施設が新しくキレイになったと思います。学生にとっても外部から来た方々にとっても過ごしやすい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には真面目で穏やかなひとたちが多く、友達作りには苦労しないで済みます。ただ、学内での恋愛はそこまで多くはなかった印象。みんな外部でそれぞれ関係をきずいていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学を学んだ。主に中世から現代までのイギリス文学について。
    • 所属研究室・ゼミ名
      英文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      時代は問わず、興味のあるイギリス文学や文化について研究できる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地元の公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に住みながら地域をより良い環境にするべく頑張れるから。
    • 志望動機
      興味のある学科があったから。英文学に触れたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を中心に解き、先生方が用意してくれる問題集や模試も何度かとき直した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63240
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      一年生の前期の段階では人文社会科学部内で特に違いはない。高校で文系理系と別れていた人でも理系的な授業も受けられるため、学びに幅があって良い。
    • 講義・授業
      普通
      自分で予習復習をきちんとすれば身につく。選べる授業も豊富だが、必修科目が多いためそこまで自由には選べない。
    • 就職・進学
      良い
      一年生から受けられる講座もたくさんある。やはり、自分のやる気次第。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にスーパーや飲食店もあり楽しめる。弘前駅からは遠いが近場に小さい駅もある。バスもある。
    • 施設・設備
      良い
      学校のコンビニがあり便利。食堂も充実しており毎日美味しいものを楽しめる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生委員会は全国でもトップクラスの大きさで、友達もたくさんできる。サークルも豊富にある。
    • 学生生活
      良い
      七夕の企画や学校祭などイベントはたくさんある。サークルも公式、非公式含め多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶカテゴリーがいくつか決められており、そのカテゴリーに当てはまる授業をいくつかの中きら選択する。社会学や心理学は多い。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来公務員になるため、就職率が高く公務員向けの授業ができる学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845298
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療についてとてもためになることを学べて、応用もできる。医療機関で働くための勉強は、人々の助けになれるとても価値のあるものである。
    • 講義・授業
      良い
      先生が面白くて飽きない。講義中に寝ることもなく、勉強をガンガン頑張れる。
    • 就職・進学
      良い
      やはり国家試験に9割以上の人が合格しているのが安定しているためよいといえる
    • アクセス・立地
      普通
      やや遠い。歩いていくには疲れるし、バスを毎回使うとお金がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      サークルも種類が豊富で、図書館などその他諸々色々な施設がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学初日で隣の人に話しかけられて、友達がすぐにできた。いい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が豊富で、イベントも楽しい。他の学科の人と交流できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療関係について座学と実技を行う。座学では様々な学科の勉強をバランスよく行う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から体が弱く、医師と関わることが多かったためとても憧れていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770068
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語や多文化共生について学びたいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っています。留学生と交流できる施設があったり、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味に応じて幅広い授業を受けることができます。文化創生課程では、主に世界の言語や歴史、文化を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、中国史、現代中国論、欧米文学、オセアニア地域学、日本史など多くのゼミから自分の関心のあるところを選びます。2年までの段階でアジアやヨーロッパなどの地域学を幅広く取り、各分野の学ぶ内容や教授について知っておくことをおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人が多いです。都道府県庁や市役所に就職する人が多いです。生協の公務員講座があり、それを受けると試験対策や面接対策などのサポートが受けられます。
    • アクセス・立地
      普通
      弘前駅から自転車で10分くらいの距離です。ほとんどがアパートでの一人暮らしで、学校の周りにアパートや居酒屋が多いです。寮もありますが、歩いて30分弱なので少し遠めです。
    • 施設・設備
      普通
      最近やっとエアコンがつきましたが、まだついていない教室もあるので夏は暑いです。冬はとても寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生がサークルや部活動に参加しているため、所属すると友人が沢山できます。近くの飲食店でバイトをしている人も多いため、バイト仲間も増えます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化系、運動系どちらも幅広くあります。バレーボールのサークルが3つ、軽音のサークルも3つほどあるなど、同じものでも自分に合ったサークルを選ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな一般教養と、学科の入門を学びます。入門を幅広く取ることで、自分の興味関心を見つけたり2年以降に何を中心に学ぶのかのビジョンを見つけることができます。3年次からはゼミに所属し、卒論と就活の準備をしていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から多文化共生について興味があり、より知識を深めたいと思い多文化共生学について学べる大学を探していました。
    感染症対策としてやっていること
    大学で1人でも感染者が出ればすぐにオンライン授業に切り替わります。授業ごとに座った座席を登録するので、濃厚接触者の特定がスムーズに行われるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764997
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点として医療系の実習はすぐ近くの大学病院で多くの知識と経験を得られることがあげられる。しかし卒業後は医療系の募集が減少しているため就職先が選べず難しくなる。
    • 講義・授業
      良い
      高校の授業のように詳しく説明してくれる。さらにスライド配布やパワーポイント使用により言葉だけでなく図示化して教えてくれるため理解しやすい。重要事項もはっきりと教えてくれるため覚えやすいしテスト対策もしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は主に三年生の春休みが多い。選び方はクラスで話し合いや希望調査をとりその後話し合いなど公平に決めるようにクラス内でそれぞれ工夫している。1つの研究室に1~3人配属され12月の終わりに卒研発表会がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ毎年100%で地域や場所を選ばなければ必ずどこかに就職しているという状況。医療系の募集が発表される時期は他よりも遅い。
    • アクセス・立地
      普通
      医療系のキャンパスが離れているため1年生の間は基礎教養を受けるキャンパスと医学専門の科目を受けるキャンパスとの間で行来が必要となる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスには学食やカフェもあり、コンビニ、文房具店、公共交通チケット売り場、ATMもあり生活には困らないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      医学系は人間関係が狭いため一年生で恋愛関係を築けない場合難しくなる。サークルや部活内でかっぷるをつくるひとがおおい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは週に一回ほどの活動で参加したい人は参加するというような緩い活動で、飲み会は年末と3月にありあとは新入生歓迎会飲みが四月頃にあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生で基礎を学びます。英語や多言語、心理学や社会学など選択して単位をとります。二年生では専門科目の基礎を習い、後期に実験、実習を行います。三年生では前期に演習で詳しく専門的なことを学び、実習を行い、後期に病院実習にいきます。四年生は卒研と就活に取り組みます。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていませんが医療系の仕事につくつもりです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427971
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が学生思いですし、距離も近いと思います。学務課の方々も優しく、相談すると親身になって答えてくれます。星がひとつ足りない理由としては、校舎があまり綺麗ではないからです。また、実家から通う場合は問題ありませんが、一人暮らしの場合、近くにスーパーがないので困る人は多いかもしれません。
      生活を考えると難点もあるかもしれませんが、勉強の部分に関しては困ることや不自由なことはないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      地方国立大学の医学部なので、やはり地域医療に関する授業や講義があります。学校としては地域医療だけでなく、先進的な医療や高度な技術・研究にも興味を持って欲しいとは言うものの、講義は地域医療にやや偏っていると思います。特に1年次は地域理解のための授業が年間通して存在し、地域の特色や方言の講義を聞く必要があるので興味がない人にとっては退屈かもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      医学部キャンパスの近くには弘前駅から色んなバスで行くことができます。徒歩や自転車の場合は、周辺に坂が多いため通学で想像以上に疲れるかもしれません。近くに月極駐車場がいくつかあるので、車もありだと思います。学年があがれば学校の駐車場を使える可能性もあります。近くにコンビニはあるものの、スーパーがありません。キャンパスのすぐ近くに飲み屋街があり、学生たちもよく出かけています。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古いと思います。また、学内にある生協は土日祝日は休みなので気をつける必要があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は違うキャンパスに行き、主に教養科目を学びます。必要な教養科目を1つでも落とすと留年するので気をつけてください。2年次からは本格的に医学の勉強が始まり、空きコマがないので、落とした単位を回収することは物理的に不可能です。1年次にも医学的な勉強は少し行います。物理選択の人は勉強しなければいけないことがやや多い気はしましたが、真面目にテスト勉強すれば心配はいらないと思います。生物選択だった人はあまり苦なく勉強できていたようです。ただ、教科書が全て英語のものがあるので、ほぼ使わないとはいえ、英語に対する拒否反応はないほうが得だとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335651
586261-270件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本町地区
    青森県弘前市在府町5

     弘南鉄道大鰐線「弘高下」駅から徒歩16分

電話番号 0172-36-2111
学部 人文社会科学部理工学部農学生命科学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (771件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。