みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 農学生命科学部 >> 口コミ
国立青森県/弘高下駅
農学生命科学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部国際園芸農学科の評価-
総合評価良い農業・畜産・農業経済など入学してから幅広いことを学べて、興味のある分野を見つけることが出来ると思います。遊ぶところのない場所でしたが、学生街なので住みやすかったです。
-
講義・授業良い興味がないと面白くないと感じる授業が多かったです。得意な分野を見つけたら自分なりにがんばれると思います
-
研究室・ゼミ良い少人数のゼミなので、ゼミ生はみんな仲がよく、勉強面でも刺激し合える仲間が出来ます。ただ、ゼミの担当教授によって雰囲気はかなり違います、
-
就職・進学普通就職は、学校で勉強したことを活かすような職に就く人は少なかったように思いますが、大手に就職する学生もたくさんいます。
-
アクセス・立地普通田舎なので、アクセスはよくありません。立地もよくありません。学生はみんな学校徒歩圏内に住んでいるので、終電を気にすることなく、楽しめました。
-
施設・設備良い施設・設備は新しいものもあれば古いものも多くあります。不便なことはとくにありませんでした。問題なしだと思います。
-
友人・恋愛良い東北の人が多かったので、訛りがうつります。それがまたいいですね。友情も恋愛も人それぞれでしたが、人並みに充実した学生生活をおくれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業・畜産の実習や農業経済などの座学まで様々です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小売・流通系
-
就職先・進学先を選んだ理由業界大手なので、福利厚生がしっかりしていたから。
-
志望動機学科改正があり、より充実した学習が出来ると思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験重視で、センターの問題集をひたすら解いていました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75802 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価良い様々な地域から人が集まっているので、遠方からでも気軽に進学できます。二年生の終わりごろまでに様々な生物学の分野の講義を通じてその内容に触れることができるので、やりたいことが具体的に決まっていなくても自分の興味の持てる分野を見つけることができます。
-
講義・授業良い多様な分野が生物学にはあるので、どの講義もそれぞれ個性があり、中にはとてもユニークなものもあります。専門科目は必修のものが多いので、自由に好きな講義だけを受講するのは難しいです。
-
アクセス・立地普通駅からは遠く、キャンパス内では一番端に位置するので、学内でもどこへ行くにも距離があるので、アクセス自体はよくはありません。しかしその分学部内で購買コーナーがお昼に設けられたりするので、かえって良いかもしれません。
-
施設・設備良い学部の周りは木々が多く、中庭もあります。研究には欠かせない遺伝子実験施設などもあり、研究はしやすい環境だとおもいます。
-
友人・恋愛普通とにかく生物が好き、といった人が多くいました。みんな個性的で、向上心が高く、いろいろな考えを持っていました。学科内での恋愛もかなりありました。
-
部活・サークル普通様々な部活・サークルがあります。ユニークなものではポケモンサークルなどがありました。部活としてはオーソドックスなものが多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学の広い知識を基礎から学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名分子細胞遺伝学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要遺伝学的な手法を用いて様々な研究ができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生物学が好きで、もっと専門的なことも学んでみたいと思ったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか日々の学校の授業を真剣に聞いて、ほぼ100%理解できるように心がけていました。
投稿者ID:24920 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価良いまず生物といっても細胞単位でみるのか、それとも個体単位でみるのかによって学ぶ分野は大きく変わってきます。生物学科では生物基礎を学ぶコースと生態環境を学ぶコースに分かれており、より自分の興味のある分野に進むことで自分がやりたい事は何かを見つける事が出来ると思います。
-
講義・授業良い授業内容としては専門分野の教授方が受け持って講義をしてくれます。ただ退官なされた教授方も多く、専門分野でない教授が講義を受け持つ場合があります。しかし授業の範囲は広くこんな講義もあるのか!と思うようなユニークな講義も多いので他学科にわたって広く勉強したいという人には十分に良い環境だと思います。
-
アクセス・立地良い駅からは徒歩で30分、バスで15分ほどの所にあります。大学内に生協、学食、図書館そろっているので昼食や夕食、朝食にも困りません。また大学の近くにスーパーがあるので学校帰りに買い物して帰るなんて事もできます。また大学周辺にアパートが沢山あるので近くに借りられれば寝坊しても急げば間に合います(笑)
-
施設・設備普通校舎はどんどん改装が行われておりH26年度現在、学生本部、図書館を改装中です。また生協も新しくなり、前より使い勝手が良くなりました。また文房具や雑誌、文庫本などの方面も充実しており、学食については一言カードをつかって常に良いものにしようという姿勢があり、私個人学食はとてもおいしいと思っています。
-
友人・恋愛良いまずはじめに同じ学科の人たちと基礎ゼミがあるためそこで友達を見つけ、1年生のうちはいろいろな学部学科がうける授業が多いため、色々な人たちと友達になる事ができます。
-
部活・サークル良い多くの部活、サークルがあります。またポケモンサークルやモンハンサークルといったゲームのサークルもありますが、ボランティアサークルや野鳥の会、山岳部など色々な部活、サークルがあります。もちろんスポーツ系のものもあります。個人的に驚いたのが合気道部でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物の生態環境について生物の基礎から行動、生態、周りとの関わりなど多方面にわたって学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名野生生物管理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要生態環境を理解し、人との共存を考えます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機個人的にお話を聞きたい教授がいらっしゃって、また自分の興味のある分野がここしかないと感じたため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文対策と自己分析、生物系の新聞等を読んで知識をつけていきました。
投稿者ID:21784 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]農学生命科学部地域環境工学科の評価-
総合評価良い将来のためになる資格も授業を通して取得でき、就活のサポートも充実しているため、とても勉強しやすい環境が整っていると言える
-
講義・授業良い難しい科目もあるが様々な農業土木専門知識を身につけることができる
-
研究室・ゼミ良い自分でやりたい分野を選択して研究することができる。関連付けることができれば他の学科でやるような研究も進めれる
-
就職・進学良い民間企業からの来客が多くインターンシップなどを通して接することで就活がしややすいと感じる
-
アクセス・立地普通駅からは少し距離があるが近くにスーパーとドラッグストアがあり、とても便利
-
施設・設備悪い少し校舎が暗く汚いイメージはあるが、掃除は毎日されているためそこまで気にならない。
-
友人・恋愛良い友達を増やすための交流会が一年生向けに毎年開催されたり、部活、サークルも様々あり、充実させることができる
-
学生生活良いいろいろなサークルがあったり、強豪の部活動もあり、真剣にやりたい人も気楽にやりたい人も選びやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業土木分野を中心に様々な力学や農村地域の取り組みについて触れることができる。また、農場実習などの演習も充実している、
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機農業水理施設に興味があり、大学で学びたいと考え農業分野を幅広く学べる大学を選んだ
投稿者ID:956013 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学生命科学部生物学科の評価-
総合評価良い同じように入学意思を持った仲間がいるため、仲良くなれる人は絶対に見つかると思います。大学生活を良くするか悪くするかは自分次第なので、よく考えて日々を送ってほしいと思います。
-
講義・授業良い自分の知りたい・学びたい授業を選択できます。必修科目だと先生によっては、うーんといった内容のものもあります。
-
就職・進学良い就職の場合は就職活動を優先してくれます。ですが、研究期間は短くなってしまうため研究に没頭したい人は院進学をお勧めします。
-
アクセス・立地良い駅から少し離れているため、電車通学は不便。一人暮らしであれば周りにお店は充実しており過ごしやすい。
-
施設・設備良い老朽化はあるが、問題ない。学食や図書館など全学生が共通で利用する施設は新しくて綺麗。
-
友人・恋愛良い交友関係を広げたい人はサークルや部活動に参加することをおすすめします。
-
学生生活普通サークルは種類が多くそれなりにあると思う。学祭やイベントなどは地方の大学といった感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年次は他学科とも同じ授業を受けることが多いです。生物学だけに限らず、食や農といった内容も学びます。3年次からは選択や研究室配属もされ、自分の学びたいことを学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先金融・保険
金融機関 -
志望動機生物学が得意で好きだったから。入学時点では大学にとりあえず進学するといったような感じでした。
投稿者ID:945604 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学生命科学部分子生命科学科の評価-
総合評価良い大学にてしっかりと勉強・研究を行いたい方にはいい大学だと思います。先述した通り最低限の設備はあるので不便さは感じません。
-
講義・授業良いとても充実しています。先生も人によりますが、わかりやすい講義を行なっています。
-
就職・進学悪い生物系なので、就職はお勧めしません。進学する人が多く、お勧めです。
-
アクセス・立地悪い弘前駅から徒歩で30分近くかかるので不便です。しかし、バスがあるのでそちらを利用すれば問題ないです。
-
施設・設備良い国立大学なので、研究設備は最低限のものがあります。学部程度であれば充分です。
-
友人・恋愛普通どの大学にも当てはまることですが、自分から行動しないと友人や恋人はできません。
-
学生生活普通サークルはたくさんあります。学校祭も活性化してきたのでお勧めです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年生で生物学全般を学びます。その後は研究室活動がメインとなります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物学の分野に興味があり、自分のレベルに合っていました。実家からも飛行機一本で行けるところも魅力でした。
投稿者ID:916196 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学生命科学部食料資源学科の評価-
総合評価良い本当に深く研究したく、設備等も良いものを求めるならばあまりお勧めはしない。しかし、ある程度しっかり研究もでき、大学生活も楽しめ、就職も努力すればある程度希望のところに決まる感じなので、私は満足している。
-
講義・授業普通私が入った当初は食料資源学科の教授が少なく、専門外の教授が授業を受け持つことが多かったため、浅い授業があることが残念だった。しかし、今年から教授の数も増えたため今後に期待できる点からこの評価とした。食品衛生監視員の資格が取れるため、衛生系の公務員を目指す方におすすめ。
-
研究室・ゼミ良い3年前期から研究室が始まり、それぞれ教授の指導のもと実験等の研究を進めていく。2年前期の学生実験や教授の研究紹介などがあるので、それらを参考に研究室を決めていくとよい。研究室によってはかなり大変なところもあるので、情報収集が重要である。
-
就職・進学良い学科の特徴から食品系の企業に就職する人が多い。そのほか公務員や教師等も割と多い。実際に大学で学んだことが職場で活かせるかは不明。就職のサポートは当たり前だが、自分から学校側に求めないと何もしてくれない。サポートセンターなど利用して情報を得る人が多かったようだ。
-
アクセス・立地普通駅からは歩いて30分程かかり、雪が降ると歩く気が失せる。学校近辺に一人暮らしした方がよい。学校の周りにはファミレス等はないが、学生向きの居酒屋が多い。
-
施設・設備普通今年まで冷房設備が整ってない状態の教室が多く、夏は地獄だった。今年から冷房設備を設置する工事をしているようなので、来年以降は改善されているかもしれない。学食は割としっかりしているが、昼には人が飽和している。農学部は古い。
-
友人・恋愛普通基本的にサークル、部活等で友人関係は広がると思われる。学科で縦飲み、横飲みなど開催しているところもあるようだ。恋愛についても同様にサークル、部活等でよく見かける。
-
学生生活普通数が多いが、設備が少なく、活動場所の取り合いになっている。学祭ではそれぞれの団体が参加して充実したものとなっている。サークル、部活等は4月の初めに学校全体で勧誘会が開かれるため、大体そのあたりで所属を決める。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品全般、遺伝、昆虫学、菌学、分子栄養学、土壌学等を2年までに広く浅く、3年以降はある程度方向性を決めて専門的に学んでいく。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公務員、衛生監視係
-
志望動機食品関係の仕事に就きたいと思い志望した。いざ大学で学んでみると食品といっても様々な分野があり、学ぶことが多かった。志望する際にはもっと何を学びたいのか考えておくと苦労しないと思う。
投稿者ID:606445 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学生命科学部食料資源学科の評価-
総合評価普通医学部を除くと偏差値がそれほど高くないため大企業への就職は難しい(本人の努力次第)が、地域の大学としてはネームバリューがそこそこあるので青森県内の企業であれば、ある程度の成績と大学在学中に頑張ったといえることをしておけば、就職にはほぼ困らない。
-
講義・授業普通食品分析などを中心として食品学関連の講義が多い。また、植物や微生物に関する講義もある。 必修の講義は特別に難しいことはないがそれほど専門的な内容は含まれない。
-
研究室・ゼミ良い3年前期から研究室に配属される。 バイオテクノロジーコース、生産環境コース、食品科学コースの3つがあるため、コース選択をし、そのコースの研究室から選択することになる。 それぞれの研究室のテーマは色々あるので選択肢は多い。
-
就職・進学良い大学のキャリアセンターという所を利用すれば、先輩達の就活レポートや企業の情報(企業説明会、面接の情報など)を手にいれることができる。 また、キャリアセンターでは就職活動に関する質問や相談を随時受け付けているため、自分から積極的に行動する気があれば、様々なサポートを受けられる。
-
アクセス・立地良い大学周辺にはアパート、下宿などが多いため大学へのアクセスは悪くない。しかし、 大学の寮は少し離れた場所にあるためアクセスは良くない。
-
施設・設備普通一般的な大学レベルの機器類は揃っているが、特別な機器や施設はほとんどない。
-
友人・恋愛普通1年の必修科目に学科の全員が受ける科目があるため、同学科の友人は作りやすい(自分から積極的に行動すれば) 。 他学科や他学部とは教養科目の講義で知り合うこともあるが、多くはサークルや部活動で知り合うことが多い。 恋愛関係の充実は本人の行動力次第(友人を多く作りそこからいかに異性の情報が得られ、かつ仲良くなれるか)
-
学生生活普通サークルや部活はそれなりに種類が多い。規律の厳しい所もあるようだが大体のところはそれほど厳しいことはない。 イベントとしては、10月に大学祭があるがそれほど規模は大きくない。一応芸能人が呼ばれてはいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では生物と化学の基礎(高校で専門とってたならほぼ同じことなので難しくない)を中心に、食品栄養学、基礎土壌学などの専門基礎科目が必修となっている。 2年次では専門科目の必修が多くなる(主に食品学関連)。前期には実験実習があり、コースごとに5種類の実験を行う。 3年次ではコースごとの必修科目が多くなる。研究室に配属されるためある程度卒業研究のテーマ探しを始める必要がある。 4年次では卒業研究が主となる。この時点で修得単位が卒業所要単位に足りていない場合は、専門科目からいくつかとることになる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機バイオテクノロジーを用いた農作物の品種改良に興味があり、バイオテクノロジーについて学びたいと思ったため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566165 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学生命科学部分子生命科学科の評価-
総合評価普通本来なら3年からの研究室配属により、卒論の内容やテーマについて研究を行うが、やる気があれば何年生からでも教授の元を訪ねれば研究を行うことが出来る。
-
講義・授業良い教授達はやる気のある人とない人で別れているが、どちらにせよプリントやスライドは充実しており、分子生物学について深く学ぶことが出来る。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ研究室に配属されてはいないが、聞いた所によると人気の先生と不人気の先生とで配属希望が大きく異なり、他大学もそうであると思うが、研究が深夜まで続く場合も多々ある。
-
就職・進学悪い就職は他学科と比較して悪く、卒業後はそのまま大学院に進むことが多い。しかし、誰でも知っている大企業へと就職した人も複数名おり、個人の努力が大きく寄与する。
-
アクセス・立地良いキャンパスはよい意味でコンパクトで迷うことは少なく、近くにコンビニやスーパーも存在し買い物も便利な上に、アパートが複数あるので数分で登校することが出来る。
-
施設・設備普通国公立大学なので実験のための施設はある程度整っている。
しかし、教授陣は時々、資金不足により実験道具が購入出来ないと言っているので、最先端の道具は、あまり無いと思われる。 -
友人・恋愛良い元々、私は変わり者で入学時は不安だったが似たような人が多く、すぐに溶け込むことが出来た。大学全体の印象としては、よい意味で静かな人が多く他大学の友人からの話と比較すると大人な人間が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は学科の肝の分子生物学はほとんどやらず基礎的な化学や生物が多く、履修によっては経済学などの文系の講義をとることもある。2年時からは専門科目が増え後期からは実験も始まる。先輩からの話では3年時もほぼ同じで3年後期に研究室配属、4年から卒論研究が始まるらしい。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々は化学と生物が得意でDNAの働きなどに興味もあったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用はしなかった。
-
どのような入試対策をしていたか高校3年時は学校で使用する問題集を通年を通して何回も解き、間違いを少しずつ減らしていった。後半はセンターと二次試験の赤本を解き、同じように間違いを少しずつ減らしていった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123340 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学生命科学部地域環境工学科の評価-
総合評価普通大学で勉強。したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。
農学生命科学部はほかの学部に比べて、校舎が少し古い -
講義・授業良いさまざまな先生、教授の授業が受けられる
実習もあって、それなりに充実している -
就職・進学良い学んだことわ生かすため、建設業に就職する人が多い。
毎年、5割は公務員だそう。 -
アクセス・立地普通学校の周りはとくに何も無い。
弘前駅までは歩いて20分ちょっと。
-
施設・設備普通校舎は綺麗とまではいかないが、とくに不便は感じていない。
メインの校舎は綺麗だとおもう。 -
友人・恋愛普通サークルや部活に入っている人は、友達が多い。
入っていない人は、そうでも無い。 -
学生生活普通サークルの数は多いと思う、
自分にあったサークルを見つけられる!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、幅広く農学、工学について学ぶ。
2年次から、専門教科がほとんどになる。物理、数学、測量学、土質、設計など -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から建設業に興味があり、地域環境工学科は建築系を学べるため、志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935554
このページの口コミについて
このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
「弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 青森県の大学 >> 弘前大学 >> 農学生命科学部 >> 口コミ