みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(586)

人文社会科学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(157) 国立大学 423 / 599学部中
学部絞込
157121-130件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの人の気質がよいと思います。大学とは自分自身を成長させる場所です。人と出会い、話し、その人の考え方に触れることを自分の糧にしてください。何処に行こうとも結局は自分が何をするかです。この大学では何をすべきで、それに向けて何が出来るかを自分で考えられるようになります。これは当たり前のことですが、意外に難しいことだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生の生徒に対する敷居が低いので、コミュニケーションがとれ、自分が吸収したい分だけ知識などを手に入れられると思います。基礎もしっかり教えてくれますし、幅広い分野も選択できるので楽しいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに様々なお店があるので基本的に不便はありません。遊ぶところはちょっと少なめですが、交通の便がいいので気になりません。
    • 施設・設備
      良い
      特に気になる点はありません。実習室も充実していて防犯もしっかりしているので特に問題はないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの人と出会えますし、とにかく人柄がよい人しかいないと言っても過言ではありません。自分から動くことも大切です。
    • 部活・サークル
      良い
      たくさんの部活・サークルがあるので自分の興味にあったものが見つかるはずです。また、なければ作ればいいだけです。学生生活を楽しむうえで重要なものだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会現象に対する考え方を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会心理学的な考え方を学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会心理学を学ぶため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      問題を毎日継続して解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24906
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学部の専門授業は、課程関係なく受講できるので、授業をとる選択肢が多く学びたいことを自由に学べた。いろいろなことができる大学だ。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学なので様々な分野の授業が多種多様にあり、たとえば人文学部だけど理工学部の授業を受けられたりと、楽しめる。
    • アクセス・立地
      良い
      普通の大学は辺鄙なところに建てられることが多いが、この大学は街中にあるので駅前も近く、利便性はとても高い。
    • 施設・設備
      普通
      大学内の建物はあらかた建て直しをしたので、きれいである。大学のなかの本屋の品ぞろえがいいのが気に入っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      国立大学だけあって、ある程度の学力がある人たちなので、そこまで人間関係でわずらわされることはないと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルは多種多様にあり、充実している。かけもちもできるとこが多く、大学生活を楽しいものにしてくれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物事をあらゆる角度から見れる視点を得られる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      東洋史を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      得意科目を重点的に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22393
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自身で学びたい分野が決まっている方にはいい大学だと思います。学科からコースに細分化されたときに、どれだけ自分の勉強したい分野が決まっているかというのがすごく重要になってくると思います。逃れるのも自分、立ち向かうのも自分というのが大学です。就職や進学については、学生生活の努力次第だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすい授業の仕方の先生と、自分が面白くて学生がつまらないと感じる授業を行う先生がいます。どんな先生にあたるかは選択できないのですが、先輩のアドバイスや同期と一緒に同じ授業をとるなどするといいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅まで徒歩15分くらいのところにあります。バスは本数と時間が限られているので、便利だとは言い切れませんが、近くにスーパーやコンビニ、学生向けの居酒屋があります。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎全体はきれいだと思います。トイレに石鹸がない棟があり、あまりいいとは言えません。クーラーも扇風機もない教室があります。基本的に扇風機もないので、夏は暑くてあまりいいとは言えません。学食は冷暖房完備しています。食事もおいしく、安いです。図書館が現在改修工事中で、あまりつかいものになりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数が多い分、さまざまな人と出会えると思います。他学部同士のカップルも多いです。私自身、こんな人と友だちになれるなんて思ってもみなかったという経験をするほどです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも活発です。非公認のサークルも数多く、似たようなサークルもありますが、活動日や雰囲気で決める人が多いようです。掛け持ちしている人のほうがたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生から課程から、コースに分かれます。私のコースでは、社会調査士の資格が取れるような実習がメインです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文化情報メディア研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      若者を対象とした研究ができます。社会学を中心に研究します。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      社会調査実習という科目に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文や面接を何度も繰り返し練習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22043
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      県内で学び、県内で就職を考えている人にはおススメです。近隣の県でも秋田、岩手、北海道などからが多いです。
    • 講義・授業
      良い
      ある程度の枠組みの中から自分で授業を選ぶことができるので、自分の興味があることを学び進めることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの教授は皆個性豊かで面白い。ただし希望のゼミは審査があるため、必ず入れるとは限らない。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援センターがあり、サポートしてくれる。県内就職が多いためOBも充実しており、県内就職に強い印象。
    • アクセス・立地
      普通
      近隣に学生向けの飲み屋が多いため、ゼミやサークルの仲間と集まることができる。コンビニなどは少ない。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は比較的古い。教室数は多いが、設備などは私立大学に比べると充実していないように思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内、サークル内での繋がりは強い。人数が多いため色々な人と会うことができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルのほかに部活動もあるため、自分の取組レベルで選ぶことができる。部活のほうが厳しく真面目なイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科学、行動学、人類学など。また、社会調査実習といってフィールドワークができる課程もある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      県内金融機関
    • 志望動機
      地元で学び、地元で就職を考えていたため。フィールドワークに興味があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535630
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      私は経営学を先行しましたが、広く経営学および経済、会計についても学ぶことができました。 広く浅くも、 狭く深く学ぶことはかのうなだいがくだとおもいます。 そのほか、1年生から2年生にかけて広く教養を身につけるために、違う分野の講義も聞けたので、とてもためになりました。現在社会人ですが、芸術や数学、医学分野で学んだことは今も生かされ、趣味のものもあります。
    • 講義・授業
      良い
      経済系の話になってしまいますが、金融証券の話が充実しています。国が推し進めるニーサやイデコが背景にあるのか、株や債券の話が多い印章です。名前の違う講義で同じ内容の時もありましたし、銀行員や証券マンを読んでオムニバス形式で進める講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      国際経営論の森先生のゼミに所属しましたが、忙しいため、ほとんど四年生は授業がなく卒論作成で終わります。 3年生は、何冊か本を輪読し発表しみんなで討論します。 先生が教えるというより、生徒から自発的に進め、ゼミの飲み会やイベントも生徒主体です。 先生からの講義はあまりありませんし、最初のイントロダクションのみとなります。イントロダクションでは、どういった人が求めまれているのか、今後の日本、私たちに求めまれているものなど、紙媒体でお話しされます。今も大切にとってありますが、したいことが明確でないと、ただ時間を無駄にするのかなと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は基本、自主的に活動しなければなりません。相談の窓口に赴かなければなりません。 あとマイナビやリクナビに委託?提携してるのかそういったセミナーは多かったです。 しかし困った時など抱えてても誰も助けてくれないのが現状だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      通学路の除雪がイマイチ。 また街灯が少ないので、深夜の1人歩きは危険。アパートで泥棒絶えず、大学周辺の治安はあまりよくない印象。 夕方や朝のラッシュ時は、バスが時間通りに動かないので、冬の通学は歩く人が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      節電を勧めていて、便座の電気が使えなかったり、寒くなっても暖房がなかなか入らない時もある。お金払ってるのに、快適に勉強できないと思った。 外観はいいが、あまり環境は良くないなと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本、どの学部も有効的である。サークル内、ゼミ内でも恋愛関係になることも。バイト先もよく聞きます。 授業で、隣近所の人とグループを組んで取り組んでいるうちに付き合う人もいますし、交換留学生と仲良くなって付き合う人もいました。 男女仲は比較的いいかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は、自分で作ることができるため、その年、その年で変動します。 サークルと部活を掛け持ちする人もいるため、比較的活動内容に応じて参加出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は全学部共通で広く各分野の勉強をしていきます。自分が学びたい分野以外に、好きな分野の講義を選択します。必須科目は英語のヒアリングとリーディングがありますが、こちらはかってにクラスを振り分けられます。各担当の先生によって教科書を使ったり、ディスカッションをしたり様々な講義スタイルになります。テストについては先生によりますが、リーディングは筆記試験があったり、ヒアリングではグループになり英語で討論したり、CMのアフレコをしました。2年生から専門教科の勉強が始まります。3年生からゼミに所属しゼミの活動を中心に活動します。四年生は卒論作成と就社活動があります。四年生になると、就職活動のため、人によってはしばらく県外に行く人もいるので、ほとんどゼミをしないことがあります。
    • 就職先・進学先
      地域の脳卒中、リハビリ病院に事務として採用されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495337
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強するには自分から本を読む習慣が必要先生から学びたいと思うが、積極的な姿勢がないと学びには繋がらない就活や授業料免除などいろんな制度があるが掲示板を見ないと情報を収集できない人に聞いたり相談しない限り情報が得られないのが難点毎年2回くらい学生生活について改善や要望などのアンケートが郵送されてくるが、書くとすぐ改善される対応が早いのはとても良い
    • 講義・授業
      悪い
      色々な分野を学びたいと思っても、先生にも人数があるため、沢山とは言い難い広く浅く学びたくても興味がないとなかなか受けられないかもしれない特に、学部以外の講義は単位が取れるかどうか躊躇してしまい、学部内の先生に収まる傾向にあったあと、ベテランの先生が異動でいなくなることが多く若い先生が多いため、講義の内容にムラがあり、何を行ってるか何を伝えたいのかわからない時があったそのため試験勉強もままならないことがあった
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      希望のゼミに入れたが、先生からいろんなことを学びたかったが、出張が多かったり、輪読のみの授業が多く、他のゼミと比べると勉強量や知識の量に差があるのではと思った自由な時間が多い分、先々に不安を感じることが多かった
    • 就職・進学
      悪い
      就活はマイナビと提携してるため、委託が多い感じがする直接企業とのやりとりも多いが、就職先がイマイチな企業ばかりであてにならず、マイナビとリクナビ、ハローワーク、など多くの情報網が必要だと感じた
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はいいが、冬場の除雪がイマイチで、歩行者の歩くスペースがない車からの泥はねも見られる雪国の道路に慣れてない人は危険な環境ではないか
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスの施設については充実していると思うが、節約のため生活環境が良くないと思う時があった。冬場なのにトイレの便座が暖かくなってない、冷暖房が効かないなど具合が悪くなって倒れる人もいたし、授業料払ってるのに節約を強いられていたので、環境はイマイチだった
    • 友人・恋愛
      普通
      学校の友人関係についてはゼミやサークルに所属しない限り広がらない学内の恋愛関係は豊富であるが、三角関係などに陥ってるところもあった充実はしてると思うが節度を守れないひともいるため注意が必要特に寮生やテニスサークルナサなど一気飲みの慣習が未だにあるようで倒れてしまう人もいる
    • 学生生活
      良い
      私が茶道部に所属していたが、たくさんの人、学外の交流があり大変充実していて楽しかった特に学祭では着物を着てお茶をするため、いろんな方に写真を求められる名物であったのではないか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は学部みんな共通で、幅広く選べる基礎教育科目になるため広く浅く学べるところが良いグループワークもあったりするが違う学部の方とも交流がある やる気のない人もいるが、ここの学生は他の学生に比べると就活に必要な討論や意見をまとめる力が備わってる人が多いので比較的スムーズに進むと思う。二年生から専門科目を学べる三年生からゼミに所属するため後期からゼミの先行面接など始まるため、行きたいところがあれば早めにリサーチしたり先輩や教授から話を聞いても良いと思う三年生からはゼミの活動も入り専門の授業も重なるため大忙しとなる私はこの時期から就活のための情報を収集していたためら受ける企業を迷わずに目星をつけれたと思う学年気にせず、気になったら早めの行動が良いと思う四年生からはほとんど卒論研究に時間を費やされるため、ほぼ講義を選んで単位をとならい人が多いしかし、時間は無いわけではないので、取れなくはない私は2、3コマくらい受けたい先生の講義を趣味程度に受けていた
    • 利用した入試形式
      医療機関の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410931
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ具体的にどんなことを学ぼうか迷っている人でも、1、2年で受ける基礎的な講義の中で、自分のやりたいことを見つけることが出来ると思います。文系の様々な分野の講義を広く受講でき、他の学部よりも自分に合った自由な学びをすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義があるので、自分の研究分野に直接関わりはなくても、知識があれば役に立つような講義を広く受講できます。 個性的な教授、珍しい講義もあって受けるだけでもとても楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに所属するのは3年からと遅めかもしれませんが、その分どんなことを専門的に学ぶか、自分にあったゼミはどこなのか、じっくり考えてから所属することができます。ゼミの活動についてはそれぞれ差がありますが、ひとりひとりの研究にあったアドバイス、指導をしてくださる教授が多いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      青森では大きい大学なので、地元の有名企業への間口も広いと思います。就職サポートも手厚く、就活開始前から様々なセミナーを開催したり、就活について多くの情報を提供してくれます。個人に対しても、希望する人には個別に相談に乗ってくれたり、面接練習もしてくれますので、積極的にそういったサポートを利用するといいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      弘前駅から徒歩30分弱ほどで、少し遠く感じるかもしれませんが、大学前に止まるバスがあるので電車通学でもさほど不便はありません。大学近くにはスーパーや居酒屋もあり大学近くに部屋を借りる人にとってもわりと暮らしやすいと思います。もう少し街中に行くと喫茶店の多いお洒落な通りや、歴史的な建物、桜のきれいな弘前公園もありますので、休みの日でも色々と楽しめるはずです。
    • 施設・設備
      悪い
      学部生にゼミごとの研究室というものはなく、コースごとに小部屋があるだけです。そのため学部棟内で勉強するスペースはそう多くありません。しかしすぐ向かいに図書館があり、そこは学習スペースがとても充実しており、もちろん必要な書籍や論文もすぐに探せるので、そこで勉強する人が多い印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数はとても多いですし、サークルも色々なものがあるので、一緒に研究する仲間や同じ趣味の友だちなど、わりと広い交友関係をつくることが出来ると思います。
    • 学生生活
      普通
      学部内での特別なイベントなどはなく普段は静かな雰囲気ですが、文化祭はかなり大きいものなので、サークルなどに入っていれば春先からその準備で忙しくもあり楽しいです。学部での活動が少ない分、サークルに所属するか否かで普段の生活から交友関係までかなり差がでると思います。忙しくなく、落ち着いた学生生活を送りたいと考えている人でも、何かしらのサークルに入るのをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次では文系の様々な分野を広く学習し、そこで専門的に研究したいものを決めて3年次からゼミに所属します。開講されている講義の幅が広いので、ゼミに所属してからも必要のある分野の講義を気軽に受講できます。そうして得た知識を生かしつつ、自分の研究を深めていき、3年次後期あたりから4年次にかけて2万字の卒業論文を書き上げます。
    • 就職先・進学先
      保険会社の営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就活をしていた中で決めたのではなく、知人からの紹介で入社しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289645
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      良い
      かもなく不可もなくの国立だと思います。特にこれといって突出しているような感じはありません。
    • 講義・授業
      良い
      特にここじゃなきゃ学べないというような感じの授業は見受けられない。一般的な大学の様な講義であったり、ワークショップであったりという感じ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ所属していないのでよくわかりませんが、友人は特に問題なく仲良くやっているとのことです。
    • 就職・進学
      良い
      地元の就職に強い。つまり青森県内の就職先が多めにあるような感じです。地域貢献に興味があるならいいかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      主要な道路の目の前に立っているので交通アクセスは問題ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      個人的には図書館が最近新しくなったようなので、蔵書が充実している感じがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は結構作りやすいと思います。何かしらサークルに所属しておくとよりいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      人文学部は他学部より時間に余裕があると言われています。バイトするなり免許取るなり自由に有意義に講義終了後の時間を使うのが良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は経済経営会計などの基礎を教養科目の勉強基礎とともにやっていき、2年次から応用、そして3年時になると自分の興味がある専門分野のゼミに所属して4年まで頑張ることになります。
    • 就職先・進学先
      就職はせず、オンライン上で自由業をする。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職はあくまでも選択肢の一つに過ぎない。自分の好きなことで結果を出せるようになれ。その言葉を2年生の時に聞き、本気で自身の力だけで結果を出せる道を模索しました。そして、自由業を選択することが最善の方法であるという結論に達しました。現在は収入の安定を最優先として、卒業を先延ばしにしています。いずれ、安定させた時、就職以外の道を示すことができるように現在も頑張っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287914
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部文化創生課程の評価
    • 総合評価
      普通
      海外からの留学生との交流もできますし、私もマレーシア出身の友達が出来ました。 人文学科は西洋や日本の哲学や欧米文学アジアの歴史などから学びたいものが選べるので興味のある人はいいんじゃないでしょうか
    • 講義・授業
      普通
      一年生の時に二十一世紀科目というので、理科系科目や社会系科目など分野ごとに何個か授業を選んで勉強できます。興味のない分野でも一応取らなくてはならないかもしれないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによるとは思いますが私が所属していたゼミは教授が忙しい方だったのでアポを取らないと相談できないときもあります。
    • 就職・進学
      普通
      あまり詳しくは知らないのでなんとも言えません。ですが、たしかゼミの先輩は市役所に受かって勤めていたと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      弘前駅から徒歩20分くらいで、飲み会するのにも居酒屋が近くにあるので便利です。スーパーや銀行も近くにあります。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部や人文学部はきれいだったような気がしますが総合教育棟は立て直してなかったのですこし古かったと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もできたしサークルも楽しかったです。昼休みはゼミの部屋で本を読んだり友達と話したり楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養で二年からは専門教育も徐々に受けて三年はゼミに所属しました。西洋古典学ゼミナールだったので西洋哲学や悲劇などを学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋古典学ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      毎週、英語で書かれた哲学についての論文を訳してました。先生が解説を入れつつ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学部は興味なくて、現代社会も興味なかったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      知り合い経由の家庭教師
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくテキストを買ってきて勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182891
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部社会経営課程の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくで、基本的な内容を満遍なく履修できるというのが利点だと思う。基本的なことを学び、自分でどのように発展させていけるかが問われるだろうと思う。
    • 講義・授業
      普通
      基本的なことを学んで行くので、中間テストや期末テストのパターンと、レポートを提出させるというわかりやすい成績評価の講義がほとんどである。単位の関係で自分にあまり関係ない講義も履修しなければならないこともりゅういしなくてはならない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミや研究は、大概は前年の先輩方の研究を引き継ぐのが主だが、自分でテーマを決めてやることもできる。しかし、引き継ぐものより手間も時間もかかるので、よほど余裕のある人でもないかぎり、オススメしない。
    • 就職・進学
      普通
      国立大なので、地元や東北の中では就職に有利になるだろう。東北以外に就職する人も多いが、大企業というよりも、中小企業の就職が主になる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の所在地が中心街に近いため、電車やバスが多く通っている。住居が近場であれば、自転車での移動が基本になると思う。
    • 施設・設備
      普通
      大概の大学の設備などとあまり変わりないと思う。図書館や生協、食堂や健康センターなどといったどこにでもある内容である。
    • 友人・恋愛
      普通
      理工や農生は実験にとても時間がかかり、講義時間をオーバーすることもよくあるらしい。一方、人文学部は実験等が無い為、講義時間通りで終わる。時間的余裕が一番の学部なので、バイトやサークル、部活などを行う人が一番多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は一応、経営学の専攻なので、簿記や経営組織学などの履修をしました。内容としては、簿記では企業の財政状況の把握と管理、会計のルールを学びました。また、組織内の人心掌握に関して勉強しました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国立大の中でも経営関係を学べ、なるべく近場という条件で弘前大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去の小論文や面接における訊かれた内容について調べ、そこから自分に当てはめたシミュレーションを個人的にしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182254
157121-130件を表示
学部絞込

基本情報

住所 青森県 弘前市文京町1
最寄駅

弘南鉄道大鰐線 弘高下

電話番号 0172-36-2111
学部 人文社会科学部理工学部農学生命科学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、弘前大学の口コミを表示しています。
弘前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (771件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
岩手大学

岩手大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (465件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。