みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  口コミ

北海道医療大学
出典:Ozizo
北海道医療大学
(ほっかいどういりょうだいがく)

私立北海道/北海道医療大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(224)

北海道医療大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(224) 私立内206 / 583校中
学部絞込
224111-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      道内唯一の看護福祉学部ということで、福祉の視点からも看護を学ぶことができる。
      講義では、まずは基本知識を養い、学年が上がると紙面上の事例を通して考察する機会が多く、自分たちで考えて分析等をする力が身につくと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授や講師の先生は丁寧に教えてくださり、疑問点などは研究室に行くといつでも丁寧に解決してくれる。講義の最後に質問や意見カードを配ってくれる先生方がほとんどなので、個別に疑問点を聞きにくい人でも解決してもらえます。
      講義中の雰囲気としては、私語が多く、講義中にスマホをいじっている人が多くいますが、自分が集中さえすればあまり気になりません。
      履修の組み方は、ほとんどが必修であるため、あまり選択で迷うことはなく、友達と同じ講義を受けられることがほとんどです。ただ、自由に選択できるものは少ないため、ユニークな講義は特にありません。しかし看護学科はどこもそんな感じだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミは経験していません。しかしさまざまな先生がさまざまな分野のゼミを開いてくれているので、自分に合ったゼミを見つけられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方はさまざまな病院や施設に就職しているイメージがあります。有名大学病院に就職した先輩も知っています。就職ガイダンスも丁寧に行ってくれます。しかし、周りの大学に通っている看護学科の友人に話を聞くと、少しゆったりしていると感じることがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌市からは電車で40分と遠く、電車の本数も決して多くはないため、札幌市から通学するにはアクセスは良くないです。
      しかし当別町に住めば電車で5分程度で通えますし、夏は自転車でも通学可能です。
      大学の周りは田んぼしかなく、空きコマの時間つぶしはできません。大学生らしい時間のつぶし方(カフェでお茶、お店でランチなど)はできません。
    • 施設・設備
      良い
      演習室での物販等は充実していると思います。演習を行う上での不便さは感じませんでした。
      キャンパスは新しいところと古いところの差は大きいですが、改善が進んでいるところもあります。全体的にキャンパス内は寒いので、冬は大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係については、部活やサークルはたくさんあり、大学には多くの学部学科があるため、違う分野の友人がたくさんでき、楽しいと思います。
      恋愛関係は、看護学科はほとんどが女性であるため学科内は少ないですが、部活サークル内は盛んだと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル、イベントについては標準かやや少ないと思います。アルバイトや学外の活動は、札幌市が近いため、札幌市に視野を広げればできることがたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は看護観や人体についての基本的な座学がほとんどです。ほとんどが必修科目で、少し選択科目がある程度です。
      2年次は専門的な看護分野ごとの講義が増えます。
      3年次では演習が増えます。また座学も看護の事例を通した課題が増え大変になりますが、3年次の後期は全て実習になるため、そこでとても役に立ちます。
      4年次は、前半は実習、後半は卒業研究と国家試験対策です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431258
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    看護福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      可もなく不可もなく。ただ、他の看護大と比べると、歴史があり就職に関して実績がある、実習での教員のサポートが充実している場合が多い、雰囲気が良い……らしい。
    • 講義・授業
      普通
      分かりにくく効率の悪い授業も多い。
      自分で質の良い勉強を心がけないと、定期試験や国試の勉強が面倒くさいことになる。
      アセスメントの課題はやたら多いが、他の看護大学もこんなものらしいのでよく分からない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは4年の4月~5月に決まる。
      関わりが少ない教員のゼミを選ぶのは勇気がいる。知り合いを増やして情報収集するとよい。
      ゼミの教員に就活のサポートをしてもらうことになるらしいので、ゼミ選びは重要。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は良いと思う。しかし、サポートは十分とはいえない。手取り足取りというわけではないので、ぼーっとしてると普通に出遅れそう。自分で情報収集し、積極的にサポートセンターを利用すると良い。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに何も無いし、札幌駅から遠い(43分)。しかし、電車を降りればすぐ着くので、座ることさえできれば結構楽。
    • 施設・設備
      良い
      ロビーや図書館では試験勉強が捗る。
      図書館の本は、使い勝手が悪い印象。
      教室は冬寒いので服装注意。
      あと外は虫が多いので注意。
    • 友人・恋愛
      普通
      きゃぴきゃぴした人が多いので、そういう人は友人もつくりやすいのでは。
      男子が少ないが、それなりに恋愛関係が充実している様子。
    • 学生生活
      悪い
      参加していないです。
      忙しいのでサークルやバイトは大変。両立している人もいるが、体力がある体の丈夫な人でなければ難しいかと。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養系と看護の必修(座学と実技)。
      二年次は教養系少しと看護の必修(座学と実技)。
      三年次は看護の必修(アセスメント等の練習と実技)、秋から実習。
      四年次は実習と卒研と国試の勉強。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430714
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    看護福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中央講義棟での授業がほとんどなく、どうしても自分たちが講義を受けている古い看護福祉学部棟と比べてしまう。また、学校行事の内容が浅く、参加する人も少ないため、参加した側からの意見としては盛り上がりに欠ける。ただ、講義については職員のみなさんが日々改善しながら私たちに指導してくださっている。2年生から始まる実習のために、段階的に少しずつ看護について考える講義が組み立てられている。当時は、難しく、看護の専門教科があると落胆していたときもあったが、3年になって実習をこなしていくときに、あの授業には意味があったのだと感じた。実習中も、少人数に分かれて各病院に行くため、細かな指導を受けることができ、充実したものになる。実習は、アドバイスだけでなく、夜眠れてるか、疲れていないかなど、私たちの体も気にしてくださる方が多く、そのインストラクターや先生方の優しさのおかげで乗り越えることができた。大学の周りは、はっきり言って何もないが、その自然に囲まれた感じが心の癒しに感じる。夏は講義の休み時間に、外に行くこともあった。また、図書館は、個室になっているところもあり、集中したいときによく利用する。
    • 講義・授業
      良い
      学年ごとに、段階的な講義が組まれているため、初めて実習に行ったとき、全く何もできずに終わってしまうということはなかった。
      講義の教室によって、席取りのために行列ができることができたり、教科書を置いておいて席を確保したりすることがあり、狭い教室に対して少し不満に思うことがあった。
      しかし、上記にもあるように講義内容に対しては、充実していると思う。単位についても、試験に落ちたらすぐ留年ではなく、仮進級もある。二年生、三年生の前期は課題が多く、毎日大変な思いをしたが、看護学生としては当たり前のことだったのだと、他の大学の子と話したり振り返って感じた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室や、ゼミでの授業は四年生からであるため、今までに経験したことはないが、先輩方を見ていると楽しみながらメリハリつけて学習している様子があった。
      これから希望するゼミの調査がはじまり、そのあと配属となるのだが、偏りがあると希望するところには入れないこともあると聞いている。希望するところに配属されないのは、今後の卒論に対するモチベーションがあがらなくなってしまうことに繋がると思った。しかし、そのゼミの先生方が就職活動にも関わってくれるということであるため、私たちの卒論や就職の為にも、配属先の調整は必要であり、希望通りにならなくても、ある程度仕方がないのだとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      先輩がたをみていると、実習と両立しながら先生方のサポートをうけて就職活動している姿があった。ただ、私自身まだ、本格的に就職活動をしているわけではなく、もちろん先生方からのサポートも今は受けていないため、その点で4点である。
      ただ、就職率は高い。
    • アクセス・立地
      良い
      周りはな何もないが、私のように自然が大好きな人にはとてもいい立地であるとおもう。何もなくても、JRの駅から直結で、大学に行けるし、コンビニや売店もある。大学が広いため、食堂も3つある。
      一人暮らしの人は、私たちの利用している北海道医療大学駅の1つ前である当別駅の近くに、住んでいることが多い。二番目に新琴似駅で、三番目に札幌ではないかと、看護学科の私の友達の周りの様子から考えられる。
    • 施設・設備
      良い
      私たちの使っている看護福祉学部棟は古いため、新しいものにしてほしいと思うところもある。しかし、演習室の物品の多さや、設備については、授業で不満に感じるところはなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の年代の看護学科は、110人ほどおり、まだ話したことがない人や顔と名前が一致しない人もたくさんいる。総合評価にも書いたように、全員参加する学校行事がないため、友情を深めることができない。
    • 学生生活
      良い
      フットサルのサークルなのだが、講義が終わった人からわいわい楽しんでプレーしている。友達同士で飲みに行くこともあり、大学生活の楽しみの1つである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、専門教科はまだ少なく、選択教科が多い。後期から、簡単な演習が始まり、後期試験では普通の試験に加えて、その技術が身についているかの実技試験も行われる。専門教科は必修で、1年次は看護とは何か考え、グループワークでの意見交換が多かった印象が残っている。
      2年次は、実習が前期と後期にはじまる。前期は1週間、後期は2週間の実習であり、メンバーと配属先は変わらない。演習の授業ももちろんあり、前期後期ともに実技試験がある。専門教科が増え、まだ選択教科もあるため、2年次は学ぶことが多く1番テストが大変な時期である。この噂は、先輩方から聞いていたが、実際にも大変だったと振り返ってみて感じた。
      3年次は前期は実習のために演習が多くなる。それに伴い、課題が多くなり、提出物の期限の管理が必要で、スケジュール帳はびっしりと埋まっていた。前期末にはOSCE試験という、実技試験がある。ボランティアの方々が模擬患者として演技してくださり、どのような状態であるのかは知らされることなく試験を受ける。そのため、今までの学習をもとに、その場で判断や対応の仕方が評価される。後期は実習が始まり講義はなく試験もない。
    • 就職先・進学先
      札幌市内の急性期の病院に就職したいと考えている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431344
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護福祉学部臨床福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の周りは自然豊かでのどか。都会とは言い切れずアスセスも時間がかかってしまう。しかし、その分友だちや教員とゆっくりしっかり関わることができて学業もみんなで協力しながら取り組める。
    • 講義・授業
      良い
      学科の科目だけでなく学部での共通講義もある。学科の講義は国家試験の科目にそった教科を受講する事になり、自由に講義を組み合わせるよりも決められた講義をとり単位を取っていく事になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まる。自分の興味がある部門を専門としている教員のゼミを選ぶことになる。自分の好きな教員やゼミを選ぶことが出来る。4年になると毎週ゼミの時間がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の一部として大学に福祉関係企業などから求人が届いている。その中で気になる企業を見つけたときに教員などからその企業の特徴などについて教えてもらったりと教員も協力的。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学はJRの駅と直結しているが、札幌から長い時間電車にならないといけずアクセスが良いとは言い切れない。また、冬になると雪が降って電車が止まり登下校が出来ない事もしばしば。
    • 施設・設備
      良い
      大学内は新校舎部分と旧校舎部分があり、学部や使用する教室などによってデザインや作りが違う。それに伴った困難などは全くない。大きな窓が多く開放感がある作りてあるが冬になるとすごく寒い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内だけではなく他学部の友人も出来やすい。様々なかがあるため、いろんな友だちがいっぱいできる。サークルなどをきっかけに同じ学部の違う学年の子、他学部の友人も出来やすい。
    • 学生生活
      普通
      編入での大学生活は毎時間講義があり自由はほぼない。同じ学科の同学年の子だけではなく、他学年の子とも一緒に講義を受ける機会が多く、交友関係も豊か。就職もすんなり決まり、国家試験勉強も充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      編入での大学入学のため、3・4年次に他の学生が4年間かけて履修する教科を学びます。共通科目といった一般共通の他に、福祉系科目の学びが多くあります。
    • 利用した入試形式
      児童福祉を専攻し、児童養護施設に就職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412479
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方はみんな親身になって指導してくれます。
      実習先も充実しており、なるべく学生の自宅から通いやすいよう配慮してくれていました。
      大学の周囲には自然ばかりで遊べるような施設はありませんが、JRの駅が直結しているということで、雨天時や冬季に外を歩かなくて良かったのもメリットだと思います。医療系の総合大学ということで、1年生のうちから多職種連携を学べるので今の医療者にとって必要不可欠な知識もつきます。
    • 講義・授業
      良い
      学生のペースに合わせて、親身に指導してくれます。
      特別講師による授業も多く、貴重な体験もできました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      種類が豊富で自分の研究したい分野を選べます。
      ゼミ室もあり、国家試験の勉強をしたりと卒研以外の目的でも在室できます。
    • 就職・進学
      良い
      大学の歴史が古いことと、卒業生の働きぶりが認められていることがあるからか就職率は高いと思います。
      面接練習も1人最低一回以上就職支援課の方がしてくれます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386474
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    看護福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな病院に行って実習ができるから、就活の時、比べることが出来て良い。
      穏やかな先生が多い。
      暖房冷房完備で、勉強しやすい環境である。
    • 講義・授業
      普通
      特別講師の講義が多くあり、現場の声を聞いたり、モチベーションアップになる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いろんな分野の看護を研究できるし、研究論文もたくさん揃っているため、勉強になる。
    • 就職・進学
      良い
      道内就職難と言われているが、私は感じることなく、希望の病院すべて受かりました。
    • アクセス・立地
      普通
      北海道医療大学駅直結で、終点であるため、寝過ごす事ない。また、電車が遅れた場合、学校が配慮してくれる。
    • 施設・設備
      普通
      入浴実習室や音楽療法室など、たくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル等に入るとなおさら友達の輪や、先輩との交流が広がる。過去問ゲットにつながる。
    • 学生生活
      普通
      参加は自由だが、球技大会や大学祭など、並に揃ってる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は人類について学びます。2年は看護の考え方を学びますり3年は実践します。(実習)4年は集大成。看護学についてまとめ作業です。
    • 就職先・進学先
      村の保健師になることが決まっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386452
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護福祉学部臨床福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療系学部があるため福祉だけではなく福祉に関連した医療系の話も学ぶことができる。駅から大学が直結しているためアクセスしやすいが札幌から遠く時間はかかる。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験受験資格取得のためほぼ決まった内容の講義が多いが興味深い話も多く聞け楽しい。自分の勉強したい分野以外の講義も多いが国家試験受験資格取得のためには必要性があるため仕方ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生と仲良くなれ、良い雰囲気の中でゼミ活動ができる。それぞれのゼミに特色があり、自分の学びたい分野の先生から様々な学びを得ることができる。活動内容はゼミにより様々。
    • 就職・進学
      良い
      就職斡旋も積極的で、各分野からの求人が届く。先生たちのネットワークも強い印象。また求人が無くても個人的な希望(実習施設など)であっても親身になって相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌からとおく電車の乗車時間着長い。駅と大学が直結しているためアクセスは良いが冬による電車が止まり帰れなくなる事がある。大学の隣駅の当別駅付近に済んている人に止めてもらうこともある。
    • 施設・設備
      良い
      特に困った経験はなく、良かった印象、学部人数がおおくないため教室も広々使うことができる。移動教室は多く、時には福祉の学部じゃない人と一緒に受講することもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女ともに優しく明るい子が多い。仲の良いグループ内やゼミ仲間で外出数したりもある。またさほど多くないが、大学の近くのお店へ行き、昼食を取ることもできる。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属しておらず、よくわからない。大学のイベントも都合で参加出来なかったためわからない。アルバイトは自由で多くの学生がアルバイトをしていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      編入のため1.2年時はわからない。編入生はとにかく忙しい。3.4年時に1.2年時の履修教科も取得しなくてはいけない。正直のんびり大学生活を味わえる訳ではない。
    • 就職先・進学先
      児童養護施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409151
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    心理科学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学ぶ環境がいいし、先生の話も面白い。学生がたくさんいて意見を聞くことができる学科だと思っている。ただ学生がたくさんいる分うるさいのも事実です。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても静かでいい環境だと思ってはいますが、周りにはコンビニなど何もないし通学しづらいです。JRの学園都市線(札沼線)で手稲、小樽方面より列車本数が少ないです。大学へは、北海道医療大学または石狩当別行きの列車でないと大学に到着できません。正直列車の本数増やしてくれないかなと思うくらいです。あいの里公園までしか行ってくれない列車もあります。そのため1限目から講義がある場合、1本列車に遅れるだけで1限目が受けられないなんていう人がいて、単位が取れないだけでなく、それが積み重なり留年する人もほんのちょっとですがいました。しかもJRなため天気に左右されやすく冬は大変。なので前期にできるだけ多くの講義を取ったほうがいいと私は思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      福祉系の会社、一般職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384313
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護福祉学部臨床福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が優しいです♪
      場所は当別にあり遠いですが、実際電車に乗ってるだけなので
      不便さは感じませんでした。
      国試の合格率も他に比べて高いはずです!
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすいと思います。国試対策講座もきちんと行ってくれます。また、演習系が多いので将来の役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がとにかくいい方でした!みんなでよくお菓子パーティーしてました!
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いと思います。
      就職対策講座もきっちりと行ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      実際札幌からは遠く感じますが、電車に乗ってるだけなので楽です。寝てるだけです(笑)
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとても綺麗です。食堂3つ、売店、コンビニあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      充実してましたねー(笑)いろいろと(笑)
    • 学生生活
      悪い
      あまり参加してませんが、学校祭などはにぎわっており、花火も打ち上がってました。球技大会なども行われ、景品付でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉系の学科なので、福祉のことを専門的に学べました。現場上がりの先生もいるので、話も聞けてきちんと学べます。
    • 就職先・進学先
      福祉系施設です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379921
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    リハビリテーション科学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく、勉強をする環境が整っています。
      先生と生徒の距離がとても近く、先生方も真摯に生徒の話を聞いてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      学外での活動が充実していたり、外部講師の方も沢山いるので、いろいろな体験ができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年春からゼミが始まり、ゼミ生は家族のような存在になります。
    • 就職・進学
      良い
      合同就職説明会や先生からの紹介がたくさんあるので、自分の希望にあった就職先を見つけられる
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌から少し離れたところにあり、電車の本数も少ないです。
      その分学校の施設は充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      勉強のフリースペースや個室、図書館、カフェなどひとりひとりが充実した学校生活を送れるように工夫されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次に全学部共通の講義があり、親交を深められます。
      また、部活動も充実しているため、横だけでなく、縦のつながりももてます。
    • 学生生活
      良い
      都心から離れた場所にあるからこそのイベントが盛り沢山!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に教養や専門知識の基礎、2年次は少しずつ専門科目が増え、3年次からは働いていくために必要なスキルなどを学びます。4年次はそれまでの勉強を生かして臨床実習に臨みます。臨床実習後は卒業試験や卒業研究、就職活動などがあります。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374578
224111-120件を表示
学部絞込

北海道医療大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 当別キャンパス
    北海道石狩郡当別町金沢1757

     JR札沼線「北海道医療大学」駅から徒歩3分

電話番号 0133-23-1211
学部 歯学部看護福祉学部薬学部リハビリテーション科学部心理科学部医療技術学部

北海道医療大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道医療大学の口コミを表示しています。
北海道医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道医療大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

藤女子大学

藤女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.03 (300件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
北翔大学

北翔大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.97 (136件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.83 (239件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.63 (68件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
尚絅学院大学

尚絅学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (120件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

北海道医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。