みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 口コミ
私立北海道/北海道医療大学駅
北海道医療大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2006年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通学部が複数あり、他学部の知り合いがたくさん出来ると思います。また、国家試験合格率もそこそこ高く、就職先もたくさんあるのが良い点です。
-
講義・授業普通高学年になるにつれ、専門性の高い講義をそれぞれ専門とする講師陣がミッチリ解説してくれます。また校内実習も模擬薬局があり、そこで様々な手技を学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い苦手な分野の研究室を選んだため、そこの先生に指導して頂いた結果、苦手が克服出来ました。また、アットホームなゼミ室が多く、ゼミ室内の勉強する環境も良いと思います。
-
就職・進学良い道内の病院と薬局、公的機関への就職はもちろんのこと、道外の医療施設や製薬会社への就職も相談に乗ってもらえます。
-
アクセス・立地悪い札幌から電車で50分くらいかかるため、利便性はあまり良くないです。そのため、大学と同じ町内で暮らす学生も多いです。
-
施設・設備良い10階建ての講義棟と、最新のもの揃えた模擬薬局がある中央講義棟はお勧めです。学内にコンビニやカフェもあります。
-
友人・恋愛普通学生数は2000人近く、道内だけでなく道外からも学生がきます。学部数が多い分、色々な人との出会いが期待出来ます。
-
部活・サークル普通サークル数も比較的多いと思います。もし自分の希望する部活がなければ、自分で同好会を作ることもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学の知識以外にも、対人能力や健康関連知識を学べます。
-
所属研究室・ゼミ名創薬科学講座
-
所属研究室・ゼミの概要有機化学を中心にCYPの最先端の研究を学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先製薬会社
-
就職先・進学先を選んだ理由薬剤師以外の職種も経験しておきたいと思った為。
-
志望動機静かな環境で、一人暮らしを満喫するため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特にありません。普通の受験勉強を行いました。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:80837 -
-
在校生 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通病院・薬局薬剤師を目指して入学するのであれば問題ないが、MR、企業に就職希望の人は自ら調べて行動していかないといけない。
-
講義・授業普通専門的過ぎる教授もおり、興味がなければ試験を1度で通ることが難しい。幅広い知識を身につけようとする努力が必要
-
研究室・ゼミ良いゼミによって行う内容はバラバラだが、勉学だけでなく研究にも力を入れており、研究職を目指す人には向いていると思う。
-
就職・進学良い国家試験にとても力を入れて授業をしているため病院や薬局薬剤師を目指している人にはいいと思う。MRなどを目指している人は努力しなければいけない。
-
アクセス・立地悪い田舎で回りが畑や田んぼばかりなので学校内にあるコンビニか購買で頑張らなければいけない。冬は電車が止まり学校に閉じ込められることもある。
-
施設・設備普通食堂は3か所あるが、学部が多いためいつも混んでいる。施設によってきれいな所とそうでないところがある。
-
友人・恋愛良い私立大学だが、そこまでチャラチャラした人がいない。いたとしても大抵留年する。温和で努力家な人たちが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬についての薬理学的知識だけでなく、病態や診断法等ジェネラリストになれるような勉強を日々している。
-
所属研究室・ゼミ名創薬化学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要薬用植物の成分の分析を行うことができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分たちの身体に作用する薬について詳しく学びたかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接だけだったため、志望動機などを明確にし答えられるようにした。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:74721 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師や保健師を目指している人にとってはいいと思う。施設は充実しており、丁寧に指導してくれる先生も多い。
-
講義・授業良い授業は分かりやすく、丁寧。
配られたプリントと過去問をしっかりやればテストは大丈夫だと思う。 -
研究室・ゼミ普通ゼミはまだ始まっていないので分からない。4年次から始まると聞いている。
-
就職・進学良い3年次から就職説明会が複数回あり、就活のサポートを得られる機会は多いと思う。病院への就職が圧倒的。
-
アクセス・立地普通最寄り駅の北海道医療大学駅と大学が直結しているので、雨風にあたることもなく、通学自体は便利。冬期間は電車の遅れや運休がある。
大学内にはセイコーマートがあるが、昼時は混む。
-
施設・設備良い演習室には物品が揃っている。エアコンもついてるので夏は涼しい。
-
友人・恋愛普通サークルに入れば他学部の友人ができる。
友人関係での大きなトラブルはきいたことがないので、普通に過ごしていれば大丈夫と思う。 -
学生生活悪いサークル自体は種類もたくさんある。サークルに所属してない人も結構いる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学が多く、臨床福祉学科の人と合同の授業もある。後期には演習の授業が始まるが、車椅子以上や体位変換など看護の基本となるものがメイン。実技テストもある。
2年以降からは専門科目・必修科目がほとんど。
3年前期からは課題が増える。3年後期からはすべて実習となる。
保健師資格取得を目指す人は4年になってから実習がある。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機高校生の時に看護師になりたいと思い、看護系の大学を志望した。
感染症対策としてやっていること現在は対面とオンラインの併用。演習系の授業は対面で行っている。8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760379 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価悪い卒業試験を難しくして、卒業できないようにするのはやめてほしい。学校の合格率維持のために、卒業試験を国家試験より難しくするのはやめて
-
講義・授業普通専門的な科目だけに絞ってほしい。韓国語とかドイツ語とか科学、物理学とかSTになってから使わないであろう教科も選択しなくてはいけないため、大事な科目だけに時間を使えない。
そのくせ定期試験は難しい。 -
研究室・ゼミ良いゼミにもよりますが、臨床に出たときに役立つことを学べるし、卒業後も先生とコミュニケーションがとれるので、就職後に困ったことがあれば、相談することができる。
-
就職・進学良い履歴書の添削や面接練習を親身になって行ってくれます。その他にも不安なこととかも相談に乗ってくれますし、就職に関する講義もありますし、卒業生の方を招いて講義もしてもらってます。
-
アクセス・立地普通電車の時間がもう少し丁度よい時間に走ってほしい
特に昼時の帰宅するのに電車が少なくて融通が聞かない -
施設・設備悪いSTの自習場所が歯科クリニック棟と中央講義棟にあるが、いちいち先生にいって鍵開けてもらわんといけなくて、めんどくさい。自由に使えるようにしてほしい
-
友人・恋愛普通まあまあ
特にうちの学科は合コンとかはありません。
そういったイベントがあるのがいいなら理学、作業学科をおすすめ -
学生生活悪い学祭は規模が小さいし、部活動、サークルも少ない
楽しい学校生活を送りたいなら、他の学校に行くべきだね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に高次脳機能障害学、摂食嚥下障害学、音声学、音響学、発声発語障害学、聴覚障害障害学、失語症学、心理学、など
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機身内にSTにお世話になるような疾患を抱えた人がいて、そういった人たちに貢献したいと考えたから
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577407 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い国家試験にむけてみんな夢をもってがんばっているので勉強の意識が高まります。大学と駅が直結しているため、雨や雪にぬれることなく登校できますし先生方も親身になって相談事にのってくれるためとても良い環境です。
-
講義・授業良いどの教科もそれぞれその道の専門の先生が教えてくださり難しい内容でもわかりやすく教えてくださるのでとても学びの意欲があがります。
-
研究室・ゼミ良いどの研修室もいい距離感を保ちつつ仲がよいです。実験も興味をひくものを先生が考えてくださりとても楽しいです。
-
就職・進学良い薬学部の国家試験合格率はとても高く、就職に関する講習もしっかりしているので、就職に関してあまり困ることはないと思います。
-
アクセス・立地良いJRの駅名が「北海道医療大学」で大学と直結しているのでとても便利です。駅に屋根があるので雨や雪にぬれずに校内に入ることができます。
-
施設・設備良い大きな食堂が3つあり、どれも安くてボリュームもたっぷりですしとてもおいしいです。また、コンビにもありますので便利です。
-
友人・恋愛良い国家試験合格という目標をみんながもっているので、学習意識がたかく、目標にむかって一緒にがんばっていけます。
-
部活・サークル普通部活やサークルの数は多くはないですが、よさこいソーラン祭り部は毎年好成績を残していたりと、どの部活も真剣にがんばっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験にむけてだけではなく、社会にでてからも役立つことをいろいろと学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国家試験の合格率が高く、総合大学であるため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験で受けた為、センター試験の勉強をしました。
23人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81142 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い道内の大学で一つだけの学科なので、専門教員の多さや授業は充実しています。施設は、この学科は新しく出来た棟での授業が多いので快適です。立地条件が悪いので、マイナス1です。
-
講義・授業良い講義の内容については、充実しています。しかし、必修科目がほとんどで選択科目は限られているので、単位を落とした場合は厳しいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミの数は多い印象で、何かしら興味のあるゼミが見つかると思います。担当教員とのつながりは強く、卒業から数年経ってから転職先を紹介してもらった先輩もいるようです。
-
就職・進学普通小児領域は狭き門ですが、成人領域なら問題ないです。しかし札幌圏は人気があります。その前に、卒試や模試に通る方が難しいです。
-
アクセス・立地悪い駅と大学が繋がっていることだけが唯一の救いです。JRは本数が少なく、遅れるので注意が必要です。大学の周りはのどかな感じです。
-
施設・設備良いキャンパスについては、たくさんの建物が連絡通路で繋がっている構造で階段が多いです。その分、学科の演習室などは充実しています。
-
友人・恋愛良いサークル活動は活発ですが、周りに他大学がないため学外の交流は少なめです。学内で恋愛する人が多くいます。
-
学生生活良いサークルについては同好会を含め様々あるので、一つ所属しておくと、先輩や他学科の人と交流できて講義の情報交換ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基礎科目が多いです。 全学年、必修科目がほとんどです。2年次からは、専門科目が多く、3年次から実習があります。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414013 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通就職難と言われる今資格職である薬剤師はとても魅力的ですし、薬剤師という資格を取得する上で、他の北海道の大学と比べて充実した環境かとは思います。しかし、結局大学の授業のみではなかなか国家試験の合格には結びつかない方が多いのも現実です。
昨今は国家試験の難易度も上がっておりますし、勉強に対して受け身の方は、結局高い学費を払っても身にならないと思うので、ストレートに卒業、国家試験合格を目指すのであれば6年間しっかりと勉強するつもりで入学をされた方が良いかと思います。 -
講義・授業悪い講義のレベルは講師により相当バラつきがあります。
講義のみで十分国家試験受験のレベルに達するものもありますが、予備校等で補う必要がある講義が多いです。 -
就職・進学良い就職実績は十分です。大病院やMR、公務員等は就職試験で落ちる事もありますが、基本的に国家試験にさえ合格できれば就職活動は楽々です。
-
アクセス・立地悪い立地は最悪と言っていいほどです。
車、JR以外の交通手段がなく、JRの本数が大変少ないので、通学時はJRも混雑しています。
また、大雨や大雪、強風等でJRが止まる事もあり、大学付近には時間を潰せるような施設がほとんどないため、復旧を待つのも大変です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手調剤薬局
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332721 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科の評価-
総合評価良い言語聴覚士に必ずなりたいという方には心からオススメの学科です。後者は今では異動になり、新校舎は本当に快適で過ごしやすいでしょう。サークル活動も盛んであり、寮やアパートなども充実しているため学校生活は有意義に過ごせるかと考えられます。ただ、北区の端に学校がある為冬は厳しく雪が多いことが難点です。学校付近に在住していないと通学は不便であり、学園都市線は12月~3月はよく止まります。
-
講義・授業良い専門的知識を学べます。国家試験を意識した講義が1年次から行われる為、国家試験合格率が高いこともうなずけます。言語聴覚士になることが目標にあげられる為なんとなくで講義を取る生徒も存在せず、至って真面目な学生が多いことにもつながっています。
-
研究室・ゼミ普通名前が知れた先生方が多く、学ぶことが多いと考えられます。ゼミの数は少ない方かと考えられますが、就職後に使える知識を身につける良い機会になります。
-
就職・進学良い国家試験に合格すれば、就職は100パーセント約束されたも同然です。先生方が合格まで全力でサポートしてくれるため、学生はそれに答えるのみです。就職率が100パーセントのため安心して入学なさる方が多いですが、勉強量は他大学に比べると圧倒的に多いことをよく噛み締めてから受験を考えて下さい。就職率=進級率ではありません。3年次から4年次への進級は半数が困難となります。
-
アクセス・立地悪い中央区からはかなり離れているため学校付近に在住することをオススメします。学校付近はあまり栄えておらず都会的とは言えませんが、学問に集中して取り組んだりサークル活動に専念したりキャンパスライフを謳歌という点では良い環境かと思います。電車で30分ほど行けば麻生駅があり、副都心的な場所のためよく学生が利用するお店もあります。
-
施設・設備良いリハビリテーション科学部は最も新しい校舎のため何不自由なく生活できます。最上階にはカフェがあり、快適に学習できる環境が整っています。
-
友人・恋愛悪い言語聴覚療法学科は60人前後と少なく女子が多いです。そのため他学部の男子との恋愛関係が多いと思います。学科や学部が違ってもサークル活動で親しくなる方が多いようです。文化部から体育部まで幅広いサークルが存在しており、活動も盛んなため良い出会いの機会になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が多く専門的なことはあまりありませんでしたが、二年次からは専門的分野が増え、一般教養はほとんどなくなりました。二年次は短期見学実習があり、3年次では学校付近の病院実習、四年次では半年間の実習があります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機言語聴覚士の国家試験に合格し、言語聴覚士として働くためです。国家試験合格率が高く就職率が100パーセントであるためこの学校に入学しました。北海道では四年制大学で資格を取れるところはこの大学しかないことが決め手となりました。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師論文の書き方の家庭教師、英語・生物の家庭教師
-
どのような入試対策をしていたかAO入試一本のため論文の書き方を学び、ある程度まで書けるようになった場合ひたすらホームページにある試験内容を書きました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181893 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い他学部とも交流ができるので、薬学だけでなく医療に関して視野が広がると思います。いまチーム医療が重視されているのでそういった関わりも学べるのは利点だと思います。
-
講義・授業良い資格取得という目標があるため、一般の大学のような選択授業はほぼありません。だいたいが決められた時間割ですごします。
-
アクセス・立地悪い大学と畑しかないです。慣れれば快適です。駅とは直結しています。よく雪などで電車が止まります。3年時から車通学が可能だったと思います。
-
施設・設備良い最近新しい棟も立ち、設備は充実していると思います。古いところと新しいところがありますが、薬学部は比較的新しい棟で学ぶことが多いと思います。学食は3つありました。
-
友人・恋愛良いゼミに配属されて自習、研究が増えるまで、ほぼ6年間100人以上が教室もずっと一緒なのでみんなとても仲良くなれると思います。同じ学科内で恋愛をすると別れた後とかは気まずそうでしたが
-
部活・サークル良いサークルも部活も盛んです。色々なものがあります。他学部とも合同だし、あいの里のキャンパスの人とも交流できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学について基礎から実践まで全般を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先調剤薬局
-
就職先・進学先を選んだ理由諸学金を借りていたので、お給料の額と配属先
-
志望動機薬剤師になりたかったのと、学費が少し安かったため
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験のためにしていた対策は特にありません
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84090 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い薬剤師になりたい人には良い大学だと思います。医療系大学なので、現場の声を聞くことができ、サポートして貰えると思います。
-
講義・授業普通授業の質は先生によります。ただ、分かりにくい場合も、講義担当の先生以外も質問に答えてくれたりするので、しっかりサポートして貰えると思います。
-
就職・進学良い大半の人が薬剤師になります。元々薬剤師として働いていた先生も多くいるため、薬剤師になりたい方には良い環境だと思います。
-
アクセス・立地悪いJRは北海道医療大学駅直通で、外に出ずに大学に行くことが出来ますが、札幌駅からは1時間近くかかります。大学の近くには何も無く、大学内のコンビニくらいしかありません。
-
施設・設備普通講義を主に行う中央講義棟は新しく、トイレも綺麗です。空調は少し極端なので、暑かったり寒かったりします。
-
友人・恋愛普通医療系大学なので、他学部と関わることはなく、6年間同じメンバーで過ごすことになります。ほぼクラスのような感じで、高校のような人間関係になります。広く人と関わりたい場合は、サークルなどに入ると良いと思います。
-
学生生活悪いサークルはしっかり活動しているところは少なく、大学からの支援も非常に少ないインしようです。文化祭は、参加する人が少なくあまり盛り上がりません。YOSAKOIや軽音サークルなどに入っている人は楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験に受かるための大学です。教養科目などはほぼありませんし、選択科目も多少ありますが、それらも国家資格のための勉強がほとんどです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師になりたかったから。資格を持つ職業の中で、いちばん興味があったため。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941649
- 学部絞込
北海道医療大学のことが気になったら!
基本情報
北海道医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、北海道医療大学の口コミを表示しています。
「北海道医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道医療大学 >> 口コミ