みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北翔大学   >>  口コミ

北翔大学
北翔大学
(ほくしょうだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(134)

北翔大学 口コミ

★★★★☆ 3.97
(134) 私立内116 / 587校中
学部絞込
134131-134件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に素敵なところです。スポーツ系の職に就きたい人や、保健体育科教員になりたい人はぜひおすすめです。教員の道に進みたい人は、北翔大学で仲間と共に素敵な学生ライフを楽しんで欲しいです
    • 講義・授業
      良い
      たくさん教員免許や、スキー等の資格が取れます。私立のため、設備がいいです。部活動も強いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のことを知る機会が多く、人とのコミュニケーションを取ることができるゼミに入ったので、面接にも強くなれます。
    • 就職・進学
      良い
      教員や健康運動指導士などの合格率はとても高いです。
      対策講座もたくさんあり、先生方がサポートをしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      少し駅から遠いことがマイナスですが、バスや電車もあります。近くにスーパーなどがあればとてもいいと思います
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ系の機械や、体操場、体育館が3つもあるなど設備がととのっています。1番の驚きは、エアロビックをする場所もあることです
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツができるからといって、できない人を卑下する雰囲気はまったくなく、教員を目指す学生も多いため教えあったりすることができる人が多くいます
    • 学生生活
      良い
      部活動もとても盛んに行われています。部活動が北海道1位になっているところがほとんどで、道外に遠征に行っている部活も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年、2年では体を動かすなどの実技授業が多いので、運動に強くなります。できないことも、先生の教え方がとても上手なのでほとんどの人ができなかったことができるようになっています。安心してください
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員
    • 志望動機
      志望校に落ちたからです。ですが、北翔大学に入ってよかったと思ってます。体育教員の合格率がとても高く、仲間と共に勉学に励みたい人だったことから、自分に合っていたと思います。
    感染症対策としてやっていること
    各入口や教室前にアルコール消毒の設置、実技授業でもマスク着用、アルコール消毒の配布、一部オンライン授業、席を離す
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886870
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育文化学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる方全般におすすめできるとても素晴らしい学校だと僕は思うので入学してほしい。
    • 講義・授業
      良い
      先生方も優しくて勉強もわかりやすくて入学して良かったと思っている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      説明がわかりやすくてよかったし、相談に乗ってくれるのでとても良い
    • 就職・進学
      良い
      相談に乗ってくれるうえにとても良い進路先を提供してくれたのでとても良い
    • アクセス・立地
      良い
      通いやすかったりととてもいい環境だと思うし、広くて使いやすい
    • 施設・設備
      良い
      とても過ごしやすい学校なのでおすすめだと思うし、設備も良いので比較的過ごしやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良くすることが出来てとても楽しい学校生活を送ることが出来たのでとてもよかった
    • 学生生活
      良い
      楽しい行事も多く、サークルもとても楽しい経験ができたのでとても良かった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年でそれぞれ違いとても種類が多くて自分に合った授業を受けることが出来るので良い
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分に合ってると思ったのと同時にとてもわかりやすい先生だと思った
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:823514
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育文化学部心理カウンセリング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新しい学科でしたが教授や、講師などの専攻以外のことでも相談にのってくれたり、すごく学びやすい環境になってました。
    • 講義・授業
      良い
      自分が学びたいことを基本的には自由に学ぶことができました。
      ゼミの研究では自分のやりたいことをやらせてもらえて本当に勉強になりました。
    • 就職・進学
      良い
      就活についてないは学科の専攻教授だけではなく他にサポートしてくれる方がいるので探すのは自分ですけど就職のために何をしたらいいかなどサポートしてくれました!
    • アクセス・立地
      良い
      電車を降りて結構歩きます、、が大学の地下化には寮があったりコンビニがあったりととても楽です!
    • 施設・設備
      良い
      特にピアノの部屋は驚きました。あと図書館はすごく広く毎日のように通ってました。棟が多いため最初は迷路屋のようにどこがどこだかわかりません、、
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活が充実してるため人間関係の部分でも沢山の友達ができました!
    • 学生生活
      良い
      入学オリエンテーションでサークルなどの勧誘発表があるため気になったらそれを見て見学に行ってみるのもいいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格によって学ぶものもことなりますが自分の研究したいこと、自分は子供のし職に就きたかったので積極的に子どもの心理を学びたかったのでよかったです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      興正学園(児童養護施設)
    • 志望動機
      小さい頃からネグレクトだということにか大学に入って気づき、自分を知りたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772187
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生涯スポーツ学部スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツを学びたい学生にとっては強く推薦したいと思う。
      やりたい事や、取得したい資格が明確なら受ける講義も決まってくる。そのためのサポートはとても充実している。
    • 講義・授業
      良い
      講義以外の時間にも対応してくれる先生が多数いる。
      科目が多数あり、自分が学びたいものに集中できる。
      教職員免許はもちろん、運動指導士等の資格も取得可能である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類も沢山あり、講義よりも更に深く学ぶことが出来る。
      課外活動があるゼミもあり、学外の団体や他校の学生と交流を持てることは強みである。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターという部署があり、就職先の斡旋、エントリーシートや面接の対策等、親身になって協力してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJR大麻駅、バスは北翔大学前があり大変通いやすい環境だったと感じる。
      コンビニも近くにあり、利便性は良かった。
    • 施設・設備
      良い
      運動実習等でトレーニングルームを使用することがあるが、設備が非常に充実しており、本格的なマシーンを使って講義後が受けられる。
      その他運動施設も多数あり、運動部の学生は毎日のように利用していた。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義内容も、学生でグループを作り行うものが多く、交友関係は良好のように思う。
      恋愛も、同じ学部学科の恋人が多く出来ていたように感じる。
    • 学生生活
      良い
      放課後は部活動を始め、サークル活動が活発で賑やかだったと記憶している。
      学校祭には有名人も来られて、大変盛り上がっていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年生は基本的な講義だが、
      3年時からゼミ選択を始め、自分で講義を選べることが多くなり自由度が広がる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業
    • 志望動機
      野球部に所属しており、パフォーマンスにも生きる体のメカニクスに興味があったため、スポーツ教育学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:586028
134131-134件を表示
学部絞込

北翔大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道江別市文京台23

     JR函館本線(小樽~旭川)「大麻」駅から徒歩15分

電話番号 011-386-8011
学部 生涯スポーツ学部教育文化学部

北翔大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北翔大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北翔大学の口コミを表示しています。
北翔大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北翔大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
藤女子大学

藤女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.02 (297件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
石巻専修大学

石巻専修大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
尚絅学院大学

尚絅学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

北翔大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。