みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> 口コミ
![札幌市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20011/200_a8cc6e3fc61fd6a6e5d73a6586e8ac39c77d5d4e.jpg)
公立北海道/真駒内駅
札幌市立大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い総合的には4です。
自分が特別かもしれないのかもしれないのでほかの評価も見てください。
色んな意見があります。 -
講義・授業普通先生が苦手です。
いい先生もいますが苦手の先生の方が多いです。
あと人間関係もあんまり上手く行きません。
なので評価は3です。 -
就職・進学良い就職率は悪くも良くもないですが自分的にはいいほうだと思います。
担当してくれる先生が良くて良かったです。 -
アクセス・立地良い他のところよりは広いと思います。
けど家からちょっと遠くなるのが嫌ですね。 -
施設・設備良いこれに関してはしっかり設備が管理されててとても良く思います。
-
友人・恋愛悪い僕はあんまり人間関係がしっかりしてないと思います。
頑張ってしようとしてもあんまりです。 -
学生生活良いイベントはしっかりしてる方だと思います。
皆仲良く楽しくやってるんで良かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護医療のことについて学んだりします。
僕はあんまり授業受けないのであんまり分かりません。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分はつい最近看護のことについて学びたくなったので選びました。
投稿者ID:825837 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い技術が身につく、設備も良い、よき友人もできるという理由からも看護を学びたい学生にはとてもオススメ。ぜひ来てほしい。彼氏はできないけど
-
講義・授業良い看護の方法を知るに十分な施設が完備されているから。授業も分かりやすく先生にも聞きやすい。
-
研究室・ゼミ良い友達と共に勉強し合えるので満足している。基本みんなが夢に向かって必死に勉強しているので、こちらの勉強の妨害になるものは何も無い
-
就職・進学良い看護師、またそれ以外の職に応じた国家試験合格実績が多いので入って間違いないと思う。
-
アクセス・立地良い少なくとも私は学校が近いので不満ではない。駅近なので遠い人もアクセスはこれ以上ないくらい良い
-
施設・設備良い実習時使わせていただける病院もあるので経験を積めて良い。大学もキレイ
-
友人・恋愛良い恋人はできん。友人は話の合う子がよくできるし、トラブルも聞かない
-
学生生活普通種類もまあまあ、質もまあまあ(質なんて私たちの運営次第なんだけど)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次基礎の専門学科を学び、2年から分野ごとに専門科目を勉強します
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護系の大学で他校との連携もあると聞き実家からアクセスも良いので選びました
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることアルコール置いてるとかマスク付けろとかそのくらいです。別に厳しくも易しくもない1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790125 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも普通。ただ将来的に誰かの役に立ちたいと考える人にとっては役に立つ学科である。ここに来て自主的に学ぶ意欲がなければむだな時間だけが過ぎていくような学科。
-
講義・授業良い基本的にこの大学での授業では地域密着型な学びが得られる。地域との繋がりを考えて授業を受けたいと考える人にとっては有意義な授業がたくさんある。
-
就職・進学良い学んだことを生かせる職業は多いと思う。生かす方向によってはどこの職種においても重きを置くことができる。
-
アクセス・立地良い校舎は綺麗だし。立地も悪くないと思うが、通学の仕方によっては苦労を強いられるかもしれない。
-
施設・設備良い設備や施設は充実している。が学科の特色上自分がなにをしたいかによって必要か否か変わってくるので一概に整っているとも言いづらい。
-
友人・恋愛普通同じような未来または将来を目指している者達が集まるので自然と仲間もできやすいように感じる。
-
学生生活普通参加していないのでわからないが、充実感はあるように感じられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインに関連することだが、そのデザインは独りよがりな自己満足するためのデザインではなく、周りを生かすようなデザインを学ぶことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分の住んでいる地域の退化ぐあいが気になり、どうにかならないかと考えたところこの大学の特徴に惹かれた。
投稿者ID:763086 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護を学びたいと思っている方にはとても良い大学だと思います。学内演習もたくさんあるので、技術が身につくと思います。
-
講義・授業良い授業資料も分かりやすく、質問にも丁寧に回答していただけました。
-
就職・進学良い就職実績は大変よく、看護師、保健師、助産師全て国家試験合格実績も良いです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩3分程で非常に近く通いやすいです。近くにイオンもあります。
-
施設・設備良い病院が隣接しているため実習のときは楽です。大学自体も綺麗です。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係、恋愛関係のトラブルなどは聞いたことはありません。
-
学生生活普通サークルは少なく、他学部で行っているものがほとんどです。あまり充実はしていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次基礎の専門科目を学び、2年次以降から分野ごとに専門科目を学んでいきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護系の大学で他学部との連携科目もあると知り、入学したいと思いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:732419 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通情報と空間両方のデザインが学べて良いです。施設が充実してあるため、充実した学生生活をおくれると思います。
-
講義・授業良い対面とオンラインのハイブリッド授業で、オンラインだけの授業より授業の質が上がっているから。
-
研究室・ゼミ普通まだ参加していないからわからないが、先輩たちはゼミに積極的に参加してるイメージかあるから。
-
就職・進学普通まだ1年生だから詳しくはわからないが、先輩たちは様々な職種で活躍しているらしい。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで20分くらいのところにある。大学の近くにコンビニはあるが、周辺環境が良いわけではない、と感じている。
-
施設・設備良いPC室や材料加工室など、施設設備は充実している。校内の図書館もデザインに関連した本がたくさんあって良い。
-
友人・恋愛普通コロナで交流の機会が減ったためわからないが、生徒数が少ないため、顔と名前が一致する率は高いと思う。
-
学生生活悪いコロナでサークルの活動はしばらくなかったし、イベントもほとんど中止だったためわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報デザインコースと空間デザインコースにわかれ、空間デザインコースでは建築系も学べます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機建築デザインや空間デザイン、空間演出について学びたかったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:731421 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い授業に前向きな先生が多い印象。やりたいことを伝えればサポートして頂けます。設備も整っていてとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業良い専門科目の授業はとても充実している。特に1年生前期に行われるデザイン学部に所属している先生方のオムニバス形式の授業では、将来ゼミを選ぶ上で役立つので真面目に受けた方が良い。
-
就職・進学良い当たり前だが、就職は自分次第。ポートフォリオ作成のお手伝いをしてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅の真駒内駅からバスで約15分。立地は悪いが良いところである。一人暮らしをする人は澄川駅に多い。
-
施設・設備良い洗練された校舎で気持ちよく授業が受けられます。シアタールームもあります。
-
友人・恋愛普通デザイン学部生が約90人という少数。また、男子が少ない。
校舎が広いのであまり人に出くわさない印象。 -
学生生活普通サークルは毎年新しくつくられます。また毎年人数が減っていき無くなるものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学び、2年次に選ぶコースを検討する機会が多くあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機数3をとらずに建築を学べる唯一の大学。また、小論文でデザイン学部に入学できるため。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:675314 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2024年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い心から看護師になりたいと思っている人はいいと思いますが、消去法で看護師になろうとか思っている人はノットです。
-
講義・授業良い1年生は楽しい授業が多いと思います。2年生からは本格的に看護の授業や実習が始まり、辛くなってくる時期です。
-
就職・進学良い国家試験合格率98%くらいで就職や進学実績もいいと思います。
-
アクセス・立地普通桑園キャンパスは近くに桑園駅があるので比較的通いやすいです。芸術の森キャンパスはかなり通いにくいですが、自然がいっぱいで心が浄化されます。
-
施設・設備良い学食はなく、コンビニがあるだけですが、それ以外は綺麗なキャンパスで使いやすいです。芸術の森キャンパスの図書館がお気に入りです。
-
友人・恋愛良いデザイン学科の友達もできるのでとてもいいです。出会いを求めるには向いてないと思います。
-
学生生活普通軽音学部とよさこい、カレー同好会、ダンス同好会、演劇は動いていますがそれ以外はあまり動いていないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では常識的なことや宗教についてなど面白い選択授業がいっぱいです。2年生からは看護だらけです。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機なんとなく看護師を目指し入学しました。入学してからは少し後悔しています。今は資格を取ることだけを目標に過ごしています。
投稿者ID:1013629 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い先生方も分かりやすく教えてくれて、何よりみんなが仲良くて協力出来ました。1番は自分が学びたいことを学べることがとても大きいです。
-
講義・授業良い先生方が面白くて分かりやすくてとても満足でした。生まれ変わっても通いたいです。
-
研究室・ゼミ良いとても研究道具が揃っていて一人一人が自分のしたいことを自由にできます。
-
就職・進学良いとても綺麗な学校で一人一人の生徒に寄り添ってくれます。最高です。
-
アクセス・立地良い周りはのどかで空気がとても綺麗で緑も沢山あって勉強のやる気が出ます。
-
施設・設備良いみんなが過ごしやすくて、バリアフリーで綺麗で満足のいく施設でした。
-
友人・恋愛良いいじめなどなく、先生ともみんな仲良くて、恋愛も充実してました。
-
学生生活良いイベントも多く、サークルも多く恋愛も多く、みんながしたいことをして自由な学校です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が学びたいことを中心に納得いくまでることができ、社会的なことも学びました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT企業 -
志望動機私は自分がしたいことを中心に学びたかったのでこの学校を選びました。
投稿者ID:920841 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い将来デザイナーやその関係の仕事につきたい人にピッタリです。
デザイナーのことについて詳しく学ぶことができます。 -
講義・授業良い自分の興味のあることを詳しく分かりやすく教えてくれる。楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いわからないところを言えばちゃんと教えてくれるので大丈夫だと思います。
-
就職・進学良いデザイン関係の仕事をしている人が多いです。自分もなろうと思っています。
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠くはなりますが、そこから徒歩で15分くらいで着きます。
-
施設・設備良いトイレが綺麗です。少し古いものもありますが、教室も新しくそこまで気になりません。
-
友人・恋愛良い同じことに興味がある人も多いと思うので友だちはたくさんできると思います。
-
学生生活普通数がそこまで多くはなく、限られていますがイベントは多かったりするので楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザイナーになるためのことや、デザイン関係について学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さい頃から絵を描くのやものを作るのが好きで、その関係の仕事に就きたいなと思ったからです。
投稿者ID:847645 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いうーん。自分が不満なことはない。施設に食堂がある。おばあちゃんやさしい。食堂はカレーが美味しい。安い
-
講義・授業良いとっても満足です。先生も優しくしっかりじゅぎょうに集中できます。
-
研究室・ゼミ悪い自分はけんきゅかいについてはおかしいとおもいます!ゼミは知りません
-
就職・進学良いサポートしてくれます。せんせいは将来のことについてしっかり向き合ってくれる
-
アクセス・立地良い駅の近くの喫茶店は美味しい。特にコーヒーが美味しい近くの店ほとんどおいしい
-
施設・設備良い設備がしっかりしていてびっくりした。校舎はちょっと新しい!。
-
友人・恋愛良い恋愛は普通にできる。自分はそのおかげで彼女が出来た。でもトラブル人がいる
-
学生生活普通イベントはまんぞくしています!サークルは楽しいが喧嘩がたまにおこる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほぼ自由。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自由で気ままなところがめっちゃいい!それでことだいがくにはいった
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760800 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、札幌市立大学の口コミを表示しています。
「札幌市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> 口コミ