みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> 口コミ
札幌市立大学
公立北海道/真駒内駅
札幌市立大学 口コミ
3.97
(117件)
公立内41位 / 93校中
-
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い映像、アニメーション、イラスト、製品開発、マーケティング、写真、建築、造形。やりたいことがある人にはぴったりな環境が揃っています。授業は基本的に基礎を教えて実践課題があります。興味を持ったら、あとは自主的に挑戦する気持ちがつよければ強いほど、機材や先生の力を借りることができます。
-
講義・授業良い授業は基本的に操作方法や簡単なことを教えるだけ。その後いくつか実践課題がありますが、やる気のある人はどこまでも追求できるような、単純な課題が多いです。受けたい授業が自分の必修と重なっていて受けられないこともたまにありますので、コース選択は重要です。
-
アクセス・立地悪い札幌駅から地下鉄バス乗り換えで約1時間。長期休暇以外は23時大学発のバスがありますが、バス本数も少なく、混むため、あまり好い立地とはいえません。ただ自然が豊かで、環境としてはよいものです。
-
施設・設備良い校舎のかたちが変わっているため、いちいち画になります。機材も充実しています。しかし売店・食堂は小さく、営業時間も短い(食堂は昼の2時間だけ)。おいしいですが、一日いるには食事が物足りないです。事前の準備か、研究室から約10分歩いてコンビにへ行くしかありません。
-
友人・恋愛普通やる気がある人が「これやろう」という話になったらなんでものるべき。サークル立ち上げ、大学祭、学会、発表。何にしても意識が高い人のもとにいると、そこから各学生の仲良し先生と繋がることができ、他のコースとの交流もスムーズになります。
-
部活・サークル普通サークルの数は多くありませんが、企業とつながりをもつものが多いので、入っておくだけで就職やその他活動に影響をもたらします。就活のアピールにはもってこいな、成績重視のサークルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容イラストレーターやPhotoshopから、マーケティング、商品開発、プレゼンテーション、3Dモデリングなど幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機推薦入試の場合、デッサンのみで学科試験がないため
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかデッサンの予備校に、長期休暇のみ通っていた
投稿者ID:82680 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通私が入学した時はまだ創立1年目で、カリキュラムなども手探りの感じがしたが、今は良くなって来ているらしい。先生方は現役のアーティストなどもいて、常に刺激がもらえる環境でもある
-
講義・授業普通種類は充実しているが、内容や、身につきやすさなどは講義によっては少し足りないような気がした。また知識がつくが、それの発揮の仕方などはなかなか講義の中では提示されず、自分で模索するしかない
-
研究室・ゼミ良い座学だけではなく、実際の現場やコミュニティなどにも参加させてもらえてとても勉強にもなるし、インプットだけではなく、きちんとアウトプットする場があるのでよかった
-
就職・進学悪い1期生だったので、先輩もいなく、OBの情報がなかったり、大学の認知度がまだ低かったので少し就職活動は大変に感じた。専門的な職に進むのであればもう少し手応えがあるかもしれない
-
アクセス・立地悪い地下鉄の終点からさらにバスに乗っての通勤だったので、少し大変でした。朝と帰りのラッシュはぎゅうぎゅう詰めで、たまにバスが満員でのれないこともえります。
-
施設・設備良い建築家の方の設計した校舎で、自然を壊さず、地形をうまく利用した建物で、それだけでかなり感性に刺激を与えられる。アトリエなどもあり、ほとんど大学生活で困ることがなかった
-
友人・恋愛良い学部内恋愛はけっこう多かったと思う。やりたいことがあって、専門的な学部に来ている人が割合多いので、面倒な関係もあまりない。お互い高め合って行ける環境
-
学生生活普通サークルは特に入っていなかったが、面白そうなサークルはいくつが作っていたようです。イベントとしては、サブゼミの活動があり、物作りをしたりなどかなり充実していた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインの歴史や基礎、デッサンの仕方などが共通科目で、コースが別れた後はそれぞれの専門分野の勉強になる。
-
利用した入試形式家具メーカーや設計事務所、公務員。映像系の会社や、商品価格系の仕事
投稿者ID:410625 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良いゼミの論文指導がてとてもよかったです。先生のゼミや授業の指導は一生懸命
-
講義・授業普通授業の選択数が少な過ぎる。自由に選べないので時間割りを自分で作れない
-
研究室・ゼミ良い先生の研究論文指導がとても一生懸命で役に立ちました。ゼミ担当の先生に感謝
-
就職・進学良いどこに面接試験を受けに行っても札幌市立大学の評判は良い。歓迎される
-
アクセス・立地良い札幌市立大学の看護学部看護学科はJR桑園駅から歩いて3分ほど
-
施設・設備良い校舎がとても新しい。他の学校にはないような看護の機械あるから就職して奴立つ
-
友人・恋愛悪い看護学部とデザイン学部しかないから同級生は160人しかいない
-
学生生活悪い授業と実習が忙しすぎてバイトなんて全然できない。実習中はプライベートなんてない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学生時代は授業や授業やゼミが忙しすぎて全然楽しくない。就職は楽だけど
-
就職先・進学先病院、保健センター
-
就職先・進学先を選んだ理由附属の病院に就職したが、人間には関係悪過ぎて辞めた。今は企業に保健師で楽しい
投稿者ID:289502 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い楽しくデザインを学べます。自然に囲まれていて、のびのびした環境なので製作をするにはいい環境だと思います。ただ中心街へは遠いです
-
講義・授業普通いろんな専門知識を持った先生方ばかりなので楽しく学べますが、自分から学ぶ意欲がないと物足りなさを感じることもあるかもしれないです。
-
研究室・ゼミ普通コースの人数が多く、先生の人数も限られているので、指導が行き届いていないと感じることもあります。でも、やる気を持って取り組めばみんな応援してくれます。
-
就職・進学良い就職支援も比較的整ってきたと思います。新しい大学なので、OBOGが少ないですが、それでも最近はだいぶ就職活動もしやすくなりました。
-
アクセス・立地悪い地下鉄駅終点から更にバスに乗らないといけないので、多少不便です。また、終バスも限られているのでちょっと大変です。バスは混みます。
-
施設・設備良い製作をするためのコンピューターや機械はたくさんあるので、やりたいことをやる環境は整っています。また、使い方を指導してくれる職員さんもいます。
-
友人・恋愛普通マイペースな人が多く、人数も少ないのでかなりアットホームな空気です。また、デザインという特殊な学部なので、それぞれ目標を持っている人が多くて刺激になります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアデザインについての基礎知識、広告製作、デザイン案提案など
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国公立でデザインが学べる道内の学校を探していたため
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:115818 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通人数が少なく、和気あいあいとした環境で学べます。自然に囲まれており、美術館も近いので落ち着いた環境です。デザインについて学ぶにはいいところだと思います。
-
講義・授業良いコースによっては人数にばらつきがあるため、細かい指導を受けるのが難しい時もあります。ただ、個性的な授業や先生が多いので、勉強することは楽しかったです。
-
研究室・ゼミ普通先生によっては人気が集中するので、希望のゼミに入れないこともあります。ただ、基本的には生徒の意志を尊重してくれるので、自分のやりたいことを想いっきりやるにはいいと思います。
-
就職・進学普通進学する人が多い気がしますが、一般企業に就職する人もいます。他の大学よりは、就職に関してみんな楽観的だと思います。熱心に就職活動する人と、製作に打ち込む人と様々です。
-
アクセス・立地悪い地下鉄駅終点からバスなので、結構遠いです。山の上にあるので自転車通学ははっきり言ってキツいです。終バスも結構早いです。ただ、自然に囲まれているので環境は最高です。
-
施設・設備良い製作のための設備は最高です。最新の機械や道具が揃っているので、やりたいことがあればどんどん学校の設備を使ったほうがいいと思います。卒業生もよく遊びに来ています。
-
友人・恋愛普通人数が少ないので、かなり仲良くなれます。先輩後輩関係なく仲よくなり、コース内の絆もあるので、一生付き合える友人や仲間二出会えると思います。デザイン学部は特殊な学部なので、みんな目標があって刺激になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインの技法や歴史、概念など幅広く学べます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機公立大学でデザインが学べるから。地元から近いから。試験科目が少ないから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
投稿者ID:109868 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価普通在学中や卒業後数年は「大学選び間違えたなぁ」という気持ちがありましたが、卒業から5年ほど経って考えると、得たものもありますし無駄では無かったと思うようになりました。
ただ私の在学時とは、カリキュラムも教授陣も変わっていますし、参考になるかどうかはわかりません…。 -
講義・授業普通4期生でしたので、まだ大学としての指導と高専時代の指導がごちゃごちゃになっていたように思います。
私は学問として体系的にデザイン学を学びたかったので(こういうタイプは少ないです。大体みんな何か作りたい人で活字読まない人が多かったです。)、座学に関してさして不満はありませんでした。
ただ、デザイン学部に進学しておきながら難ですが、制作には興味が皆無でしたので、実習は苦痛でした。
作る目的がわからなかったからです。何を作るのかではなく、なぜ作るのか、その背景などを説明して欲しかったです。マーケティングなどの講義も非常にどっちつかずな印象で、4年間で何を学んだのか今だによくわかりません。
正直な印象としては、先生方が学生のレベルに合わせて簡単に、簡単に教えているように見えました。
確かに学生のレベルにもかなり差がありましたし、作りたいもの作るなら大学じゃなくてもいいでしょう?と思っていた私には、残念ながら合わない学校でした。
ただ英語の先生方のレベルは高く、私は個人的に大変お世話になりました。論文の概略だけでも英訳しておいて損はありません。こちらの先生方はしっかりサポートしてくださいますよ。 -
研究室・ゼミ普通きちんと何を研究している先生なのか(それすらわからずゼミを選択すべきではない)というところを見て、ゼミを決めることをお勧めいたします。
私の指導教員だった方は既に退官されていますし、言及は控えます。 -
就職・進学普通私は新卒就職はしておりませんので、残念ながらわかりかねます。ただ人数が少なく、市の大学としての責任もあるのでサポートは厚い方かと思います。
就職する際に、地方公立大学というのは良い印象の場合が多いので、出身大学で困ることはないかと思います。(日系大手は除きます…)
またデザイン学部を出ているというのは、デザイン以外の業界で喜ばれることがあります。
いきなり「リーフレット作って!」「会議室の内装考えて!」という依頼が飛んでくることもありますが、意外とつぶしがききます。 -
アクセス・立地悪いこればかりはしんどかったです。
森に隔離されて、貴重な大学生活の思い出がマイナスイオンと四季折々の美しい北海道の景色だけになります。
まぁ、過ぎれば良い思い出です。 -
施設・設備良い学生数に対しての書籍数やpc数など、かなり充実していたと思います。
私が4年生の頃に、英語担当の教授が選書されて語学系の本をかなり増やされていました。
また開学当初、図書館長をされていた方のセンスがずば抜けていますので、読むべき書籍はたくさん蔵書されています。 -
友人・恋愛普通大学というより、高校や専門学校に近い距離感かと思います。人数が少ないので、全員顔見知りで友人というような印象。恋愛関係はどうでしょう?あるにはありましたが、全員が状況を知っているというようなコミュニティの狭さで、気まずそうな人もいましたし、気を使うのもだるかったです。
-
学生生活悪い市立のサークルやイベントには顔をほぼ出してないので、よくわかりません。サークルに入った方が絶対いいですよ。森に引きこもってたら貴重な学生生活もったいないですから。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先外資メーカー(業界非回答)
投稿者ID:487591 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い充実している点は施設。工作のための施設や、パソコン室などデザイン・制作作業が捗る設備が整っているので、作る意欲のある人にとっては良い。ただ、キャンパスが郊外にあるため通学が大変(特に冬)札幌市立の大学なので、卒業後は札幌市内での就職に強い気がする。
-
講義・授業良い教授や講師の先生については、私が通学していた時と大半代わってしまっている。課題については制作物が多く、授業の内容や履修科目によっては手間のかかる課題が重なる時期もあり大変だった。1年2年生の時は必須科目に英語がある。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは私の時は4年生になってから。卒業論文・研究・制作の顧問が基本はゼミの教授で、ゼミでは院生含め卒業研究・制作について発表や議論をしていた。
-
就職・進学良い就職実績については、札幌市内での就職率は高いと感じる。大学内にキャリア支援室があるので、就職活動のサポートもしてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は地下鉄真駒内駅。そこから大学まではバスで約15分。郊外のためバスの本数が少なく朝は混む。校舎が山の中なので、最寄りのバス停からも遠い。冬は雪が多く、夏は虫が多い。友人が澄川に住んでいる人が多かったので、澄川で飲むことが多かった。
-
施設・設備良いキャンパスについては制作用の設備が整っており、アトリウムや廊下などでも制作作業を行う人もいる。ただ、暖房冷房が不十分な部屋もある。図書館については、デザイン芸術関係の書物は一通り揃っている。DVDやCDも視聴ができる。
-
友人・恋愛良いサークルは比較的つくりやすく、所属もしやすい。学年に関係なく繋がりがあると思う。デザイン学部と看護学部間で友人をつくるきっかけにもなる。
-
学生生活良い大学のイベントについては、あまり学生の参加率は高くない。サークルや部活動で大会や試合、イベントに参加することが多く、他校の学生ともたくさんの交流があり、今でもその関係が続いている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年次は、基本科目。デザインの基礎やパソコンのデザインソフトの使い方、英語など。2年次後期からコースに分かれ、より専門のデザイン分野を学ぶ。空間デザインコースでは、建築の歴史、環境デザイン、都市計画、構造、設計など幅広く学んだ。3年次からはコース毎にアトリエが与えられる。設計課題も増え、遅くまで作業することも多かった。4年次はほぼ卒業論文・研究に費やす。登校せず自宅で作業する人もいる。
-
利用した入試形式札幌市内の工務店(中小企業)の設計室
投稿者ID:413139 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い比較的新しい学校なので新しいことにどんどん挑戦しているという印象がある大学かと思います。また、デザイン学部と共同で行う講義、演習があるため新しい視点の考え方に触れることができる、というのも魅力かと思います。
しかし学部はデザイン学部、看護学部の2学部であること、学舎は基本看護学部の学生のみが使うため、他の総合大学と比べ関わる人の数は少ないためいろいろな人と関わりたい!という方には合わないかもしれません。 -
講義・授業良い看護系は基本的には必修科目が多いため講義の選択の幅は必然的に狭まってしまいますが、この大学では選択授業が多く、興味のある授業が見つけやすいと思います。
また、デザイン学部との共同の講義もあり、他大学にはない点だと思います。 -
研究室・ゼミ普通さまざまな方面の研究をしている教授陣が多いと思います。そのため、講義でも最新の研究結果等教えてもらうことができると思います
-
就職・進学良い保健師、看護師どちらも札幌市内の病院への就職が多かったです。就職相談も学内に専門のブースがあり、試験内容や履歴書の書き方等指導を受けることができます。
-
アクセス・立地良い札幌駅か一駅にあり、駅からも5分ほどの場所にあるため立地はかなりいいと思います。近くに大型のショッピングモールもあり空き時間で買い物をしたりもできました。
-
施設・設備普通看護学部の学内自体は比較的新しくきれいなのですが中に学食がないため近くのコンビニなどで買うか自分で用意するかをしないといけません。
また、1,2年生のうちはデザイン学部の校舎に通うこともあるのですがそちらのほうは学食もあり、内装もかなり特徴的になっています。 -
友人・恋愛普通学部の数が少ないため基本的に狭い範囲での人間関係になってしまいます。
サークルも新しい大学のせいかあまり数が少なく、近くの北海道大学のサークルに入っている子も多かったです。
看護という分野のためか女子のほうが人数が多く、学内で付き合うということはあまりなかったように思えます。
(学内で付き合って別れ、看護学部は人数が少ないためいろいろな噂があっという間に広まり大変な目にあっている子もいました・・・)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実習や演習を通して看護の基礎から応用までを学びます
-
所属研究室・ゼミ名答えられません
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先札幌市内の総合病院
-
就職先・進学先を選んだ理由福利厚生がよかったため、働きやすい環境だと思ったため
-
志望動機看護師になりたかった。大学で4年かけてじっくり勉強をしたかったため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験がメインだったため過去問を多く説いた
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121647 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い幅広くデザインを学ぶことができる学校です。グラフィックだけがデザインではありません。絵がうまくなくても入れますし卒業もできます。
-
講義・授業良いデザインに関する講義については良いと思います。一通りの色々なデザインについて学べます。あとは個人の興味関心にあわせてつく先生を選べばよいです。
ただ一般教養についてはやはり大学の規模があまり大きくないのであまり講座は多くありません。第二外国語とか限られています。 -
研究室・ゼミ良い先生によってかなり違う。先生の行っている学外の活動にかなり積極的にかりだされるゼミもあれば、卒業研究の指導メインのゼミ、先生が多忙すぎてあまり直接指導してもらえないゼミもあるようです。ただ他ゼミに出入りすることも可能なのでそこは自分に積極性があれば色々な先生に教えてもらうことができます。ゼミ間の垣根は狭い大学だと思います。
-
就職・進学普通大手企業デザイン室にも実績がありますが就職率はあまり高くはない。個人がどれだけやったかが問題。大学の教育がどうこうより、大手に入る人は最初からそこを目指して努力している。就職しない人はできなかったというより最初からそういう気がない人も多く感じます。フリーランスになりたかったり起業したかったり・・・。自分次第です。
-
アクセス・立地悪い熊がすぐ近くに出ます。キツネは裏山にでるので窓からみえます。地下鉄駅からバスで20分なので立地はよくないですが環境はいいです。
-
施設・設備良い寺院のつくりを模した校舎。全体的に普通にきれい。デザインや制作に必要なものは充実しています。ただ学生がすくないので学食が赤字気味で全然充実してない。メニューが少ない。
-
友人・恋愛良い多様な人がいます。外見が派手な人もやはりいます。コースによってそれぞれ特色があるようです。空間・プロダクト系は明るいイメージ。コンテンツ・メディア系は一部おたくがまじっている感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容デザインについて基礎知識/基本技術/手法など学べます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先地域おこし協力隊
-
就職先・進学先を選んだ理由デザインは問題解決すること。グラフィックだとか、そういう一つの分野に絞り込まずに多角的にとりくみたかったから。
-
志望動機絵をかくのが好きだったがうまくはなかったので、それでもできる分野がデザインだったので
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師使っていない
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験対策。センター試験用の問題集をとく。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117652 -
-
在校生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。デザイン学部デザイン学科の評価-
総合評価良い2年後半あたりからコースに別れて専門性が高くなっていきます。デザインの中でまだ詳細にやりたいことが決まってなくても大丈夫。
-
講義・授業良いデザインとしては実践的な講義が多いと思います。あくまでデザイン学部なのでアーティストになりたい人は自由にできなくて嫌になってしまうかも…。
-
研究室・ゼミ良いゼミごとにかなり違う。先生が忙しくてあんまり会えないゼミもあれば先生がしょっちゅうアトリエにいるゼミもある。一つのコースのなかでもいろいろな先生はいるので選択の幅はひろいと思います。
-
就職・進学普通学生のやる気の二極化がすごい。解禁直後からガンガン就活して大手に入る人もいるし、志をもってフリーになる人もいる。一方でとくになにもせずフリーターになる人も。あとは自分の趣味に没頭したいから正社員にならないとか。価値観が多様。他人に流されやすいひとは熱心に就活しないコミュニティに入っちゃうとそのままズルズルいくかもしれない。
-
アクセス・立地悪いデザイン学部は地下鉄駅からバスで15?20分。大学近くにはあまり一人暮らし向けの物件はあまりないので、一人暮らしなら最寄り地下鉄駅から2,3駅離れたあたりに住む人が多い。通学時間は30分以上はかかる。アクセスかなり悪し。自然がいっぱいで美術館はまぁ近い。キツネ、リス、熊でます。
-
施設・設備良い校舎はきれい。制作に必要な機材、ソフトウェアはまぁ充実しています。学生が少なく採算があわないので学食はメニューがめっちゃ少ない。
-
友人・恋愛良い個性的な人多し。コースによっても雰囲気にかなり差がある。1,2年次の一般教養は看護学部と合同、他にも学部連携授業などがあるがデザインと看護はかなり気が合わない印象。
-
部活・サークル普通サークルはあんまり充実してない。近年充実しつつあるというところ。北大などの他大のサークルに入る等している人もいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コンテンツの制作について、技法等から学べます
-
所属研究室・ゼミ名O先生ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要卒研指導メイン。研究室で研究することはあまりない。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機学力的に入れるところを探した結果。絵が好きだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとりあえずまずはセンター。あとは自分は小論文だったので小論文対策で過去問をときました。
投稿者ID:80694
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、札幌市立大学の口コミを表示しています。
「札幌市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌市立大学 >> 口コミ