みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌医科大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ
![札幌医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20010/200_20010.jpg)
公立北海道/西18丁目駅
口コミ
公立大
TOP10
医学部 医学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い就職には強いと思います。それに、専門的な医学の分野を学べるので、医療大に来てよかったなと思っています。
-
講義・授業普通私自身、あまり医療に興味がなかったのですが、楽しいので医学が好きになりました。
-
就職・進学良い大学を卒業した先輩達はみんな医療系の職についていて、将来安泰という感じです。
-
アクセス・立地普通札幌駅など、都心などからは遠く、あまり遊びに行けないから微妙です。
-
施設・設備普通北海道大学とかに比べたら正直あんまりよくないかなと思います。
-
友人・恋愛普通自分は、彼氏ができました。
みんながみんなそうかと言うと違うと思うのでわかりません。 -
学生生活良い私は本来北海道大学に行きたかったので、北大に比べるとやはり規模が小さいなと思ってしまいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前からもわかる通り、医学の知識や技術のやり方がたくさん学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機実はそんなに医療に興味がなく、親にすすめられたから入りました。ですが、今では医学を誇りに思っています。
投稿者ID:968614 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]医学部医学科の評価-
総合評価普通やはり、コロナの影響による活動制限(特に部活動)が厳しいことが欠点です。ただ、学習環境などは整えられていたり、立地がいいことなど良いこともあります。
-
講義・授業悪い各講義のはじめにレジュメが配られるのですが、レジュメが分かりにくいことがほとんどで、講義内で理解するのは困難です。医学という難しい内容であるため、各個人による予習や復習は必須です。たまにわかりやすい先生もいらっしゃいますが、個人的には理解し難い講義がほとんどでもう少しわかりやすい講義をお願いしたいものです。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期に研究室の配属があります。多くの人が希望の研究室に進み、1ヶ月ほど研究の活動ができます。
-
就職・進学悪い2022年度の医師国家試験は国公立の医学部で最下位でした。医師国家試験の合格率は90%ほどです。ただ、年によっては100%近く合格することもあります。
-
アクセス・立地良い札幌駅、すすきのに近いため、学生が遊んだり、飲み会したりする場所は数多くあります。札幌医科大学の強みの一つです。すすきのには歩いて10分ほどで着きます。学生の多くがすすきの付近で飲み会をして楽しんでます。
-
施設・設備良い24時間使える図書館があり、勉強のしやすい環境が整えられています。校舎も非常に綺麗です。ただ、学食がないのが欠点です。
-
友人・恋愛良い友人は比較的作りやすい環境です。学生のほとんどが部活動に所属するため、先輩や後輩との関係も築きやすいです。
-
学生生活悪いここ最近コロナの影響で全く行事が開催されていません。また、部活動の活動も厳しく制限されているため、個人的にはかなり不満に感じています。他の大学はもう少し緩いのに…。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期は教養科目、1年後期から少しづつ医学の勉強(特に解剖)が始まります。2年は実際にご遺体を使って解剖実習が始まります。3~4年は主に座学による医学的な知識を学び、5~6年は病院実習があります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
北海道内の臨床研修病院 -
志望動機小さい頃から医者という職業に憧れをもっており、少しでも多くの患者を救いたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることzoomを使ったオンライン講義の割合が増えています。また、マスクやフェイスシールドを使ってグループワーク等を行なっています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:884122 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通楽しいし時間ある意味ではない人だそういえば文化祭2日めない人だそういえば文化祭2日めない人だそういえば文化祭文化祭2日め
-
講義・授業悪い楽しいことなどいろいろなことなあっていいと思いますたしかにいいです
-
研究室・ゼミ普通楽しくていいと思いますなのでよかったですよくいいと思います。
-
就職・進学悪いよくていいと思います友達と話してたらしていいと思いましたよ。
-
アクセス・立地普通楽しい方がいいのか分からん誰か教えて言うかどうかわかりませんがある
-
施設・設備普通楽しいし時間ある意味ではない人だそういえば文化祭2日めない人だそういえば
-
友人・恋愛普通楽しいし時間かかるのでまたわたしの名前書けばええな、今日一日券に、差の
-
学生生活普通楽しくて友達も多くていいいと思う楽しいし悲しくていいともしとも
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容楽しくて友達ができるから病院行ってるんですだって刃牙がある意味では
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先商社
普通にサラリーマンになっていい仕事に行きたいですなので頑張り痛いです -
志望動機楽しそうだしみんなの意見を聞いたりしてて楽しくていいとおもいま
感染症対策としてやっていることアクリル板など距離を置いていたらして安心したりしていますなのでいいです8人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870104 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科はほかの学科と比べて難易度がとても高いのにも関わらずその分いい授業ができるのでとても良いのと自由に授業を入れれるので便利
-
講義・授業良いとても分かりやすく、頭に入りやすいし、なにかつ重要なところをとにかく明確に教えて貰える。
-
研究室・ゼミ良い自分の学科は充実していて演出は最初は理解には難しかったが、慣れたらとても楽だった
-
就職・進学良い進学率がとても高いので国家試験など学んだ点でとても有利になりやすい
-
アクセス・立地良いキャンパスのアクセスはとてもスムーズで見やすい。周辺環境はとてもいい
-
施設・設備良い設備がとても整っており、見た目は綺麗でとても充実しているのが良い点
-
友人・恋愛良い自分と合う人が結構いて、なにかつ面白いので、とても充実している。
-
学生生活良いサークルごとに違いは大きく別れてますが、とても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初には専門用語などを学んだり、演習や実施試験などが行われる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来医者になって本当に辛い思いをしている人や、子供などを自分の手で治したい。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814541 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い進級の際、1→2と2→3でそこそこ留年します笑
ただ、周りの友達に合わせて勉強していれば留年することはありませんし、留年者数を除くと他の大学に比べてコスパの良い大学だと思います。 -
講義・授業普通外部の講師による特別講義のようなものはあまりないですが、講義については他の大学と変わらないです。
-
研究室・ゼミ良い一年次で化学や生物学、ニ・三年次で細胞器官生理学や神経生理学の実習が行われます。一年次からマウスの解剖を行いますし、二年次には解剖実習も行うので人体に関する実習は充実していると思います。
-
就職・進学良い国家試験の合格率も全国平均より高いので周りから大きく外れた勉強をしない限りは国試に合格し、就職できます。
-
アクセス・立地良いススキノに近いのですぐに遊びに行けます。
また大学の近くにはラーメン屋やカレー屋さんなど美味しいお店も多いので周辺環境は良いです。 -
施設・設備良い以前は東棟という古い建物がありましたが、それも取り壊され、来年度以降は全ての棟が新しくなります。トイレが綺麗なのは少し嬉しいです。
-
友人・恋愛良い1学年100人程度なのでほとんどの人と一度は話すことになります。実習や講義などで学生間の交流する機会が多いので友人ができるかについては心配しなくていいと思います。また、学生の9割程度が何らかの部活に所属しており、そこでも縦の繋がりを作れます。ただ、コミュニティが狭いため、早い時期に評判を落とすと卒業までの6年間悪評が流れることになるので注意しましょう笑
-
学生生活普通札医にはサークルがなく、全て部活という形です。ゆるい部活もありますが、上下関係のきつい部活もあるので入るときは注意したほうがいいです。種類はそこそこあるので自分に合うものが見つかると思います。イベントは有志で体育祭があったり、年に一度大学祭もあります。芸能人などもきて盛り上がりますが、規模は北大に比べると、、っていう感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教養科目、2、3年では基礎医学、3、4年では臨床医学、5、6年で病院での臨床実習という形です。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだあまり決めていませんが、道内の病院で臨床医として働くことを考えています。 -
志望動機家が近く、学力的にもちょうどよかったからです。
また、mdphdコースも魅力的でした。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言やマンボウなどが出るとオンライン講義・部活禁止になります。医療系の大学であることもあって規制は他の大学より少し厳しめで部活動の再開はかなりコロナが減ってからでした。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788024 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]医学部医学科の評価-
総合評価良いよき!!!医学科は人生変わります。大変だけど、だるいとか言いつつ、なんやかんや友達と頑張れます。みんな来てね。
-
講義・授業良いとてもいいです。医学についてふかくまなぶことができる。細胞期間生理学が難しい。
-
研究室・ゼミ良い演習授業は多いです。研究の基礎配属というやつが3年から始まります。
-
就職・進学良い保健医療学部の進学率はほぼ100%らしい。医療系は言わずもがな100%近いよねって話。
-
アクセス・立地良いよい。コンビニ、ほっともっと、ラーメン屋いっぱいある。地下鉄、チャリ、車なんでもお好きなやつで登校してくださいってスタイル。
-
施設・設備良い綺麗だよ。トイレも。最近、新築工事したから最強まである。みんなおいで。
-
友人・恋愛良い友人関係よろし。優しい人たくさんいる。まじで医学科おいで。世界変わる。恋人は作るのむずい。閉鎖環境だからね。
-
学生生活悪いサークルはあんまりない。サークルっていうか部活。大学生にはちょっとだるいかなって感じ。まぁ、コロナだしあんまないけど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療系全般。一年は教養科目。いっぱい遊びましょう笑 2年が一番きついかなって感じ。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機目指しやすい大学だから。いいよ。立地最高。あと家から近かったってのでかい。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787914 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良いとても良いです。頭が良い仲間がとても居ます。なので、とても頭が良くなります。たくさん人がいるので色んな人を見ることができます。
-
講義・授業良い実習内容も豊富で、図書館が24時間やっていてテスト勉強がとても捗るところが本当に良い点。
-
研究室・ゼミ良い設備が整っていて、様々な研究を行えて、充実した設備があり、多くの研究ができる。
-
就職・進学良い医学部なので、就職活動がない。病院で研修ができる。サポートが充実してる
-
アクセス・立地良い駅から近くてとてもよい。市電からも近い。ヘリコプターも留まれる。
-
施設・設備良いなんでもある。設備がとても多い。図書館が24時間空いている。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で多くの人とかかわれる。それ以外でも多くの人とかかわれる。
-
学生生活良い本格的に部活動を取り組むことが出来てとても良いとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基礎教養科目、2年生では基礎医学、3年生からは臨床のこと
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機医師になりたいからです。とても医師になりたいので、医師になりたいです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
13人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711931 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価普通出席が若干厳しいので、医学以外にやりたい事をやるのは難しいと思う。臨床実習では様々な患者さんがいるので大変勉強になる。、
-
講義・授業良い臨床系の大学に思われがちだが、基礎研究もしっかり充実している
-
研究室・ゼミ良い研究にも実際に参加出来て嬉しい。近い距離で指導してくださるので、質問などしやすい
-
就職・進学良い先生方の面倒見が凄く良い。病院とのマッチングでは第一希望になる人が多い。
-
アクセス・立地良い札駅で買い物もでき、すすきのの歓楽街も近い。さらにまわりにスープカレー屋もあり大変満足している
-
施設・設備良い最近校舎が新しくなった。実験室、講義室など全てにおいて綺麗になった。
-
友人・恋愛良い部活動がさかんである。だいたいの人が部活動に入り、さらに異なる部活動間の交流も多い。
-
学生生活悪い学校祭があるが、北海道大学と比較してかなり規模が小さい。体育祭などもあるが参加者が少なくあまり盛り上がらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で教養、2年生で基礎医学、三、四年で臨床医学、五、六年で臨床実習をします。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
各種病院 -
志望動機医師になりたいから。また、MD-phdという制度を利用して大学院の勉強を先取りしたかったから。
感染症対策としてやっていること講義は全てオンライン。学内の立ち入りは許可が必要。課外活動は禁止。9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:710661 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い生徒同士で情報共有しあい、協力することで、切磋琢磨している。また、教授にも比較的気兼ねなく質問をすることが出来る。
-
講義・授業良い様々な領域で活躍している教授から直接最先端の研究内容を紹介して頂ける機会が設けられている。
-
就職・進学良いカリキュラムが組まれているため、進学先に困ることは無い。ただ人気な研究室に所属することは大変だと聞いたことがある。
-
アクセス・立地良い周囲に薬局やコンビニドラッグストアがあり、生活する上で困ることはない。また地下鉄東西線の駅がすぐ近くにあるため交通の便も良い。
-
施設・設備良い現在校舎を新しく改築している。綺麗な校舎は清潔感があり、学習意欲も上昇する。
-
友人・恋愛良い自分は恋愛したことはないが、少ないながらも気軽に話せる親友がいる。
-
学生生活良い自分はサークルに所属していないが、様々なサークルがあり、所属することでテスト対策のデータも得ることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時は基礎的な学問を中心に学習する。2年になると、解剖実習など本格的に医学的な学習が始まる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中学の時に参加した医療体験プログラムを通じて、患者の立場に立って医療を提供するということの重要性と難しさを学習した。それから医療に対して興味が強くなり、この学科を志望するようになった。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691850 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い臨床と研究、どちらにも力をいれています!
とてもいいと思います!
色んな人がいます。
バイトをしてる人が多いです。 -
講義・授業普通先生は、みんな熱心です!
教養もありますが、1年生後期からは医学を勉強します。 -
就職・進学普通まだ低学年なので分からないこともありますが、いいと思います!
-
アクセス・立地良い地下鉄から歩いて数分の場所にあります!
札幌駅からは少し遠いです。
-
施設・設備普通今工事をしていて、どんどん新しくなっています!
新しいところはとてもキレイです。 -
友人・恋愛普通単科大学なので、つながりは強いです。
テスト前は、一緒に勉強したりします。 -
学生生活普通ほとんどの人が入っています。
二つ以上を掛け持ちする人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学です。
入学して最初は、数学とかの教養の勉強もやっています! -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機たくさんの人を救いたいから。
人の役にたちたいから。
高校入学当初から決めてました。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676016 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 医学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、札幌医科大学の口コミを表示しています。
「札幌医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 札幌医科大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ