みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 口コミ
国立北海道/札幌駅
北海道大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い比較的時間に余裕のある学部なので、自分のやりたいように学生時代を過ごすことができます。しっかり勉強したい人には、勉強する環境は用意されていますし、サークルに力を入れている人もたくさんいます。また、3年後期からはうまくやればゼミ以外ほとんど授業がないのでゼミ次第ではありますが、交換留学もしやすい学部です。ただし自分で考えて過ごさないと、ただただ時間だけが過ぎてしまうつまらない学部でもあると思います。
-
講義・授業良い経済・経営の幅広い分野の先生がいらっしゃるので、自分の興味のある授業に出会える可能性が高い。一定条件下で他学部の講義を受講することも可能である。
-
研究室・ゼミ良い三年前期から(ゼミによってはプレゼミとして2年後期から)ゼミは始まり、授業と同じく幅広い分野の先生のもとで学べる。
ただし、ゼミへの力の入れ具合はゼミによってかなり異なるので、ゼミ紹介の冊子やゼミ見学などをしっかり行い慎重になるべき。
また、ゼミには定員があり、人気のゼミに入るには面接などが必要になることもある。第一希望のゼミに入れなかった場合は二次募集で空きのあるゼミに応募する。 -
就職・進学良い割合的には民間企業志望者が多く、次に公務員、その次に進学と言ったところである。
北大生向けの企業説明会イベントが3月に行われていた。また、
企業独自の説明会も日系大手企業ならば札幌で行われることが多いため、地方ながらも就活はしやすかった印象である。大抵の学生はいわゆる大企業からの内定を頂いていた。ゼミの先輩との繋がりなども活用して、就活を進めている者もいた。
面接対策や、ESの書き方講座など大学主催の就活サポートイベントも充実していたが、私の周りには自分のゼミの先輩などにアドバイスを求める人が多かった印象である。
公務員志望者は公務員講座を受講し、面接含めた試験対策をしていた。 -
アクセス・立地良い経済学部は正門近くにあり、札幌駅・北12条駅からのアクセスもよく便利であった。一年生の時に通う高等教育推進機構という建物からは少し離れているので、教養科目を二年次まで残すと少し面倒である。
-
施設・設備良い大学の設備はしっかりしていたが、経済学部の設備は立派とは言い難かった。教室はほかの文系学部と共用してることも多い。しかし、学業に支障は出なかった。
-
友人・恋愛良いサークルや部活はたくさんあるので、何かしら興味のあるものは見つかると思います。一年生の時はクラスもあるので、クラス単位で行事に参加することもあるので、クラスの人と仲良くなる人も多いです。
-
学生生活良いサークルの数は数え切れないほどあるので、なんとも言えませんが、各々が各自のペースで楽しんでいるように思えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学、経営学ありとあらゆる分野の勉強全般。
学科による違いはほとんどない。ゼミ選択も所属学科に縛られない。(経済学科所属だとしても、マーケティングなど経営系のゼミに所属可能) -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先日系大手素材メーカーの総合職(事務系採用)
-
志望動機元々マーケティングや経営学に興味があったのと、留学するに際して、時間的余裕があり、先生からの理解も得られやすい学部と考えたため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:581302 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良いテストや実習が多く辛い時期も多いと思うが、真面目な生徒が多く勉強しやすい環境だと思われる。専門学校でも取れる資格ではあるが、総合大学ゆえの良さがあると思う。
-
講義・授業良い講義はグループワークや演習が多いため、自分で考える時間が多い。
外部から講師を呼んで授業をすることもあるため様々な視点から専門分野をを考えることができる -
就職・進学普通就職実績は十分にあるとおもうが、就活や国試へのサポートはあまり積極的ではなかったかも。
-
アクセス・立地良い12条駅からすぐなのでアクセスは良いと思います。銀杏並木があり秋にはとても綺麗な景色がみれます。
-
施設・設備良い新しい校舎なのでとても綺麗です。Wi-Fiが全階に無いのは少し気になりました。
-
友人・恋愛良い恋愛はあまり無いが、男女関係なく全員仲良く、他の学科と比べても絆も深いと思う。
-
学生生活良い大きな大学だけあって数えきれないほどの団体があるので自分の好きなことを見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は総合で、自分の専攻とは全く関係ない分野を学ぶ
2年目から専門の授業が始まり、3年目から本格的に実習がはじまる -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機志望理由は特になかったが、周りの勧めで入った。入ってから興味を持つようになった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:578167 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価普通大学生活を勉強だけでなく楽しみも大切にしたいという人にはおすすめです。しかし、専門分野をしっかり学びたい人には、専門学校をおすすめします。
-
講義・授業悪い実技演習の授業が少なく、専門学校に比べて、専門的知識や技術を身につけるには不十分なカリキュラムであったから。
-
研究室・ゼミ悪い三年生からゼミに所属したが、先輩との交流は少なく、ここで研究テーマを探して研究を進めて、定期的に発表するという形だった。
-
就職・進学悪い就職サポートはほとんど無かったです。学校に届く求人を探して、自分でアポを取って尋ねるという形だった
-
アクセス・立地良い札幌駅より徒歩10分ほどで正門へは行けます。学科まではさらに10分ほどかかりますが、都心の近くだったので、とても便利でした
-
施設・設備普通数年前に校舎を立て替えたので、広々とした教室で講義を受けられるようになったようです
-
友人・恋愛良い総合大学なので、他学部の人との交流も多く、様々なタイプの友達と出会うことができます
-
学生生活良いサークルの種類や数はかなり多いと思います。他大学との共同サークルなどもありまして。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は教養科目の勉強のみでした。二年次より学科に移り、専門科目の勉強が始まります。2年の効果より実習が始まり、四年時は総合実習と研究がメインとなります
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先そのまま専門職に進みました
-
志望動機学科に魅力を感じてというよりは、北海道への憧れから、広大なキャンパスに通いたくて選びました。
投稿者ID:571488 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部環境社会工学科の評価-
総合評価良い入学時から学部が決まっている人は少なく、2年次に上がる際に決められるのが、とてもよい。学部が決まっていたとしても、学科やコースなどは、1年後に選べるのでそれも利点だと思う。
-
講義・授業普通自身のやりたい専攻とは異なるものも必修科目として含まれることが多々ある。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期にゼミの仮配属が決まる。実際に研究室に入るのは4年からとなるので他大学よりは少し遅い気がする。そのため、理系であることも相まって大学院まで進む学生が多い。
-
就職・進学良い研究室に入ると、教授ごとにさまざまな企業への就職をバックアップしてくれるそうだが、学部卒で就活をする人は少数。
-
アクセス・立地普通北12条駅からほど近いが、1年次に受ける教養科目が行われる建物から少し距離がある。
-
施設・設備良い工学部棟自体は、古いように感じるが、土木棟は2年ほど前に新しくなったので、良い環境で実習ができる。
-
友人・恋愛普通工学部に限らず、所属しているサークルで固まることが多い。女子はとても少ないので、固まっている。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほどある。同じ種目でも異なるサークルがいくつもあるため、好みのサークルを選べる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容水環境や、コンクリート構造物、架橋構造などの所謂数学物理から、技術者としての倫理観など様々。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先ゼネコン
-
志望動機実家が道外にあるため、一人暮らしがしたかった。そして国立大学で入試問題が比較mは
投稿者ID:571029 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部保健学科の評価-
総合評価良い大学でしっかり勉強したい、サークルもやりたい、人脈を広げたいという方にはぴったりな大学だと思います。 就職率は学年の半分、残り半分は院への進学なので、より勉強を深めたい方にもオススメです。
-
講義・授業良いキャンパスは札幌駅にほど近く、遊ぶ場所も充実しています。キャンパス自体も広く、緑に囲まれ、保健学科棟は築年数も浅いため綺麗で快適です。(秋だけ銀杏の匂いがしますが・・・・・) 一学年の人数も少なく、みんなで仲良く和気あいあいと理学療法専攻はしていました。 少人数のため、先生との距離も近く、気軽に相談出来るのもいいところです。 授業内容も充実しています。 デメリットと言えば、私立大学よりお金が無いため、使える機材に限りがあることや、装具などの揃えが他大学に比べて少ないところです。 また、国家試験勉強は、完全に自主的に行わなければ対策等は他大学のようにありません。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期からゼミが始まり、神経、運動器、基礎に分かれて活動します。 それぞれの分野で積極的に研究を行い、院生が主体となり研究の手伝いをしてくれます。
-
就職・進学良い求人票は来るが、先生からの声は基本的にはかからず、面接練習などはない。
-
アクセス・立地良い札幌駅にほど近く、他にも地下鉄駅から徒歩5分程度で保健学科棟に着きます。
-
施設・設備良いお金に限りがあるため、私大に比べ、機材が古かったり、なかったりする部分があります。
-
友人・恋愛良い18人という少人数のため、専攻内の仲は自然と深まります。 また、サークルなどに入ると、他学部の人と友達になれます。
-
学生生活良い学校祭が1番大きいイベントで、1年生とサークルが主体となり店を出店します。メインストリートを埋めつくす店の数で、見ていて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養といい、英語や数学など様々な分野を学びます。2年生と3年生は専門分野を勉強し、4年生は前期が実習、後期が卒業研究となっています。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先病院就職
-
志望動機家から近かったのと、国公立大学のため、学費が安かったため。 また、北海道最高のレベルの授業を受けれると思ったため。
投稿者ID:570655 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文科学科の評価-
総合評価良い良いキャンパス環境で、道内でのネームバリューもあるので、道内での就職を考えるには最高だと思う。研究に関しては、自由度や幅広さもあるので、 しっかり自分のやりたいことを持っていないとくさってしまう。 先生と仲良くしておくのは必須。
-
講義・授業良い様々な分野の講義があった。 また、講師によって個性豊かな授業が開講されていた。 講義中のちょっとした雑談や、エピソードを、たくさん話してたいた。 一見、関係がないように思える話も、実は本題のヒントになっていたり、自分の人生や生活で生かせそうな話もあった。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミに所属することになります。 私の中の所属した講座では6つのゼミから興味関心により、1つを選択しました。 ゼミ選択が重要であるのは講師も学生もともに深く理解があり、選択のための説明会や、面談が手厚かった。所属すれば、自分のやりたいことをしっかりと持ちながらいると、先生が手厚くサポートしてくれる。
-
就職・進学良い学科の進学、就職実績は良いです。就職に関しては、特にどの職業が多いというわけではなく、幅広い企業に就職した。就活は自分からイベントに参加したので、学科のサポートが手厚いかはわからない。進学に関しては、先生との関係や信頼しあっているかに左右されている。
-
アクセス・立地良い札幌の中心地の近くにキャンパスがあったので、非常に便利だった。また、周辺には飲食店が豊富で、学生向けのお店がたくさんあった。 キャンパス内は自然豊かで、四季折々の景色を楽しめる。
-
施設・設備良い研究室が建て直された直後に入ったので、設備がきれいだった。 文学部棟自体は老朽化している部分もあるが、 おおむね使いやすかった。
-
友人・恋愛良い1年生は入学すると、クラス分けされるのですが、入学当初にイベントが多くもうけられ、学祭などでもクラスの人との親睦が深まりやすいと思う。また、インカレサークルも多く、所属をすれば、他の大学のひととの関係も広がる。ただ、YOSAKOIサークルに所属をすると、サークルにのめりこみすぎて留年したり単位を落とす人、逆に人間関係が狭くなっているひともいた。
-
学生生活良いサークルの数は充実していた。30個ほど在ったのではないだろうか。 大規模な大学祭や、秋の金葉祭、運動会、体育大会などイベントも多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では文系の必要科目を受けつつ(英語など)、様々な分野の授業を受け、自分のやりたいことを見つけたり、絞っていく。 この時点では学部入学と総合文系、総合理系ごちゃまぜになっている。 2年生からは学部・講座にわかれて専攻科目を学び、 ゼミ配属の参考にしたり、 自分の興味関心をさらに明確にしていく。 3年生からはゼミに配属され、 先生や先輩と
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手ホットヨガスタジオでのヨガインストラクター
-
志望動機中学生のときから心理学を勉強したいと思っていた。道外に出る意欲がなかったのと、高校生のときに学力も考えて、北海道大学にした。
投稿者ID:566918 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い慶應の薬学部とかと比べたら、圧倒的な研究力と設備があります。農学最強の北大の薬学部は凄いです。薬剤師をとる薬学科にいくひとは国立のためあんまいません。
-
講義・授業良い学科は英語のものもあれば、日本語のものもあり、世界最先端の技術や講義が受けることができるため。
-
研究室・ゼミ良い早慶などの私立とは違い、旧帝大なので施設はとても良かった。早慶程度にはない施設がたくさんあった。
-
就職・進学良い就職実績は正直びみょうだが、北海道で暮らすなら最高かもしれない。サポートはまあまあある。
-
アクセス・立地良い札幌駅から近く、立地は最高かも。旧帝大の中ではトップレベルの立地だし、早慶行くよりもいい。
-
施設・設備良い施設はかなり充実している。早慶のような底辺私立とは違い、国からの補助金や世界ランクからもそれが明確
-
友人・恋愛普通友人関係はボワッた人が多いので、そういう人なら。恋愛はあまり期待できない。恋愛したいなら底辺私立の早慶の方がマシ
-
学生生活普通まあまあ。紅葉祭などのイベントはあるが、サークルはちょい微妙。研究よりも、サークル遊びしたいなら早慶かな。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療分野から、有機化学、生物科学、物性科学と幅広く学ぶため、単位を取るのはなかなか大変です。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手製薬会社の研究職
-
志望動機もともと、北海道が好きだったため。早慶にも受かったが、底辺私立には行きたくなかったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566820 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境社会工学科の評価-
総合評価良い基本的には、土木、建築色の強い学部ですが、就職率は非常にたかいので、是非入ってみるといいと思います。
-
講義・授業良い何かの学問に特化したような学科ではないので、環境に関する幅広い知識を得ることができるのが、この学科のよいところです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに関しては、研究室でバラバラではあるが、四年生から、週一であるが、大したゼミではなかった。
-
就職・進学良い就職については、学校内でインターンシップのセミナーだったり、サポートセンターだったり、多くのサポートをしてくれる機械がとても多いです。
-
アクセス・立地良い大学自体がとても広いという点では、移動は面倒かもしれないけど、学部毎に食堂もあるし、大学周辺には、食事処、スーパー、そして少し移動すれば、札幌駅があるので、生活で不自由になることはほとんどないです。
-
施設・設備良い工学部は、最近新しい建物が出来上がったので、その施設で、研究できれば、設備等は充実していると思いますが、古い工学部の方は、建物が老朽化しているので、少し見た目的には、良くないかもです
-
友人・恋愛良いとにかく、サークルの数が多くあるので、サークルには、絶対はいった方がいいです。 大学生活が、サークルで回るようになるといっても過言ではないので、是非はいった方がよい。
-
学生生活良いサークルは、数えきれないほどあるので、経験したことがないようなことをやっているサークルに入るのも面白いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部の勉強は、二年生から始まります。二、三年生で講義行い、四年生で研究室に配属され、研究を行っていくという学科です
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先地方公務員
-
志望動機元々、環境に興味があったので、それに該当したので、環境社会工学科であったため
投稿者ID:566802 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学課程の評価-
総合評価良い北海道でハイレベルな学友たちと法律を学びたいと考えれば殆どここ一択ではないでしょうか。もっとも、ここ最近では道外の人も多く、半分くらいは道外出身のようです。全国基準で言えば確かにハイレベルではありますがトップクラスの法学を集中的に学びたい、例えば司法試験を目指したいというのであれば自主ゼミなどの制度が充実している本州の大学も検討したほうが良いかと思われます。ただ、キャンバスの美しさや町へのアクセスなど生活環境は最高です。
-
講義・授業良い法、政治分野の講義は一通り揃っていてかなりニッチなジャンルも学びたいと思えば学べます。しかし、近年教授の流出が激しくいわゆる「名物教授」、「名物講義」が減ってきているような気がします。
-
研究室・ゼミ良い2年から始まりますが、単位の関係上本格的に皆が演習講義を取るのは3年になってからが多いと思います(3年から受けられる演習の方が単位数が多い場合がある)。内容としてはモノによっては発表の準備に多くの時間を要し、当日もかなり議論が白熱し長引くこともあります。ゼミごとに雰囲気が相当違います。中にはサークルのような和気あいあいとした雰囲気のところもありむす。
-
就職・進学悪い学校から詳しく就職・進学の説明があるというよりは人づてに話を聞いて勉強する、という側面が強いです。
-
アクセス・立地良い札幌駅から徒歩10分ほどでアクセスは抜群です。講義の合間に札幌駅付近でご飯を食べ、また戻るというような動きも容易に可能です。
-
施設・設備良い全体的に古いです。特に文系棟は文系の学部がひとまとめに詰め込まれていて、あまり良い施設とはいえません。暖房や冷房もいまいちです。
-
友人・恋愛良い法学部は真面目な人が多いです。探せば陽気で面白い人もいます。恋愛については、学部内で付き合うというより同じサークルやバイト先でお相手を探す人が多い印象があります。
-
学生生活良いサークル数は多いと思います。中にはちょっと変わったサークルもあります。ただ、名ばかりで活動内容が伴っておらず、飲み会するだけのサークルなどもあるので注意が必要です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養科目という様々なジャンルを学びます。2年からは基本七法を中心としながら特別法や政治についても学びます。講義を詰め込めば2年後期がかなりキツイですが3年からスケジュールが楽になり就活にも集中できます。卒業論文は任意提出ですのであまり提出する人はいません。空いた時間で資格勉強する人もいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない(大学院進学後、司法試験受験)
-
志望動機素晴らしい環境でハイレベルな勉強をしたかったためです。ついでに面白い講義も一通り揃っていました。
投稿者ID:566381 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部環境社会工学科の評価-
総合評価普通学びたい分野がはっきりしており、合う教授がいればとてもいい環境ですが…。もしあまり興味がなくて入ってしまえば、課題や卒業設計などはかなりしんどいと思います。
-
講義・授業悪い座学が多く、主体的に動けるような授業が少ない。教授の数が足りておらず、専門ではない教授が教えるシーンもある。
-
研究室・ゼミ良い四年の頭にゼミが決まります。研究室によって良し悪しはありますが、学生の興味関心を尊重し、論理的な考え方を身につけられるようご指導くださる先生が多いです。
-
就職・進学良い8割以上の学生が、内部進学もしくは外部の院へ進学します。サポートはほとんどありませんが、就職口は沢山あり、大抵スムーズに決まります。
-
アクセス・立地良い札幌駅、地下鉄の駅からも近いですが、学生が多く住むところは基本的に閑静な住宅街です。コンビニやスーパー、郵便局なども適度に立地しておりとても便利です。
-
施設・設備悪い建築棟と呼ばれる専用の建物で製図などを行いますが、冬は寒く夏は暑いです。また、印刷設備などは全くなくほとんどの学生がプリンターを自分で購入しています。
-
友人・恋愛普通道内、道外いろいろなところから学生が集まってきているのでとても楽しいです。設計演習の提出直前は毎晩合宿のようで良い友人が沢山できました
-
学生生活普通総合大学なので、本当に多くのサークル、部活があります。建築学科と、サークルの両立はかなり大変です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生から建築都市コースに配属になります。2,3年で構造の基本的な内容、設計の基礎などを学び4年生で卒業設計と卒業論文を完成させます。大学院までを一連と捉えている先生方も多いです。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先建設業界
-
志望動機第1に、北海道に行きたいと思っていました。また、寒冷地の建築について学びたいと思っていました。
投稿者ID:537241
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
「北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 口コミ