みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 文学部 >> 口コミ
![北海道大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20005/200_c6fdc03975ee260af52689f80babd0d413e4abec.jpg)
国立北海道/札幌駅
文学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部人文科学科の評価-
総合評価良いとてもいいと思う。
みんな自由に活動しているから。先生たちが丁寧に教えくれるし、活動時間も丁度いいから。 -
講義・授業良い先生の授業がわかりやすい。休憩もある程度取ってくれるし、考える時間もあるから。
-
研究室・ゼミ悪い研究道具が足りなく、ゼミの人がとても多いので少し不便だと思う。
-
就職・進学良いとてもいいと思う。
そのおかげで、いい会社に就職できたので十分だと思う。 -
アクセス・立地良い周辺がとてもいいので、友達と散歩しながらリラックスできるから。
-
施設・設備普通タブレットなども導入され、授業がしやすくなった。
さらに、新しい施設が立ち並びますが、授業で使う道具が、老化している。 -
友人・恋愛良いみんな、カップルを作ったりしていいと思う。先輩とも仲良くさせていただいたから。
-
学生生活普通学校のイベントが少ない。イベントがあっても、時間が短いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、いろいろな、ことを先生に教えてもらったり、卒業文集は、だいたい、3万字ぐらい書いた。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先医者になった。
-
志望動機興味をもったから。さらに、先生や、生徒仲間と一緒に勉強をしたいから。
感染症対策としてやっていることソーシャルディスタンスやマスクの着用が義務だった。投稿者ID:892831 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い全体的に良かったと思います!
少し施設には汚れがありますが、目にあまり入らないところにあります。勉強にも集中してやれる学校です! -
講義・授業良い授業内容はとても充実しており、将来に役立つかと思います。先生などの授業も分かりやすいので入学するにはオススメします!
-
研究室・ゼミ良い説明などもとても分かりやすく充実しています。
少し難しいとこもあるので少し苦しい場面もあるかもしれません。 -
就職・進学良いサポートは十分でほぼ完璧たど言えます。
個人的な考えですが、不安なく入学しても言えるくらいオススメする大学です -
アクセス・立地良い周辺環境は、とても綺麗で環境に良い取り組みしてると思います、清潔感があるので潔癖症の人でも通えると思います。
-
施設・設備普通少し汚れてる部分はありますが、授業を受けるとこは綺麗なので、あまり気にしてはいませんでした。ですが、汚れてる箇所は本当に一部分なので目にはあまり入らないと考えられます
-
友人・恋愛良い男女問わず仲良くしており、とても楽しい生活を送れました!恋愛に関してはほぼ破局したものはいないと思います!
-
学生生活良い青春を感じられるものが沢山あるので、大切な仲間との絆を結び付けられたり思い出などもできるので、とても満足しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々なことを学びます、高校よりさらに難しくなります。少し入学前に学ぶといいと思います
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機沢山べんきょを学びたいと考えており、とてもピッタリなど感じたから
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
感染症対策としてやっていることオンライン授業が増えてきました。ですが、毎日という訳ではなく、たまにやるくらいです投稿者ID:890648 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い講義は分かりやすく、色んな人とかかわれるのでとても良かった
先生方も親切丁寧で安心した。 定期的にレポートを書いたりしたのでそこで文を考える力も付いた -
講義・授業良い説明が分かりやすくたまにジョークも交えてくれるので、飽きずに参加できた。 授業内容も分からない人に合わせて進めていた
-
就職・進学良い自分もそうだが周りは希望している就職先や進学先に合格していた
先生方のサポートも充実していて助かった -
アクセス・立地良いアクセスは楽にできたから良かった
周辺は緑が多く目の保養になっていて、景色も良かった
-
施設・設備良いトイレはとても綺麗で使いやすい、設備も充実しており全く困らなかった
コロナ対策もとられていて安心して過ごせた
-
友人・恋愛良い私の友達は、他にも仲の良い人がたくさんいて充実していたと思う
カップルはそこまで多くないが幸せそうだった -
学生生活良い勉強になるイベントや。地域の人と関われるイベントがあった
サークルも色んな人人と交流出来てとても良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は古文や古典、2年は1年の総復習や少し難しくした問題を解いたりした。また、卒業するときには卒業論文を書きます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機楽しく過ごせるコミュニティや友人を増やしたく、体験してみたら講師も生徒さんも良くしてくれたので決めました!
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:884192 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い文学部はあまり面白くなくほかの部の方が面白いかもしれません。ですが文学部でしかできないこともあります。
-
講義・授業悪い先生たちがあまりよく教えてくれていない、なので行かない方がいい。、
-
研究室・ゼミ悪い研究室はとても勉強しやすく落ち着ける環境です。充実しています
-
就職・進学良い学んだことを活かすためにすべてていねいにおしえてくれている。
-
アクセス・立地良いまわりはほとんど何もなくしずかな街だがコンビニなどもあり役に立つ
-
施設・設備良いなかにはコンビニや学食をたべるところなどがありじゅうじつしている。
-
友人・恋愛良い好きな女の子に振られてなきました。でもそのあとたちなおれました。
-
学生生活良いイベントはとてもおもしろくさーくるもとてもたのしいです。いっぱいサークルがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はさまざまな経験つみ2年ではそれを活かして頑張っていきましょう。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機むかしから文学部にはいりたいとおもっていて念願の文学部にはいれました
投稿者ID:869674 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い怖い人はいなかったです明るい人が沢山でしたでも勉強には集中できます!授業がすごくわかりやすくて良かったです!
-
講義・授業良い分かりやすかったけどちょっと話早いかもそれでもわかりやすいです
-
研究室・ゼミ良い先生は皆さんいい人でした話も面白くて良かったです授業の雰囲気がいい!
-
就職・進学良いみんないい所に就職していましただいいと思います自分も後悔はないです
-
アクセス・立地良いコンビニが近くにあるのがGood敷地も広いと思うわからんけど
-
施設・設備良いすごく綺麗でした自販機がたくさん種類があって良かった全部綺麗でした、
-
友人・恋愛良い出来た彼女は1人でした
-
学生生活良い!!どれも楽しいものばかりでした他の学年の人とも仲良くできた!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容普通でした普通がわからんけどでもいいことを沢山学べました!!
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
ニート -
志望動機施設が綺麗だったからあと入れる所で偏差値が1番高かったそれでも志望したした
感染症対策としてやっていること呼びかけ投稿者ID:867703 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い友達などもいるし何より設備が良いです
ちゃんとクーラーが効いていて外国人にも分かりやすい英語表記がされていました -
講義・授業良い学校の勉強が楽しい
また友達と同じ学科になたれたので嬉しかった -
研究室・ゼミ悪いあまり充実していません
授業が簡単で同じことを何回もやるのでつまんないです -
就職・進学良いある企業に就職するために頑張っているのですが大学側がアドバイスをしてくれています
-
アクセス・立地良い少しどうぶつの糞の匂いが臭いです
ただアクセスは良いと思います -
施設・設備普通設備が古く汚いのでそこは改善をしてほしいと思っています
ただ食堂などはレトロな感じがしていいです -
友人・恋愛良いとても充実しています彼女や友達などとても楽しく学校生活を送っています
-
学生生活良いコロナの影響でいろいろなイベントが中止されているなか
学園祭がありとても楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容僕は主に文系についての勉強をしています
ただ最近勉強が簡単になってきてつまらないです -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと文系が好きで小、中、高ととても文系科目を勉強してきました
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:842439 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと私は考えております、又先生方も親切に対応してくださるので、とても良いと思います
-
講義・授業良い教授、大学施設などがとても充実しており
私はこの大学に入って正解だと思いました -
就職・進学良い学んだことを生かすため、文学に関する企業に就職する人は多いそうです
-
アクセス・立地良い清掃等が隅から隅まで滞りなく渡っており、とても快適に過ごせます
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、歴史ある施設もあって、満足しています
-
友人・恋愛良いサークルや部活動もあり、友人関係などを広めるにはとても適していると思います
-
学生生活良い種類も多いので、自分のやりたいと思うサークルやイベントに参加できると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が興味のある強化を学ぶことができるので、私はとても良いと思います
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から文学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い志望しました
投稿者ID:820064 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人文科学科の評価-
総合評価良いガチ悪くないと思う。でも評価すると5は妥当だと思う。いいと思うしかし、私はこの学科は陽キャには向いてはないと思う
-
講義・授業良い多くの教授がいらっしゃったり、特別講師の授業が多く設けられているから
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まって、悪くはないが、詳細が良くわからない
-
就職・進学良い学んだことをしっかりと活かせる場所を進めてくれるからいいと思います
-
アクセス・立地良い最寄りの駅から徒歩でちょっとなのでとても行きやすいです。なので、5です
-
友人・恋愛良い悪くないことが沢山あって良くないことはないと思います。なので良いと思う
-
学生生活良い悪くないかとプラスになるんですがそれしかいない?と思っただけ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容なんでこの学科にしたかというとプラスになるんですがそれを守った
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私が学科を志望した理由は正直文理のどっちでもよかったんですが
-
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:819776 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文科学科の評価-
総合評価良い自分の研究したい内容が学べる。他の学科もそうだと友人が言っていた。また、教授がとにかく優秀な方でした。
-
講義・授業良い教授にはとてもお世話になりました。
今では仕事でも学んだことが役立っています。 -
就職・進学良い学ぶことが多く、納得もしやすかったので内定もすぐいただけた。
-
アクセス・立地良い寮が近くにあるので徒歩で通うことができた。
近くにコンビニも多くて便利でした。 -
施設・設備良い物によっては古い備品もありましたが、基本的に充実していました。
-
友人・恋愛良い人間関係は人によって違うと思うが、おおむね私は問題なかったので星5としました。
-
学生生活良い私が在校していた時にはかなり充実していたが、コロナ禍の現在ではどうなのかわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容どの大学でも主な内容は変わらないと思うので特記事項はありません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機純粋に学びたかったから。入学は大変だが、努力する価値はある。
-
就職先・進学先コンサルティング
投稿者ID:787606 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部人文科学科の評価-
総合評価良いとてもいいです。
勉強するに当たって、不十分なところはないかなぁ、と個人的にはは思っています。
ここの大学は本当にいい場所です。 -
講義・授業良い充実しています
学びたいことが学べていて、就職してからためになるような授業になっていると思います。 -
就職・進学良い充分だと思います。
就職活動での反応も良いし、この大学に入れて良かったです -
アクセス・立地良いキャンパス内もとても広く、周りには自然もあります。しかし、市街地からも近く、駅もあるので良いです
-
施設・設備良いしています。すごくいいです。
色々な設備が整っていて、とてもいい場所です -
友人・恋愛良いしています。
大学内に彼女ができました。
また、仲のいい友達もできて、良いです -
学生生活普通サークルはすごくたのしいです。
また、色々なサークルがあるので選べます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろです
卒業論文などもあるので、それはすごく楽しみです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小学生の頃から国語が得意で、本を読むのが好きでした。それに関わることを学びたいと思い、この学科にしました。
投稿者ID:760590 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文科学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
「北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道大学 >> 文学部 >> 口コミ