みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(609)

昭和女子大学 人間社会学部

概要

偏差値

偏差値
47.5 - 55.0
共通テスト
得点率
69% - 84%

提供:河合塾

学科情報

心理学科
偏差値55.0
口コミ 4.1460件
福祉社会学科
偏差値47.5
口コミ 3.8535件
現代教養学科
偏差値52.5
口コミ 3.8753件
初等教育学科
偏差値47.5
口コミ 4.2045件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.03
(193) 私立内 402 / 1837学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    人間社会学部 心理学科 / 在校生 / 2024年度入学
    東京の真ん中昭和女子大学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    人間社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にとってはいい大学だと思う。研究室では分野に特化して学ぶことが出来る。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授による授業が設けられている、社会に出てからも役立つ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに入る前に説明会に参加し、ゼミがどのような活動をしているのか確認する。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを生かせる職種に就職する人が多く、専門分野では教授のサポートを受けると良い。
    • アクセス・立地
      普通
      都内の大学なのでまわりの施設も充実しており、キャンパスライフを楽しめる。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあり、比較的校舎はきれいで、設備も整っていると感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学では人間関係を保つためにサークルや部活に入ることが重要だと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類が多いので自分に合ったものを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は自分の興味のある分野があるかよく確認した方が良い。
    • 志望動機
      昔から興味のある分野だったため専門的に学びたいと思っていた。
  • 女性在校生
    人間社会学部 心理学科 / 在校生 / 2023年度入学
    心理について幅広く学べる学科
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    人間社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。手厚いサポートもあり、メンターフェアなどもいいと思った。
    • 講義・授業
      普通
      出席が、ICリーダーなのでほかの学校と比較するとやや厳しめ?
      駅から近いところは良いと思う。立地も渋谷から近い点では良い。
    • 就職・進学
      良い
      クラスにクラスアドバイザーがいるので、気軽に相談できる点が良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      三軒茶屋駅から徒歩5分くらいで着くのでそこは良いと思う。また、渋谷にもアクセスしやすく良い。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していると思う。学食が、他の大学と比較すると少し高い…?
    • 友人・恋愛
      普通
      学内でのサークルではなく、インカレサークルなどに入って恋愛している人が多い。
    • 学生生活
      普通
      学内のイベントは、よくテンプル大学などと連携して行っていたりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理のことは幅広く学べると思う。1年で、心理学実験を行うが、それが楽しかった。
    • 志望動機
      昔から心理に興味があり、心理学科を志望した。昭和女子大学は手厚いと聞いていたので、入学した。
  • 女性在校生
    人間社会学部 福祉社会学科 / 在校生 / 2023年度入学
    福祉職に着く方におすすめの学科
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉について詳しく学べ、また専門的な知識もわかりやすく教えてくださります。福祉に関わる職業に就きたい方に良い学科です。
    • 講義・授業
      良い
      とても良い学校で、先生もきちんとしています。
      提出物などには厳しいです。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを将来に活かすために、たくさんの講義をしてくださります。
    • アクセス・立地
      良い
      三軒茶屋駅から徒歩10分ほどで着くためとても立地は良いです。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニなどはないのが残念ですが、売店などは備えてあります。
      売店は移動が少し大変なところもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      男性との関わりはサークルに入らないと全くありません。
      友人関係はとても充実しています。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは少し数が少ないため、サークルはインカレに入る方が多い感じがします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉に関わる専門的なことを詳しく学びます。
      介護や障がいのある方、また保育も学べます。
    • 志望動機
      W資格が取れるというところに魅力を感じました。
      また、比較的入りやすいです。

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都世田谷区太子堂1-7-57

     東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩10分

電話番号 03-3411-5123

昭和女子大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (749件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.70 (280件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (616件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (384件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (675件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。