綾羽高等学校の口コミ・評判通信制高校
- 口コミ評価
- 3.45( 22件 )
- 授業内容・コース3.32
- 高卒資格の取りやすさ3.50
- スクーリング3.18
- サポート体制3.29
- 先生の親しみやすさ3.53
- 進路実績3.29
- 友人関係やいじめについて3.38
- 学費3.13
- 入学エリア
-
滋賀、京都
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
綾羽高等学校の口コミ項目別評価
3.45 85位(全543校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.32 |
82位/543校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
3.50 |
75位/543校中 |
|
スクーリング |
3.18 |
98位/543校中 |
|
サポート体制 |
3.29 |
82位/543校中 |
|
先生の親しみやすさ |
3.53 |
72位/543校中 |
|
進路実績 |
3.29 |
72位/543校中 |
|
友人関係やいじめについて |
3.38 |
81位/543校中 |
|
学費 |
3.13 |
92位/543校中 |
|
綾羽高等学校の口コミ一覧
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
中学の時、不登校だった僕が学校に行けるようになりました。
-
4
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
通信制なので、訳アリの人にはかなり良くて嬉しい。
【進路実績】
進路の幅は周り広くなくて候補が限られていた。でも、その中でも自分が志望するところに行けてよかった。
-
1
[授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング1|サポート体制2|先生の親しみやすさ-|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
高2のときに転校して、この学校にきました。
印象は格好良くて、先生方もいい人ばかで学校が楽しいです。
【授業内容・コース】
自分にあったコースがあり、そのコースを選択することで専門的に学ぶことができました。
【高卒資格の取りやすさ】
自由じゃないのですか?
そこまで、詳しくないのでわからないです。
【スクーリング】
結構充実して楽しかったです。
また、校外学習などがありみんなと仲良くすることができました。
【サポート体制】
卒業後の進路は先生方が親身に相談乗ってくれたので嬉しかったです。
【進路実績】
わかりません。
けれど、ほとんどの人が短期大学か、四年制大学に進学していると思います。
【友人関係やいじめについて】
ないと思いますが、本当はわかりません。
けれど、そんなに大ごとにはならないので結構楽しいです。
-
3
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
最初迷ってたけど本当に入って良かったと思っています
【授業内容・コース】
コースを選びたかったんですけど落ちると思って受けませんでした
【高卒資格の取りやすさ】
凄くいい先生たちです。
絶対卒業させてくれると思います
(私の場合だけかも知れませんが)
【スクーリング】
すごく充実していました。
みんなでふぁいやーなんちゃらして楽しかったです。
【サポート体制】
卒業後の進路について担任の先生が親身に相談乗ってくれました。
本当に嬉しかったです。
【進路実績】
私は頭が悪かったのですが先生達がきちんと教えてくださって実績残せませた
【友人関係やいじめについて】
前の学校ではいじめ的な感じの行為がありました。
でも今はないです
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて2|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
可もなく不可もなくという感じです。 親身になってくれる先生もいらっしゃるので助かります。
【授業内容・コース】
中学で不登校だったので数学、英語は全然できません。 そういうところを改善できるようなやり方を指導してほしいです。
【高卒資格の取りやすさ】
大人しい子にもう少し配慮が欲しい。 良い点は救済措置が結構あるので助かります。
【スクーリング】
土曜日だけではなく他の日も登校できればよい。 テストの時は登校時間がいつもより遅くなっているので 助かります。
【サポート体制】
本人さえやる気があれば 放課後、みてもらったりできるので良いと思います。 なかなかそこまで行けていませんが。
【先生の親しみやすさ】
週一回しか会わないのでなかなかなじめない。 休んだ時に電話をかけてきてくれるのでそういう所は良い。
【友人関係やいじめについて】
いじめはありませんが 大人しいクラスなので友だちはなかなかできにくいです。 自分から積極的に話に行かないのもだめなんですが。
【学費】
科目の評価に対する費用が結構かかると思います。 授業料は一括払いなので 結構しんどいです。
-
3
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて5|学費3|卒業のしやすさ5|校則の厳しさ3]
【総合評価】
この学校に通ってよかったです。全日制で勉強についていけずに、通信制高校に編入してきた。
【授業内容・コース】
授業は退屈なものが多い。単位が決められているので、基本的な科目はすべて受けなければならない。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由調整が出来る。履修科目は受講必修科目が多い。
【サポート体制】
不登校についてのサポートはかなり充実していたと思います。週に一回分のカウンセリングを希望すれば受けることができる。
【先生の親しみやすさ】
先生は授業はきちんと行ってくれる先生とそうでない先生がいる。対応はバラバラです。
【進路実績】
大学へ進学する人が大多数だと思う。自分なりに将来のことを考えているため、大学に行って更に勉強する。
【友人関係やいじめについて】
友人を作ることは部活動をきっかけに自然とできると思います。イジメは全くないとはいえ無い。
【学費】
教材として追加で費用が発生する事があまりなく、あらかじめ決まった授業料しかかからない。
【卒業のしやすさ】
大変ですが高校の卒業はしやすいです。わからない箇所は個別で指導してくれる。
【校則の厳しさ】
校則についての規定はないので、自転車で登校している人がほとんどです。
-
5
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
【総合評価】
この学校に通ってよかったと思います。自分に合った勉強だったし自信がなかったけどなんとかなりました。
【授業内容・コース】
授業はそれなりに充実してると思います。嫌な科目もありますががんばってよかったです。
【スクーリング】
スケジュールは比較的自由に調整できます。自分の都合に合わせることもできていいです。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートは充実しています。希望があればうけることもできるのでいいです。
【先生の親しみやすさ】
先生はいろんな方がいますがわりと親しみやすい先生もいていいです。
【進路実績】
進路もいろいろあっていいと思います。選ぶ幅も広がるし助かります。
【友人関係やいじめについて】
友達を作ることはできると思います。いろんなひとがいますが自分に合った人が見つかると思います。
【学費】
妥当だと思います。追加の費用がかかることもなく決まった授業料で済みます。
【卒業のしやすさ】
高校の卒業はしやすいです。やることをちゃんとやっていれば卒業できるしそんなむずかしいことはありません
【校則の厳しさ】
校則は緩いと思います。厳しい所が多いけどとくにそんな感じもなくてよかったです。
-
4
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
【総合評価】
今まで書いた内容でこの点数にしました。総合的には中々満足しています。
【授業内容・コース】
本人が充実しているので見ていて安心します。意欲的にやっているので
【スクーリング】
スケジュールは比較的管理しやすいと思います。ストレスも無さそうなので
【サポート体制】
詳しくは言えませんが有事の際のサポートには満足しています。助かりました
【先生の親しみやすさ】
本人と合うか合わないかで、進度も、変わると思うが、変更が可能なので、相性の良い先生と勉強できたら良いと思う
【進路実績】
本人の意欲を掻き立ててくれるのが理想です。
【友人関係やいじめについて】
特別酷い話は聞いていないのと楽しそうにしているので大丈夫だと思いました。
【学費】
妥当です。特別高かったり安かったりしないのでそれ相応かなと思います
【卒業のしやすさ】
見ている感じ楽しそうにやっているし卒業しやすい様に感じています。
【校則の厳しさ】
適度な厳しさは必要だと思います。なのでこの点数にしました。満足です。
-
2
[授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ2|進路実績2|友人関係やいじめについて1|学費2|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
【総合評価】
今回のアンケートで総合して2が多かったので2にしたまでです。3が多ければ3にしていました。
【授業内容・コース】
授業についても他の高等学校との比較ができないので正直わからないですが、退屈とはいっています。
【スクーリング】
こちらも同じく他校(通信学校)の高等学校との違いもわかりません。またまた我が子がちゃんと通えただけのこと。
【サポート体制】
不登校経験者へのサポートも他の高等学校と比較することができないのでなんとも言い難い。
【先生の親しみやすさ】
難しい生徒もいる中、先生方は真摯に向き合ってくれます。無理させず、授業もわかりやすいそうです。
【進路実績】
こちらも他の高等学校と比べる手段がないのでなんとも言い難い。先生方の負担も考えるとなんとも
【友人関係やいじめについて】
我が子に友達がいないだけなので学校が悪いとは思っていない。と言うことははっきり言っておく。
【学費】
学費も他の高等学校との比較が出来ないのでなんとも言い難いですが、それなりに高い
【卒業のしやすさ】
普通の高等学校や他の高等学校の卒業のしやすさは正直わかりません。私の時代とも違うと思いますし。
【校則の厳しさ】
こちらも他の高等学校との比較が出来ないのでわかりません。ですが、普通にしていれば大丈夫とのこと。、
-
1
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング2|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費2|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ2]
【総合評価】
総合的に見ても行きやすいし学費もそんなにかからないし雰囲気も良かったのでとても満足しています
【授業内容・コース】
とても分かりやすく丁寧に教えてくれて充実した授業が受けられたと思います
【スクーリング】
気兼ねなくスケジュールも組み合わせれるし大変満足しています。オススメです。
【サポート体制】
投稿に対してもサポート体制を非常に良くて満足していますおすすめです
【先生の親しみやすさ】
面倒見のいい先生なので この評価にしました。 よろしくお願いします
【進路実績】
進路実績の大変優秀で優れていてとても良いと思いますおすすめです
【友人関係やいじめについて】
みんな優しくて雰囲気も良くて友達少なかった自分でも友達いっぱいできたので良かったです
【学費】
学費もそんなに高くなく行きやすいのでとても良かったと思います。
【卒業のしやすさ】
無事卒業できたし雰囲気も良かったので大変満足しています。オススメてす。
【校則の厳しさ】
校則もそんなに言うほど厳しくもなく行きやすい雰囲気だったのでとても良かったです
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります