みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   徳島中央高等学校   >   口コミ(評判)

徳島中央高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.60( 15件 )
入学エリア
徳島
学費目安
-円/年
学校の特徴

徳島中央高等学校の口コミ項目別評価

★★★★☆3.60 79位(全542校中)
口コミ項目 点数 順位
授業内容・コース 3.38 76位/542校中
高卒資格の取りやすさ 3.80 62位/542校中
スクーリング 4.08 39位/542校中
サポート体制 3.54 66位/542校中
先生の親しみやすさ 3.08 92位/542校中
進路実績 3.23 78位/542校中
友人関係やいじめについて 3.54 69位/542校中
学費 3.67 56位/542校中

徳島中央高等学校の口コミ一覧

並び替え
15件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    2017/04/23
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    なんやかんや楽しいでもなんかすこしちょっとだけ不満ってわくでもない

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    2017/04/22
    ★★★★☆4
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    ほんとうにいいがっこうだとおもいます!

    中央高校にきてよかったです

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2017年
    入学

    ★★★★★5
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    今年、転入してきましたが、本当に転校してとかったと思いました。前の学校でいじめで悩みましたが、この学校では先生も優しく、親切で イベントも多く、仲のいい友達も出来ました。自分のペースで無理なく高校卒業取得が出来るので、自分はあっていると思います。

    【授業内容・コース】
    バイトをしながら通えるのがとてもいいです。

    働きながら、いろいろ学習できて、将来も安泰です。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高1の時の単位数も引き継げて、完璧です。

    バイトもしながら、通えてとても嬉しいです。習い事もしています。

    【スクーリング】
    部活動は入っていませんが、イベントが多く、とても楽しいです。通信制高校の中でも充実しています。

    【サポート体制】
    卒業後の進路は、これから担任の先生と話し合って、

    進学か就職か決めていきます。プライベートの悩みも相談すると、親身に自分の事かのように相談にのってくれました。

    【進路実績】
    就職100%と聞いていて、私も就職しようと思います。

    先生と相談します。

    【友人関係やいじめについて】
    前の学校で悩んでいたいじめはなく、この高校に通い始めてから 毎日がとても楽しいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    1人中1人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★☆☆☆☆1
    [授業内容・コース1|高卒資格の取りやすさ1|スクーリング5|サポート体制1|先生の親しみやすさ1|進路実績1|友人関係やいじめについて1|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    進学実績も無いし、変な人や変わっていて不良みたいな人も多い

    【授業内容・コース】
    授業は、自分自身で選べるので、充実はしていると思うます。内容は、いいとは言えませんが

    【高卒資格の取りやすさ】
    私にとっては取りにくいと思います。元々、宿題が苦手な私にとって通信制の高校というのを選んだのが間違いでした。

    【スクーリング】
    週一で行っても行かなくてもいいから、かなり自由度は高いと思います。通学の面では、遠くって苦労してます。

    【サポート体制】
    はっきり言って十分とは言えません。自由なあまり、ほとんど学校に来ていない生徒もいるみたいです。

    【先生の親しみやすさ】
    先生の生徒に対する指導もいまいち出し、はっきり言って今の所、不良っぽい人が多いなとは感じました。

    【進路実績】
    はっきり言って0に近いと感じました。大学に行くより、就職する人がほとんどには感じました。

    【友人関係やいじめについて】
    変で変わった人が多いし、残りは、おとなしくって人見知りみたいな人も多く、話しかけようとしても、話しかけづらいか、すぐに帰ってしまうので、友達は作りづらい

    【学費】
    学費は、免除してくれる制度があるのでそこまでは困っていません。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング5|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費2|卒業のしやすさ4|校則の厳しさ4]
    【総合評価】
    総合的には、大変良かったと思いますから、この評価にしたところです。子供たちにも大変良かったようです。

    【授業内容・コース】
    授業では大変満足したようですね。わかりやすい説明があったようですから、大変満足したようですね。

    【スクーリング】
    本人達の思う内容でスケジュールが作成できたようでした。大変満足したようですよね。

    【サポート体制】
    サポートについたは、大変満足したようですね。本人たちにも大変良かったようですから、この評価にしました。

    【先生の親しみやすさ】
    人によって違うことがあると思うのですが、本人には大変満足したようですね。

    【進路実績】
    本人には大変満足したところに行けて、大変満足したようですね。大変良かったと感じることができる。

    【友人関係やいじめについて】
    地元ということもあったので、仲のいい友人がたくさんできたようでした

    【学費】
    やはり学費を稼ぐことが大変でした。親としてはなんとかしてやりたいけど、経済的には大変でした。

    【卒業のしやすさ】
    卒業まで楽しく勉強できたと本人から聞いたからです。大変満足していますね。

    【校則の厳しさ】
    なかなか厳しいと、本人達から聞いたことがあるから、もうすこしゆるくていいです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2017年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ3]
    【総合評価】
    やはり、通信制卒というのは、他の全日制の高校と比べれば学力が低く見られがちな気がするので

    【授業内容・コース】
    レポートが主になってくるので自主性が求められるのでなかなか難しいかもしれないですね

    【スクーリング】
    ある程度自由な所があるので大丈夫だと思います、後は自分で調節しながら頑張れば大丈夫だと思います。

    【サポート体制】
    サポート体制としては、なかなか難しいかと思います。レポートの提出期限とか決められた事をちゃんと出来るかは自主性も兼ねて難しい所かなと思います

    【先生の親しみやすさ】
    誰でもいっしょ テレビ見たいな先生はいない 個人がしっかりしないと

    【進路実績】
    本人のやる気次第にかかわってくると思いますので、何かと難しい所もあるかと思います

    【友人関係やいじめについて】
    毎日通うわけでは無いので、気にいった友達と遊べるかもですし、逆に嫌な人が要る日は登校日を替えればよい事ですし

    【学費】
    やはり、通信制とかは学費としては全日制などと比べれば、かなり安いかと思います。

    【卒業のしやすさ】
    やはり、通信制とかはなかなか単位を取ったり、授業日数が少ないので理解に時間がかかったりするので

    【校則の厳しさ】
    基本的には仕事などと掛け持ちでされる子が多いと思いますので、難しい校則とかはあまりないかと思います

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性保護者

    保護者

    2020年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費5|卒業のしやすさ3|校則の厳しさ5]
    【総合評価】
    自分のペースで勉強したい方にはいいと思います。勉強でわからない事があった時は、決まった曜日だったら学校に行って教えてもらう事もできますが、いつでもいいわけではないのがとても残念です。 金銭面でも安い方だと思うので通いやすのでは。ただ今後全日制に編入を考えてルームウェア方には不安があると思われます。

    【授業内容・コース】
    レポート提出と週1回の授業で足りてるか心配。内容も中学生レベル

    【スクーリング】
    週1日しか通学ができないため、自学だけではわからない事があった時に困る

    【サポート体制】
    不登校経験者ですが、今は週1回とはいえ、きちんと登校できているのでカウンセリングは受けた事がないが、もし必要となった時、誰に相談していいかわからない。

    【先生の親しみやすさ】
    当たり前ですけど先生によるそうですが、総じて丁寧な様です。

    【進路実績】
    今のところ進路については具体的に話してはいないが、今の授業内容で進学できるかは不安。

    【友人関係やいじめについて】
    あまり来る人がいないので、毎週通っても2〜3人くらいしか会わない。いじめはない。

    【学費】
    この金額ならこのくらいの授業内容なのかなという金額です。部活というかクラブ活動があるが、特に別途費用がかかるわけでもない。

    【卒業のしやすさ】
    レポート提出でわからない事があった時、電話で聞かなければいけない。なかなか電話はしづらいので困っている。

    【校則の厳しさ】
    校則は特にこれといったものはないので緩いと思います。立地的に車での送迎も必要になる場合もありますが許可をもらえば駐車スペースに停めて大丈夫です。ただしアイドリングストップなので夏場や冬場は待たされる方はつらい。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2018年
    入学

    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース2|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制3|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて3|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    サポート体制もしっかりとしており、この学校に通えて良かったと思う。徳島はほかに通信制で選ぶ高校がないというのもあり、ここしか選べなかったというのもあります。

    【授業内容・コース】
    退屈な授業もありますが.面白いと思える授業もあり、先生とその講義によって様々でした。

    【高卒資格の取りやすさ】
    やるべきことさえやっていれば卒業は比較的にしやすいかなと思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは各々の予定等に合わせて割と自由に組み立てることができると思います。

    【サポート体制】
    サポートに関しては良くも悪くもまずまずな印象であったと思います.

    【先生の親しみやすさ】
    ほかのところも同じような感じだとは思いますが、良い先生と思える先生もいればその逆もあり、先生によって様々でした。

    【進路実績】
    進路実績については、地元企業等が多くまずまずな印象がありました。

    【友人関係やいじめについて】
    友人関係はその学年等によりますが、めちゃくちゃ仲悪いというのはなかったと思います。

    【学費】
    学費に関しては、他のところに比べ高くも安くもなく、一般的かなと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性卒業生

    卒業生

    2017年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ3|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    今明るく過ごすことが出来ているので、この学校に通って良かったと思っています。

    【授業内容・コース】
    授業は良くも悪くも静かで普通だと思います。
    取得しなければ行けない単位数が決められているので、基本的な科目は全て受けなければなりません。

    【高卒資格の取りやすさ】
    高校の卒業はしやすいです。
    課題の量はそこそこありますが、それさえこなしていれば卒業できます。

    【スクーリング】
    履修科目はあまり自由ではないかもしれませんが、スケジュールは比較的自由に調整出来ると思います。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポートは充実していたと思います。私自身がそうでしたが、不自由なく対応してもらえました。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は特別親しみやすいとは思いませんが、先生によっては親身に相談に乗ってくださるので探すと良いです。

    【進路実績】
    進路実績は大学進学についてはそこまでじゃないと思いますが、先生は親身に相談に乗ってくださるのでよかったです。

    【友人関係やいじめについて】
    小学・中学時代にいじめを経験している人が多数いるためいじめなどはほとんど起きません。

    【学費】
    先生のサポートはまちまちなので、よくわかりませんが安くも高くもないかと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
  • 女性在校生

    在校生

    2020年
    入学

    ★★★★☆4
    [授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制4|先生の親しみやすさ4|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総合評価】
    過ごしやすい環境でみんなが仲良く過ごしています。友達と楽しく過ごしています。

    【授業内容・コース】
    授業は退屈なものもありますが、先生がわからないところをしっかりと教えてくれるし、先生の教え方もはっきり言ってわかりやすいです。この塾の授業はほかの塾より良いと思います。

    【高卒資格の取りやすさ】
    やる気があったらだれでも卒業できると思います。しっかりと出された宿題はする、提出物は出すという当たり前のことをするだけでかなり卒業しやすくなると思います。

    【スクーリング】
    スケジュールは他の塾と比べて、調整しやすいと思います。

    【サポート体制】
    不登校経験者へのサポート、カリキュラム作成時のサポートなどはしっかりしています。

    【先生の親しみやすさ】
    先生は親しみやすいと思います。優しいとこは優しいので楽しく通えています。

    【進路実績】
    自分はなりたい進路はまだ決まっていません。
    ですが、先生は進路相談に乗ってくれるため、助かっています。

    【友人関係やいじめについて】
    友達を作ることは僕は苦手ではないので簡単に作ることができています。

    【学費】
    先生のサポートも手厚く毎年実施もあるので良いと思っています。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
15件中 1~10件表示
  • 1
  • 2
  • ...
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.